
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月10日 18:17 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月14日 11:35 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月13日 12:28 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月10日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月8日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月8日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PENNCKに機種変したいのですが、PENNCKには、着信お知らせランプ機能みたいなもは、ありますか?(不在着信などの時ランプが光ってお知らせしてくれるようのもの)どなたか、ご存知ならば教えていただけますか?
0点


ランプが光らないと着信有りなのか、どうか分からないので・・・
一回一回着信が有る度に携帯を開いて確認するのわ、
面倒だなぁ〜と思いまして、質問させていただきました。
ありがとうございました。(*^_^*)
書込番号:4235487
0点

着信後放置しておくと、ここは3秒間隔でチカチカしますね。
書込番号:4238332
0点



先日PENCKを買いました。
ボタンがちょっとデカ平べったくて押しづらいのですが
それはまあ慣れの問題ということにして、それよりも
EZウェブ中にとても不便に感じたのですが
ブラウジングしているときにページ毎のスクロールボタン
みたいなものはないのでしょうか?
設定で長押しをページ毎のスクロールに割り当てられますが
それではフツーにスクロールする時いちいち連打しなくちゃ
いけなくなりますし、。
みなさんはあまり不便に感じないでしょうか?
0点

ん〜。ケータイWatchの写真見て判断だけど、シャープとアスタリスクで出来ませんかね?
書込番号:4235000
0点

PENCKでは無く、W22Hですが確かに不便ですね。
取りあえず、スクロール設定で「行」ではなく「ページ」に変えて使用していますが、仕様なんだな・・・と割り切って使っています。
書込番号:4235713
0点

むう、やはり出来ませんか。
メールを見る時はシャープとアスタリスクでスクロールできるんですが、
ウェブ中はなぜ、。
jigブラウザとかが使えるようになればそっちの機能できそうですが。
(そういえばスクロールを必要に感じるのはたいていブログとかの
一般向けサイトを見てる時ですし。)
ところでW22Hでも出来ないということはデザインを重視した
ためにスクロールボタンがなくなっちゃった、とゆうコトではないんですね。
ファームウェアのバージョンアップで対応。なんて事もありえるのでしょうか?
書込番号:4236056
0点



先日PENCKに一目惚れし、ボーダのソニエリから機種変しました。(使いにくかった・・・。)
PENCKの使いやすさに大満足です。
ただ、ezアプリ中の音量の大小は設定出来ないのでしょうか?
(消音か、大音量のみですか?)
音量調節の付いた、イヤホンを購入するしかないのでしょうかね??
0点

なんと!!そうなんですか!!?
早速のお返事ありがとうございました。
試してみます♪
書込番号:4230358
0点



ここを参考にPENCKメタルを手に入れた者です。
皆さんの話題にしょっちゅうのぼっている『指紋』対策ですが、僕は布製の小さな巾着袋にしまうようにしています。使うとき指紋が付いても、布製の袋にしまうと自然ときれいになっています。内側で汚れが気になったときも袋で拭いてしまいます。バックの中でもキズ防止になりますし。
ただ、困っているのは充電器です。充電の端子2カ所の間にひっかき傷が何カ所も着いてしまっています。皆さんのPENCKはどうですか?
0点

>>充電の端子2カ所の間にひっかき傷
ということは電池カバーに引っかき傷ということですか?うちは気になりませんけどね。充電スタンドに載せるときに失敗してるのかな?
書込番号:4225381
0点



以前ぺんくを新規購入する際にこちらでお世話になった者です。この度以前購入したminiSD128Mが容量いっぱいになったので新たにメモリーカードを購入したいのですが 価格.COMで値段を調べてみたら結構安いのでどうせなら512Mにしたいなと思ったのですがカタログには上限256Mと書いてあり地元のソフマップに聞いてみたら保証はできませんといわれ購入出来ずじまいの状態です。実際に512Mのカードは使用出来ないのでしょうか?どなたかぺんくを使ってる方で256M以上のメモリーを使用してる方おられましたら情報よろしくお願いします<(_ _)>
0点

miniSDを発売しているメーカーで対応状況を確認するのも良いと思います。
アドテックのものは独自テストで動作確認されているようです。http://www.adtec.co.jp/support/flashmemory/usable/AD-MSDP/index.html
書込番号:4224140
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)