
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年10月17日 05:32 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月17日 23:34 |
![]() |
0 | 8 | 2005年10月20日 17:10 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月13日 20:18 |
![]() |
0 | 6 | 2005年10月11日 03:13 |
![]() |
0 | 9 | 2005年9月27日 04:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R
こんにちは。初めて利用させていただきます。
今月の初めにこの機種に変更し、二週間弱使っています。(色はグリーンです)
特に不良というわけではないのですが、
奇妙な(?)現象に気づきましたので、質問させていただきます。
この機種のキー配置は、中央に『方向・決定』キーがあり、
その周囲に時計回りに『アドレス帳』『WEB』『MAIL』『アプリ』の順に
各キーが配置されています。
この『方向・決定』キーと、その周囲の各キーの間の狭い部分を、
爪などで押すと、クリック感があり、なんと実際に反応してしまうのです!
もう少し詳しく書きます。
私の場合、反応するキー方向は左・右・下の三方向です。
左右方向はそれぞれ、『アプリ』キーと『MAIL』キーの間、『アドレス帳』キーと『WEB』キーの間にある、『長方形に矢印』のマーク(これはたしか発着信履歴へのシンボルマークだったと思います)が彫ってある部分、
さらに下方向は『MAIL』キーと『WEB』キーの間、
これらの部分を爪などで押し込むと、クリック感があり、
実際に操作できてしまいます。
こちらの掲示板の過去の質問なども拝見させていただいたのですが、
パネル部分(本体を開いたときに、ヒンジ部をはさんで
液晶側と操作キー側に取り付けられている半円形状の部品)が
凹むというか、たわむというか、そういう感じがするという点で、
以下の件が一番近い感じがするのですが、全く同じというわけでもありません。
[4311486] パチパチ音
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4311486
以下にも書きますが、不良というわけではなさそうで、
実際の使用には特に問題があるというわけでもないのですが…
今のところまでの私の状況です↓
1 取扱説明書を確認してみるが、よくわからない
2 [auお客様センター]に問い合わせ
オペレーターの方も、実機を持って確認してくれたようで、
「たしかに反応することはするが、その程度が判断できないので、
一度auショップに持ち込んで確認してほしい」とのこと
このとき、「発着信履歴へのシンボルマークが刻印されていることから、
この部分もキーとして設定してあるのでは?」ときいてみたが、
「それはないと思う」とのこと
3 [auショップ]に持ち込んで問い合わせ
店員さんが実機二台(グリーンとレッド各一台)を用意してくれたが、
やはり全て反応あり。
この時点で、初期不良ではなさそうだということを納得。
店員さんも初めて聞いたケースだとのことで、最初からの仕様なのかどうかを
製造部に確認していただけるとのこと。
現在、その報告待ち(連絡は早くても来週の予定)
以上のような状況です。
私自身、この機種は本当に気に入っており、
永く付き合っていきたいと思っています。
とても大切に扱っていて、落としたり濡らしたりといったことは全くしていません。
むしろ前機種より丁寧に扱っているくらいです(タフネスなのに 笑)。
そのぶん、一度気付くと余計に気になってしまって…
皆様のお持ちの個体ではいかがでしょうか?
長文、駄文で失礼いたしましたが、何らかのご意見・情報などございましたら、
よろしくお願いいたします。
0点

左右はなりますね。
ただ強く押さないと反応しませんし、普段押すこともないので支障はありませんが・・・。
書込番号:4507715
0点

CASI さん
早速の返答をいただきまして、ありがとうございます。
そうですか、やはりすべてに共通な現象のようですね。
私の場合、まだキー操作に慣れていないということもあるのかも知れませんが、
自分で入力したと思った以上にキーが反応しているような
(一回しか押していないつもりが二回押した事になっていたとか)気がする事も
あったため、もしかしたら、この件も関係してるかな?と思ったことも
ありました。私の手(指)が大きいということもあるかも知れません。
ただ、これはおっしゃるように、普通に使っている限りで
不都合があるわけではないですし、ご意見が聞けてなんだか安心しました。
これから、ガンガン使っていこうと思います。
本当に、どうもありがとうございました。
書込番号:4507768
0点

自分のも同じ現象です。
因みに初期製造のモノですが・・・。
CASIさんと同じく強く押さないと反応しませんので特に支障はないです。
ですから、あまり気になさらないで宜しいかと思います。
書込番号:4507871
0点

