G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-R

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月下旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:143g G'zOne TYPE-Rのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に登録<27
G'zOne TYPE-Rのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

(834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

替えのプロテクタについて

2006/03/15 21:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、G'Z ONEのプロテクタをなくしてしまったのですが、モックのプロテクタをはずして転用できるという噂をききました。もし試されたかたがいましたらぜひ教えてください。

書込番号:4915514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サブ液晶について

2006/03/03 15:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:4件

こんにちは、駆け込み機種変でG'zOneをゲットし大変気に入っています。
ところで一つ気になってるのですが、サブ液晶にマナーモードの表示が出ません。
正確に言うとマナーに切り替えた際は表示されているのですが、
時間が経つと「機能設定」で設定した時計(アナログorデジタル)に切り変わってしまい、見ただけではマナーなのか、通常モードなのかが分かりません。これには設定があるのでしょうか。
それともこれはそういう仕様なのでしょうか。

書込番号:4876880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度5

2006/03/04 14:35(1年以上前)

サブディスプレイでは、機能設定で選択した時計が表紙されている時に、
本体右横にある「マナー」ボタンを一回押すと、
サブディスプレイの表示が変わり、そこにマナーモードやアラームが設定されている時のアイコンが表示されるようになっています。
一度本体を開いてから閉じると、また機能設定で選択した時計の表示に戻ります。
「マナー」ボタンを押さないと表示されないのは、多少不便ですが、そういう仕様になっているみたいですね。

書込番号:4880075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/04 23:47(1年以上前)

とめ583さん、ご返信有難う御座います。
やはりそうですか・・・仕様ですね。
その他、デザイン、機能共大変満足しているのでそこは諦めますね。

書込番号:4881728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/07 18:58(1年以上前)

サブディスプレイでは、機能設定で選択した時計が表紙されている時に、本体右横にある「マナー」ボタンを一回押すと、サブディスプレイの表示が変わり、そこにマナーモードやアラームが設定されている時のアイコンが表示されるようになっています。
一度本体を開いてから閉じると、また機能設定で選択した時計の表示に戻ります。
と意見あがりますが、同じようなことが取説にも書かれていますが、サイドのボタンを押すと確かに、現在の設定内容が表示されますが、1分程度で時計のみの表示に切り替わっています。
一定時間内のみ表示するのでしょうか、それともサイドボタンを押すと表示が切り替わったままになるのでしょうか。わかる方、教えて下さい。

書込番号:4890409

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2006/03/09 08:36(1年以上前)

もし簡易留守録を設定してもいいのであれば、
マナーモードにすると、左下にテープのマークが出て、
留守録件数が表示されます。
私はこれで確認しています。

簡易留守録は使いたくないというのであればNGですが....

書込番号:4895148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/13 13:03(1年以上前)

やむ1さん、どうもご返信有難う御座いました。
な〜〜るほど!これは使えますね。
私も簡易留守録は構わないので、早速使わせて頂きます。

書込番号:4908478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブ液晶が…

2006/02/23 00:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:17件

いつの間にか傷だらけになってしまって、とてもショックです。
多分使っているストラップがぶつかって付いたものだと思われます。
自業自得ですが…。
それで皆さんに質問です。
サブ液晶のプラスチック(透明な風防部分)を交換する事はauショップで出来るのでしょうか?まぁCASIOに修理で出すとは思いますが、料金はいくらぐらい掛かるのでしょうか?どなたか交換した方おしえて下さい。とても気に入ってる携帯なので長く使いたいもので宜しくお願いします。

書込番号:4848393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/02/23 08:46(1年以上前)

有償修理で5250円になると思います。 お客様負担が最大5250円なので、どうせなら全ケース交換でもよいのでは?ポイントも使用可能と思います。

書込番号:4849057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2006/02/25 08:33(1年以上前)

>有償修理で5250円になると思います。 お客様負担が最大5250円なので、どうせなら全ケース交換でもよいのでは?ポイントも使用可能と思います。

えっ、全ケース交換で、ポイントも使えて、5250円で出来るんですか?自分のもサブ液晶も含めて傷だらけですので、それなら外装交換したいです。

書込番号:4855490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー

2006/02/21 23:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:3件

A5512CA(社用)とTYPE-R(個人)のユーザーです。
(中身はほぼ一緒?)
共に昨年から使い始めたんですが、ハンズフリー使用時に
こちらの声がすごく小さくなってしまっているみたいなんです。
(ハンズフリーは後輩、上司、自分あわせて4種類使用でどれもダメ)
みなさんはどう?

