
このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年7月6日 23:17 |
![]() |
0 | 14 | 2005年7月5日 15:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月5日 10:37 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月5日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月4日 20:56 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月1日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



閉じた状態でもわかりますよ。
2は見たこと無いけど。1には有ったと思うのであると思います。
書込番号:4263586
0点

ありがとうございます!
マニュアルの隅々まで読んで発見しました。
そして無事設定できました。
助かりました。
書込番号:4264519
0点



携帯を変えようと思っているのですがW21CA2にしようか8月上旬に出るW31CAにしようか迷っています。W31CAのほうが320万画素で画像がキレイみたいですが200万画素と320万画素で、かなり違うものですか?そんなに大きく違わないようでしたらW21CA2でもいいかなって思ってるんですけど・・・?あの水色キレイですし。
0点

画素数は大きさであって、綺麗さではありません。
携帯の液晶で見たりするだけなら殆ど差は無いと思います。
PCの液晶で見ると差が出るかも知れませんが。
書込番号:4254715
0点

うちの妻がまったく同じことで悩んでいます。W21CAIIの機種変は現在\11,000くらいですが、W31CAの発売が近づくにつれて値崩れし、発売後は在庫整理価格になるのでは?と期待しています。
妻も色はW21CAIIの方を気に入っていますので、今買うよりも必ずもっと安くなるから待て・・と待たせています。
それにしても、なぜAU/casioはW31CAに女性専用色を入れなかったのでしょう?どうして2色しか最初は出さないのでしょう?あのどぎつい赤と無骨な銀より、パステルチックなW21CAIIの空色や白がいいですよね。W31CAとW21CAIIが同時に店頭に並んだら、画素数を大して気にしない女性は、W21CAIIを選ぶ人が多いのではと思います。
しばらくしてW31CAIIなんてパステルカラーを出してくるかもしれませんが、そうした戦略をとる意味が私には分かりません。→ここ読んでるau/Casioさん
書込番号:4254748
0点

自分も単に画素数を気にされているだけでしたら、W21CA2で良いのでは?と思います。
それに、ほぼ毎日手にするものですので気に入ったカラーを持たれた方が気分も良いですし。
W21CA2もスナップ的にお使いになられるのでしたら、カメラ機能的にはなかなか良いですよ。
画像に関してですが、同じく320万画素機のFOMA SH901iSのカメラ画像を見ていますと、(大きいサイズの画像は)確かに綺麗だと思いますがやっぱり携帯カメラだな・・・と限界を感じています。
あくまで自分自身の感想ですが。
端末のカラーバリエーションに関しては何とも言えないです。
派手な色もパステル調のカラーも好きな自分としては・・・。
そう言えば、昔のA5401CA2は(全てではないでしょうけど)なかなか女性からのウケが良かったような・・・。
書込番号:4254783
0点

画素数は、撮影時のサイズの大きさになりますので、プリントアウトしない限り分からないでしょうね・・・ ですから、VGAサイズとかの30万画素程度とかそれ以下の画素でしか撮影していない人いたりしますけどね。
携帯電話に送るなら30万画素程度で十分だと思うときがありますので。
書込番号:4254839
0点

W31CAになると添付ファイルの容量が500KBまで拡張、PDFファイル等が見れるようになります。あとは画素数。
この点について魅力を感じないなら21CA2でもいいと思います。
書込番号:4254888
0点

W31CAのCCDはA5406CAと同じ1/1.8インチじゃないでしょうか?
だとしたら、W21CA IIよりかなり良いと思いますが。
書込番号:4256967
0点

私は320万画素よりも、CCDが1/1.8インチに惹かれますね!
書込番号:4257372
0点

デジカメでも今売られているものは1/2.5インチや1/2.7インチばかりですからね。
もっとも、レンズ性能も重要で、こればかりはデジカメには負けっちゃうんですが。
書込番号:4257412
0点

