PENCK のクチコミ掲示板

PENCK

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:124万画素 重量:134g PENCKのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
PENCKをお気に入り製品に登録<11
PENCKのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

PENCK のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENCK」のクチコミ掲示板に
PENCKを新規書き込みPENCKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

指紋がいっぱい

2005/03/14 22:29(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

スレ主 すぴすさん

メタルがすごい欲しくて店頭に見に行ったけど指紋がいっぱいついてる実機を見たら、
欲しい気持ちが萎えてしまいましたが、あきらめきれないぐらい欲しい。
しかし難点は指紋べっとり。
使用されてるみなさんはどぉなんでしょぉか???
あんま気になんないものなんですかねぇ。

書込番号:4072392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/14 22:50(1年以上前)

その指紋がいっぱいつくようなデザインも想定してできたものらしいので、
すぴすさんもその点が気に入らないならば買わないべきだと思います。

書込番号:4072553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/14 22:54(1年以上前)

指紋が付くのがそんなにイヤですか?

書込番号:4072580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/03/15 00:22(1年以上前)

指紋が気になるのなら普段からめがね拭きを持ち歩きましょう。
ただ極端に神経質になるのならこの機種はお勧めしません。

書込番号:4073245

ナイスクチコミ!0


こぶちさん

2005/03/15 00:26(1年以上前)

デザイナーのサイトウマコト氏曰く「付着した指紋や脂を磨き取るうちに愛着が増すことを狙った」そうです。

書込番号:4073263

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/03/15 01:35(1年以上前)

メガネ拭きなら、東レのトレシーがお奨めです。

書込番号:4073555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/03/15 12:31(1年以上前)

>デザイナーのサイトウマコト氏曰く「付着した指紋や脂を磨き取るうちに愛着が増すことを狙った」そうです。

ふ〜ん・・・

書込番号:4074702

ナイスクチコミ!0


無糖珈琲さん

2005/03/15 17:40(1年以上前)

じゃぁ、ミルクにしてみれば?

書込番号:4075609

ナイスクチコミ!0


ペンクに惚れたさん

2005/03/16 10:40(1年以上前)

指紋はさほど気になりませんが、オヤジなので夏がちょっと心配かな?
私としては傷の方が心配です。その意味では大事に愛着を持って接しているかな(笑)
ストラップとかも考えなければいけないしね。パルコでもらったコラボのクリーナーを付けていますが、傷が付かないストラップありますかね?
この間、auショップでメモリーの書き換えをしてもらうために行ったら、出てきた女性のネイルにびっくり!!その爪で傷を付けるな〜って心の中で叫んでおりました。(笑)
どうかauショップのおねいさん 一人ぐらいはネイル付けていない人をお願いしますってね。
www.norwex.com
ここのガラスクリーナーはペンクには最高です。
東急ハンズで売っているマイクロファイバー系のクロスでも指紋は綺麗に取れますよ。
そうそうそれから気になるのは、電池の蓋の強度がちょっと気になります。
メールとか打っているとフタが軋んで鳴ることがあります。
今回は奥さんも同じ機種の「ミルク」にしましたが、同じように軋みます。
男性の握力の加減でしょうかね?皆様はどうでしょうか?

書込番号:4078915

ナイスクチコミ!0


ふらいみさん

2005/03/17 15:17(1年以上前)

指紋も気になるけど、私はあと夏場とかすごく暑くなりそうな気がして(車みたいに)買うのを躊躇してます。

書込番号:4084145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/17 15:36(1年以上前)

指紋(手垢)が付くと見っともないと言っても他人はそんなところ見
ないんじゃあないですか?
本人が気が付いた時にハンカチででも拭けばいいと思います。
さすがにメガネが汚れる方が見っともないですね。
工芸品や彫刻を扱う訳でもないんですし、減価償却する前に機種変す
るんですから気にする事でもないと思います。
「まっしろさん」も言う通りイヤなら他の機種を・・という事でしょうか。

