G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-R

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月下旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:143g G'zOne TYPE-Rのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に登録<27
G'zOne TYPE-Rのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

(834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

さすがに新規は...

2006/05/26 15:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

スレ主 ぷれ49さん
クチコミ投稿数:11件

もうないのでしょうね。
水場で活動することが多いので欲しかったんですが...
winはカーウィングスで使えないし_| ̄|○

書込番号:5112285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/26 16:34(1年以上前)

最後の手段としては、やはりオークションでの白ロム購入でしょうか。
あとは白ロムショップを活用するか。

書込番号:5112351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/26 23:32(1年以上前)

今日の昼休みに新宿西口ビックカメラいったらG'zOne黒が新規1円でありました。店員さんによると「この1台で最後ですよ」とのこと。でもって夜買いに行こうと思ったら予期せぬ残業で。。。ウウッ閉店時間過ぎてしまいました。新宿近ければ、明日朝一でいけば1台はあるかもしれないですよ。

書込番号:5113512

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれ49さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/27 07:11(1年以上前)

オークションや白ロム屋さん見てみましたが、
結構高価なんですね(@_@)
newくれらっぷさんの情報では新規もあったとのこと、
丁寧に探して回れば見つかるかも知れませんね。

書込番号:5114153

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれ49さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/27 18:57(1年以上前)

電話と足使って何軒か回りましたが
モックしかなかった_| ̄|○

書込番号:5115752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/05/28 13:08(1年以上前)

kakaku.コムの一覧からも消えちゃいましたね。
先週あたりが本当に最後だったんではないでしょうか。

書込番号:5118212

ナイスクチコミ!0


momokumaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/28 16:41(1年以上前)

都会は、もうないんでしょうかね?
σ(^_^)は四国の愛媛ですが・・・・
まだ 姿見ますよ。
現に、先日新規で購入しましたし。
まだ、別の店では数台残があるようですし。
一台、KEEPしたし。

 ただ、色はクロのみらしいですけど。

書込番号:5118706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれ49さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/29 12:22(1年以上前)

黒欲しいですね。うらやましい。

書込番号:5121154

ナイスクチコミ!0


momokumaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/29 13:13(1年以上前)

猫のHPの携帯バーコードの上の メールを送る? メッセージかも)
ひ書き込みしてくれたら ショップの連絡先送りますよ!
ただ、通販可・・・はどうかは わかりませんが?

書込番号:5121263

ナイスクチコミ!0


momokumaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/30 04:57(1年以上前)

ぷれ49さん メール戻ってきます。
もう一度メルアド連絡願います。

書込番号:5123603

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれ49さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/30 07:55(1年以上前)

すみませんでした。メアド送り直しましたのでどうかよろしくです(._.)

書込番号:5123704

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれ49さん
クチコミ投稿数:11件

2006/05/30 10:36(1年以上前)

momokumaさん、ありがとうございました。
おかげさまで入手できそうです。
価格は6090円でした。

書込番号:5123955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/03 12:29(1年以上前)

momokumaさん、わたしも探してます。
ぜひ、ShopのHP、アドレス教えて下さい。
お願いします。

書込番号:5135391

ナイスクチコミ!0


momokumaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/14 13:27(1年以上前)

余りにも。問い合わせが多いので

 今回 ミドリ 2個
    黒   4個

   確保しました。  
今夜 6/15 ヤフオクにて 購入の権利のオークションを出します。
 あくまでも、購入する権利です。
 新規でも 機種変更でも ショップとの契約になります。

  

書込番号:5168647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

G'zOne W42CA登場!?

2006/05/22 12:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:12件

TYPE-Rユーザーです。

うわさが出ていたWIN搭載の後継機の記事が
ITmedia+Dモバイルに掲載されましたね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/22/news014.html

うーん、WINになったのはいいけど何かダサい...

通信遅いけど乗り換える気になれない。

書込番号:5100521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件

2006/05/22 16:31(1年以上前)

結構デザインに関しては意見が分かれますね。
防水に興味がなければ。W43CAに期待かな?

