
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年5月10日 22:59 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月26日 01:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月23日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



W21CAとW21CA2だったら好きな方で構わないと思います。
ただW21CAは在庫がもうほとんどなさそうなので見つけるのはちょっと大変かも。
WINとFOMAだったら単純に比べたらもちろんWINをオススメしますが、
家族割などその他の条件にもよりますので一慨には言えないです。
FOMAが強いと言える部分は通話料金とアプリぐらいかな?
書込番号:4194648
0点

2.4M圏内だとWINのがネットは快適です。
が、とよさんのおっしゃるとおりFOMAのが見れるサイトが多いです。
携帯用はどっちでも見れますが、FOMAはPC向けサイトも何となく見れたりします(フルブラウザを使わないで)。
ただ21CAはフルブラウザ搭載ですから、そのデメリットはないと考えていいかな。
電池持ちが全体的に悪い(21CAは特に)です。一部例外ありですけど
書込番号:4194810
0点

>W21CAとW21CA2両方は、どちらが勧めますか?
それほど大きな違いは無いので、色で決めちゃえばいいと思います。
ただ21CAの在庫がまだあるか分かりませんが。
>また、WINとFOMAどちらが良いですか?
WIN
書込番号:4195572
0点

FOMAではcookie/フレームを使用されているサイトは閲覧できません。
cookie/フレームを使用されているサイトされているサイト以外は閲覧できますがCHTMLに対応しているDoCoMo携帯はPC用のHTMLはサポートしていませんので表示されない特例もあるかもしれません
※ときたま表示できるPCサイトボタンがテキストボックスになってボタンをクリックできないPCサイトを見かけます。
だから現行FOMAでPCサイト閲覧はあんまり推奨しません。表示されるのが奇跡だと思われます。
DoCoMoでPCサイトミルにはフルブラウザ・DoCoMo製PDAかM1000の発売を待つのお薦めいたします
ただしM1000のフルブラウザは定額制の対象ではない、WINはぱっちし定額制対象
これでもFOMAにする気?
書込番号:4230379
0点



待受けの時計表示について教えてください。
プリインストールされているもの以外にカシオのサイトから
ダウンロード出来ますか?
また、この機種は2.6インチなので、この機種に対応していないサイトから壁紙をダウンロードすると横幅は合うと思いますが、縦が少し余ってしまうと思います。その余りの部分は違和感ありますか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。(一部の質問がW21CA側のレスとタブってしまったことをお詫びいたします)
0点



大まかに
・待ち受け設定
・EZ Game Streetアプリプリセット
・バーコードリーダーアプリのバージョンアップ
・ORANGE RANGEの「花」プリセット無し
書込番号:4186375
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)