G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-R

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月下旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:143g G'zOne TYPE-Rのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に登録<27
G'zOne TYPE-Rのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

(834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

やってしまいました!!

2005/08/16 08:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

スレ主 KAZ'ONEさん
クチコミ投稿数:71件

昨日プールに行った際に、水着のポケットの中にG'zを入れたまま泳いじゃいました!気が付いたときにはもう40分程経っていて、恐る恐る携帯を開き、使えるかチェックしたところ、音が出なくなったり、ボタンによっては反応せず・・・。一時的には全部直ったのですが、結局電源キーしか反応しなくなってしまいました。
その後auショップへ行き、水濡れによる故障と診断されました。
ですが代用機へのアドレス転送もできないほどに水が入ってしまっているとのこと・・・うぅ〜買って一ヶ月経たずに入院です。
説明書をよく読んでおけばよかった!後の祭り

書込番号:4351341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件

2005/08/16 12:16(1年以上前)

油断し過ぎましたね。

優勝ビールかけプールにダイブってのが、来月くらいテレビで見れそうだ。

書込番号:4351667

ナイスクチコミ!0


早野さん
クチコミ投稿数:21件

2005/08/23 01:41(1年以上前)

えええ。水没するんですか。かなりショック。パンフレットにあった、海水や石鹸はダメの項目しか見てなかったので、いつも風呂の中でメールやネットサーフしてました。気を付けなきゃ。教えてくださって有難うございます。

書込番号:4367775

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/23 11:12(1年以上前)

説明書に「海水、プール、温泉の中に浸けないでください」と書いてあります。

入浴剤もダメですね。

書込番号:4368243

ナイスクチコミ!0


早野さん
クチコミ投稿数:21件

2005/08/24 13:40(1年以上前)

ホントだ。良く見たらそう書いてありますね。先週、丹沢渓谷と鶴巻温泉で湯船に連れ込んでしまいました。浸けてないけど。以外に毎日最低3回は入浴剤入りの湯船に同行。浸けてないけど。蒸気だけでも相当吸わせている筈ですね。

不純物入りの水に浸けたら死ぬとして、具体的に何が良く何が悪いか明かして欲しい気はします。JAROに抵触しそうな誇大広告や、米粒サイズの注意書きより、事実と根拠が知りたい気がする。そしたら私だって、大切な愛しのGを弘法の湯のサウナに同行させることもありませんでしたのに…(´・ω・`)

書込番号:4371035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/24 20:51(1年以上前)

>早野さん
別に壊れてないんなら大丈夫じゃない?

要は、中の基板に水が漏れなきゃいいわけで、
水圧が高くて徐々に浸水していったらおしまいだけど、
蒸気程度じゃ壊れんでしょ。
海水などの水が漏れると一発だけど、純粋な水が少し漏れても、
希望はあるということでしょう。

書込番号:4371746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/25 00:45(1年以上前)

熱水は控えたほうがいいです。熱によりパッキンが変形する可能性
があります。

書込番号:4372540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2005/08/25 23:08(1年以上前)


湯責めは危険ですね。
ハウジングの変形以外にも、基板の配線類の熱膨張だってありえる。

少しだけ興奮を覚えます。
 

書込番号:4374667

ナイスクチコミ!0


早野さん
クチコミ投稿数:21件

2005/08/28 18:21(1年以上前)

スレ主さん、すっかり場所をお借りしていて申し訳ございませんm(u.u)m

皆様、御教示、有難うございました。こちら温泉で茹で上がった脳味噌ですが、皆様の分析と予測は大変参考になりました。

現況ですが、毎日2時間くらい湯気に晒すくらいでは壊れないみたい。最初のうちは、お風呂でツカエルのが嬉しくてたまらなかったので、1日4回2〜3時間ずつ風呂に持ち込んでいじっていたのと、温泉やサウナが殆どだったのとで、愛しのGには酷い仕打をしていて。反省しています。これからは大切に愛します。

幾らタフネスといってもダイハードではないんですものね…

書込番号:4382038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期不良??