書込番号:5100968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/05/22 22:22(1年以上前)

自分も期待してましたが“デカ”くて“重い”くて“ゴツい”ので敬遠します。
G'zOneとしては当たり前な仕様ですが、防水も特に必要にしてないし、スッキリしたデザインが好みなので。

書込番号:5101936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/05/24 12:29(1年以上前)

最近のケータイは、サブディスプレイ(背面液晶)無しが当たり前になってきてます。

サブディスプレイが必要で、デザインに不満がなければお勧めかも。

書込番号:5106437

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件

2006/05/24 21:16(1年以上前)

サブディスプレイを円形にしたからださくなったような気がします。
このデザインなら四角くてもよかったんじゃないかと云う気がします。無理矢理・・・てな気が・・・
これまでのカシオのデザイン気に入ってたけどこれは・・・です。
機種変するとしたら他のにしそうです・・・

書込番号:5107575

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2006/05/25 08:40(1年以上前)

Type-Rも含め、デザインのベースがGショックですからね。
丸型サブ液晶が四角になることは無いでしょう。
Type-R使いからすると、ちょっと無難なデザインになってしまって残念です。
WINには興味あるんですけど、このままType-R使い続けるかな。

書込番号:5108907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2006/05/27 21:44(1年以上前)

おおっ!!
良い情報をありがとうございます。

G'zOne TYPE-Rユーザーです。

ウインになればと思っていましたので、スペックは問題ありませんが、デザインが微妙ですね!

G'zOne TYPE-Rが気に入っていますので、すぐには替えないつもりですが、実物を見たら買ってしまうかも(笑)

書込番号:5116266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルが!

2006/05/18 15:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:4件

初めまして!仕事・趣味から、この製品に惚れ込み愛用しております♪
本題の質問です!
今迄Mysync bizと、このクチコミでも紹介されていた9ピンケーブル(http://www.dos.co.jp/item/Y822.html)を使っていたのですが、パソコンを変えたら9ピンのソケットが無いのです!どのように対処したら良いでしょうか?勿論、ローコストで!?
宜しくお願いします!!
因みにPC.はPriusAir AR35Lです。

書込番号:5089270

ナイスクチコミ!0


返信する
LA-DC5-Rさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/20 14:17(1年以上前)

その9ピンケーブルは、RS-232C(シリアル)ケーブルと呼ばれているものです。
主にアナログモデムや、ISDNのTA等を接続する目的のケーブルでした。
携帯電話も"電話"なため、モデムとして利用する用途から、このケーブルが使われていました。

しかし、今はUSBにとって変わられつつあるので、この端子は最近のPCには付いていません。
ですが、USBシリアル変換ケーブルというものがありますので、そちらを使用すれば使えます。
(例えば、このような製品です http://www.grid.co.jp/prod/prod351.htm )

しかし、どのメーカーの物でも大体3000円弱する製品ですので、素直にMySync用のUSBケーブルを購入されたほうがいいかと思いますね。

書込番号:5094880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/20 16:05(1年以上前)

LA-DC5-Rさん、メーカーサポートより優れた完璧なるアドバイス有難うございました!
9ピンを使うハンディGPSも所有しているので悩み所っ!?
又、宜しくお願いします(^^ゞ

書込番号:5095096

ナイスクチコミ!0


FSRさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/25 20:29(1年以上前)

>9ピンを使うハンディGPSも所有しているので悩み所っ!?
ガーミンですか?いいよネットとかでUSBへの変換ケーブルが出ていますよ〜

書込番号:5110186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

色についての質問

2006/05/07 12:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

スレ主 tarasiさん
クチコミ投稿数:5件

僕は今中2です。それで「G'zOneTYPE-R」に機種変更しようと考えています。
それで色をどれにしようか迷っています。
グリーン、ブラック、レッドの中でどの色が男子にあって、かっこいいと思いますか??

