PENCK のクチコミ掲示板

PENCK

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:124万画素 重量:134g PENCKのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
PENCKをお気に入り製品に登録<11
PENCKのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

PENCK のクチコミ掲示板

(422件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENCK」のクチコミ掲示板に
PENCKを新規書き込みPENCKをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

指紋とキズ対策

2005/05/08 18:59(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

ここを参考にPENCKメタルを手に入れた者です。
 皆さんの話題にしょっちゅうのぼっている『指紋』対策ですが、僕は布製の小さな巾着袋にしまうようにしています。使うとき指紋が付いても、布製の袋にしまうと自然ときれいになっています。内側で汚れが気になったときも袋で拭いてしまいます。バックの中でもキズ防止になりますし。
 ただ、困っているのは充電器です。充電の端子2カ所の間にひっかき傷が何カ所も着いてしまっています。皆さんのPENCKはどうですか?

書込番号:4224869

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 PENCKのオーナーPENCKの満足度5

2005/05/08 21:59(1年以上前)

>>充電の端子2カ所の間にひっかき傷

ということは電池カバーに引っかき傷ということですか?うちは気になりませんけどね。充電スタンドに載せるときに失敗してるのかな?

書込番号:4225381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱり、penkに!

2005/05/06 23:08(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

受話音量がW22H並というのがちょっと納得いかなかったけど、みなさんのレビューに音声に関して悪いレポートが無いのと、レポート(悪)が殆んどなかったので、注文に振り切りました。一番大きいのは急激に値段が落ちて4000円代になったこと。今まではW31Sとかなり迷っていたのですが、良く考えれば一万五千円以上だすならば、ipod-shuffleの1GBの奴とペンクを買ったほうが音楽変換が面倒でないし、クオリティの面で遥かに良いし、W31Sを使ったときには外で音楽聴くのに液晶見ないし…FMラジオも携帯用の奴持っているし。

誰かがレビューしていたけどR2-D2のような着信メッセージが気に入りました。やはりメタルですね!ええ、二つもつのが面倒といわれようが、二つ持ちますとも!メタルの緑色のボタンランプが良い!しかし鏡みたいな表面だから電車とか人ごみで取り出すときには痴漢と間違えられないように気をつけるべきですな…。LEDランプの色が少ないパターンでも良いから変えられるのが良かったですね。オフィシャルサイトでは緑から赤に変わるような感じですが…。多少の使い勝手の悪さは慣れれば大丈夫でしょう〜A5404Sもボタンが押しづらいと言われてたけど、全然気にせず使ってきましたから。変更したらこのA5404Sを白ロム携帯(外装傷つきまくりだから1000円くらいで替えの電池パック代わりとして使ってくれる人がいたら良いな…外装も5000円くらいで替えられるらしいけど)として売りに出そうかな。

書込番号:4219443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/05/06 23:38(1年以上前)

日立ってかなり使い易い携帯を造りますよね!!
質問なんですが、内蔵してるATOKは英数字の予測変換は付いてますか?

書込番号:4219558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/06 23:52(1年以上前)

ATOKを内臓しているのですか?先ほど通販で注文したばっかりなので
手元にありませんけど^^;
単語登録すればいいのでしょうか?わかりません

書込番号:4219619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/07 01:15(1年以上前)

W21CAと同じなんですね(とはいえ、ちょっと分からない)。
ということは、かなり高機能な携帯なのでしょうか?

今までソニエリかサンヨーだけだったので。初めて他社
の携帯にかえる事になります。A5404Sも動作自体にも機能
も不満は無いのですが、この携帯にしたとたんあまりよくない
事が増えたので、縁起の意味でも携帯を変えたくなったので
ペンクを選びました。W31Sの方が魅力的だったのですが…
ペンクとipod買うのと値段的にあんまり違わない気がしたので。

ペンクはだいぶ値下がりしたので買います!
白でボタンの色が赤じゃなくて、白色のライトで
モノトーン仕様なら買いでした!!!ボタンが緑は
メタルしかない…ということでメタルです!