2005/08/14 21:50(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:141件

7月27日に家族で3台購入しました。新規加入だったせいか1台あたり13000円でした。共通アダプタもおまけしてくれました。
以前はDoCoMoのFOMAだったのですが、初めてのauはとても気に入りました。
DoCoMoのサービスと比較し、auの方が顧客のニーズにあっていると感じました。

ところで、購入した1台が通常の使用状態で、いつの間にか電源が入らない事態が発生し、初期不良扱いとなりました。

通話を終えて、置いていたらいつの間にか、死んでました。
他の携帯の電池に換えてみたりいろいろと試したのですが、生き返る事はありませんでした。

ショップでは、データの取り出しも出来ない状態なので、また再入力するのかと思えば苛立ちもしますが、仕方ないですね。
また、箱ごと交換してくれと頼まれ、処分しかけの箱も探し出しました。

通常は本体と電池のみ交換するようですが、メーカー依頼で箱ごと交換となったようです。

まずは、お知らせまで。。

書込番号:4348038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2005/08/16 00:46(1年以上前)

そうですか、それは残念ですね。

私も新規で購入しました。
埼玉でアダプター込みで7000円でした。
ネットで安い店の値段をプリントアウトして持っていき
これと同じ値段にしてよと言ったら
7000円に負けてくれました。
やってみるものですね!

書込番号:4350936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

いけないと思いつつ水中撮影。

2005/08/02 01:14(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:192件

皆さんこんばんは。私もやっと機種変更してさわりまくりの日々です。

機種名も忘れたSONYのジョグ付き携帯、溺死で懲りました→C303CA→C409CAと、その後が長く我慢の日々でした。
C409CAの時は周囲の人に『リモコン』とからかわれ電池が死にそうになるたびにヤフオクで買い置きしておいた電池とボディに換装し…。(中の基盤はユニットになっていてボディのゴムパッキンさえ注意すればOK)

こんな経歴ですからカメラ付き携帯がうれしくて仕方がなく、ついでに防水ですから沈めないわけがありませんでした。
発売日より3日目で海猿になってもらいました。

お風呂でゆっくりと沈めて行くと断末魔のようにヒンジから気泡がポコポコと…。あぁ!、と思いつつヒンジは浸水する構造ということを思い出し続行。その後は普通に撮影OK。子どもに潜ってもらい『カシャ』。
我が家の狭い風呂ですのでよりすぎですがアルバムのp.3最後に一枚だけアップしておきました。

…難点は精神的に良くないことと、撮影している範囲がわかりづらいことぐらい。
あと水没後はC409CAと違い、ヒンジ、電池ケースと結構残水があるのでマニュアルに従った水切りは重要だと思いました。
決まり文句ですが、よい子は無理に真似をしないでください。責任持てません。

書込番号:4321043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/02 01:28(1年以上前)

テレビでは、水中撮影を誇張して宣伝してましたよ。

書込番号:4321077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件

2005/08/02 04:02(1年以上前)

けいとらさん、こんばんは!

他にもいろいろ試して下さい。

期待してます。

書込番号:4321214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/08/02 07:30(1年以上前)

素晴しい!海でも是非トライしてみてください。

書込番号:4321302

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/08/02 12:27(1年以上前)

海はダメみたいですけどね。

海水に入った後、真水できちんと洗わないとヒンジ部に塩分が残って壊れるようです。

書込番号:4321702

ナイスクチコミ!0


い〜のさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/04 22:48(1年以上前)

けいとらさん こんにちは
私もまずいなとは思いながら試してしまいました。
とりあえず楽しかったのでバシバシ写したのでアップしてみます。
(ムービーも撮ったのですがアップできないのが残念です・・・)
気軽に撮れるって楽しいですね(*^_^*)
*お題目の自己責任が頭の中でぐるぐる回ってましたが、とりあえず今の所は壊れてません よかった。ホッ・・・

書込番号:4327025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2005/08/05 20:04(1年以上前)

>い〜のさんへ

アルバム拝見しました。海ー! 海猿ですね。雰囲気ばっちりです。
周りの注目浴びませんでしたか?携帯で水中撮影、知らない人が見ると驚きですよね。
購入前は考えもしませんでしたが、こういった撮影が非常に楽しいので得した気分です。

余談… 欲を言えば後継機種がまた何年も後かもしれないので、本体価格が上がってでも200万画素にしてほしかったです。(L版で鑑賞するなら200万画素あれば十分と考えているので)

書込番号:4328612

ナイスクチコミ!0


い〜のさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/06 09:00(1年以上前)

