
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年11月24日 22:44 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月29日 02:06 |
![]() |
0 | 9 | 2005年11月27日 19:30 |
![]() |
0 | 8 | 2005年11月24日 00:11 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月20日 21:09 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月20日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


通勤中、ipodにて、ラジオから録音しておいた番組を
聴いているのですが、携帯でも取り込んだ音楽を聴く事が
可能と知り、この機種にたどり着きました。
そこでお伺いしたいのですが、
1.この機種は、曲中レジュームには対応しているのでしょうか。
曲頭レジュームですと、ラジオ再生に向きませんので・・・。
2.電車の中でも再生、停止を簡単に行えるレベルでしょうか。
3.だいたいの目安で結構なので、連続再生時間を教えて
頂けませんでしょうか。
教えて頂けますよう、お願い致します。
0点

所詮は携帯なのであまり専用プレイヤーの機能を期待されるとがっかりされるかも…。
1.曲中レジュームに対応しているものは携帯の中ではないかと思います。
知ってるのだとATRAC形式のファイル再生ができる専用プレイヤーぐらいですかね。
2.携帯を閉じてる状態だと横のボタンでの音量上下しか操作できません。
よって、再生・停止を行うためには携帯を開けなくてはいけません。
3.完全に放電するまで使ったことがないのですが、感覚だと良くて3時間ぐらいが目安かな?
書込番号:4604244
0点



こんばんは、教えてください。
近々ボーダフォンからAUに切り替えようかと思っています。
それで、私がW32SA、妻がW31SAUにする予定なんですが、W31SAUにはCDの音楽を携帯に取り込めるUSBケーブルとSD-jukeboxが標準セットとなっており、私のW32SAにはそれらしいのがオプションです。
それで質問です・・妻の31SAUのUSBケーブルとSD-jukeboxが使えるんでしょうか。使えるのであればわざわざ買わなくてもいいんですが・・・
よろしくお願いします。
0点

おそらくの意見になってしまうのが申し訳ないのですが、
W31SAUに付属してくるSD-jukeboxは「SD-Jukebox Ver.5.0 LE for W31SA U」となります。
よって、もしかしたらW32SAでは音楽を入れることができないかもしれません。
USBケーブルは問題なく使えるとは思いますがSD-jukeboxはもしかしたら別途購入…なんてことになるかもしれません。
ただSD-jukeboxがちょっと高いんですよね。
書込番号:4603998
0点

多分使えるでしょうが、使えないとしても、奥さんの31SAで
miniSDに書き込んで32SAに挿し変えれば問題ないでしょう。
書込番号:4604489
0点

ご回答ありがとうございました。
昨日ボーダフォンを解約してきました。
そのことでもう一つ質問させて下さい。
ボーダフォン解約時にSIMMカードを返却しますが、返却すると妻のV802SHはアプリケーションの起動ができなくなり、私のNOKIA702NKは起動できます。802SHの液晶がきれいなので、デジカメ代わりにでも使おうかとおもっていましたが残念です。NOKIA702NKはOKなんですが、これって、メーカーによって違うんでしょうか?
802SHでカメラ機能を使える方法ってないんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4607509
0点

ここで聞くより802SHの板で聞いてはいかがですか?
という訳で誘導
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=31102020654
書込番号:4611561
0点

2ch から転載
05/10/31より無料DL出来きるようになった、”MOOCS Player”は、”SD-Jukebox 5.0 LE”相当。
手間無く、簡単にSD-AUDIOの利用がタダで出来るようになりました。
(ムークスプレーヤ配布公式サイト:ただし捨てメアドの登録が必要)
http://moocs.com/
-------------------------------
SD-AUDIOの利用に必要な物。
-------------------------------
・著作権保護機能(SDMI※1規格準拠)付きSD-Miniメディア
・携帯本体のマスストレージ機能を使う場合、USBケーブル(1000円程度)を用意するだけでイイ。
・携帯本体のマスストレージ機能を使わ無い場合は、SDドライブ(メディアカードリードライタ)が必要。
ただし普通のPC用SDドライブは、著作権保護機能に対応していない物が多いので注意。Panasonic
BN-SDCGP3等の対応製品を用意する事。
書込番号:4615645
0点



質問ばっかですいません;
今パソコンにMP3形式の音楽があるんですがW32SAに入れたいんですがどうすれば良いでしょうか?MP3形式は無理らしいけど・・・
どうにかして入れられませんか?
ご返答お願いいたします。
0点

SD-jukeboxを買えば比較的簡単に入れられると思いますよ。
詳しくは「SD-jukebox」で検索して調べてみてください。
書込番号:4603930
0点

MP3そのままでは無理ですね。
SDカードに入れる際にAAC形式に変換されます。
MP3をそのまま入れる方法はありません。
どうしてもMP3そのままじゃないとダメなんですか?
書込番号:4606135
0点

いえ。MP3形式の奴がAACと言うのに変わって入れば問題ないです^^;
変換できるのであればMP3形式の音楽ファイルも入れられるってことですよね?
書込番号:4607909
0点

