
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年7月31日 08:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月2日 00:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月29日 13:55 |
![]() |
0 | 1 | 2005年7月29日 13:48 |
![]() |
0 | 9 | 2005年8月16日 19:58 |
![]() |
0 | 7 | 2005年10月8日 00:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


明日待ちに待ったW32SAが届くのですが、久しぶりの機種変なのでバッテリーの慣らし方を忘れてしまいました。下記のやり方で正しいのか教えてください。
@届いたら充電せずに残りの残量を使い切る。
A使い切ったら電源を切ったまま充電する。
Bこの作業(使いきり、切ったまま充電)を五回ほど繰り返す。
これで間違いないですか?他にアドバイスが合ったら是非教えてください。
0点



W21CAを使っているんですが、この機種はTV録画、FM録音と凄いですね。
ところで、TV画面、録画の画面は液晶全体表示(フル画面)表示できるのですか?
デジカメは126万画素と解像度は低いように思うのですが、実写した投稿写真は、どこかにありませんか?
W21CAは200万画素あり、綺麗に撮れますよ。
0点

TVは全画面表示が可能です。
あと、カメラは画素で判断してはいけません。(常識になってほしい)
カシオは画素がどうのより、カメラの技術がすごいのです。
「W32SA カメラ」をキーワードにgoogleで検索すると、
撮影した画像が出てきますよ。
書込番号:4316267
0点

まぁ携帯だから?静止画はこんなモノでいいと妥協はしてます。
ムービーの方も高画質の設定なら全画面可能ですよ。
書込番号:4320891
0点



いつ頃になれば、安くなるんでしょうか??まだ5000円を切らないので、なかなか買えないんですけど・・・。くだらない質問ですいません。特価情報(東京近辺)があれば教えてください。
0点

ごめんなさい。。この質問に対してのお答えは必要ないです・・・。下でCookdoさんが質問してらっしゃいましたね・・・。
書込番号:4312728
0点




ごめんなさい。。この質問に対してのお答えは必要ないです・・・。新規のことを聞こうとしてるのに、機種変PAGEで聞いちゃダメですよね・・・。
書込番号:4312715
0点



「W32SA」の購入を考えてる者です。購入の時に一番ネックになるのが『価格』!!
8月中には手に入れたいのですが、みなさんはW32SAはこのまま1万7000円くらいの価格で変動がないと思いますか?
機種変は今回が初めてなので、ケータイの価格の変動が分かりません。
どなたか経験豊富な方は、ズバリ価格の変動を予想してみてください。
ボク的には8月に入ってちょっと値段が下がると思うんですが・・・・・。
あと、お店の在庫もあるんで、今買わないで価格が下がってからだと在庫がなくて買えない!くやしッ!!ってことはよくあるんですかね?
予想が間違っててもいいんで、よろしくお願いします。
0点

機種変更では、今使ってる機種の使用年月で価格が決まってくるんで
変動は少ない傾向にあると思います。
最新機種はお金が無いなら諦めましょう。
書込番号:4312350
0点

W32SAは、テレビやFMラジオ等の付加機能が魅力的な機種です。
しかしサンヨーは、以前から文字変換が不評だったりソフトの不具合が多く評判は余り良くありません。
個人的には、付加機能のみを利用するサブ的な使いたいです。
来月以降の価格動向については、テレビやFMラジオの人気が継続すれば、急激な価格低下は期待出来ないと思います。
書込番号:4312369
0点

まだ発売されて間もないので 8月では値段の変更はないと思われます
それよりも 現在使用している機種の使用月はどのくらいですか?
13ヶ月・25ヶ月以上であれば値段も異なります
まだそのくらい使っているとポイントもたまってるでしょうから
かなり安く 機種変できることもありますよ。
書込番号:4312383
0点

