
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年2月1日 14:26 |
![]() |
0 | 9 | 2005年1月31日 22:04 |
![]() |
0 | 12 | 2005年1月30日 23:35 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月30日 14:04 |
![]() |
0 | 10 | 2005年1月28日 05:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日、AUショップに行ってきましたが
カタログなどもまだないそうで、発売日も分からないとの事でした(>_<)
発売日は、いつ??機種変を考えています。
わかる方教えて下さい。
0点


2005/01/23 09:15(1年以上前)
予定は今月下旬です。
書込番号:3821430
0点


2005/01/23 13:23(1年以上前)
関東では1月28日発売です。
書込番号:3822519
0点


2005/01/24 22:21(1年以上前)
新潟も1/28ですた。
書込番号:3830298
0点



2005/01/25 12:27(1年以上前)
中国地方の発売日は??
書込番号:3832664
0点


2005/01/26 08:35(1年以上前)
千葉県内のAUショップで聞いたところ、「3月ぐらいに入荷と聞いています」って言ってました。それなら1月に発表する意味ないじゃん。ホントかな????待ち遠しい。
書込番号:3836541
0点


2005/01/30 01:16(1年以上前)
結局、今日1月30日に千葉のauショップ買えました。いいかげんなこと言わないで欲しいなぁ。
書込番号:3854842
0点


2005/02/01 14:26(1年以上前)





私はソニエリ大好きで、随分前から機種変をしようと思ってたのですが前機種1402S(でしたっけ?)はジョグが使いにくそうと思ったのでやめて新しい機種を待ってたんです。
でも使ってた携帯がもう二年半も使ってたのでバッテリ共々くたびれてて・・ショップに問い合わせても新機種の発表は無いとのことで、12月に発売になった機種の京セラと三洋の二種類から三洋のA5507SAを選び機種変。そして中学の娘にも新規で・・・と思って申し込み書をもらってきました。
機種変したばかりですが、やっぱり以前のソニエリの方が何故かしっくりします。とってもソニエリが好きだったので余計かもしれません。それで昨夜未練がましくソニエリのHPをみたら・・・ガーン・・新機種発表されてました(>_<)昨日機種変する前に気がつけばよかったです。ちょっと前には載ってなかったのに・・。私の知識不足です。機種変したばかりで、別に5507が悪いわけでもないのですが、とことんソニエリが愛しいです(T_T)せめて娘にはソニエリを・・と5507を諦めてソニエリを待つことにしました。前置きが長くなって申しわけないですが、1404Sいつ頃発売になるかご存知の方おみえにならないでしょうか〜??よろしくお願いいたします。
0点


2005/01/21 12:30(1年以上前)



2005/01/21 13:53(1年以上前)
ありがとうございます!!
今まで携帯はまだ駄目〜と焦らしてきたうえに
5507SAを申し込んでもらえるって思ってたのに
また「待った」をかけてしまって、娘もちょっとしょげてたのです。
月末に出るなら待つのも少しですね。良かったです。
教えていただいてありがとうございます!
書込番号:3812365
0点

こういうコトはあまり言いたくはありませんが、最近は物騒なのでGPS搭載の5507もオススメです。
ご存知かと思いますが、とある事件で犯人を逮捕まで追い込んだのはauのGPS携帯でした。
書込番号:3812981
0点

>SPEEDYさん
あの事件の捜査に使った位置情報は、基地局から割り出した
位置情報じゃないんですか?
端末側で操作しないとGPS位置情報は得られないと思うんですけど?
書込番号:3813007
0点

え?そうなんですか?
新聞か何かでGPS使ってどうこうってのを見た記憶が。
疑問に思い検索かけてみるとこういうモノが出てきました。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20041120.html
なかなか興味深い内容です。
で、TRAINさんのおっしゃるとおり、あの事件で使われたのは位置情報でした。
書込番号:3813085
0点

リンク先の記事を読んでみました。
お母さんがEZお探しナビまで使っているのは知りませんでした。
以前お探しナビについてスレが立ったので、
その時に試しにEZお探しナビを登録して使ってみました。
そして、試しにパソコンが検索をかけてみると、
強制的にお探しアプリが起動して、通常のGPS即位が始まり、
その後検索元に送信されるのです。
なので、犯人がメールを打っていれば、アプリが起動することに
気付かないはずがないので、GPS位置情報はありえないと思いました。
書込番号:3813161
0点


2005/01/31 20:36(1年以上前)
今回は良いことに使われたので、あまり気になる方はいらっしゃらないとは思いますが、このGPSを逆手に使った犯罪が起きそうで心配です。
プライバシーという点でも問題がありますし・・・
ただ、今回はとても役に立ってよかったです
書込番号:3863619
0点