書込番号:5057767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/05/07 12:54(1年以上前)

携帯のデザイン上、どれも似合うと思います。
あとはお好みでどうぞ。

書込番号:5057796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/05/07 14:02(1年以上前)

くろ

書込番号:5057969

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarasiさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/07 16:37(1年以上前)

わざわざ返事を、ありがとうございました!
色については検討してみます。

書込番号:5058356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2006/05/07 22:09(1年以上前)

完結しているようですが・・・

目立ちたくない人や、硬派に決めたいなら、「黒」
目立ちたいなら、赤、緑でしょう!!

私は、基本的に目立ちたくないので、渋く「黒」を購入しましたが、予備では、「赤」を購入しました。今では、赤も緑もいいなと思います。

以上、個人的意見ですが、十人十色ですので、最終的には、好きな色を選べばよいと思います。

書込番号:5059466

ナイスクチコミ!0


スパGLさん
クチコミ投稿数:13件

2006/05/16 17:10(1年以上前)

名古屋市で今、この機種探しているんだけど、どこも無いっていわれるからさがすの苦労するかもよ!未だにさがしてるから。友人は、年末に福井で機種変更したらしいけどどこかにあるなら教えてほしいよ。

書込番号:5083922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

修理について

2006/04/29 10:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

スレ主 haru-mamaさん
クチコミ投稿数:6件

先日、機種変更八ヶ月目でうっかり落下させてしまいサブ液晶を割ってしまいました。
修理に出そうと店に持って行ったのですが、個人の過失による故障で同機種を格安で交換する保障には当たらないので、一週間程預かってメーカー修理に出し、その時には最大8500円程の修理代がかかり、修理中は代替機種にデータを移してレンタルするとの事。

クチコミでは5000円位の有償保障ってありますし、個人情報満載の携帯を一週間預けるのと、レンタル機種にデータを移す事で二重に不安を覚え一応持ち帰り、同機種で変更しようと思いました。
修理代金って、ショップによって値段が違うって事はないですよね?

でも、この機種ってもうあんまり大阪のショップでは見かけません。
どなたか見かけたらご一報下さい。長々とスミマセン。

書込番号:5034691

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/04/29 15:28(1年以上前)

3月あたりからauの修理サービスに水没なども対象になりましたが、それに伴ってユーザーが負担する最大費用が1xが8400円、WINが10500円と改定されたようです。
同一機種同一色への変更が安くなるau安心サービスについてはショップによって値段は違いますね。

書込番号:5035152

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru-mamaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/04/29 23:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確か安心サービスは、故障を直せる場合は適用されないんですよね?
やっぱりデータを初期化して修理に出す方が良いのかしら。。。
このまま使い続けるのもいつ壊れるか?と不安もありますしね。

今日色々AUショップやネットで探してみましたが、なかなか無いし
オークションはかなりお高い金額だったのでびっくりしました。

子供のよだれで機種変更を余儀なくされたのですが、やっぱり耐水性と
ショックに強い(?)そして渋い赤が思いのほか気に入ってしまって。
先月位から新規0円になってたから、もうどこも無いんでしょうね。

書込番号:5036465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2006/04/30 19:28(1年以上前)

3年ほど前の話で、参考にはならないかと思いますが、当時使用していた、東芝の機種のメイン液晶を割ったときは、5000円で、同一機種ではなくて、売れそうも無い安価な機種でしたが、機種交換ができました。

書込番号:5038451

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru-mamaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/01 23:48(1年以上前)

安心サービスでの機種交換でも同一機種の在庫が無ければ
違う機種になるって事ですね。でももう、この機種は無さそう。

明日もう少し頑張って色んなショップ廻ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:5041961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2006/05/02 06:12(1年以上前)

ヤフーオークション等での、中古(8000円から10000円程度で落札されています。)や、新品(高いようです)を手に入れる方法と、可能性は低いですが、ショップなどに、解約した本体が有る事もまれにあります。

書込番号:5042487

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru-mamaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/03 23:15(1年以上前)