書込番号:4084196

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 PENCKのオーナーPENCKの満足度5

2005/04/05 21:58(1年以上前)

>>メールとか打っているとフタが軋んで鳴ることがあります

こんにちは。うちのもきしみますね。ちょっと品質感がそがれてイケテナイ部分です。スポンジかなんか挟めばよさそうですが。

私も傷が付かない、そしておしゃれなストラップ探しています。たいてい最近のはより戻しの金属が付いてて傷が怖い。。とりあえずDoCoMoの携帯についてた、金属なし、ド・ノーマルなグレーのストラップでお茶を濁していますが。。

ちなみに調布駅北口PARCO内、LAOXで新規契約\10800税込みで4/2に買いました。年割り、パケ割りまたはW定額契約必須です。

PARCOとはお向かいの建物の2Fにある小さな携帯屋では、同条件で\9800と好価格でしたが、店員さんが絵に描いたようなイケイケねーちゃんで、中年のおっさんの私はちょっと引いてしまい、買わずにお店を後にしました。(^^;

書込番号:4144653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ituneで

2005/03/17 20:51(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

PENCKではiTUNESでエンコードした曲の再生は絶対に不可能ですか???有料のQUICK TIMEみたいなのを買わなきゃだめですかね?

書込番号:4085207

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/18 01:29(1年以上前)

聞けないことはないでしょうが、音質は電波が微妙な時のAMラジオ以下です。

書込番号:4086824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/03/18 02:24(1年以上前)

携帯動画変換君は設定さえ変えてやれば全機種使えると思うのですが?
私は1.5M制限のあるW21CAですが有料のツールは全く使わず再生してます
音質については1.5Mでは限界があるので妥協せざるを得ないですが…
QTPro(有料)を使われる方が多いのですが有料ツールを使わなければ再生できないということはないと思ってます
AAC-LCとHE-AACがあってiTunesは前出の方で変換されます
ですからHE-AACにしか対応してない機種(W21CA等)はiTunesで変換した3g2は再生できません
ただ偽装すれば聞けるようになりますが音質は…

書込番号:4086974

ナイスクチコミ!0


スレ主 水銀さん

2005/03/18 21:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。これは自身の技量の問題なんですが、動画変換君の設定がうまくできません・・・。

書込番号:4089586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/03/18 22:15(1年以上前)

21CAのように制限があるのかとかPENCKの仕様を知らないので…

設定の変え方は携帯動画変換君のファイルの中にある「Transcoding.ini」を変更します
フォルダをクリックするとメモ画面が出るので変更して下さい
どこを変えれば何が変わるかはメモ画面とサイトを見ながらやれば理解できると思います
設定を変更したら左上にある「ファイル」をクリックして「上書きして保存」を選んで下さい
それで変更されてるので変換君にファイルをドラッグもしくはコピー貼り付けして変換して下さい

書込番号:4089935

ナイスクチコミ!0


スレ主 水銀さん

2005/03/18 22:55(1年以上前)

ありがとうございます!!!できました☆音質は思ってたほど悪くないです♪(僕の耳の精度もありますが)

書込番号:4090171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/03/18 23:06(1年以上前)

良かったですね^^
ロック・ポップ・ラップ・バラード等色んな種類の音があるのでビットレート等を調整してそれぞれの最適な設定を見つけてみるのもいいかもしれません
ちなみにaac -ac ? -ar ? -ab ?の部分の設定ですが
ac 2 ar 44100 ab128 が一般的な設定になります(制限無い機種のみ)
サンプリングレートの44100は一般のCDと同じなのでビットレートの調整次第でかなりCDに近い音がだせるようです

書込番号:4090246

ナイスクチコミ!0


む〜とさん

2005/03/21 20:07(1年以上前)

