


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R
C303CAから機種変更後、通話・通信共利用状況に大きな変化はないにも関わらず、通信料が酷く高くなった為、auに問い合わせたところ、メール受信方法が初期設定のまま「全受信」だと、メール閲覧の有無に関係なく通信料がかかると言われました。
パソコン宛てのメールの転送を以前からしていたため、膨大なパケットが2ヶ月間無駄に転送されていたことになります。(転送メールは送信者と件名のみのチェックに使用)
C303CAの時は料金を気にすることなく、メールチェックに使用していたのが落とし穴でした。以後、メール受信方法を「差出人・件名」に設定しなおしました。
(※上記設定でも、差出人と件名の文字数分パケット料金がかかるとのことですが、全受信と比較したら気にするほどのこともないでしょう)
ジョルダン(株)の電車乗継を継続使用したいばかりに機種変更しましたが、本機の胸ポケットにかかる重さとゴロゴロ感には未だに慣れません。
書込番号:4494887
0点

C303CAってメールがサーバーに保存されて、それを閲覧するという
方式でしたっけ?
今は勝手に受信しちゃうから・・・。
書込番号:4495253
0点

>パソコン宛てのメールの転送を以前からしていたため、膨大なパケットが2ヶ月間無駄に転送されていたことになります。(転送メールは送信者と件名のみのチェックに使用)
無駄に転送とありますが、自動転送設定で携帯にパケットは発生するので?
書込番号:4495458
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/10/19 23:15:55 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/23 20:13:55 |
![]() ![]() |
17 | 2010/10/20 14:54:35 |
![]() ![]() |
6 | 2006/11/30 23:18:03 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/06 6:48:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/19 12:50:39 |
![]() ![]() |
13 | 2006/06/14 13:27:36 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/27 21:44:06 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/25 20:29:02 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/16 17:10:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内