今使っている機種は『A5503SA』で13ヶ月以上使用しています。
文字変換はいまいちで満足できませんが、あまり気にしてません。
書込番号:4313134
0点

えっと、私の場合ですが参考になれば幸いです。
私は発売日の7/15に購入しました。
3年使って2000ポイントあったので、それを利用して、後は大阪日本橋ならではと期待した店独自の割引を利用したら、1万円と消費税で購入できました。
3年目は24ヶ月以上にあたるので、現在16800円がまぁ、平均的なお値段と思います。
そこから2000ポイント(4000円分)引いて、店の割引をしてもらって・・・だから正直そんなにお得じゃないのかもしれません(ホントは5千円くらい値切りたかった)。
でも、発売日に買えたことに価値を見出したので、正直そんなことはどうでもよかったり・・・。
携帯は思い立ったときが買い時だと思います。
向こう1年くらいは在庫は大丈夫と思いますが、あまりに時がたつと欲しいという気持ちがなくなるのと、新しいのが欲しいという気持ちに変わってしまうゆえ(新しいのは高いので結局あまり安くは買えないという罠にはまる)。
んで、肝心の使用感なのですが・・・前はソニーエリクソン(くるくるジョグの)を使っていたので殊更かもしれませんが、言われている通りかなり変換機能がイヤーンな感じです。
テレビ機能もどうなんだろ?って感じです(正直今は使っていません)。
着うたフル目的で購入したわけでもないので、買い換えて何が変わっただろう?と首を傾げてしまうことも多々です(ダメじゃん)。
ただ、CdmaONEよりネットがバリ高速なのは実感・・・おかげでパケ代がエヘヘです。
書込番号:4324816
0点

妻がW31KのWnnは変換が最悪と言っていました。
でも、私の使用感ではW32SAのWnnはまんざら悪くないと思います。
変換候補が縦方向にも選択できるようになったし、それなりに進化しているのでは?
まぁ、変な変換候補が出るのは変わりませんが、W31Kの10倍はいいと思います。
なお私はカシオ製携帯の愛用者です。その前はSONY製携帯の愛用者でした。
私的にW32SAはボタンの押した感じがダメなので機種変候補には上がりませんが、
なかなかいい機種だと思いました。
書込番号:4350608
0点

>ヒロクンXYZさん
W31Kの文字変換はソフト改修で改善されているようですが、ソフト
改修されましたか?
書込番号:4350707
0点

>au特攻隊長さん
ありがとうございます。
8/7にショップにてバージョンアップしました。
使用者の妻曰く、あまり…変わらないかな…とのこと。
たぶん変換候補が減少するバグの改修だけと思われます。
変換効率が上がるとか、レスポンスが良くなるとかはないようです。
auの公式サイトに報告がないので正確には分かりませんが
ショップの人からとりあえずバージョンアップを勧められました。
auには早く正式発表してほしいものですね。
同じWnnでもメーカーが違うとぜんぜん違うものになるものなんだなと、つくづく思いました。
書込番号:4352225
0点

簡単な言葉でも変換しないという症状が治るということだったので、
同様のことを言っているのかと思いました。失礼しました。
書込番号:4352570
0点



みなさん電池のもちはどうですか?
私は、昨日夜電池を充電して、朝目覚ましを使い、
昼間何回かメールしただけなのですが、
夕方には、電池が1個減っていました。
おとついは、朝電池が1個になって、昼には、電源が切れてました。
電池のもちが悪いからあたらしい携帯に変えたのに、
これは、ひどいと思うんですけど・・・。
みなさんの意見など教えてください。
0点

この機種は電池持ちは悪い方ですね。画面等の節電を設定して工夫すれば、いくらかマシにはなるでしょうね。
書込番号:4311204
0点

やはり、多機能で高性能となると電池をたくさん消費してしまいますね。
最近の携帯は「アレもコレも」で機能を詰め込んでますから、魅力的な分、それなりの犠牲があるようです。
あと、電波の届き難い所にいても消費が早くなります。
書込番号:4311223
0点

玩具として使ってますが、遊ぶと1日で終わりです。
電話として使うのは不安なので、ツーカーを電話専用にしてます。
書込番号:4319458
0点

auショップで昨日予備バッテリーを購入しました。約3500円で、在庫切れの為、在庫本体より抜いてもらいました。
書込番号:4322677
0点

基本的にauは電波を極力多く取得して安定しようとするため、
電波がよくないところでは電力消費が激しくなります。
質問者の使用状態の表現がアバウトすぎてなんともいえませんが・・・。
書込番号:4362171
0点

それは極端ですね。私名義(自分が欲しかったので愚痴ってしまった)で旦那が使ってますが本人いわく車中(電車)暇つぶしに1時間以上ゲームしても充電マークがフルだとか。当りはずれもありますから90日以内なら新品交換(もちろんデータもそのまま反映)してくれますよ。
書込番号:4486762
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)