ここでの書き込みは初めてです。皆さん初めまして。
PENCKを購入した者です。
大容量のSDカードを購入し意気揚々と自作着うたを入れたのですが、
全て「不明なファイル」になり、再生が出来ません。
水銀さんは「携帯電話変換君」でうまく再生が出来たようですね。
もし宜しければ、変換から再生までの手順を詳しく教えて頂けないでしょうか?
本物の「着うたフル」は高価だし好きなアーティストも少ないし、で
ちょっと失敗だったかも…と後悔し始めていたので水銀さんの書き込みは希望の光です!
(実はパナのSDジュークボックス迄購入したもののダメでした…)
因みに「〜変換君」は何度も試しています。
何卒宜しくお願い致します。
む〜と

書込番号:4103971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/22 13:15(1年以上前)

皆さんこんにちは。む〜と改めむ〜と2です。
登録をミスってしまいました。今後はこのニックネームでお邪魔します。
前の書き込みの続きです。
「〜変換君」の「W11H,W11K向け設定」を使いどうにか再生までこぎつけたのですが、ステレオに設定するとファイルサイズが大きくなる為か「不明なファイル」になってしまいます。
それでも短い曲(1分半程度〜3分程度)はサウンドファイルに入るのですが…。
因みにモノラルなら問題なくサウンドファイルに入り再生できます。
聞くだけならこれで我慢するしかないのでしょうか?
水銀さんはモノラルで再生なさってるのでしょうか?
(もう解決なさったからご覧になってないですかね?)
QuickTimeにはAlternative1.33を入れてます。
どこかのサイトでこれを入れるといいと書いてあったので…。
(既に色々検索して試していて、どこのサイトかも判りません…スミマセン)
お判りの方がいらしたらご教授頂けると嬉しいのですが。
何卒宜しくお願い致します。
む〜と2

書込番号:4106516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/03/22 19:32(1年以上前)

どういった設定なのか分からないのですが…
サンプリングとビットレートを下げて変換すればステレオでも収まるはずです
ただ書き込みの内容から再生できるファイルサイズに制限があるようなので…
どのくらいの大きさまで認識してるのか?今の設定は?を書いてもらえるといいやすいです

書込番号:4107264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/23 11:27(1年以上前)

W21CA通販購入者さん、こんにちは。
ご親切にお返事有り難うございます。

>どのくらいの大きさまで認識してるのか?今の設定は?を書いてもらえるといいやすいです

現在認識している最も大きいファイル(ステレオ)は1536KBです。
(デフォルトの-acを2にしただけ)

現在の設定は-ac 1 -ar 22050 -ab 32 -f 3gp -muxvb 128 のデフォルトです。(これだと全て再生できます)
設定を変えた時は、-ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp -muxvb 128 でした。
-arは16000位だと音が割れてきつかったので…。
試しに-ac 2 -ar 16000 -ab 32 -f 3gp -muxvb 128 で作成した物も「不明なファイル」になってしまいました。

この情報だけで足りますでしょうか?
もし情報が足りなければ仰ってください。
宜しくお願い申し上げます。
む〜と2

書込番号:4109274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/03/23 17:47(1年以上前)

-ac 2 -ar 44100 -ab 64 -f 3gp -muxvb 128
認識している最も大きいファイル(ステレオ)は1536KB

この設定では間違いなく再生できないですね
-ac 2 -ar 24000 -ab 32
くらいで変換してみて下さい
それと変換させるサイズの制限をつけることができます
使ってる設定の最初の方で
-bitexact -fs 9800
というのがあると思います
今約1500KBまで認識してるということですので
-bitexact -fs 1500
にしてみて下さい
この設定ではファイルサイズが1500KB以上変換されません(超える場合は途中で切れる
ですから変換された部分までは聞けるということになります

書込番号:4109946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/23 22:10(1年以上前)

