A1404S のクチコミ掲示板

A1404S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:32万画素 重量:107g A1404Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1404Sをお気に入り製品に登録<2
A1404Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A1404S のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A1404S」のクチコミ掲示板に
A1404Sを新規書き込みA1404Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

機能縮小?

2005/07/03 00:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

スレ主 BM_Yさん
クチコミ投稿数:2件

つい先日、A1301Sのジョグダイヤルの操作が不安定になったので変更しました。

サイズが一回り小さくて軽く、アンテナも内蔵でQVGAで、と良いところばかりが目に付きますが、気になるところもあります。
A1301Sでは、パーソナルモードに移動するのに「マナー」キーからいけましたができなくなっています。
仕方なくメニュー画面で55押して移動してます。
あと、受話音量を初期設定するメニューが無いようです。
初期が3では小さいです。
いままでは5で使ってました。
電話かける/受けるたびに音量調節するのは面倒です。

どちらも良く使うので、なにかいい改善方法はないものでしょうか、。
よろしくお願いします。

書込番号:4256787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/03 01:10(1年以上前)

受話音量は、通話中にしか出来ないのかな?W21Sではそれ以外見当たりませんでした。

書込番号:4256834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/03 01:51(1年以上前)

>パーソナルモードに移動するのに

ジョグ長押しに割り振れませんでしたっけ?

書込番号:4256901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/07/03 16:01(1年以上前)

A1404Sは確認出来ていませんが、「設定」の「音設定」の「通常着信」の音量と連動していると思いますが。それか、やはり通話中に音量を変えるか。

http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=10757

パーソナルモードは、>メニュー画面で55押して移動・・・が早そうですね。

書込番号:4257823

ナイスクチコミ!0


スレ主 BM_Yさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/04 00:00(1年以上前)

皆様、情報をありがとうございます。

ファファファ・・・さん、
>受話音量は、通話中にしか出来ないのかな?

、、取説見る限り、そのようなんです。

シュン・しゅんさん、
>ジョグ長押しに割り振れませんでしたっけ?

現在ジョグ長押しは「キーロック」の設定/解除になっています。
このジョグ長押しは設定を変更できるのですか?
取説では見つけられませんでした、、。

ゆきのんちさん、
>A1404Sは確認出来ていませんが、「設定」の「音設定」の「通常着信」の音量と連動していると思いますが。それか、やはり通話中に音量を変えるか。

試してみました。
「通常着信」の音量と連動してました!ありがとうございます!
着信音がデカイですが、基本バイブレータで使ってるのでOKです。

>パーソナルモードは、>メニュー画面で55押して移動・・・が早そうですね。

はい、今のところこれが一番早いです。。シュン・しゅんさんの言われる、「ジョグ長押しに割り振り」ができればよいのですが、。

後は、、少しずつ慣れていくことでしょうか。
同じソニエリなので設定機能は同じかそれ以上!と勝手に思い込んでいたのでちょっと凹みましたが、がんばります。
ありがとうございました。

書込番号:4258843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/04 21:06(1年以上前)

>BM_Yさん

申し訳ありません、そう言ったことは出来ませんでしたm(_)m

ソニエリを使わなくなって約1年経つのですが、他のメーカと勘違いしていました。

書込番号:4260267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クイックディスプレイについて・・・

2005/07/02 11:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

スレ主 愛奈さん
クチコミ投稿数:32件

みなさん。教えて下さい。
先日、A5402Sから機種変更を行いました。普段はマナーモードで使用しています。クイックディスプレイにマナーモードのアイコンが表示されません。省電力待受け時(ディスプレイが黒い時)はマナーモードのアイコンは表示されないのでしょうか?アンテナ・電池容量・時間は表示されています。A5402Sは表示されたのになぁ〜。(悲)どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:4255174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/07/03 16:35(1年以上前)

A1404Sは分からないのですが、表示されませんか?
A1402Sでは表示されるので、ちょっと驚きです。

書込番号:4257871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/07/03 18:25(1年以上前)

家内が1404Sですが、やはり表示されません。
不便ですね。
取扱い説明書のP26を参照してください。

書込番号:4258052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/07/03 21:51(1年以上前)

こちらもホットモックで確認して来ました。
確かに表示がされなかったです。
(軽いショックを覚えました。)

書込番号:4258489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/12 22:25(1年以上前)

先日購入しましたがちゃんと表示されますよ

書込番号:4343822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

待受画面について

2005/06/23 09:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

スレ主 ayanaoさん
クチコミ投稿数:73件

祝!書き込み復活!!

さっそくですが、
A1401Kからの機種変更ですが、待受画面にメモや電話番号などを
貼り付けすることが出来ずに、大変不便を感じています。

仕事で使っているP900iでもデスクトップへの貼り付けは出来ました
ので、ある意味、これは標準的な機能かなと思っていたのですが・・・

皆さんよくかける電話番号は、どのようにキー操作してるのでしょうか?
電話帳をいちいち開いているのか、または電話帳の連番を入力している
のか?

