
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年3月5日 21:58 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月5日 18:54 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月5日 09:41 |
![]() |
0 | 11 | 2005年3月5日 15:46 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月1日 01:57 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月28日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


基本的にはできると思っていただいて大丈夫だと思います。
書込番号:4024198
0点


2005/03/05 16:21(1年以上前)
画像は会社ごとのクセがあるようですが、アドレスはほぼ全携帯で問題なくやり取りできます。
書込番号:4024255
0点

アドレス帳はほぼ問題なくできるみたいです。
静止画はボーダフォンとは問題なし、au→ドコモは大丈夫だけど逆は無理。
動画は色々ありますね。ちょっとわからないです(ボーダの古い機種とかだとNancyだから無理かな?)
書込番号:4025850
0点





今、5402Sを使っていますが、
カメラは仕方ないと思いますが、普通の時(メール画面や、待受け画面)
の画質も荒く感じます。
1404Sの方はどうでしょうか??
使っている方、分かる方教えて下さい★
0点

同じくA5402Sユーザーです。
特に画質は荒いと感じませんが、フォント(文字)が荒いからそう感じるのではないでしょうか?
A5402SはQVGA(240*320)液晶ですが、フォントは昔の解像度が低い液晶のときのままだそうです。
A1404SはQVGAできれいに見えるフォントだそうなので、メール画面とか文字がきれいに見えるのではないでしょうか。
書込番号:4021441
0点

A5402SからA1402Sですが、フォントに関しては良いですよ。
A5402Sのフォントはカクカクでしたからね。
書込番号:4022214
0点


2005/03/05 13:25(1年以上前)
先日5402Sから1404Sに機種変更した者です。
画質は数段アップしていると思いますね。
フォントはもちろん、待ち受け画面も、以前ダウンロードして使っていたものと同じ画像を再度ダウンロードしてみましたが、画像のきめが細かくなって以前よりきれいに見えます。
機種変更をしてみて、機能的にはあまり違いは感じないんですが、画質が良くなったことに満足しています。
書込番号:4023562
0点



2005/03/05 18:54(1年以上前)
そうなんですか!!
色々ありがとうございます★
機種変は1404Sにしたいです♪
まぁ、お店で色々触ってみてからきめますが(‥;)
本当にありがとうございます♪
書込番号:4024995
0点





この機種にしようかなって思ってるんですけど
POBOXって元からはいってるわけじゃないんですか?
ソニエリのHPでダウンロードするんですか?
またPOBOXをダウンロードしないと文字の
変換予想機能はないんですか?
0点

POBoxは、ソニエリのかな漢字変換システムの名称です。
それがないと漢字が変換できないので、当然最初から内蔵されています。
ダウンロードするのは専門用語などが入った辞書です。
辞書を追加インストールすると、今まで変換できなかったような専門用語が変換できるようになります。たとえば医学用語とか。
書込番号:4021472
0点



2005/03/05 09:41(1年以上前)
最初からあるんですか☆ありがとうございました☆
ソニエリ初ですけど楽しみです(ゝ∇∩)ノ☆
書込番号:4022706
0点



現在A5402Sを使用しています。
そろそろ飽きてきたので新しい端末に替えたいのですが、魅力的な商品がありません…。
auはデザインが良いと言われているようですが、個人的にはDoCoMoの方がデザインが好みです。
かといってDoCoMoに乗り換えるわけにはいかないので、この機種に目をつけました。
A5402Sからこの機種に変更した場合、どんなメリット・デメリットがあるでしょうか。実際に使用している方の意見を聞きたいです。
BREWなのでJavaアプリが使えなくなりますが、どこかのサイトで以前BREWで動くJavaVMがあるという話しを見ました。そのVMを使っても、Javaアプリは使えないのでしょうか。
SO504iのバーガンディーレッドみたいな色の端末出てくれないですかねぇ…。速攻で買うんですが…。
光沢のある塗装は、手垢が目立つのでやめてほしいです…。
0点


2005/03/01 21:22(1年以上前)
カタログにはJavaは使用できませんとあります。
ただBREWは消費電力は小さいし軽快に動くと言うことですので、充実することを待てばBREWの方がいいと思います。
各サイトのゲームなども作成中などが目立つので、今後充実するでしょう。
書込番号:4006181
0点