>キゴロさん
「今回は」とは奈良の事件の事ですか?
僕が書いたレスでは、事件ではGPSがあまり役に立っていないという結果だったのですが。
現状では悪用さえ出来ませんよ。
書込番号:3863695
0点


2005/01/31 22:04(1年以上前)
うちの娘には(よく道に迷うのと、自分の居場所を説明するのが下手なので)常にGPS携帯を持たせています。今は A5405SA ですが、もうじき1年経過したら A5507SA に変える予定。1ヶ月あたりに使える上限を設定できるジュニアモードも安心。
書込番号:3864123
0点





1402SUを買おうか迷っているうちに次の1404Sが発売に
なってしまいました。まだ予約段階でしたがショップで見た感じでは
1402SUの方が好みの形でした。
あまりよくわからないのですが、画素数は2万下がって32万画素、
ラジオが聞けるほかはあまり変わりはないようでした。
着せ替えパネルは1404Sの方が好みのものがあったのですが、
それくらいだったら安い1402SUを買おうかな〜と傾いています。
1404Sの方がここがいいよ!という所があれば教えて下さい。
0点



2005/01/25 22:10(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
無知でお恥ずかしいのですが接写レンズってどういうものですか?
1402SUでは見えるところにあったのが1404Sでは
見えないということですか?書いてて恥ずかしい…(^^;)
書込番号:3834706
0点


2005/01/25 22:39(1年以上前)
A1404Sの方が、ボタンが断然押しやすくなってました。
書込番号:3834925
0点

被写体に、カメラを近づけて撮る場合に必要なのが接写レンズです。
1402では外付けでしたが、1404ではカメラ自体に内蔵されてると言えば分かりますか?
書込番号:3834977
0点

toonaさんが説明済みなので、参考ページの添付。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a1402s2/camera.html
マクロ機能
書込番号:3835176
0点



2005/01/26 00:06(1年以上前)
たくさんのレスありがとうございます!
こんなに早く教えていただけるとは思っていなかったので助かりました。
やはりみなさんは安くなった1402SUよりも新しい1404Sの
購入がおすすめということでしょうか。
今は1404Sの購入へ傾いています。
そこでもうひとつお聞きしたいのですが、28日発売予定の1404Sの
先行受付特別価格、なんていうお店がぼちぼちでてきましたが、
こういうのって発売前だから少し安いのでしょうか?
発売になったらもう少し高くなってしまうのでしょうか?
ネットショップで買った事が無いので不安もあるのですが、
購入を決めたら少しでも安いところで買いたいと思うので・・・
またまたよろしくお願いします。
書込番号:3835534
0点

お客を寄せるためじゃないでしょうか?
消費者は「特別」って売り文句に弱いですから。(僕も弱いです)
書込番号:3835676
0点


2005/01/26 11:26(1年以上前)
さるとびよっちゃんさんへ
A1402SUユーザーです。接写レンズですが、QRコードを読みとる時使用、と説明書にありましたが、付けなくてもQRコードの読みとりOKです。
接写をやりたい時は装着したほうがいいのでしょうが・・・・
カメラは35万画素で、300万などが発売されていることを思うと、ムムムですが元々きれいなのでPCで拡大してもかなりいけます。
レスポンスも早いし。
なんか 1402sUの宣伝みたいになってしまいましたが、デザインが気に入って、FMに特にこだわらないなら1402SUもあり、かな?と思ったもので。
書込番号:3837019
0点



2005/01/26 12:29(1年以上前)
1404Sを買うのならそんなに焦ることもないようですね。
Sonyが大好きさんのレスを読んでまたまた1402SUでもいいかと
迷っちゃいます。新しいのが出たとはいえ1402SUもまだ
新しい方ですものね。私は携帯はメールと子供の写真を撮るくらい
なんですよね。FMは聴かないと思うけど災害時などは
役に立つかな・・・でもラジオがあるし・・・
1404Sのキルティングがかわいいんだけどな〜・・・
私もソニー大好きです。ジョグダイヤルに慣れたら他へはいけませんね(^^;)
書込番号:3837203
0点

A5304Tの電池が長続きしなくなったので機種変考えた時にこの機種を知り、思わず購入を決意したのですが「おしゃべりモード」が付いてないことに愕然・・・単身赴任なので、家族と無料の「おしゃべりメール」を継続したいため、A1402SUにします・・・
書込番号:3849471
0点


2005/01/30 22:04(1年以上前)
単身赴人さん
私も5304Tですが、同じく電池のもちが悪いのでそろそろ機種変の予定です・・。
1402にしようと思っていたら今日店頭で1404を発見!
ボタンが押しやすそうで、「もうこれだ!!」でしたv
もう少し安くなって・・と、今度こそこれに決めます。
5304Tはキーレスポンスが悪く、いらいらしますが、この1404はどうでしょうか?
早速手にしたかた、報告お待ちしております。
書込番号:3859166
0点