W21CA通販購入者さん、こんばんは。
早速のご回答、大変恐縮です。

>-ac 2 -ar 24000 -ab 32
>くらいで変換してみて下さい
>それと変換させるサイズの制限をつけることができます
>使ってる設定の最初の方で
>-bitexact -fs 9800
>というのがあると思います
>今約1500KBまで認識してるということですので
>-bitexact -fs 1500
>にしてみて下さい

結果的には教えて頂いた通りにしてみたらステレオで再生は出来ました。
しかしやっぱり途中で曲が切れるのも悲しい物があります(;_;)。
という事は-ar辺りの値を変えてファイルサイズを小さくするか、PENCKに「〜変換君」が対応されるのを待つか…どちらかでしょうか。
(作者様のサイトではW21CAの設定でいける様な記述もありましたが…やはり駄目でした)

とりあえず、もう少しだけ頑張ってみます。
貴重なお時間割いてのご回答、有り難うございました。
む〜と2

書込番号:4110604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/03/23 22:43(1年以上前)

arとabを変えていけばファイルサイズは変わりますよ
arは8000単位(8000・16000・24000・32000・40000・48000)
abは4単位(4・8・12・16・20・24・28・32〜264)
arについては44100というCDに使われてるレートもあります(半分の22050も有効)
ただabのビットレートについては元の音源が影響します
例えば20Kビット/秒で再生される音楽ファイルがあるとします
これに対してabの値を20以下(4・8・12・16)にしても元のファイルが優先されるのでab 20で変換してるのと同じとなるようです

設定変えてやっていけばできるものがあるはずなのでファイルをうまくまとめられるよう頑張って下さい^^

書込番号:4110714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/24 21:58(1年以上前)

W21CA通販購入者さん、こんばんは。
いつもご丁寧で判り易いお返事有り難うございます。

教えて頂いた通り何種類か設定を試してみて、ベストな状態を探してみます。
成功したら、必ずご報告致します。
しばらく色々試すお時間を頂戴できれば…と思います。

思いがけず長いスレッドになってしまいましたが、
他のPENCKユーザーのお役に立てる事を祈っています。

取り敢えず、御礼まで。
貴重なお時間を頂戴し、有り難う存じました。
む〜と2

書込番号:4113247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/28 14:36(1年以上前)

W21CA通販購入者さん、こんにちは。
やっと音楽の変換が出来ました!(^-^)
ネットを検索して、HEAACに変換する方法を見つけ、
その通りにやったら見事、変換・再生に成功しました。
音質も満足のいくレベルですので、ipodシャッフルに傾きかけていた気持ちもなくなりました。
ただやはり1500KB以上の曲は認識せず…これだけが残念でした。
でもこれでPENCKが益々手放せなくなりました!
これまで色々ご親切にご教授下さって有り難うございました。
W21CA通販購入者さんの励ましが無かったら諦めてました。
本当にお世話になりました。重ねて御礼申し上げます。
む〜と2

書込番号:4123251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カラー

2005/03/13 01:30(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

クチコミ投稿数:19件

今INFOBARを使っています
最近電池の持ちが悪いのでPENCKに機種変更しようかと思っています

こちらを見ていると、みなさんメタルを購入されている方が多いですね!
私もメタルがかわいく感じるのですが、
指紋はまぁいいとして、傷を考えると踏み切れないところがあります
メタルじゃないとすると、ミルクかなぁというところなんですが、
ミルクにして正解だったって方はいらっしゃいますか?
それか、メタルをお使いの方で、傷がつきやすいとか、
ついても気にならないとかご意見お聞かせいただけるとうれしいです!

書込番号:4063183

ナイスクチコミ!0


返信する
m-cubicさん
クチコミ投稿数:23件

2005/03/28 00:01(1年以上前)

傷は付きます。wただ目立つ!ってほどでもないです。
車のボディに小さな傷が増えてくように増えていきますw
細かいのがw
気になるようだったら全体に透明のシールを貼るってのはどうでしょうか?