えのでん さん
ご返答ありがとうございます。
返事が遅れまして申し訳ありません。
やはり、必ずなるもののようですね。
私の個人的な感覚では、
それほど強くは押していないと思っていても、
爪の先であたった場合はけっこう簡単に
反応してしまう気もするのです。
ただ、私の押す力が強いという事もあるかと思います。
このあたりの感覚は人それぞれ違うでしょうから、
文章ではなんとも伝えづらいのですが…
なにはともあれ、ご意見をうかがってとてもスッキリしました。
せっかくのタフネスですので、
これから気にせずにガシガシ使っていこうと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:4509675
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R
機種変更でこの機種を検討しています。
この機種での自分撮りの場合。
液晶を見ながら撮れるのでしょうか?
それとも自分を見れない状態で撮る事になるのでしょうか?
使用されてる方、良かったら教えてください。
0点

CASIさん、ありがとうございます。
やはり自分撮りのモニターには使えないですね。
書込番号:4508809
0点

横スレ失礼します。
自分撮りをする場合、被写体(自分)がファインダー内にあることはどうすれば確認できるのでしょうかね?
昔のサブディスプレイが付いていない機種の場合、小さな鏡みたいのがついていましたよね?
この機種にはそれもないようですし・・・
皆さんはどうされていますか?
書込番号:4586286
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R
今、ソニエリを使用していますが、G'zOneに乗り換えようかと検討中です。
私はよくメールをするので、入力がしやすいかどうかが、かなり大きなポイントなんですが、予測変換機能とか、入力支援系の機能はついていますか?
ご存知の方教えてください。
0点

えのでんさん 、感度良好.さん 早速お返事ありがとうございました!
これで安心して乗り換えられそうです。
けど、この機種はなかなか値段が下がりませんね。毎日見張っているけど。
書込番号:4503940
0点

う〜ん・・。
スレ主さんに釣られて「ソニエレ」が久々に見れるかと
期待してしまった・・。
書込番号:4504154
0点

G’zOneは個性的ですし機種変は、なかなか値段下がりませんね。
予測変換機能とか文字変換は利口ですしキーが押し易いのも手伝って使い易いです。
ひらがな入力のまま、英数カナを入力でき便利です。
「ソニエレ」
>感度良好.さん
また、ボケレス期待してますよ。
おもろ過ぎて腹筋が鍛えられる(笑
書込番号:4504760
0点

ここの掲示板を見て購入決断し通販で手に入れました。書き込みしてくれた皆様ありがとうございました。私は札幌在住ですが、auショップでも18000円超、量販店でも同価格で諦めかけたところ通販でも安心して買えるという書き込みを見て決断しました。なんとファーストプライズさんで代引き手数料込みで10085円で購入できました。ポイントも1000円分割引でしたが。カシオの防水携帯を歴代愛用していたので最高に嬉しい状況です。最初のmailから4日後に手元に届きましたよ。開閉音に痺れている毎日です!
書込番号:4516579
0点

>ganbarejapanさん
おめでとうございます。
プロテクターは付属品のモノのみで部品としてもオプションでも売ってないそうなんで無くさないようにネ。
書込番号:4517400
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R
神戸に住んでいます。新規で購入しようといろいろ店を
見てまわっているのですが、まだまだ\15,000〜\17,000
から値が下がりません。どこか格安のショップをご存知の方
はおられませんか?明石から神戸周辺でさがしています。
0点

新規ですと、表示価格から値引きしてもらえませんか?
今ならジョーシンが阪神優勝セールで値切り易いかと思います。
書込番号:4498940
0点

ありがとうございます。表示価格だけで判断してはだめなんですね。
joshinにも行ってみます。
書込番号:4501237
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

機種変更の掲示板も含めて過去ログを参照してください。
たいていの悪いところ良いところがわかります。
書込番号:4492325
0点

返信感謝です!俺的には、過去ログより最近の感触聞きたいです、宜しくお願いしまーす。
書込番号:4492351
0点

外観も中身も変わることがないんだから、過去でも現在でも未来で
もそう感想が変わることはないわな。
書込番号:4493155
0点

・良いところ
防水。文字変換が賢い。電子コンパス内蔵。カッコイイ。
・悪いところ
でかい。ごつい。外部メモリーがない。キーが固い。
書込番号:4495138
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R
購入から約2ヵ月になります。最初の頃、嬉しくてガンガンWEBやメールに興じていたせいか、それとも湯船で蒸気に晒し過ぎたせいか、既に老化現象を起こしています。
テンキーとスクロールの下方向に限って、ボタン押下がギシギシし始めました。こうして書いていてもギシギシ、ミシミシ…。
ボタン押下のギシギシがうるさくなったら、何だか悲しくなって、最近余りメールやWEBをしなくなりました。
そんな方は、他にもいらっしゃいますか?私だけかなぁ?
ギシギシ、なんとかならないかしらん?油を差す訳にも行かんし、何か良い方法があったら、どなたかご教示願います。m(u_u)m
by 早野
0点