2005/01/30 23:35(1年以上前)
昔、A1404S の前の前の機種(A1402S)を使ってましたけど
その時点で既に激速でしたよ。
ちなみに A1402S/1404S のCPUは、146MHz の MSM6100 という
A55XX シリーズと同じものを積んでいます。
A5304T は MSM5100 の 33MHz でしたから、それとは比較になりません。
書込番号:3859844
0点





現在使用中のA5404Sですが、最近(一年使用)電池のもちがかなり悪くなり機種変を検討しています。新機種が出て良いタイミングなのですが、もしかして
1.今のメルアドはA1404へ引き継ぎ出来ないのではなかったか・・・
以前そんな話を聞いたような聞かないような。教えて下さい。
それから、今更ながら5404の不満は幅が大きすぎて持ち難く重いのと(でもカメラ機能とメモステで決定したのですが)着信ランプが、携帯を閉じた状態だとランプが裏側(というか後ろ側)にあるので気が付かない事。 新機種だとコンパクトで持ちやすくなるのは確実ですが、
2.着信ランプの位置は5404と同じ場所??
ただ、厚みも薄くなっているので折りたたんだ状態でランプの光がわかればいいのですが、ご存知の方おられましたらアドバイスお願いします。
0点

機種変更では、番号、メールアドレスは引き継がれます。
書込番号:3854650
0点

因みに幅は48mmで同じです。
厚さ、重さが違うので持ちやすくなるかも知れませんが確認した方がよさそうです。
書込番号:3855327
0点



2005/01/30 11:54(1年以上前)
返信ありがとうございます。
アドレスの引継ぎですが、変更前の機種がA5XXXで、変更後A10XXの場合は引き継ぎ出来ないとあったのですが・・ ↓
http://www.au.kddi.com/customer/faq/tetsuzuki/tetsuzuki_001.html
A1000番台と思ってしまったのです。 では、安心して機種変更できますね。 早速モックを見に出掛けてきます!! 握り感もちょっと期待して。 文字打ち感も良くなっているみたいなので嬉しいです。 今の5404は最初かなりなフラット感にとまどいましたが・・・ まぁいずれにしろ慣れてしまうのでしょうが、ジョグからはもう離れられません。
書込番号:3856330
0点

今更10**番台の新機種は出てこないと思います。
書込番号:3856865
0点





SonyEricssonのホームページを見て新機種が発売されたのを知ったのでが、この機種はA1402Sと比べてFMチューナー以外に何が変わっているのでしょうか。
ご存知の方が居りましたら教えてください。
0点

今日モックを触ってきました。
ジョグの手前にちょうどいい感じのくぼみがあって、
W21Sよりもジョグが使いやすくなってました。
くぼみに親指の腹がフィットして気持ちいいです。
文字入力は、W21Sから引き継いで英数カナ変換があると思います。
書込番号:3818768
0点

入力文字の種類の切り替えが、ボタンを押して一覧から選ぶんじゃ無くて、ボタンを押したら順番に切り替わるようになってたらなぁ・・・
書込番号:3821948
0点

W21Sでそういう方式になってましたから、1404でもなっているかもしれませんね。
書込番号:3823302
0点

今更気付いたのですが、ソフトキーが左右1つずつですよね?
W21Sの場合は左右に2つずつあったので、
今回はどういうソフトになってるんでしょうかね?
予測候補に英数カナを入れてたりするんでしょうか?
書込番号:3824408
0点



2005/01/23 21:36(1年以上前)
皆さん、ありがとうございます。
1402に比べてメールの入力が容易になっているみたいですね。
近いうちにショップへ行ってモックを見に行こうと思います。
書込番号:3825122
0点

アプリとデータフォルダの専用ボタンが無いだけちゃうかな?
アプリと絵文字/記号兼用のボタンは、メモとマナーの間に有りますが!
書込番号:3825644
0点

着せ替えパネルは完全に別売りみたいですね…
5402みたいにはいかないようで。
書込番号:3828293
0点


2005/01/28 05:34(1年以上前)
あと、スイッチ付きステレオイヤホンマイク同梱ですね〜ハンズフリー対応だし〜(もっと早ければわざわざ買わなくて済んだのに…残念!!)
本当に埋没型センタージョグも左右キーがやっと押しやすくなりましたね、爪でなくても、操作が出来る!!感激!!
ソフトキーも左が機能で右が送信って、これは…一緒かな?
マクロ切り替えのスライドスイッチがようやく付いたみたいですね〜♪(レンズ別だったのは無くしましたよ…とほほ。)
とにかく欲しいぞ〜。
書込番号:3845814
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)