G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-R

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月下旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:143g G'zOne TYPE-Rのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に登録<27
G'zOne TYPE-Rのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

(834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー

2006/02/21 23:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:3件

A5512CA(社用)とTYPE-R(個人)のユーザーです。
(中身はほぼ一緒?)
共に昨年から使い始めたんですが、ハンズフリー使用時に
こちらの声がすごく小さくなってしまっているみたいなんです。
(ハンズフリーは後輩、上司、自分あわせて4種類使用でどれもダメ)
みなさんはどう?

そしてお勧めのハンズフリーがありましたらご教授願います。

書込番号:4845209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サブ液晶の時計表示

2006/02/18 11:09(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

スレ主 ca28さん
クチコミ投稿数:3件

昨年の9月に購入し、お気に入りのアイテムの1つとなっています。
特に気に入らないところもなく使っていたのですが年末くらいから(気付いたのが年末)サブの液晶表示が時々消えていることがあります。
取説で調べるとエクステンションモードになった時にはサブ液晶が消えると記載されているだけで他の項目は見当たりません。
(もちろんバッテリーはフル充電です)
auショップに持ち込み基板・キーパッドの交換をしてもらったのですがおなじ現象は引き続き起きています。
時計表示がとても大きく見やすいので便利に使っているのですが見たい時に表示していないのでは困ってしまいます。
同じような現象を経験された方がおられましたら対処法など教えてください。

ちなみに・・・
◎表示できないときにサイドキーを押すとバックライトのみ点灯します。(時間を表示してなきゃ意味ないでしょ・・・)
◎1〜2分くらい放置していると勝手に表示が復活してきます。

書込番号:4833219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2006/02/20 21:46(1年以上前)

αビート660Gと申します。

G'zOne TYPE-Rを購入して、8ヶ月ほど経ちますが、今の所そのような症状も、別の不具合もありません。

基盤まで交換して解消しないのであれば、本体ごと取り替えてもらうしかないですね。

私も、当機は気に入っており、特にサブ液晶の時計機能が見やすく使いやすいので、家や車の中でも、充電台に載せて置時計代わりに使用しています。充電台と車のダッシュボードにはマジックテープを貼り付けています。中古ですが、予備も購入しました。

書込番号:4841559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ca28さん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/23 19:04(1年以上前)

αビート660Gさん
書き込みありがとうございます。

2回目の修理に出し、今日戻ってきたのですが修理内容はまたまた基板の交換・・・

ヒンジ部の配線やサブ液晶の辺りを修理してもらえるのでは?と期待をしていたのですが同じ修理内容で症状が改善されるとは思えずちょっとがっかりです。

とりあえずauショップが言うようにしばらく様子を見てみることにします・・・

機種は気に入っているのでしばらくは変えたくないし、釣りによく行くので水没した時の保険のようなもので防水でないと困るので根気よく持ち込み修理を繰り返すつもりです。

書込番号:4850254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2006/02/25 09:18(1年以上前)

>機種は気に入っているのでしばらくは変えたくないし、釣りによく行くので水没した時の保険のようなもので防水でないと困るので根気よく持ち込み修理を繰り返すつもりです。


私も仕事や趣味で防水性能が必須ですので、当機種は手放せません。ドコモなどの他社に乗り換えないのも、当モデルが有るからです。また、余談ですが、当シリーズは初代機から使用しており、以前所有して父に譲った、C409CAマッカを父が夜釣り帰りに船から下りる際に船着場付近に落としてしまい、暗く見つけられませんでしたが、翌朝、運良く水深1.5mm付近で見つけ引き上げたところ、さすがに画面内に浸水していました。電源は入り、使えそうでしたが、貝は着いてるし、塩臭いし、浸水もしていましたので、さすがに買い換えました(笑)。海釣りの際は気をつけて下さい。真水以外はNGだそうです。

書込番号:4855572

ナイスクチコミ!0


スレ主 ca28さん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/25 22:59(1年以上前)

テトラポットの上で釣果の写真撮ったりする時すっごい緊張します。(汗)
(水没以前にコンクリートにカンカーン♪って瞬間にヤバそうですが・・・)

生臭い手で触った後水道で洗えるのもこの機種の魅力ですね。

大事な携帯ですので落とさないよう十分に注意しま〜す。

その後の症状は・・・?
今のところ時計表示が消えてるのは見てません。
直ったのか?たまたまタイミングがずれてるだけなのか???
このまま再々修理に出さなくて済むように祈ります。

書込番号:4857768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドレス帳の仕様

2006/02/12 14:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:115件

カシオのアドレス帳では次のよう検索は可能でしょうか?

