W21CA II のクチコミ掲示板

W21CA II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 4月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:143g W21CA IIのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W21CA IIをお気に入り製品に登録<6
W21CA IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W21CA II のクチコミ掲示板

(317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W21CA II」のクチコミ掲示板に
W21CA IIを新規書き込みW21CA IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2005/07/24 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA II

クチコミ投稿数:2件

私はA5506TからW21CAUかW31CAへの機種変更を検討しています。そこで教えてほしいんですが、この2機種でPCサイトの表示速度とバッテリーの持続時間に違いはあるんでしょうか?まだW31CAが発売前なのですがどなたか教えてください。あと具体的な発売日って決まってるんでしょうか?

書込番号:4300614

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/24 10:14(1年以上前)

カメラを使ってなら微妙ですが、それ以外なら変わらないでしょうね。見た目も中身もほとんど一緒ですから

書込番号:4301231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/24 21:13(1年以上前)

SPEEDYさんありがとうございます。その2点(サイトの表示速度とバッテリーの持続時間)に変更がなければ他の変更点にさほど魅力は感じないのでW21CAに機種変更しようと思います。

書込番号:4302425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/25 23:48(1年以上前)

W31CAの発売日ですが、auショップで聞いてみました。
7月29日(金)だそうです。

書込番号:4305140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さぃ★

2005/07/23 20:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA II

クチコミ投稿数:10件

W21CAUって黒ナィんですか??W21CAUと同じような携帯ありますけどどっちが新しいのかなぁ??

書込番号:4299994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/23 20:42(1年以上前)

W21CAIIはブラックはありません。W21CAだとブラックはありましたが。
W21CAIIとW21CAだと、もちろんIIの方が新しい

書込番号:4300052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/25 01:03(1年以上前)

http://www.mamorukun.jp/detail_html/WC0471.html?r=brand&s=brand14

こういうものもありますよ。

書込番号:4303056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W21CAとW21CAU

2005/07/23 15:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA II

スレ主 裟斗獅さん
クチコミ投稿数:2件

W21TとW21CAUで迷ってます。待ち受け画面はどっちがキレイですか?キーレスポンスはどっちがいいですか?

書込番号:4299505

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/24 03:23(1年以上前)

好みにもよりますが、僕は21Tのが綺麗なのではないかと。
21CAは若干青っぽく見えなくもないです。
まぁ、大して変わらないです。
キーレスは21Tのが良いです。

書込番号:4300923

ナイスクチコミ!0


スレ主 裟斗獅さん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/24 20:01(1年以上前)

あの、文字変換はどちらが賢いですかね?

書込番号:4302244

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/24 23:08(1年以上前)

21CAのが予測変換は賢いです。
漢字変換は大して変わらないですね。
東芝は予測辞書がほぼ白紙なんで、使い込んでいくうちにだんだん自分色に染まっていく感じです。
CAでは英数カナ変換したものは次の予測に反映されませんが、Tですと予測に反映されたりします。

書込番号:4302752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これって…

2005/07/21 16:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA II

スレ主 F-Shiriusさん
クチコミ投稿数:11件

A5506TからW21CAかW21CAUへの機種変を考えている者です。通販で機種変更する場合、アドレス帳などのデータ移行等はどのようになるのでしょうか?
また、8月の初旬にW31CAが発売されるっていうのを小耳に挟んだのですがW31CAが発売されれば少しは値下げされると思いますか??またW21CAはもう手に入らないのでしょうか?質問たくさんありますが何卒ご回答よろしくお願い致します!!

書込番号:4295183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/07/21 19:53(1年以上前)

両機種をショップにもって行って「アドレス帳移し変えてください」とでも言えば移してくれるでしょう。それかMiniSDカードを使うってのもあります。

書込番号:4295487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

容量について

2005/07/17 12:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA II

W21CA2で動画をダウンロードしようとしたら「3g2」という風に表示されます。以前使っていた機種では「56KB]とかいう風に表示されていたのでどれぐらいかわかりません。「3g2」という表し方はKBとかに換算できるのでしょうか?

書込番号:4285677

ナイスクチコミ!0


返信する
nnnnnoさん
クチコミ投稿数:32件

2005/07/17 12:46(1年以上前)

できません・・・3g2というのは拡張子でコンピューターがファイルの種類を識別するためのものです。つまりファイルの名字のようなものですね。ですから容量には関係しません。

書込番号:4285682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/07/17 17:38(1年以上前)

わかりました、ありがとうございます。あと料金についてなんですけど、ダブル定額ライトって、12500パケット超えたら1050円プラスつかった分だけになるんですよね?もうひとつ上のラインの2000円までは使わないと思います。

書込番号:4286183

ナイスクチコミ!0


nnnnnoさん
クチコミ投稿数:32件

2005/07/17 21:35(1年以上前)

料金について詳しくないのでわかりいませんが、数字があっていればそういうシステムになっている思います。定額に達しないレベルでどれくらい使用するかがダブル定額とライトの使い分けのポイントですね。過去の書き込みを見させていただきましたが、ムービーを送るなどという用途で使用されるのでしたらダブル定額のほうが安くなるのではないでしょうか?これは私の意見ですが・・・

書込番号:4286684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/07/18 13:53(1年以上前)

私が計算した結果ではダブル定額ライトは25000パケットまでならダブル定額より安くなりそれ以降はダブル定額の方が安いです。
目安としてはダブル定額ライトは文字メール中心でWebはあまりやらない又はやらない人、ダブル定額はメールもWebもガンガン使う人が入ると安くなると思います(間違ってたらすいません)
EZチャンネルを契約している場合はどちらでも1ヶ月で軽く上限額を越すので関係ないと思います。
ちなみにご存知の方も多いですが上限額までのパケット数は
ダブル定額ライト 53000パケット
ダブル定額 84000パケット
です。

書込番号:4288323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W21CAネット接続について

2005/07/16 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W21CA II

携帯の買い替えを検討しています。
現在W21CA(Uを含む)をお使いの方にお聞きしたいのですが
充電台に置いた状態でパソコンとUSB接続を行いそのままコンピュータ(ノート&ディスクトィプPC)からインターネット接続が可能でしょうか?
どこかのサイトでこのような使い方が出来ると書き込みがあったようですが未確認です。
又W31CAが来月販売される予定ですが31CAでは可能になる?のでしょうか
通常はどこかのプロバイダーと契約しなくでは利用出来ないと思うのですが。
また裏技的な利用方法なのでしょうか
ドライバーソフトがあれば可能と思うのですが
ご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:4283689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2005/07/31 01:47(1年以上前)

http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w21ca/w21ca_torisetu.pdf

W21CAU説明書の289頁にそれらしき解説があります。
ご希望のものは PacketWIN というデータ通信サービスで実現可能みたいですよ?
但しPacketWIN のデータ通信料は定額プランの上限額の対象外のようです。
うまくできています。
私は一瞬、家のADSL解約しようかな・・・と思っちゃいました。
残念。
詳しくないので、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:4316646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/06 21:07(1年以上前)

蛍の草原さんありがとうございます。
書き込みが遅くなってすいません。

PacketWINは金額的に定額対象外ですよね。
AUのWINは2.4M回線速度があるのでパソコンのテスト回線として
別に1本使いたかったんです。
違うサイトでそれらしき書き込みがあったので何かの裏技かと思いこちらで聞いてみました。
やはりうまくは出来ていませんね。

書込番号:4330818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W21CA II」のクチコミ掲示板に
W21CA IIを新規書き込みW21CA IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W21CA II
カシオ

W21CA II

発売日:2005年 4月下旬

W21CA IIをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)