そしてお勧めのハンズフリーがありましたらご教授願います。

書込番号:4845209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドレス帳の仕様

2006/02/12 14:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:115件

カシオのアドレス帳では次のよう検索は可能でしょうか?

(1)【グループ】で分類時に、例えば1番に友人グループを作成しておき、まずこのグループを選択
(2)そのグループに入ったら、「さ」を押すと「さ」で始まるアドレスへ飛ぶ

ということが可能でしょうか?
過去に東芝、日立、三洋、ソニエリと使ったことがありますが、ソニエリだけにこの機能がありました。カシオはどうなのでしょうか?

書込番号:4815213

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/12 15:02(1年以上前)

W41CAですが出来ました。
同じカシオなので出来るんじゃないかと思います。

書込番号:4815286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/02/12 15:49(1年以上前)

早速のご回答ありがとうありがとうございます。
カシオ製品でこの機能があるとは、嬉しいですね(^_^)

書込番号:4815371

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/12 18:48(1年以上前)

私は41Sも使ってますが、黄色いシャツさんの書き込みで初めて知りました(汗)
一つ便利な事が分かったので、逆に有難う御座います。

書込番号:4815890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/02/12 19:45(1年以上前)

今でも、ソニエリのこの機能&ジョクダイヤルは、最速の発信方法だと思います。

G'zOneはグリーンを購入しようと思っていたのですが、どうやら今月号のカタログからはこの色が消えていますので、在庫僅少でしょうか!?。W41CAも魅力的な機種で、思案中です(^_^)

書込番号:4816054

ナイスクチコミ!0


saru6さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度5

2006/02/16 21:08(1年以上前)

G'zOneでおっしゃるとおりの掛け方出来ましたよ。便利な掛け方なら、「アドレス帳番号」→「発話」の方が便利ですよ。また設定すれば1件だけ「0」(ゼロ)を長押しで電話できます(これが1番早いかな)。また、「アドレス帳番号」→「メール」で宛先が入りますよ。

書込番号:4828467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着メロについて

2006/02/11 20:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:2件

初めて携帯を持ったんですが 着メロを自分の持っているCDから取り入れて作りたいと思うのですがどのようにすればよいか教えてもらえませんか

書込番号:4812874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度4

2006/02/13 09:32(1年以上前)

私はmp3を
えせ着歌フロントエンド
http://eseuta.mine.nu/(作者サイト)
でmmfに変換して使用しています。

G'zOneは150kBまでしか着メロとして再生できないので、最初にCDをwavかmp3に変換して30秒程度に編集する作業が必要です。
それをmmfに変換すると、何とか着メロとして使用に耐える程度の音質になるようです。
ハードの仕様からも、ポータブルプレーヤー並の音質にはなりません。

フロントエンドのヘルプに設定などが詳しく説明されていますから、熟読されることをお勧めします。
ブログにも簡単セッティングを紹介していますので参考にしてください。

CDからのリッピングは
CDex
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html(参考サイト)

編集は
mp3 Direct Cut
http://favremania.cheap.jp/pc/pc02.html(参考サイト)

を使用しています。

書込番号:4817776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/13 19:17(1年以上前)

ウインチさんありがとうございます
返事が遅くなりましてすみません
頑張ってやってみます
ありがとうございました

書込番号:4818977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-R
カシオ

G'zOne TYPE-R

発売日:2005年 7月下旬

G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)