
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年2月4日 21:00 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月16日 00:48 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月2日 23:30 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月13日 12:19 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月1日 12:36 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月28日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




早速機種変してきました
ヨドバシカメラで11000円くらいでした(13ヶ月)
店頭価格より12百円くらい値引きしてもらいました
画質・音質・操作性・デザインどれもGOODです
ラジオも聴けるし、うれしいですね
着うたフルだとお金かかるので、ただで音楽などがきけるのがいい
ただ、カメラが100万画素以上あればデジカメ持ち歩かなくて済んだのに、それが残念です
W31SAにしようか迷ったけど、とりあえずこれでよかったと思います
嫁さんもはやくこれに機種変したいと言ってました
0点


2005/02/04 01:01(1年以上前)
12百円?#
1200円かぁ
ラジオは便利かも
FMも聞けるんだすか?
書込番号:3879344
0点



2005/02/04 21:00(1年以上前)
FMしか聞けませんね
通信料やパケ代などかからないし、音もクリアです
書込番号:3882137
0点



単にプリ・アプリ起動で通信を発生させない限り、お金は取られないはずです。
(まだA1404Sを弄っていないので断定はしませんが、他機種ではそうですので)
書込番号:3874727
0点


2005/02/16 00:48(1年以上前)
「EZ・FMアプリ」で、オンエア中の FM局サイトにワンクリックでアクセスが可能。「NOW ON AIR」で、聴いている曲名やアーティスト名がすぐにわかります。また、FMラジオを聴きながら、メールすることも可能です。
※ FMラジオ受信は無料です。
※ 「NOW ON AIR」のご利用には、別途通信料がかかります。
書込番号:3939227
0点







今日近くの携帯ショップでA1402SUとA1404Sの
モックを触って来ました。
確かにボタンは断然A1404Sの方が押しやすく使いやすかったです。
何よりもうれしかったのは、なぜかこのシリーズ変な位置に
ストラップの穴がついていませんでしたか?それが今回の
A1404Sは普通の位置になっていたのがうれしかったです。
ネットショップでの購入を考えていましたが近くのショップは
安いネットショップよりも2千円高かったのですが、代引き手数料
などを考えると千円くらいしか変わらないので今日予約してきました。
いろいろ参考になる情報をありがとうございました。
0点


2005/02/02 01:19(1年以上前)
ストラップ穴が下部中央でなくなったのは、非常に残念です。
首から下げた時、あの位置がベストだったので。
書込番号:3870173
0点



2005/02/13 12:19(1年以上前)
やっと買い換えました♪
A1301Sからの買い替えなのでかなりいいです!
ezwebの早い事早い事。音も良好だし大きさもほどよくて
ボタンも押しやすいです。
すごく気に入ってます♪これにしてよかった〜!!
ストラップ位置は首からかけるときに真ん中だといいんですね。
左右どちらにも付けられるようになってるけど
どうせなら真ん中の穴もあってもいいのにね。
書込番号:3925203
0点





CDMAONEとしては、(1402Uを抜かして)一年ぶりの新作ですね。
まだ詳しい機能は分からないのでしょうが、1402から大して変わってないような気がしてなりません。
まず、外形です。どう考えても(1402Uも考慮して)1402型の再利用としか思えません。
ボタンは、散々クレームが出たせいか、かなり改善されてるようですが、その他、変わった点はあるのでしょうか?
ラジオが付いたようですが、さほど需要があるとは思えませんし。
正直、がっかりしたというのが本音です。
5○○xのソニエリの発売予定はないのでしょうか?
0点

もう0円になってる事を考えると、ソニエリの新機種に期待をかける一部ユーザー以外から見れば良い機種なんじゃないでしょうか。
さすがに使い回し感は拭えませんが。
書込番号:3866817
0点





A1404Sのキー照明の色は何色ですか?
ボディ-ごとに違うんでしょうか?
DoCoMoのPreminiは青色LEDでかっこいいので気になってます。
購入された方は是非、教えてください。
0点


2005/02/28 21:59(1年以上前)
グリーンです。
書込番号:4001822
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)