
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2005年3月11日 15:26 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月11日 12:23 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月8日 01:13 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月7日 17:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月5日 21:58 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月5日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




たぶん、今発売の携帯電話の殆どが出来ると思うのだけど、このA1404Sもオープン通話が出来るのですよね?PDFの取扱説明書を見てみたのですが、設定方法を見つける事が出来ませんでした。どなたか実機をお持ちの方(自分はまだ購入してませんし、ソニエリは今回購入予定が初めてです)、オープン通話が出来るのかどうかお教え願えますか?で、もし出来るのなら、どこからその設定をするのかも一緒に教えて頂けますか?よろしくお願いします。
0点


2005/03/06 14:46(1年以上前)
オープン通話って、開いたら通話状態になる機能のことですかね?
意外とついてないのもありますよ。
僕は1402Sなのですが、確かついてなかったです。
オープン通話が別の意味でしたらごめんなさい。
書込番号:4029413
1点

auでついているのは三洋だけです。
鳥取三洋は付いてたか分かりませんが。
書込番号:4029891
0点



2005/03/10 11:23(1年以上前)
えええっ!?ついてないんですか?今使ってる東芝(A5304T)はついてるし、今はキャリア、メーカーを問わず、ストレート携帯以外は全部ついてる機能だと思ってたんですが…。「電話がなったらすぐに出たい人」が結構いるんですが…。とほほです。
書込番号:4049108
0点


2005/03/11 10:14(1年以上前)
京セラ(A1013K)にはついてますね
書込番号:4053678
0点

カシオも多分全機種無いですね。
エニーキーアンサーがあるので全然気になりませんが
もしかしてこれもメーカー限定の機能でしょうか?
書込番号:4054663
0点





某携帯電話のHPを見て、思ったんですが、POBoxの『流行語』と言うジャンルがあったのでどんなものなのか、ダウンロードしようと思っているんですが、HP見てもイマイチ良く解からないので・・・。
教えてください。
0点





名古屋で安い店を教えてもらいたいのですが・・・
自分が見たところ、ほとんどの店舗が9000円以上します。発売されたばかりなので当然かと思いますが。
1402とあまり変わらなければ1402でもいいかな?と思ってもいます、どなたか1402も1404も使った方がいれば違い等教えてください。
0点


2005/03/08 01:13(1年以上前)
オレも以前A1402S使ってました。
機能上、特に大きな違いはないと思います。ナビウォークもついてないし。
FMラジオがついて、ちょい画面が大きくなって、あとはマクロレンズを付けなくてもスイッチ1つで接写できるようになったことくらいですかねぇ・・。
自分も次の機種は何にしようかと迷ってますが、A1404Sも有力候補どす。あのジョグダイヤルの使い易さは格別だしね!
書込番号:4037960
0点





A5509TかA1404Sで非常に迷っています。
メールの機能とコンパクトさで決めるつもりなんですが、
A5509Tは
○キーが押しやすい
○画面が1404Sより大きい
○変換が1404Sより賢い?
○絵文字・記号のお気に入りを集められるパレットがある
A1404Sは
○ジョグでメールが打ちやすい
○コンパクト
○メールはソニーが良いと聞くので好印象のイメージがある
コンパクト、というのに結構重点を置いていて、迷っています。。。
予測変換機能は全く使わないのですが、それだとジョグはあんまり意味ないでしょうか??あと漢字に変換する機能はやはり東芝の方が勝るのでしょうか。
変換の候補を選ぶのは1404Sの方がジョグで選びやすいですよねー。
考えれば考えるほど悩んでしまいます。。どなたかご回答お願いします。
0点

A1404Sでいいと思います。
記号絵文字の履歴が残る機能はありますし、変換に関しては、POboxでほとんど補ってくれます。
キーもA1402Sの時より大幅に良くなっています。
書込番号:3980575
0点