ちょっとギラギラ感があるので、それが気になるかなと
心配しています。実物を二度程みたのですが、もうちょっ
と良く見に行きたいと思います。

書込番号:4219900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/07 05:36(1年以上前)

PCサイトビュアーと2MピクセルカメラやFMラジオ
などは基本的にいらなくて、EZナビとCDMA1の
将来性からWINに変更すると(良いデザインのが
無さ過ぎる!!!CDMA1は両極端!!!)
言うのが目当てなのであんまり高機能にはこだわり
ません。その一方でセンサーがついて液晶画面の
輝度を変えられたりしているので、やっぱり昔の
携帯に比べて基本性能が上がっているようですね。

あと、PENCKではW22Hやカシオのメニューデータが
使えるようですが、メニューを変更するのに良いサイト
とかしりませんでしょうか?デフォルトのデザインでも
いいのですが…外観と比べてちょっと物足りないデザインです。

書込番号:4220150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/08 13:24(1年以上前)

メニューアイコンの変更方法わかりました!着うたの作り方も、ムービーを利用した音楽再生方法もわかりました。携帯買う前に色々調べるのは初めてです。まだ通販の予約中ですが、モックを触ってきました。

 自分の持っている携帯より小さい。厚さも幅も^^;やっぱりメタルは自分の顔が移りますね。使っていれば傷が細かく付いて、ちょうどよくなりそうな。でもギンギラでした。レンズがガラス製で目立たないのも良。

 ビターは外観がいいんだけど、中が女性向き。ホワイトでも、ボタンがミント系の色だったら男女使えたのでは?あとちょっと分厚くてもいいから背面液晶をつけられたと思う。W22Hには背面液晶がないから基盤の関係上無理だったんだろうけど。(そのまま転用?)

 片手でも開けられます。でも通話する時は液晶側の出っ張りがちょっと気になる。耳を覆う感じで、携帯と耳を密着しないほうがいいのだろうか。このへんの気配りが無いのと、メニューアイコンがしょぼそうなのがいただけませんけど。

 通販だと四千円なのに、なんで店だと17000円なんだろう〜?と得をした気分になりますね。在庫が早く入って来ないかな〜

書込番号:4224135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

使ってる人見掛けました。

2005/03/10 23:06(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

スレ主 砂漠の月さん

電車の中で若い女の子(二十歳くらいかな)がシルバーでメール打っていました。かなり今風なオシャレな感じの子だったのでなんかすごくマッチしていていい感じでした。

逆にtalby使ってる人も見掛けました(二十代後半くらいの女性です)が、スーツ姿だったせいかちょっと違和感を覚えました。

個人的にデザイン物は好きだし、人それぞれ好きなものを持てばよいことは確かですが、着る人を選ぶ服があるのと同じように、これらの携帯は持つ人を選ぶような気がします。
talbyはオシャレだと思うけど、僕が持つには持ち歩くのに肩肘を張らなきゃいけないような気がしちゃって二の足を踏んじゃいます。

デザインプロジェクトもいいですが、さりげなくオシャレなものを出してほしいですね。

書込番号:4051984

ナイスクチコミ!0


返信する
某おーなー@talbyさん

2005/03/11 00:06(1年以上前)

うっ・・・

talbyが似合わない男・・・

書込番号:4052349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/11 00:08(1年以上前)

違和感なくマッチしているより、ちょっと違和感あったほうが個性が出る気がします。
以前、昼のワイドショーで、ダンディでおしゃれな親父は、ワンポイントで
茶目っ気のある小物を持つと魅力が引き立つとかなんとか言ってました。

書込番号:4052362

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2005/03/11 00:31(1年以上前)

PENCK は良いデザインとは思えない。玉子型やクロームメッキ調の塗装はいいとして、ボタンが密集してるし押しづらいし開きにくい。
工業デザインの基本はコストと使いやすさと見映えのバランスを高い次元で両立すること。それをどっかに捨ててきてしまっている自称デザイナーの多いことよ…。
ナナオのデザインで知られる川崎和男教授の垢でも煎じて飲ませたい。
あうのデザインプロジェクトでいいなと思えるのは talby だけだな。

書込番号:4052522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/03/11 01:03(1年以上前)

えっ、オッサンがtalby使っていたらダメって?

