A1404S のクチコミ掲示板

A1404S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:32万画素 重量:107g A1404Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1404Sをお気に入り製品に登録<2
A1404Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1404S のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1404S」のクチコミ掲示板に
A1404Sを新規書き込みA1404Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

他社携帯からの写メールの受信について

2005/02/07 12:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

スレ主 OTSU.Nさん

現在5402Sを使っているのですが他社携帯から送られてくる写メールのサイズが小さくなってしまいます。なにか送受信の方法が間違っているのかとも思うのですが、1404Sではどうなんでしょうか?

書込番号:3896048

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/07 12:21(1年以上前)

送る方の問題でしょう。
送る方はQVGA液晶でない古い機種から送ってませんか?

そうではなくて、写メ蔵などのサービスを使って送られてくるなら、
A5402S特有の問題なので、
A1404Sに変えれば解決します。

書込番号:3896103

ナイスクチコミ!0


スレ主 OTSU.Nさん

2005/02/08 21:15(1年以上前)

どうもありがとうございます。docomoなどのQVGA液晶の搭載機種はよくわからないのですが新しいものはたいていQVGAなのでしょうか?それと素人なので写メ蔵の使い方もできましたら教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:3902767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/08 22:01(1年以上前)

504以前の50xシリーズや、一部の20xシリーズなどQVGAで無いものが有ります。
最近のものはほとんどQVGAです。
写メ蔵は、次のようにアドレスのneをnemを変えて送信します。ドコモは特殊です。
docomo.ne.jp→nem.jp
ezweb.ne.jp→ezweb.nem.jp
jp-*.ne.jp→jp-*.nem.jp
vodafone.ne.jp→vodafone.nem.jp

A5402Sの場合は、QVGAでも特殊なので、写メ蔵を使っても
画像がQVGAで取れないと思います。

書込番号:3903038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/08 22:05(1年以上前)

書き忘れましたが、ドコモのi-shotは確か画像をアップしたURLを送ってくるので、
QVGAで送られても、QVGAで取れないと思います。

画像を受信する時は、添付ファイルじゃなくて、URLからezwebに飛んでいってませんか?

書込番号:3903069

ナイスクチコミ!0


スレ主 OTSU.Nさん

2005/02/09 10:16(1年以上前)

よくわかりました。TRAINさん、ありがとうございます。A5402Sは特殊なんですか・・・A1404Sだと大丈夫でしょうか?
受信は添付ファイルなのですが相手の方が288×352サイズが送信の限界という風に言っていました。
あと友人に写メ蔵を試してもらったんですがどうもうまくいきません。相手はちゃんと送ったと言うのですがこちらには全く音沙汰なしの状態で、???です。たびたび申し訳ありません。

書込番号:3905239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/09 13:09(1年以上前)

添付ファイルで受信しているなら問題ないと思いますが、
>288×352サイズ
これがいけないんじゃないでしょうか?
240×320で送ってもらわないといけませんよ。

書込番号:3905786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/10 00:17(1年以上前)

すみません。間違えてました。
i-shotですが、強制的に120×120のPNGに変換されてきます。
写メ蔵もA5402SはQVGAで受け取れないので、A1404Sに変えれば
問題なく受け取れると思います。
写メ蔵のほかに7メールというのがあり、neをne7に変えることで
アップされた画像へのURLが送られてきます。

書込番号:3908541

ナイスクチコミ!0


スレ主 OTSU.Nさん

2005/02/10 08:39(1年以上前)

TRAINさん、親切にどうもありがとうございます。A1404Sに機種変更しようと思います。 
そこでまた質問なんですが、年割に加入しているのですが機種変更の場合でも更新月以外は3000円の支払いが必要なのでしょうか?今14ヶ月目なのですが。 
もうひとつ質問なんですが現在関東で契約しているのですが機種変更で契約地区が変わることはあるのでしょうか?コミコミコールSよりもコミコミOneエコノミーの方が断然得のように思えるので。よろしくお願いします。

書込番号:3909417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/10 14:24(1年以上前)

機種変では契約地は変わりません。
プランもそのままなので、年割り継続で解除料などはかかりません。
機種変代金と手数料のみかかります。

>コミコミコールSよりもコミコミOneエコノミーの方が断然得のように思えるので。
個人の使い方によります。

書込番号:3910257

ナイスクチコミ!0


スレ主 OTSU.Nさん

2005/02/10 21:07(1年以上前)