注目(笑)・・・あびませんでしたよ〜(^0^;)
変なおやじがなんかやっているな〜、程度だったんでしょう。
そうそう、水中撮影って思ったより大変なんですね。
体がゆらゆら揺れるのと、携帯のモニターに何が写っているかわからないしで感で撮ってました。(水中で圏外になったのには笑えましたけど)
画質はケイトラさんが言うように、雰囲気を収めるには十分だなと思います。撮影後も子供とワイワイ楽しめます(^_^)
携帯と言うより楽しいオモチャですね♪

書込番号:4329662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2005/08/11 18:20(1年以上前)

くれぐれも温泉(混浴)などで試さないように。

書込番号:4341175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

一番乗り♪

2005/06/23 19:54(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:12件

誰がなんと言おうと
俺はけろけろけろっぴにする。

・・・で、よその板でいろいろ書かれていた
サブ液晶の秒表示ですが、
結局のところ表示出来るのでしょうか?

書込番号:4239678

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/06/23 23:40(1年以上前)

時計の秒表示はできませんが、ストップウォッチの秒表示ならできます。

書込番号:4240283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/06/24 01:18(1年以上前)

実はこのようなソースがある。
だから出来るのか出来ないのか気になる。
元々Casio端末機には秒表示機能がないのは知っています。

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050613/112479/3_05.shtml


※余談だが元HN「八月一日」です。

書込番号:4240521

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/06/24 02:24(1年以上前)

カタログ見る限りでは出来ないと思うんですが…
それともさらに切り替え可能なのかな?

http://photos.yahoo.co.jp/bc/speedy_p901i/vwp?.dir=/%a5%d5%a5%a9%a5%c8%bd%b8&.dnm=%cc%be%be%ce%cc%a4%c0%df%c4%ea+1.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

書込番号:4240609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/06/24 07:31(1年以上前)

どうも(^^)

ソースの写真ではバックライトが点灯していました。
最初の数秒だけ秒表示しているのではないかという
淡い期待・・・(笑)

書込番号:4240759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/13 00:28(1年以上前)

私は今5512CAを使っているのですが、普段のサブ液晶には秒数は出てません。
が、サイドにあるマナーボタンを押すと時計が切り替わって
秒表示の時計になります。でもこれもしばらくの間だけで、少しすると
また元の時計に戻ります。
たぶん、G'zも同じなんかじゃないかな^^;;
もし、実物が違ってたら、すみませんm(_ _)m

書込番号:4276929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/07/13 07:35(1年以上前)

そらさん、ありがとうございます。
多分同じだと思いますよ(^^)

値段公示されましたね。
予想通りの価格帯です♪

書込番号:4277224

ナイスクチコミ!0


BB_A6さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/23 16:27(1年以上前)

本体横のマナーボタンを押すと1分ほどの間、秒表示されます。
「そら74さん」が、ご指摘されているとおりです

関東での発売日の本日(7/23)、池袋のビックカメラ本店でたまたま店頭販売しているブラックカラーを見かけ、予約無しで購入しました。

ラッキーだったのかな?

書込番号:4299630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2005/07/24 01:21(1年以上前)

別に予約なしでも普通に買えますよ。
近所では1万円以下と割と安く売っていたけど、
まだ在庫ありました。

書込番号:4300752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/07/24 22:07(1年以上前)

取説も公開されましたね。
秒表示はデジタル時計を選択してある時に
60秒間表示されるようですね(メインもサブも)

店により配台数にはかなりムラがあるようです
私の機種変は13ヶ月目になる8月になってからの予定です。

書込番号:4302568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 かずLibrary 

2005/07/30 00:33(1年以上前)

緑と赤ってツヤありの塗装なんですね。黒はマットのようですが。
ツヤありだと傷が付きやすいのではないかと思うのですが…。
マットな赤を出して欲しかったな…。

書込番号:4313966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/08/02 07:38(1年以上前)


#600〜#800のサンドペーパーが市販されています。

書込番号:4321307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

二転三転の末に・・・

2005/07/30 00:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:31件

G'zOneの発売を知り、W21Sより機種変することにしました。

当初、黒を予約→価格面(19,750円)でキャンセルという哀しい結果。

→しょうがないので、発売当時から注目していたW31Sに変更。価格も9,500円まで下がって
G'zOneより約1万円安い。これしかない!(W21Sの継続の気持ちなし)
→また、W21Sの予備バッテリとMS MG128MBも使えるため、携帯ショップへ。
→これで、音楽携帯をゲット!