書込番号:4122055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待受けに戻る時などに黒くなる画面。

2005/03/23 18:34(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

スレ主 sakumakuraさん
クチコミ投稿数:1件

みなさんはじめまして。
この2週間ほど前にpenkのシルバーを購入しました。
最初は使いにくいかなぁと思いましたが、今では、
とても愛着を持って使っています。

ところで、過去ログでも一部、故障対応として
画面が黒くなってしまう、という質疑応答がありましたが、
そこまでひどくない症状として、みなさんお手持ちの
penkの状況をお伺いしたく書き込ませていただきます。

購入した2週間前は、私がうきうきしていることもあってか、
気づかなかった、または気にならなかったのかもしれません。
ここ3日位、何かの操作をしてクリアキーを押すなどして
待ち受けに戻ろうとする時に、2秒位、全画面が真っ黒になります。

また、メール送受信後の一瞬、電話を切った後の一瞬、
などは、上の方の一部が真っ黒になります。

本日、auショップに行って質問したところショップにある
penk端末でも同じような症状があり、本社?の担当にたずねた
ところ、これは仕様である、との回答でした。

それなら仕方が無い、、と思ってはいるのですが、
待ちうけに戻る作業のたびに、真っ黒になるのはかなり
目に付くし、実際に他の方も同じような状況なのか、
お教えいただければと思い書き込みしました。

黒くなってもpenkが気に入っていることには変りません。
決して、苦情、文句などではありません。気を悪くされた
方がいらっしゃいましたらどうぞご容赦ください。
よろしくお願いします。

書込番号:4110047

ナイスクチコミ!0


返信する
m-cubicさん
クチコミ投稿数:23件

2005/03/27 23:49(1年以上前)

私も購入して1ヶ月たちますがその症状ありますよ。
わたしは全く気にして居なかったので今携帯を見たほどですw
前はカシオをつかって居ましたが、しばらくお待ち下さい
と出るよりは全然気になりませんww

書込番号:4122002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対応miniSD

2005/03/22 08:47(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

クチコミ投稿数:2件

衝動的に機種変しちゃいました。
そこで安い128位のminiSDを探してますが、新しい機種の為か
auホームページに記載されている松下・東芝以外のブランドの対応が確認できないで困ってます。
W22Hと一緒ならグリーンハウス等も大丈夫だとは思うのですが、松下・東芝以外のminiSDを使ってる方いらっしゃいましたら情報お願いします。

書込番号:4106069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/03/22 11:50(1年以上前)

ちょっと検索して探してみました。
W21CAについてのまとめサイトがありますのでこちらで確認してください。

ttp://ktai.st/~mochi0210/pc.html
(故意に頭のhを抜いていますので補充してくださいね)

書込番号:4106354

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2005/03/22 23:40(1年以上前)

ハギワラシスコムの128MBは確認済みです。

書込番号:4108247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/26 23:12(1年以上前)

まっしろさん、Ken-Chanさんありがとうございました。
色々検討した結果、5年保障と価格からトランセンドの128にしました。
問題なく動作しました。

書込番号:4118592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画ダウンロードについて

2005/03/25 23:31(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

クチコミ投稿数:11件

最近W11KからPENCKに機種変しました。
手にすっぽりはいって、ボタンも押しやすくとても気に入っています。

ところで質問なのですが、携帯のサイトから動画をダウンロードしたいのですが、.3gpのファイルはダウンロードもストリーミングもできませんでした。
W11Kの時は問題なく見れていたのですがこの機種では見れないのでしょうか。
それともなにか設定等があるのでしょうか。
お分かりの方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4115949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/03/25 23:37(1年以上前)

多分見れないと思います。

書込番号:4115965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/25 23:48(1年以上前)

ファファファ・・・さん早速ありがとうございます。

見れないんですね・・・

諦めます。
ありがとうございました。

書込番号:4115998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENCK」のクチコミ掲示板に
PENCKを新規書き込みPENCKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PENCK
日立

PENCK

発売日:2005年 2月下旬

PENCKをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)