「クルクルっぴっ」だけに惹かれて、まさかこんな落とし穴があるとは、
トホホ

書込番号:4238907

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/06/23 10:13(1年以上前)

>よくかける電話番号は、どのようにキー操作してるのでしょうか?
復活カキコ 一回目

よくかける電話番号とよくかかってくる番号は 
ジョグダイヤルの左右矢印ボタンを押せば 最新順に並んで表示されます。
ダブった物は機能から消去していけば いつもかける(かかってくる)番号だけが表示されるのでたいていこの中で間に合います。

書込番号:4238927

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayanaoさん
クチコミ投稿数:73件

2005/06/23 12:34(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、返信ありがとうございます。

そういえば、着信履歴・リダイヤルから電話することが出来ますね。
うちの家内の携帯なので、アドバイスしておきます。

すぐ見たいメモなんかは、面倒でも階層を辿って見ることにします。

今度購入するときは、実機をいじってからの方が、後々後悔しませんね。
(((反省)))

書込番号:4239060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

女性専用ですか?

2005/05/07 01:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

クチコミ投稿数:114件

こんにちは 初めまして
au板は初めてです

現在ドコモ+ソニエリを使用しているのですが、どうもドコモに惹かれる機種が無いので、いっそキャリアを変えてみようかとau機種を見ていたところ、なんとソニエリはauでも頑張ってたんですね

という事で、ザッと見てみてこの機種が気に入りました
軽いし薄い方だし
が、着せ替えパネルを見る限り、女性向けな気がします
忙しくて実物を見る機会が無いのですが、サラリーマンでもいけますでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:4219947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件

2005/05/07 02:07(1年以上前)

どんなに忙しくても、実機は見てから買うべきだと思います。

ちなみにこの機種、メールが打ちやすくキーの反応が激速なので
ビジネスマンにも人気があります(着せ替えはしませんが)。

書込番号:4220002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/05/07 08:42(1年以上前)

サラリーマンで使用している人をよく見かけるのでおかしくないと思いますよ。
使いやすい携帯ですから多いんでしょうね。

書込番号:4220328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/05/07 15:04(1年以上前)

着せ替えは決して女性向けオンリーでは無いかと

W21Sが入手困難気味なので、現状では最後のジョグ機ですから貴重な存在です

書込番号:4221204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2005/05/09 00:07(1年以上前)

返事が遅くなってスイマセン(休めなかったので・・・)

皆さん、アドバイスありがとうございます

そうですか
男性でもいけそうですか
なんか自信出てきたなぁ(何の?)

私はカメラ無くても良いけど、コンパクトでジョグの付いた機種が好きなんです

今週は時間を取って実物を見に行きたいと思います
auショップに行けば電源の入ったものがおいてあるんでしょうか

色はライムグリーンっぽいのかな

W21Sとはスライドの大きいやつですかね
惹かれますけど、大きいので断念しました ^^;

書込番号:4225885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニエリ新機種について

2005/05/06 14:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

スレ主 kazu875さん
クチコミ投稿数:2件

現在A5503SA(青)からA1404S(黒)に機種変をしようか悩んでいます。
家内のシニエリの「くるくるぴっぴ」に感激しました。
しかし、ショップの人が言うにはグレードダウンでもったいないですよ!といいます。
そこで、ソニエリからA5×××の新機種が出ないかな=と・・・・
どなたか情報お持ちでないでしょうか?
又A5503SA(青)からA1404S(黒)に変更はやはりもったいないですかね〜

書込番号:4218038

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/05/06 15:07(1年以上前)

A5503SAはどこが優れているのですか?
最近A1404Sに2年ぶりに機種変したのですが いいですよ
2年もするとこんなに良くなるのかと。

書込番号:4218118

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/06 20:39(1年以上前)

私は5404からタルビーに、タルビーから1402に持ち込みグレードダウンしました(汗)
通話専用なのでコンパクトな1402で満足しています。

書込番号:4218864

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu875さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/14 00:02(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ここ最近カメラの調子も悪く、赤外線画像みたいになってしまいました。壊れたかな・・・?
てなわけで機種変前向きに検討します〜

書込番号:4237416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオについて

2005/04/27 09:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

クチコミ投稿数:6件

ラジオを使用する場合、聞いている間の通信料?通話料?とか
やはりかかるんですか?

通信料のようなものがかかると聞きましたが、、、
一切が無料ではないんでしょうか?
詳しく教えて下さい。




書込番号:4195125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/04/28 14:41(1年以上前)

とても参考になりました。
有難うございました(^o^)丿

書込番号:4197718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A1404S」のクチコミ掲示板に
A1404Sを新規書き込みA1404Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A1404S
SONY

A1404S

発売日:2005年 1月下旬

A1404Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)