AAC形式に変換されてOKならばMP3も対応していますよ。
「SD-jukebox」で検索していただければよくわかると思うのですが…。
書込番号:4607975
0点

http://panasonic.jp/support/software/sdjb/connect/sd_audio.htmlにAACは●なんですがMP3には−が付いているのですがMP3はAACに変換できるので大丈夫って事ですよね?
本当にしつこくてすいません。
書込番号:4608565
0点

何回も言うようにSDカードに入れる際にAAC形式に変換されるので大丈夫です。
書込番号:4608612
0点

そうなんですか。
いろいろとお世話をお掛けしました。
貴重な意見ありがとうございました。
書込番号:4608735
0点

なんか不毛な会話が繰り広げられている気がするが…
MP3形式だろうがなんだろうがwave形式に戻すことが出来れば
何も問題ないでしょ。元に戻すスキルがあるかどうかは別だけど。
横ヤリスマソ
書込番号:4611556
0点



教えて頂ければ幸いです。
W32SAを購入予定のものですが、CDの楽曲をケータイに取り込むには
@SD-jukeboxを別に購入しないといけないのでしょうか?
W32Hとかには、付属されているみたいなんですが?!
ASD-jukebox特に無くても書き込める方法何かあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

CDの楽曲をケータイ(W32SA)に取り込むために、
WindowsXPというOSのインストールされたパソコンの他に
mini-SDカード(少なくとも128MB)、
USBケーブルwin(0201HVA)と
松下電器のSD-Jukeboxというソフト(SH-SS41)を購入しました。
著作権保護機能付きというリーダーライター(BN-SDCGP3)も購入しましたが、これは必要ではありませんでした。
携帯電話とデジタルオーディオプレイヤー(I-Pod ナノなど)の2つを持ち歩くことに抵抗のない人は、デジタルオーディオプレーヤーでCDの音楽を聴く方がいいかもしれません。そちらの方が、消費電力が少ないので、長時間音楽を聴けるからです。
書込番号:4599156
0点

>mini-SDカード(少なくとも128MB)、
>USBケーブルwin(0201HVA)と
ふむふむ
>松下電器のSD-Jukeboxというソフト(SH-SS41)を購入し
>ました。
やっぱり
>著作権保護機能付きというリーダーライター(BN-SDCGP3)
>も購入しましたが、これは必要ではありませんでした。
そうですか
>携帯電話とデジタルオーディオプレイヤー(I-Pod ナノなど)
>の2つを持ち歩くことに抵抗のない人は、デジタルオー
>ディオプレーヤーでCDの音楽を聴く方がいいかもしれま
>せん。そちらの方が、消費電力が少ないので、長時間音
>楽を聴けるからです。
え、そうなんですか!!
うーでも納得
すっげー参考になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:4599321
0点

参考までに購入前にW32SAのカタログが
確認できます。
ttp://www.au.kddi.com/manual/w32sa/index.html
上記URLから「取扱説明書ダウンロード」のリンクが
あります。
書込番号:4599449
0点

追加です。USBケーブルwinとSD-Jukeboxは電気屋で普通に売っているでしょうか?
書込番号:4601160
0点



クーククククク、シビレル情報を皆さん、どうもです!
これで、W32SA購入に何の障害もなくなりました。
書込番号:4602107
0点



以前も携帯を通販新規で購入したのですが、そのときはコットハンディホンというところで購入しました。また変えようと思いそこにいったのですがつぶれてました。
そこで今度はレクサスでかうことにしましたが、自分の地域のところではオレンジがなかったので関東で契約することにしようとしますが、なにか不具合はないでしょうか。料金プランなど。中部契約のときはなにも不具合はなかったです。どなたかよろしくおねがいします。
0点

WINのプランは全国共通ですから特に問題はないと思いますよ。
書込番号:4593260
0点



皆さんに質問です。
12月下旬ぐらいにW32SAを買おうと思っているんですがテレビの実用性ってありますか?映りなど。
使っている又は知っている方の意見が聞きたいです、
ちなみに地域は新潟県です。
ご返答お願いします。
0点

テレビは一時間見ると一旦終了してしまいますし 電池の消費が早いです。 映りはまぁ場所によります。都心部に近いほど映りが綺麗だと思います。 しかし私の所はいなかですが周囲に障害物(例えば山など)がないところや河川敷はきれいにうつってます。 もしかしたらW33SAのほうがいいかもしれませんが個人的には32SAで十分です。
書込番号:4592960
0点

てか、納得して頂けるような回答を出すのが非常に難しいですね。
新潟県だからとか東京都だからとか、そう言う単位ではなく非常に奇麗に映っていたのに
場所を5m移動したら、或いは携帯の向きを変えたら全然映らなくなったみたいな感じです。
多分ですがアンテナがテレビの周波数、特にVHF帯に於いて短すぎるのが原因ではないかと
思います。
と言うのもVHF帯と比較して波長が更に短いUHF帯の方が映り良かったりするからです。
書込番号:4593347
0点

ご返答ありがとうございます。
まぁテレビはあっても良いと思いましたのでこれに決めたいと思います。
貴重な意見ありがとうございました。
書込番号:4593571
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)