→店員に未練がましく、G'zOne情報確認。→予約件数が多く、店員もうれしい悲鳴!
→在庫確認すると、各色同数入荷したが、赤と緑の在庫が少し有り。
→黒は早くから予約をした人だけで、次入荷の予定が経っていないため、「入荷次第連絡します」とのこと。
→限定発売でないため、今だけの状況で落ち着くまで、1,2ヶ月位掛かるのでは?
→店員にW31Sの機種変の依頼をした所、なんと!
→店員の手違いでキャンセルしたはずの黒(入手困難)が、保留なっていた。


→はい。買いました。G'zOneを。きっと、神様が買いなさいと!
→予算オーバー!来月の小遣い使い込み。大ピンチ!

でも、電源投入!おぉ〜。レーシングカーが・・・!
よくある自己満足のくちコミでした。失礼!

書込番号:4313977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2005/07/30 08:34(1年以上前)

白くまオジン さん、皆様おはよう御座います。αビート660Gと申します。白くまオジン さんのお気持ちよく分かります。28日発売日に無事手に入れ現在使用しています。私の場合は、機種は、発表以来ゾッコン一目ぼれでしたので迷いませんでしたが、色で迷い、黒から赤に変わり直前で黒に戻りました。auショップの店長を知っている知人の紹介で購入しましたので、新規契約で14980円から5000円引きで購入できました。また、当初は共通アダプターを購入せず、古いアダプターの機種選別用?の突起をカッターナイフで削り流用しようと思いましたが、他のレスを読むと電話に影響があったり、保証が受けられなくなるとのことでしたので、長く使いたい気に入った携帯電話ですので、カメラのキタムラで945円を全額ポイントで購入しました。携帯の機能は、以前使用していたA5403CAより劣る部分がありますが、勝る部分のほうが遥かに多いので、本当に満足しています。気に入った点は、防塵防水(汗をかく外の仕事ですので必須)・耐衝撃性(よく落とすので)・こだわった材質やデザイン・プロテクター交換のギミック?・サブ液晶が常時表示タイプで充電スタンド使用で置時計的に使用できる・サブ液晶ですぐに使用できるコンパスやカウントダウンタイマーなどで、マイナス点は、タイマーでの電源オンオフが出来ない点・ウイン対応でない点・デジカメ機能が低い点などです。優柔不断な私ですが、長く使えそうですので使い倒したいと思います。

書込番号:4314484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/07/30 08:36(1年以上前)

ネットを見ると色の人気は店によってバラバラみたいですね。家の近所のauショップ
は同じく黒だけ予約で捌けたとのことでしたが。そこは赤が人気ないって言ってました。

書込番号:4314490

ナイスクチコミ!0


maoakaさん
クチコミ投稿数:55件

2005/07/30 11:26(1年以上前)

一昨日購入しました。
3店に在庫、価格を確認しましたが、どの店も全て在庫あり。
一年超えで価格は13500円〜15000円でした、自分は2000ポイントでしたので10000円ジャストで購入できました。
福岡ではだいたい一年超えだと15000円以内で機種変できるようです。

書込番号:4314774

ナイスクチコミ!0


gubigubiさん
クチコミ投稿数:32件

2005/07/30 18:34(1年以上前)

こんにちは。

私も28日にポイントを使って、14,000円で手に入れることができました。
本体の色ですが、カタログから緑,黒色の順、ショップのモックを見て
赤色の光沢がいい感じでしたので赤で予約。
そして、えのでんさんに教えていただいたキー文字が白から赤色(点燈)
が気に入って黒色に変更して購入。(他の2色は文字色のまま点燈)

使ってみて、黒色で満足しています。(好みですが・・・)
ビート660Gさんも結局、黒色にしたのですね。

あと、オートパワーON,OFF機能がないことを知り、驚きましたが
これから、発売の機種全てオートパワーON,OFF機能はないのでしょうか?
オートロックを併用すれば、問題ないような気がしますが・・・。
まったく、不便です!アラームや遠隔操作ではパワーONや使用ロックが
できてもオートでパワーOFFできないと思いますが、いい方法がありますか?
カタログをみながら、模索中です。