ありがとうございました。これで安心してA1404Sに機種変できます。

書込番号:3911576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

センシュアルブラックのボタン色

2005/02/05 15:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

スレ主 こう爺さん

1301Sからの機種変で検討してます。

さて表題の件ですが、センシュアルブラックのボタンの
ライト発色が何色がご存知の方いらっしゃいますか?
本体の色的に、アンバー発色なら迷わず買おうと思って
いるんですが・・・

書込番号:3886042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/05 18:27(1年以上前)

多分黄緑かと・・・
青では無かったはずです。

書込番号:3886749

ナイスクチコミ!0


スレ主 こう爺さん

2005/02/07 23:33(1年以上前)

ファファファ・・・さん、返信ありがとうございます。
auに電話して聞いてみたところ、黄緑だということがわかりました。
これはセンシュアルブラックに限らず、全色のようです。

書込番号:3898972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリって?

2005/02/02 22:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

スレ主 やっさん。さん

FMを聞くために、アプリを起動させると
料金が課金されるんですか?

書込番号:3873783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/02/03 00:28(1年以上前)

単にプリ・アプリ起動で通信を発生させない限り、お金は取られないはずです。
(まだA1404Sを弄っていないので断定はしませんが、他機種ではそうですので)

書込番号:3874727

ナイスクチコミ!0


えーゆーざー32さん

2005/02/16 00:48(1年以上前)

「EZ・FMアプリ」で、オンエア中の FM局サイトにワンクリックでアクセスが可能。「NOW ON AIR」で、聴いている曲名やアーティスト名がすぐにわかります。また、FMラジオを聴きながら、メールすることも可能です。

※ FMラジオ受信は無料です。
※ 「NOW ON AIR」のご利用には、別途通信料がかかります。

書込番号:3939227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームしたい

2005/02/02 22:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

A1404Sでドラクエできますか?
教えてください。

書込番号:3873723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/02/02 23:06(1年以上前)

夏WIN以降のみ

書込番号:3874072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/02 23:30(1年以上前)

出来ませんねぇ・・・。

書込番号:3874277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

A1402Sとの違いは?

2005/01/31 18:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

A1404Sのキー照明の色は何色ですか?
ボディ-ごとに違うんでしょうか?
DoCoMoのPreminiは青色LEDでかっこいいので気になってます。
購入された方は是非、教えてください。

書込番号:3863026

ナイスクチコミ!0


返信する
なうなうなさん

2005/02/28 21:59(1年以上前)

グリーンです。

書込番号:4001822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A5404Sから乗換え・・・

2005/01/30 00:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

スレ主 もんしぇりさん

現在使用中のA5404Sですが、最近(一年使用)電池のもちがかなり悪くなり機種変を検討しています。新機種が出て良いタイミングなのですが、もしかして

1.今のメルアドはA1404へ引き継ぎ出来ないのではなかったか・・・

以前そんな話を聞いたような聞かないような。教えて下さい。
それから、今更ながら5404の不満は幅が大きすぎて持ち難く重いのと(でもカメラ機能とメモステで決定したのですが)着信ランプが、携帯を閉じた状態だとランプが裏側(というか後ろ側)にあるので気が付かない事。 新機種だとコンパクトで持ちやすくなるのは確実ですが、

2.着信ランプの位置は5404と同じ場所??

ただ、厚みも薄くなっているので折りたたんだ状態でランプの光がわかればいいのですが、ご存知の方おられましたらアドバイスお願いします。

書込番号:3854521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/30 00:47(1年以上前)

機種変更では、番号、メールアドレスは引き継がれます。

書込番号:3854650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/01/30 03:43(1年以上前)

因みに幅は48mmで同じです。
厚さ、重さが違うので持ちやすくなるかも知れませんが確認した方がよさそうです。

書込番号:3855327

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんしぇりさん

2005/01/30 11:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

アドレスの引継ぎですが、変更前の機種がA5XXXで、変更後A10XXの場合は引き継ぎ出来ないとあったのですが・・ ↓

http://www.au.kddi.com/customer/faq/tetsuzuki/tetsuzuki_001.html

A1000番台と思ってしまったのです。 では、安心して機種変更できますね。 早速モックを見に出掛けてきます!! 握り感もちょっと期待して。 文字打ち感も良くなっているみたいなので嬉しいです。 今の5404は最初かなりなフラット感にとまどいましたが・・・ まぁいずれにしろ慣れてしまうのでしょうが、ジョグからはもう離れられません。

書込番号:3856330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/01/30 14:04(1年以上前)

今更10**番台の新機種は出てこないと思います。

書込番号:3856865

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1404S」のクチコミ掲示板に
A1404Sを新規書き込みA1404Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1404S
SONY

A1404S

発売日:2005年 1月下旬

A1404Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)