あちこち探して一軒だけブラックがありました。
機種変更なら15000円位、新規なら0円!
もう在庫が無いのになぜ機種変更でお高い値段なのかしら。。。

解約した本体が…。ってショップの人に聞いたら、
「AUでは責任をもって解約した製品は処分しますよ!」
って言われたので中古品はまず無いみたいですね。

直す方がお得だけど、やっぱり修理に出すのは色んな人の
手を渡って行くし何となく嫌なんですよ。

いくらショックに強い機種とは言え落としてしまったのは
自分の過失。でも何となく釈然としないって感じです。

今の愛用品は中の割れて、毎日その傷にそって液晶が滲んで
どんどん可哀想な状態になってきました。。。

書込番号:5047287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/05/03 23:36(1年以上前)

機種変になされるんですね。
auって引き取りになった端末を目の前で使えなくなるように壊せて見せてくれませんか?
今は個人情報が煩く言われるようになりましたので、デモンストレーション(目の前で壊してくれる)してくれると思います。
もしそれが心配なら、ショップに行く前に自分でハンマーで叩くなりして壊してショップにもって行くと良いですよ。
機種変が高いのは、簡単に言うと新規よりも機種変はショップが儲からないからです。

書込番号:5047356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/05/07 14:35(1年以上前)

荒業ですがなくしたってことにすれば安心サービス適応できますね・・・

書込番号:5058055

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru-mamaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/08 00:08(1年以上前)

結局、このGW中に機種変更はしませんでした。
AUショップの店員さんも色々でしたが、中には親切な方も
いらっしゃって「何処ももう在庫は無いと思います。
でも大型の電器屋さんの中にあるショップなら残っている
可能性はありますよ。」って教えてくれました。
そして、量販店を中心に探してみたら唯一ヤ○ダ電機さん
だけが休み明けにメーカー在庫問い合わせてくれる事に。

でも色々なお店をまわってみた結果もうすぐ後継機種が
出る予定なんだそう。本当なのかな?

携帯が時計代わりにもなっていたので、とっても
不便なんだけどあと少しならこのまま後継機種出るまで
待っても良いのかも…。

無くした事にするってのも考えたんだけど、
自分の演技力の無さに諦めました(^^)
小心者ゆえ、新規で買ってすぐ解約してデータを
乗せ換えしようかなんて考えてましたよ。

今の携帯は液晶の広がりも収まっています。
果たしてこのまま頑張れるのか????



書込番号:5060007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/05/08 00:25(1年以上前)

W42CAがGzといううわさがあります。正式発表はまだですが。

書込番号:5060071

ナイスクチコミ!0


スレ主 haru-mamaさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/08 23:11(1年以上前)

あら?午前中に書いたのが消されてるかも。。。
そんなに危ない事書いたかしら…。

いちごほしいかも…さんの言う通り、色々ネットで
検索したらW42CAの後継機種の流出画像を発見しました。
これが本当であって欲しい!
今回の機種変更の件も連絡が無いし、何となく
後継機種まで、割れたサブ液晶画面のままで頑張ろうかな〜
なんて気もしてきました。


書込番号:5062502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

水に漬けたことがある方に質問です。

2006/04/10 19:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:4件

先日Type−Rを購入し、嬉々として使っています。

さて、この携帯のウリのひとつとして、「耐水」があります。
買って早々洗い物中に水流に晒してしまいまして。。。
約10秒ほど晒されていたようです。
即ふき取って操作してみましたが、操作には何の異常は見受けられないのですが、着信音が鳴るスピーカーが変になりました。
ふき取っても音量が激減し、音が割れたような感じになります。

乾いたのか今は普通ですが、多少ビビリ音が混ざっています。
(この音は割れによるものではなく、ボタン類が共振してフレームにぶつかって出る音のような気もしますが・・・)

実際に水に落としてしまった方や、実験的に水に漬けてみた方の実際の現象を教えていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:4987300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件

2006/04/11 22:12(1年以上前)

以前この機種使ってました。
お湯や真水には漬けたことありますがなんともなかったです。
漬けた水が洗剤入ってのが
まずかったのでは?