いくら防水でも、お風呂は無理ですよ。
蒸気は、水より分子が小さいので、G'zOneレベルの防水では、簡単に内部に侵入します。
逆に、一度入ると乾燥がしにくい構造です。
内部で錆が発生していると・・・・・・
書込番号:4448057
0点

>揚げ足取るようで悪いですが、分子の大きさは変わらないと思いま
>す^^;
水蒸気の分子の大きさは6.250分の1ミクロン
水分子の大きさは、直径2.76オングストローム
書込番号:4450580
0点

わざわざ単位を変えなくても・・・。
約1/1.7倍ということはヤバイということになるのか・・・。
書込番号:4451378
0点

さっき仕事中に別スレッドにアホレスをしたあと、なかなかゆっくり書けないうちに今になっちゃいました。やっと帰宅。
皆様、ご教示有難うございます。m(u_u)m
このサイトの皆さんは本当に詳しい方々ばかりで、しかも優しくて、素敵ですよね(*^_^*)
水中に浸けるのと、湯気で蒸すのと、どちらがどのようにヤバいかは、微塵も考えませんでした。湯気は水中と比べて約1.7倍の違いでヤバいのですね。フ様・au特攻隊長様、有難うございます。
シリコンスプレーという物を仕入れてみたい気がしています。
ところで、ギシギシは日によって凄い鳴る時と、全く鳴らない日とあります。今日は鳴らないなぁ…。原因がイマイチ謎です。たまにシャワーが掛かることもあったので、水道水の不純物が接触部分の間に入って固まったりしてるかも知れないなぁ、とか思ってみたり。
あ、私、理数系科目に関しては中学生並み以下です。その上、卒業した歳から倍以上の時間が経っているので、頭は確実に錆びてるかも知れないです。コエンザイムQ10は飲んでるんですけど…
書込番号:4451413
0点

日が経ってコッソリ自己レスです。
水分のうちの不純物。私の場合、汗かもです。さっき久し振りにお風呂で電話やメールしていて思いました。私の長風呂の目的は、美肌維持のために長〜く半身浴をしてサウナ状態で汗を沢山掻くことにあるので、なるべく苦痛の無いようにケータイで気を紛らすのが、大変好都合だったのです。
というわけで。気を付けては居ても、夢中になっていじくっていると、たまにテンキーに汗が垂れてしまったりします。これは「海水はダメ」の項に近いNGですよね。
ケータイは長持ちしないかも知れませんが、美肌維持には良いツールです。調子こいて頻繁に長風呂しなければ、良い塩梅にお肌しっとりツヤツヤ。オススメです(^ε^)
書込番号:4458294
0点

コッソリになっていないんだなぁ、これが。
胸ポケットに入れての汗の湿気というのもヤバイということになる
なぁ。
書込番号:4459324
0点

きゃー。見つかってしまいましたっ、お恥ずかしいっ。しかも自分の中で「凄い詳しいお方」としてお見掛けしたau特攻隊長様に見つかってしまいましたっ。光栄です。嬉しい♪(#^-^#)
胸ポッケの汗でヤバいのは、或る意味ヤバいですよね。宣伝はタフネスですのに…
関係ないですけれど、聴いて戴けますか?
私の友人は胸ポッケで2回も落としました。胸ポッケは何だか危ない気がします。私は、ちなみに、ヒップバッグで大切なシグマリオンのCFをゴリッとやってしまって、基盤ごと御臨終にした悲しい過去があります。お尻ポッケも危険という学習。
…学習?なのか?粗暴な使用リポートを書いてる私が?
…すいません、私、学習してないらしいです。(;;)
今日ですが、またまたボタンがギシギシです。いつ亡くなっても良いように、2台目としてプチ愛用している「京ぽん」にはアドレス全部入れてあります。
書込番号:4459930
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)