書込番号:4052703

ナイスクチコミ!0


Maitanistさん
クチコミ投稿数:21件

2005/03/11 03:03(1年以上前)

電車の中で若い女の子(二十歳くらいかな)がシルバーでメール打っていました。
打ち終わって手に持ったままうとうとし始めました。
2分後 手から滑り落ち床を3メートルぐらい転がっていきました。
かなりヘコんでました。

書込番号:4053066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/11 07:05(1年以上前)

>これらの携帯は持つ人を選ぶような気がします。

そうでしょうか?
と、端末を買う時には気にせず買いますが。

書込番号:4053257

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂漠の月さん

2005/03/11 07:56(1年以上前)

申し訳ないです。書き方に配慮が足りなかったようです。
気を悪くされた方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。

もちろん気に入ったものをどなたがお持ちになろうとその方の自由ですし、それを否定するものではありません。
携帯は今やファッションの一部と言っても過言ではないと思われますし、こだわりを持って当然だと思います。

ただデザインが個性的なだけに人目を引くので、それに合った出で立ちの方を見掛けると、「あ、かっこいいな!」と思わされるものがあったということが主題のつもりでした。
そういう意味で言うと、オンでもオフのときでもさりげなく持てるものというと、やはり「無難なもの」に落ち着いてしまうのかな。

書込番号:4053344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/03/11 08:41(1年以上前)

書き込みに関して、気にはしてません。

デザインも個人的な主観が左右しますので
好き嫌いは個人の自由ですからねぇ。

しかし見る視点を変えた場合、他人からは
そのように見られているのかなぁ、なんて思ったりして・・・

書込番号:4053443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/03/11 08:59(1年以上前)

自分も単なる価値観の違いだと思いますよ。

勿論、書き込みの方も特に気にしていませんが。

書込番号:4053483

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2005/03/11 10:28(1年以上前)

自分はauの携帯電話を使ってないですが、ペンクは興味本意でモック見ました。
感想としては、すごい自己満足度が高い携帯電話だな〜と思いました。それともう1つ思ったのが・・・自分には似合わないと思いましたね。モック置いてる隣に鏡置いた方がえ〜んちゃうかなーとも思いました。

もしドコモから同じような携帯電話が出ても、自分は買わないです。なんかめちゃ恥ずかしい感じです。

書込番号:4053718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/11 10:38(1年以上前)

>もしドコモから同じような携帯電話が出ても、自分は買わないです。な
>んかめちゃ恥ずかしい感じです。

同感。。

書込番号:4053746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/03/11 12:37(1年以上前)

芸術の世界は、ある意味、自己満足の世界じゃあないでしょうか?(笑)

書込番号:4054143

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂漠の月さん

2005/03/11 17:40(1年以上前)

>>芸術の世界は、ある意味、自己満足の世界じゃあないでしょうか?(笑)

至言かもしれませんね。

皆様のお考えが聞けて嬉しかったです。
ありがとうございました。

書込番号:4055090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

衝動買いしてしまった・・・(^^;)

2005/02/26 04:06(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

スレ主 まりん0001さん

最初はW22SAを検討していたのですが・・・見たらこっちがすごい心惹かれてしまって急遽こちらに決めてしまいました。
現在A5403CAを使っていたのですが、携帯を閉じると画面が真っ黒になる現象がずっと続き修理しようかと悩んでいたのですがこの機種は使い勝手があまりよくなく見た目もいまいちで、修理してお金取られるのもくやしいな・・・と13ヶ月を待ち機種変更しました。
妹もA5405SAを持っているのですがやはり画面が真っ黒になってしまうので修理に持ち込んですが、「一応基盤交換しましょう」とauショップで言われ無料で修理してもらったんですが・・・意味なし!!
電源が落ちるでもなく閉じると真っ黒になってしまうのです。
メールを送信してパタンと閉じるとメールも未送信で真っ黒!!
docomoからauに変えたのが去年の2月で・・・最初は大丈夫だったのですが・・・
外れたなぁ〜〜なんて思ってます。
通販で購入したのでまだ手元にはきていないですが、今度は外れないといいと祈りつつ・・・ですね(笑)

書込番号:3988310

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/02/26 08:18(1年以上前)

もしかして省電力モードによる画面消灯を不具合と思ったりしないですよね…
一応、念のため。

書込番号:3988546

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりん0001さん

2005/02/26 14:24(1年以上前)