私も同じ悩みを持っていましたが、明日w21CAUの方に機種変更しようと思っています。理由はいくつかありますが今使っているのがA5406CA(320万画素)だからなんです。当初A5406CAをデジカメ代わりにしようと思っていましたが、そう使い勝手がよいとは言えず(使いこなせていない?)、やはり携帯のレンズでは本物のデジカメの代わりという訳にはいかないという印象です。なので、ちょっとしたスナップで使う限りの使い方において私はQXGA(2048*1536)のモードは使わないのです。その他個人的にはいくつか理由がありますが、やはり値段の差は大きいですね。今12,000円程度で買える、w21CAUと8月まで待って最新のw31CAで3〜4万?かかるのなら、また、既に2ヶ月近く検討していたのでこれ以上は待ちたくないのも理由ですが、私は前者を選びました(もちろんA5406CAの端末も一応残しておけるのでという事も理由の一つです)。
ちなみに色については個人的にはCAUの2色共気に入らず、本当はCAの黒(っぽい茶?)かシルバーが良かったのですが、auショップの店員は絶対に再販はあり得ないと言っていたので、CAUの白を買い、着せ替えのカバーをつけて我慢します。
しかし、CAのカラーバリエーションではなく、CAUと歌い、機能的には差はないものを別機種として販売するというのは、あざとい商売ですよねau。元の色を追加生産しても古い機種として型落ちになるからなんでしょうけど……。
書込番号:4260697
0点

機能的に差はあるんだなぁ。>CAとCA II
PCサイトビューアを定額対象にするにあたって、あってはならない機種だった。>CA
書込番号:4261097
0点

>PCサイトビューアを定額対象にするにあたって、あってはならない機種だった。>CA
それが影響しているのか、CA2が出ると同時にCAはauが回収してますね。
書込番号:4261623
0点

>CA2が出ると同時にCAはauが回収してますね。
なるほど、そう言う経緯があったんですね。
私はPCサイトビュアーは使わないつもりなんで、私にとっては、色の方が重要な要素でしたが……まぁ選択の余地があるわけではないし。今から機種変しに行って来ます。
書込番号:4261765
0点



PCサイトビューアーの速度ってどれくらいなんでしょうか 私はJIGブラウザをしていますが、1ページ開くのに1分くらいかかります したがって、見られたものではありません。PCサイトビューアーなら1ページ開くのにどのくらいかかるのでしょうか。そもそもAUは速度は速いが、接続までの「接続中?」が長すぎます。せめて、自宅のPCでの電話回線くらいの速度が必要なんですが。
0点

どのサイトが1分なのか書いてもらわないと何ともいいようがない。
それとサイトの表示する時間は通信速度だけで決まるものではない。
書込番号:4258236
0点

jigに比べればまだ良い方だし、au特攻隊長 さん の言われるようにサイトによると思いますけど?
書込番号:4261333
0点



W21CAIIを購入しようと思ったのですが、色にいまいち好感が持てません。
機能等が変わらないようなのでW21CAを買おうと思っているのですが、皆さん取り扱っているお店をご存知ありませんか?
なければ諦めてIIを買うしかないと思うのですが・・・。
0点

まぁ、色が気に入らなければ
↓こういうのもあるわけですが・・・
ttp://www.mamorukun.jp/pc/result.cgi?cate=all&brand=brand14&price_01=0&price_02=100000000&search_root=brand
気に入る気に入らないは個人差という事で(笑)
書込番号:4260917
0点



先日、A5404Sから念願のW21CAUに機種変したのですが、A5404Sではダイヤル制限かアドレス制限で着信履歴や発信履歴の表示にロックをかけることが出来たのですが、W21CAUではこの方法でやっても普通に表示されてしまいます。過去ログを見ても掲載されていませんでしたので、どなたか出来る方法をご存知でしたらお教えください。
0点



今A1304T2を使っているんですけど動画を見ようとしたら再生できず、「不正なデータです」という表示がでます。amcとかほとんどの形式でです。これは単に使っている携帯が古いからなのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)