
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年7月18日 13:53 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月15日 06:23 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月15日 03:46 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月13日 22:52 |
![]() |
0 | 6 | 2005年7月9日 12:23 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月7日 16:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W21CA2で動画をダウンロードしようとしたら「3g2」という風に表示されます。以前使っていた機種では「56KB]とかいう風に表示されていたのでどれぐらいかわかりません。「3g2」という表し方はKBとかに換算できるのでしょうか?
0点

できません・・・3g2というのは拡張子でコンピューターがファイルの種類を識別するためのものです。つまりファイルの名字のようなものですね。ですから容量には関係しません。
書込番号:4285682
0点

わかりました、ありがとうございます。あと料金についてなんですけど、ダブル定額ライトって、12500パケット超えたら1050円プラスつかった分だけになるんですよね?もうひとつ上のラインの2000円までは使わないと思います。
書込番号:4286183
0点

料金について詳しくないのでわかりいませんが、数字があっていればそういうシステムになっている思います。定額に達しないレベルでどれくらい使用するかがダブル定額とライトの使い分けのポイントですね。過去の書き込みを見させていただきましたが、ムービーを送るなどという用途で使用されるのでしたらダブル定額のほうが安くなるのではないでしょうか?これは私の意見ですが・・・
書込番号:4286684
0点

私が計算した結果ではダブル定額ライトは25000パケットまでならダブル定額より安くなりそれ以降はダブル定額の方が安いです。
目安としてはダブル定額ライトは文字メール中心でWebはあまりやらない又はやらない人、ダブル定額はメールもWebもガンガン使う人が入ると安くなると思います(間違ってたらすいません)
EZチャンネルを契約している場合はどちらでも1ヶ月で軽く上限額を越すので関係ないと思います。
ちなみにご存知の方も多いですが上限額までのパケット数は
ダブル定額ライト 53000パケット
ダブル定額 84000パケット
です。
書込番号:4288323
0点





約2年ぶりに機種変更をしました。
予測変換の使いやすさやカメラ周りを始めとして、
性能の高さにビックリ。
携帯がこんなにオモシロいアイテムになっているなんて、
嬉しい驚きでした。
が、です。
やけにバッテリーの消費が激しい。
朝、満充電して、
メールのやりとりを数件、
電話を2,3件かけただけなのに、
夕方までバッテリーが保ちません。
友人に聞いたら、
別の機種でカシオ製のものを使っていたけど、
バッテリーの消費は尋常じゃなかったって話でした。
この機種って、そんなものなんですか?
使用環境がちょっと電波が入りにくいところではあるので、
どうしても消耗が激しくなるって話は聞いたことがあるのですが、
それにしても……。
機種変更前に使っていたA5302CAは、
同様の操作環境で最低1日半は持ったというのに。
W21CA2をお使いの皆さん、
バッテリーの持ち時間、いかがですか?
0点

W21CAに限らずWINはバッテリー消耗は激しいです。FOMAも似たようなものです。
外出時にも常に充電できる環境を作る必要があると思います。
車用の充電器や太陽光充電器などもありますので、それらで対応されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:4280118
0点

そうなんですね、やっぱり。
充電器持ち歩きで対処したいと思います。
この事態、
燃料電池なんかの高性能バッテリーが実用化しない限り、
解決されないんでしょうねぇ……。
携帯の性能はますますアップするだけに、
早くどうにかなりませんかねぇ。
書込番号:4280551
0点

将来、1分くらいで満充電できる次世代のバッテリーが出るのも
そう遠くないと思います。(次世代キャパシタってやつ)
書込番号:4280584
0点

自分もつい最近購入しました。初期設定を迷いながら実行していたのですが、それだけでもバッテリーの消耗がメチャ早いです。
ただ自分の場合は少しコゲ臭かったので初期不良かもしれませんが。
買ったばかりでもう点検に出しました。ガッカリしちゃった。
書込番号:4280995
0点



著作権保護機能の関係など含めて教えてほしいんですが、CD等から曲を取り込んで再生することはできるんでしょうか?
できるようでしたら、取り込み方や便利な使用方法等教えてください。
0点

au全体でとかW21CAの掲示板で検索してみるとご希望の情報が見つかるかと思います。
まずは過去ログを参照してみてください。
書込番号:4223621
0点

monsieur.siさんこんにちは。私はW21CAを使っているのですが、
http://www17.ocn.ne.jp/~daizou/
ここのHPを参考にしてmp3やCDの音楽を携帯で聴く事ができるように
なりました。W21CAUも基本は同じだと思うので、一度試してみてはいかがでしょうか。
あと、音楽を入れるには512MBのminiSDを買ったほうがいいですよ。
書込番号:4278488
0点



一昨日W21CA2を購入しました!画像のきれいさにびっくりして前の携帯から画像や50KBほどのムービーを6個ほど移したんですが、今日料金見たら1000円にいきなりなってました。WINてこんなもんなんですか?これじゃあ1xのほうがいいなと思いました。あまり使えないですねえ:_:
0点

あなたが、パケット割引サービスとかに入ってなければ、そんなものでしょう。
1xだったら、1パケット0.27円だからもっと高いでしょうね・・・
WINだと、0.2円ですので。
書込番号:4267542
0点

そうですか。ダブル定額ライトに加入したんですがサービスはこれ以外にも併用ってできるんですか?
書込番号:4267676
0点

ダブル定額ライトならEZwebとEメールだけならいくら使おうが最大4200円だからあま
り気にすることはないと思うが?
ちなみに、料金照会の額はサービス適用前の額。
書込番号:4268092
0点

割引前の料金って書いてあると思うんだけどね・・・
どこかに・・・
まぁ、W定額入ってるなら、4200円で定額だから気にしない方がいいと思うが
書込番号:4268167
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)