(1)【グループ】で分類時に、例えば1番に友人グループを作成しておき、まずこのグループを選択
(2)そのグループに入ったら、「さ」を押すと「さ」で始まるアドレスへ飛ぶ

ということが可能でしょうか?
過去に東芝、日立、三洋、ソニエリと使ったことがありますが、ソニエリだけにこの機能がありました。カシオはどうなのでしょうか?

書込番号:4815213

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/12 15:02(1年以上前)

W41CAですが出来ました。
同じカシオなので出来るんじゃないかと思います。

書込番号:4815286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/02/12 15:49(1年以上前)

早速のご回答ありがとうありがとうございます。
カシオ製品でこの機能があるとは、嬉しいですね(^_^)

書込番号:4815371

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/12 18:48(1年以上前)

私は41Sも使ってますが、黄色いシャツさんの書き込みで初めて知りました(汗)
一つ便利な事が分かったので、逆に有難う御座います。

書込番号:4815890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/02/12 19:45(1年以上前)

今でも、ソニエリのこの機能&ジョクダイヤルは、最速の発信方法だと思います。

G'zOneはグリーンを購入しようと思っていたのですが、どうやら今月号のカタログからはこの色が消えていますので、在庫僅少でしょうか!?。W41CAも魅力的な機種で、思案中です(^_^)

書込番号:4816054

ナイスクチコミ!0


saru6さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度5

2006/02/16 21:08(1年以上前)

G'zOneでおっしゃるとおりの掛け方出来ましたよ。便利な掛け方なら、「アドレス帳番号」→「発話」の方が便利ですよ。また設定すれば1件だけ「0」(ゼロ)を長押しで電話できます(これが1番早いかな)。また、「アドレス帳番号」→「メール」で宛先が入りますよ。

書込番号:4828467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着メロについて

2006/02/11 20:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:2件

初めて携帯を持ったんですが 着メロを自分の持っているCDから取り入れて作りたいと思うのですがどのようにすればよいか教えてもらえませんか

書込番号:4812874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 G'zOne TYPE-RのオーナーG'zOne TYPE-Rの満足度4

2006/02/13 09:32(1年以上前)

私はmp3を
えせ着歌フロントエンド
http://eseuta.mine.nu/(作者サイト)
でmmfに変換して使用しています。

G'zOneは150kBまでしか着メロとして再生できないので、最初にCDをwavかmp3に変換して30秒程度に編集する作業が必要です。
それをmmfに変換すると、何とか着メロとして使用に耐える程度の音質になるようです。
ハードの仕様からも、ポータブルプレーヤー並の音質にはなりません。

フロントエンドのヘルプに設定などが詳しく説明されていますから、熟読されることをお勧めします。
ブログにも簡単セッティングを紹介していますので参考にしてください。

CDからのリッピングは
CDex
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html(参考サイト)

編集は
mp3 Direct Cut
http://favremania.cheap.jp/pc/pc02.html(参考サイト)

を使用しています。

書込番号:4817776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/13 19:17(1年以上前)

ウインチさんありがとうございます
返事が遅くなりましてすみません
頑張ってやってみます
ありがとうございました

書込番号:4818977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LEDの色

2006/02/09 19:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

スレ主 Mr,Aさん
クチコミ投稿数:1件

この機種ってカメラのそばにLEDがありますよねぇ
そのLEDの色って何種類かあるんですか?

書込番号:4807390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件

2006/02/09 21:23(1年以上前)

7色設定があります。

書込番号:4807637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

開くと通話可能でしょうか?

2006/02/06 21:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:115件

はじめまして。

この機種は、本体を開くと通話ボタンを押さなくても通話可能になる(オープントーク)機種なのでしょうか?

逆に閉じると通話を着ることが可能なのでしょうか?

書込番号:4799319

ナイスクチコミ!0


返信する
Can-Doさん
クチコミ投稿数:17件

2006/02/06 23:35(1年以上前)

通話は 通話ボタン(もしくは任意のボタン)を押さなくてはだめです。
切断は 閉じたときに切れるように設定出来ます。

サイドボタンに誤って触れると留守録が始まってあせる事も有りますが。(^_^;)

書込番号:4799834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/02/07 12:26(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。

書込番号:4800861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-R
カシオ

G'zOne TYPE-R

発売日:2005年 7月下旬

G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)