予測を使わないのであれば、ソニーの魅力は半減でしょう。
書込番号:3980576
0点

メールの機能とコンパクトさで決めるのなら、自分ならA1404Sの方を押します。
単漢字変換ならA5509Tの方が賢そうな気もしますが、文となるとやっぱり予測変換(ジョグも慣れると快適です)の方が良いと思います。
書込番号:3981712
0点

>予測変換機能は全く使わないのですが
の部分を読んでませんでした。
それならA1404Sにする必要はありませんね。
なぜ予測を使わないか気になるのですが、何か理由があるのでしょうか?
書込番号:3981838
0点

予測使わなければTもSも大差ないと思うのは私だけ?
この際なので予測も使われてみては。
書込番号:3982150
0点



2005/02/25 13:50(1年以上前)
みなさん色々ご意見ありがとうございます。
今はA1404Sにしよう、と傾いています。
予測変換を使わないのは、選ぶより打つ方が早いからです〜。
でも、1404Sにするなら、この際使ってみよーかな・・・(^_^)
書込番号:3985011
0点

>ボーダからauへさん
相当速いんですね。
POboxは予測に句読点が出てくるのが便利ですよ。
書込番号:3985307
0点


2005/02/27 13:53(1年以上前)
>予測より打つ方が早い
それは慣れてないからでは?
頻繁に使用する語句なら、頭文字を入力したあと、ジョグを2,3回も回せば出てきます。
でも、予測の中から探そうとしていると、確かに打つ方が早いということもあります。
要は慣れ、だと思います。予測が早いか、打った方が早いかを素早く判断できないと、予測のメリットは半減しますね。
しかし、好みですから、予測が嫌い、というのなら仕方ありませんね。
書込番号:3994708
0点


2005/03/07 17:27(1年以上前)
両機種ともアプリはBREW2.0ですか?
書込番号:4035189
0点



基本的にはできると思っていただいて大丈夫だと思います。
書込番号:4024198
0点


2005/03/05 16:21(1年以上前)
画像は会社ごとのクセがあるようですが、アドレスはほぼ全携帯で問題なくやり取りできます。
書込番号:4024255
0点

アドレス帳はほぼ問題なくできるみたいです。
静止画はボーダフォンとは問題なし、au→ドコモは大丈夫だけど逆は無理。
動画は色々ありますね。ちょっとわからないです(ボーダの古い機種とかだとNancyだから無理かな?)
書込番号:4025850
0点





今、5402Sを使っていますが、
カメラは仕方ないと思いますが、普通の時(メール画面や、待受け画面)
の画質も荒く感じます。
1404Sの方はどうでしょうか??
使っている方、分かる方教えて下さい★
0点

同じくA5402Sユーザーです。
特に画質は荒いと感じませんが、フォント(文字)が荒いからそう感じるのではないでしょうか?
A5402SはQVGA(240*320)液晶ですが、フォントは昔の解像度が低い液晶のときのままだそうです。
A1404SはQVGAできれいに見えるフォントだそうなので、メール画面とか文字がきれいに見えるのではないでしょうか。
書込番号:4021441
0点

A5402SからA1402Sですが、フォントに関しては良いですよ。
A5402Sのフォントはカクカクでしたからね。
書込番号:4022214
0点


2005/03/05 13:25(1年以上前)
先日5402Sから1404Sに機種変更した者です。
画質は数段アップしていると思いますね。
フォントはもちろん、待ち受け画面も、以前ダウンロードして使っていたものと同じ画像を再度ダウンロードしてみましたが、画像のきめが細かくなって以前よりきれいに見えます。
機種変更をしてみて、機能的にはあまり違いは感じないんですが、画質が良くなったことに満足しています。
書込番号:4023562
0点



2005/03/05 18:54(1年以上前)
そうなんですか!!
色々ありがとうございます★
機種変は1404Sにしたいです♪
まぁ、お店で色々触ってみてからきめますが(‥;)
本当にありがとうございます♪
書込番号:4024995
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)