省電力モードではないですね。
閉じたらメール送信中でも着信中でも電源切れた状態に近くなるのです。
少しすると勝手に元に戻るのですが、メールは未送信電話は留守電になっています。

書込番号:3989675

ナイスクチコミ!0


ぽれ1563さん

2005/02/26 17:14(1年以上前)

私も全く同じ症状が出て結局修理で8000円くらいかかると聞いて修理はやめて機種変しました


ペンクにしましたがなかなか気に入ってます

書込番号:3990275

ナイスクチコミ!0


パンダになりたいさん

2005/02/28 22:51(1年以上前)

まりん0001さん
僕も同症状で悩まされていました。通話中でもいきなりメイン画面が切れ、場合によっては通話も切断される(電源が落ちる)やサブウインドウだけ表示がなくなるといったことが1週間に1,2回、ひどいときには日に数回おきました。

AUショップ(買ったところではありません)に症状を伝えたところ、そのような事例は他にありません。修理台が約1万円で1週間ぐらいの預かりといわれました。冗談じゃない!同じような症状が頻発していると某掲示板に書いてあったと伝え、通常使用でこうなるということは、メーカー側の責任ではないのか?と講義したら修理代は無料で、修理期間も1週間から2日に縮まりました。

まったく同じ対応をされるとは限りませんが、一度AUショップに相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:4002220

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりん0001さん

2005/03/03 17:11(1年以上前)

パンダになりたいさんありがとうございます。
でも・・・ごめんなさい・・・もう機種変しちゃいました。
今PENCKにしました。
使い勝手もよくとっても気に入ってます。
この機種も同じ現象が起きたらauに相談しに行きますね。
とても参考になりました。

書込番号:4014609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

見てみたい

2005/02/09 07:44(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > PENCK

スレ主 Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件

実物を見てみたいですね。
かなり良い感じに思います。
今までのau design projectモデルに抵抗のあった人でも、すんなりと入れるのではないかな?
W31Hはこのモデルだったんですね。
シルバーが欲しくなりました。

書込番号:3904890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/02/09 07:49(1年以上前)

う〜ん(W11Hまでの)日立ユーザーには、ちょっと引きそうな端末にも見えますが・・・

単にau design project端末として一度触ってみたいですが。

書込番号:3904899

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1377件Goodアンサー獲得:181件

2005/02/09 08:04(1年以上前)

なんだかコンパクトみたい(笑)
いままでのデザイン携帯で
一番違和感を感じます。

書込番号:3904926

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?さん

2005/02/09 11:33(1年以上前)

デザインの好き嫌いは各個人の問題ですから(^_^;)

私は中身も含めて興味があります(^^ゞ

書込番号:3905440

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?さん

2005/02/09 11:34(1年以上前)

デザインの好き嫌いは各個人の問題ですから(^_^;)

私は中身も含めて興味があります(^^ゞ

書込番号:3905443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/09 13:47(1年以上前)

気配りスイッチが、今回もないのは残念でしたね。 それにしても・・・機能ボタンと十字ボタンがW11Kに似ているのは気のせいか・・・。 テンキーが大きいから、割とウケが良いかも知れないですね。

書込番号:3905909

ナイスクチコミ!0


変わりものさん

2005/02/09 15:12(1年以上前)

僕も液晶が2.4インチだったら欲しかったなぁ。

書込番号:3906166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/09 21:43(1年以上前)

ソフトがまんまW22Hだったりして・・・・・

書込番号:3907522

ナイスクチコミ!0


pigpigさん

2005/02/10 16:39(1年以上前)

価格は幾ら位になるのかな〜
22Hは直ぐ下がったけど、今回はどうでしょうね
ところでソフトはカシオ製だよね

書込番号:3910621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/02/11 12:08(1年以上前)

>ところでソフトはカシオ製だよね

そうだと思います。
どのデザイン携帯も、実際手元で見てみたいですね。
(見るだけでも楽しいので)

書込番号:3914416

ナイスクチコミ!0


mikan2号さん

2005/02/14 20:18(1年以上前)

モック写真を公開してるとこを見つけました。
個人的にはメタルが欲しかったのですが、思ってたより光沢があって、というかギラギラしすぎていて…ちょっと残念です。
でも自分で実物を手にとって見ないと、やっぱり分かりませんよね。
http://fuchu-pipit.hp.infoseek.co.jp/penck.html

書込番号:3932309

ナイスクチコミ!0


meme32さん

2005/02/15 19:33(1年以上前)

PENKに機種変したくて予約しちゃいました。
発売日っていつごろなんでしょう。
早くほしい〜!