書込番号:4315580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2005/07/30 22:29(1年以上前)

gubigubi さん 皆様こんばんわ、αビート660Gです。下の方の、gubigubi さんのスレの中では、「黒から赤に変更しました。」でしたが、その後、数店のショップを回る度にモックに触っていたら、心の中で黒に戻っていました(笑)。でも3色共それぞれ良さがあり、どれも好きです。また、この携帯の専用サイトにある8月のカレンダー付きの壁紙は黒ですが、かっこいいですよ。早速ダウンロードをして壁紙にしています。また、同じサイトの開発ストーリーも読みましたが、開発時の苦労等が分かり感動しました。

書込番号:4316125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/08/01 09:43(1年以上前)

>gubigubiさん
当方の書き込みがgubigubiさんの有力情報?となって嬉しいですm(__)m


>αビート660Gさん
開発陣ストーリーは私も拝見いたしました。
実機を見ても確かにこだわった造りですし今後の売れ行きで更なる発展が期待できそうすね。

書込番号:4319244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

入荷について

2005/07/22 18:08(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

今日、予約していた店から販売が始まったとの連絡ありました。しかし、私が予約していた黒は予約数が多い上、入荷数が少ないため商品渡しは7月中は無理だといわれました。かなしい!

書込番号:4297446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2005/07/22 18:20(1年以上前)

予約してたのに購入できなかったって・・・・?
それは、予約と言えないと思います。

書込番号:4297466

ナイスクチコミ!0


gubigubiさん
クチコミ投稿数:32件

2005/07/22 19:01(1年以上前)

わとそんくん21さん。お気の毒です。

予約が遅かった(最近)のでしょうか?
私が予約した時に入荷台数が各色1台分かも?と店員に言われました。
地域,店舗にもよると思いますが・・・。

関西の方は今日から発売ですが、手に入れられた方のインプレッションを
お聞かせ下さい。

書込番号:4297550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/07/22 23:43(1年以上前)

地域によってかなり差があるのでしょうか。
私はラッキーなことに本日予約もなしに手に入れることが出来ました。
ちなみに兵庫県下の大手量販店でした。

書込番号:4298208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/23 03:02(1年以上前)

20日に、auショップにサンプルがあったので、
予約について聞いたところ、
既に初期入荷分は予約で埋まっているので、
次期の入荷になるので、早くても7月末になる
と言う事でした。

近所の小さなauショップでは、
黒以外は初期入荷に余裕があるので、
予約で23日に手に入ると言われたました。

色の比較で、黒が一番Gらしいので、
黒で予約しましたが、もし初期入荷でキャンセルがあれば、
連絡が入るようになりました。

書込番号:4298640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/07/23 11:14(1年以上前)

わとそんくん21さん、1日でも早く入手できる事を願っています。
恐らく、待った甲斐がある期待以上のいい端末と思います。

書込番号:4299110

ナイスクチコミ!0


GeneralGさん
クチコミ投稿数:1件

2005/07/24 01:09(1年以上前)

C303CAマットグリーンを使い続けて60ヶ月、3個の
バッテリもすっかりへたって、何とかここまで
使い続けました。待ちに待った久々のGSHOCKで
予約をして、やっと23日に2代目となるブラックを
ゲットしました。予約もAUshopの1店目は、発売日も
決まっていないため、予約を受け付けてくれませんでした。
別のAUshopでは電話で受けてくれたので、AUshopも
この機会に乗り換えました。やはりブラックが1番人気
で手に入りにくいようでした。先代とは大きく世代が
違うので、まだ戸惑っていますが、直ぐになれそうです。
手に入れてよかった。また大事に使おうと思ってます。

書込番号:4300722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:8件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度3

2005/07/24 12:30(1年以上前)

欲しい人に渡らず、在庫あまっているところは余っているわけで…

店側から見れば、売りたいのに売り物がない状態。一方で売れないものが集まった状態。

auの新機種の在庫配分は、相変わらず良くないですね。

書込番号:4301501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/07/29 17:59(1年以上前)

やっと予約していた黒が手に入りました。使い心地もよく、着信音も気に入り、大満足です。この機種にしてよかったとつくづく思っているところです。初期不良やプログラムの不備とが今後出ないことを切に願っています。

書込番号:4313033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-R
カシオ

G'zOne TYPE-R

発売日:2005年 7月下旬

G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)