書込番号:4990219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/04/11 23:44(1年以上前)

それに「流水」ってのも引っ掛かります
メーカーは流水の条件下での
耐水性能は謳ってませんからね。

書込番号:4990600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/13 00:33(1年以上前)

>八月一日(ほづみ)さん

早速お返事ありがとうございます。
そうですか…やはり水流なのがまずかったのでしょうかね…

ちなみにどのように水に漬けたのか教えてくれませんでしょうか?
そのときのスピーカーの鳴りの状態とか分かればお願いします。


書込番号:4993283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2006/04/16 19:54(1年以上前)

αビート660Gと申します。
当方の仕事柄、突然の雨の中でも合羽をきらずに、雨の中仕事をすることがある為、G'zOne TYPE-Rを購入し、今現在も使用しています。

>実際に水に落としてしまった方や、実験的に水に漬けてみた方の実際の現象を教えていただけたらと思います。

仕事柄、何度も落下させ、また、汚れますので、良くお風呂で洗いますが(出来るだけ水圧を掛けないよう配慮し石鹸等は使いません)、今の所、上記の現象や不具合はありません。

>洗い物中に

石鹸を含んだ水の中は、まずいかもしれません。

必要で気に入っていますので、予備も購入しました(笑)。

書込番号:5002731

ナイスクチコミ!0


bunbukuさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/18 10:41(1年以上前)

私は出事の前にシャワーを浴びるケースが多いのですが、その時に一緒に持って入ります。予定時間前は色々と連絡が多いためです。
で、シャワー浴びている状態で通話・メール・カメラ機能を使っていますが、今まで水没状態になったことはないですねー。(通算回数は50回程度ですかねー)
前モデルや前々モデルを使用していましたが、特になにもありませんでしたよ。

書込番号:5006558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度5

2006/05/05 21:22(1年以上前)

簡単に考えれば振動板に何かが接触してる状態かと。例えば小さなごみ粒とか。もういっぺん洗ってみるという手もありますが・・・。
以前のG'zで同じような症状が出ました。砂でも詰まったと思い諦めて使い続けました(笑)。だって防水つーだけで十分有難く(以下略)

書込番号:5052537

ナイスクチコミ!0


gatyaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/31 19:54(1年以上前)

もう見ていないかと思いますが、同様のスピーカーのビビリ音で不安を抱いている方がいるかもしれないので記述しておきます。
たことんびさんも言われているように振動板に何かが接触してる状態だと思います。
原因は色々とありますが一番怪しいのが、金属片(鉄片や鉄粉)のスピーカーへの接触です。
スピーカー(サウンダ)には磁石が使われていることもあり地域や場所を選ばず意外と鉄粉が自然に吸着します。かなり小さい物ですのでメッシュの穴から入り込みます。入っただけなら問題ないのですが、スピーカーコーン(振動板)の上で暴れるとビビリ音になります。磁石に吸着されているので状態が不安定な場合、音が変わったり、ビビリ音になります。私はカシオの防水携帯3世代使っていますが、年に数回なっていました。解決方法はズバリ、エレキバンの小さな磁石です。かるくスピーカーのメッシュの上に乗せること数回で、復旧しています。私の場合だいたい針状の鉄片です。
カネルドさんの場合、水に落とした際に安定していた金属が不安定な状態になったか、水の中に不純物としてある金属が入ったのではないでしょうか?
ちなみに私のTYPE-Rは常温のオイルや排水口、泥水までこの一年で数回ダイブしており、その度メリットシャンプーで洗って、シャワーで流し、水の入った桶に10分ほど浸してシャンプー剤を落として使用していますが、今のところ実害は出ておりません。作業車にメリットが乗せてあります。(あくまでも私の場合ですので真似はされない方がよいと思います壊れても知りませんヨ!)
TYPE-R最高にヘビーな携帯です。長文失礼しました。

書込番号:5306151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-R
カシオ

G'zOne TYPE-R

発売日:2005年 7月下旬

G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)