書込番号:3937233

ナイスクチコミ!0


おたいまんさん

2005/02/16 17:12(1年以上前)

mikan2号さん、見てきました。ありがとうございます。
ほんと、てかてかに光ってますね。正直残念。。
色はビター狙いで、もっとマットな感じを期待していたんですがね。

2月18日発売で、auショップにはモックも置いてある所もあるらしいです。
まずはモックを見て判断したいです。

書込番号:3941638

ナイスクチコミ!0


もじもじっくんさん

2005/02/17 10:18(1年以上前)

モックを見ましたが、蝶番の部分の作りが少々あまい気がしました。
上下で微妙にズレてるというか・・・
少々不安です。

書込番号:3945011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/02/18 15:37(1年以上前)

●上下で少しずれているのは、指を引っ掛けて開けやすくするためみたいですね。いずれにしてもパーフェクトなものは出ないものです。
●要は気に入ったかどうかということでしょう。携帯らしく見えないのが狙いだそうですから、その意味ではその狙いは達成していると思います。
●私は大きさはあまり気になりません。なんせ10年前、携帯が普及した当時のムーバや関西セルラーの中折れ式の大きさ重さは存在感ありましたし、「俺はケータイ使ってんねん」という実感がありました。
●今はチャラチャラとしたものをぶら下げたり、光ったり、着信音を奇抜にしないと満足できない状態らしいですが、これは本体だけで充分存在感がある大人のデザインだと私は思います。チャラチャラは恥ずかしいと寡黙になっていた30代の男心をくすぐりますね〜(笑)
●機能の面でもすぐに新製品が出て「あれだけこだわっていたことが一体なんだったんだ〜」というくらい進化しますし、細かいことは気にしないで買ってしまいます(というか要はまともに使いこなせていないアナログ人間ということです)。
●しばらくはこの掲示板で勉強させてもらいます。「君と結婚できて幸せだ〜」となるのか、はてさて「容姿にだまされた〜」となるのか、興味深々です。

書込番号:3950634

ナイスクチコミ!0


セーレン・キルケゴールさん

2005/02/18 15:43(1年以上前)

あのシルバーって、昔あったおもちゃの「超合金」と一緒でメッキだと
思うのですが使っているうちに剥げて、見っとも無くなりそうですね。
どうせなら、ステンレスか、真鍮とかなら重くてもアジがあると思うの
ですが。。

書込番号:3950651

ナイスクチコミ!0


関西の市民さん

2005/02/18 18:50(1年以上前)

確認してまいりました〜。

で、・・・・・
とのちゃんサンのおっしゃるとおりなんですけどね
正直、とよさんの言うように、開けにくい、開けづらい。
デザインはサイコーだし、機能面はさておき
指紋も思ったほど気にならなかったのですが。
頻繁に開けるでしょ?
こればっかりはねえ。
残念。私も今回は見合わせます。
次回、ソニエリに期待かな。

書込番号:3951302

ナイスクチコミ!0


森のひめさん

2005/02/18 22:31(1年以上前)

ちょっとソニエリの話がでたので割り込みすみません。 ソニエリの新機種でるんですか? 知ってる方いましたら教えて下さい。

書込番号:3952503

ナイスクチコミ!0


ペン久さん

2005/02/19 17:22(1年以上前)

ペンクメタル買いました。店頭においてあるモックとは全然違いますよ!!実物の方が全然しっかりしてます。キャップとかも開けやすいし、SD使いやすいし!!
液晶小さく見えるけど明るく、文字とかもはっきりしてます。
傷とか指紋とか気になると思いますけど、拭き拭きすると愛着がわくし塗装が剥がれるとかないと思いますよ。(一応商品だから確認してるでしょ!!!!)

とにかくメタル最高!
インパクトあるし、友達とかもビックリしてたし

書込番号:3956542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENCK」のクチコミ掲示板に
PENCKを新規書き込みPENCKをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

PENCK
日立

PENCK

発売日:2005年 2月下旬

PENCKをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)