メリット・デメリットは過去ログのA1402Sで参考にならないでしょうか?
基本動作は、A1402SもA1404Sもほとんど変わらないでしょうから。
書込番号:4007387
0点

Cメールのおしゃべり機能が廃止されてますので要注意です。
書込番号:4008026
0点

皆さんレスありがとうございます。
ゆきのんちさんに言われたとおり、A1402Sの掲示板を見てみました。まとめますと、
・CPUが高速化されている
・フォントがきれいになっている
・軽い/小さい
・液晶が少し大きい
・赤外線がある
・ラジオが聞ける
というのがメリットのようですね。
ブラックは手垢が目立っていやなので、グリーンの方向で検討してみようと思います。着せ替えパネルはいらないので、もっと本体色のバリエーション増やしてほしいですね…。
書込番号:4010829
0点

色ごとに別の機種として登録しないといけないらしいので、
価格にはねかえってくるらしいです。
書込番号:4010898
0点


2005/03/02 21:49(1年以上前)
ほんとだ・・・Cメールのおしゃべりが無くなってる・・・・・
でも、使ったこと無かった・・・・。
書込番号:4011158
0点

Cメールのおしゃべりモードは、必要と思う人であるならちょっと候補から外れてしまいますね。
自分はA5402SからA1402Sに乗り換えたひとりですが、(JAVAは全く必要とはしませんでしたが)ジョグ以外は満足しています。
今の機種はW21Sですが・・・
書込番号:4012603
0点

C406Sから搭載されたおしゃべり機能は、リアルタイムでコミュニケーションが取れて、使うととても楽しい機能でした。ドコモが似た様なメール機能で追随する流れの中で、「家族内メール無料」に対抗する為に家族間のCメールを無料化、それで負担になるおしゃべりは廃止、と。実を捨てて看板だけを掲げる、昨今のau改悪の流れの象徴の様な廃止でした。
書込番号:4012684
0点

皆さんレスありがとうございます。
おしゃべりモードというのは使ったことがありませんでした。A5402Sでは使えませんよね?
確か、女の子二人が芸能人(?)を追いかけて携帯でチャットしながら男子トイレに入ってしまうCMのやつですよね?
カラーバリエーションを増やすとお金かかるんですね。塗料が電波に与える影響とか、そんな感じで別機種として登録が必要なんでしょうか。そうすると、携帯のカスタマイズショップで色を塗るのはダメな気もしますが…。
この機種のグリーンって、モックアップを見ると光の加減で色あせて見えるのですが、実物もそうなんでしょうか?
ブラックは黒一色ではなくて、ツートンカラーとかで出してほしいですね。
ソニエリは、大人が持つのにふさわしいシックなデザイン・色の携帯出してくれないですかねぇ…。たのみこむで頼み込んでみるか…。
書込番号:4021527
0点

A5402S、しっかりおしゃべりモードは搭載されてます。
折角なので、機種変前に一度体験してみて下さい。
ソニエリと言うか、1xに高級感を与えないのはauの方針だと思います。
書込番号:4021665
0点


2005/03/05 15:46(1年以上前)
なにやらBrewの知識が無いようですね。
BrewとJavaは比べるレベルが違います。
一応Brewの上でJavaVM動かせますし、BrewとJavaVMを比べるのも間違ってる。
JavaVMはアプリケーションですが、Brewは違います。
書込番号:4024123
0点





こんばんわ、今日水没で仕方なしにA1402Sからの機種変更をしたのですが、いままでOkだったPC転送(mysync経由)からの着うたが再生できません。曲名の表示はあっているのですが、頭のマークが"?"になっています。なぜ、再生できないのでしょうか?教えてください。よろしく、お願いします。
0点



2005/02/28 23:58(1年以上前)
あのー、ファイルの詳細情報を見て気がついたのですが、以前のは拡張子が、"amc"でezwebでダウンロードしたのは、"3g2"というのになっています。3g2形式にするにはどうすればよいのでしょうか?お教えください。
書込番号:4002736
0点

過去ログを3g2で検索しましょう。
まぁ3g2にできてもauの規制で着信音として登録するのは不可能ですけどね。
書込番号:4003369
0点



CFならどうにかこうにか繋がるかもしれません。
書込番号:3997690
0点

対応はしていないけど、スナップメモリーでしのぐとか・・・(ちょっと高く付くかも)
書込番号:3998002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)