W32SA のクチコミ掲示板

W32SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月15日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:129g W32SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32SA のクチコミ掲示板

(790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32SA」のクチコミ掲示板に
W32SAを新規書き込みW32SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Mini SDについて

2005/10/19 15:57(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

スレ主 amorasさん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。
w32saを購入したので、MIniSDを買おうと思うのですが、
近所の電気屋さんいA-DATAというメーカーのMiniSDが売っているのですが、安いので本当に使えるのかが心配です。
もし使用している方いましたら情報下さい

書込番号:4515094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2005/10/19 18:38(1年以上前)

私はW32SAでI-O DATA という会社のミニSD使っていますが不具合はとくにありません。恐らくA-DATAという会社のものでも使えるかと思いますが 心配ならばパナソニックや東芝製のをかうのが賢明です。

書込番号:4515325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/10/21 15:28(1年以上前)

A-DATAの512MBを使ってみました。
使えることには使えましたがミュージックプレイヤーの起動が偉く遅いです。同じminiSDでも31SAUでは全然問題なくサクっと起動するのに...(><)
256MBまでと言われているので仕方がないのですが容量には注意したほうが良いかもしれません。
再生してしまえば問題はありませんが、起動時のフリーズにもにたような症状はちょっとストレス感じます。>自分
考えられるのはminiSDの容量いっぱいまで曲をつめたからかもしれません。
曲数少なければ平気かもしれませんね。

書込番号:4519339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/20 21:26(1年以上前)

青の騎士さんへ。
動作が重い原因は512Mを使ってるからだと思います。
SANYOで調べたら
外部メモリ miniSDTMメモリーカード対応(推奨容量:最大256MB)
となっていました。やはり256Mが良いんでしょうかね。

書込番号:4593696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/20 23:26(1年以上前)

容量が大きければそれだけ読み込みに時間がかかるのは当然でしょう。
ましては倍の容量なので、倍程度の時間がかかるのは想定できるはずです。

ただし、私はW32SAにて512MBのminiSDカードを使っていますが、
ミュージックプレイヤー起動まで約4秒でしたよ。
高速タイプではなく、通常タイプでこの時間ならまったく問題ないと思うのですが…。

青の騎士さんの場合、具体的に何秒ほどかかっているんでしょうか?

書込番号:4594195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/21 10:33(1年以上前)

倍の容量で時間がかかるというのは全うなご意見だと思います。256MBまでと公表されているので使えなくても不思議ではありません。
V903SHでは不具合多発、再生できなかったりしましたから起動しただけマシだったと思います。
起動までに4秒で普通と思われているならば良いと思いますが他の機種を使ってサクサク動作するとその4秒でさえも不満を感じます。
高速タイプを使えば早くなるとのご意見ですが高速タイプは顕著に相性などが発生しやすいので自分は避けるほうがよいと思っています。
512MBにかなり詰め込んでいるのとプレイリストを作成しているからかもしれませんが6秒近くかかっています。
そういう意味ではレスポンスの良い31SA(31SAU)の方が良かったです。
今はW31Sに変更しましたのでストレス感じることなく満足しています。

書込番号:4595052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音質について

2005/11/20 13:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

スレ主 zonozonoさん
クチコミ投稿数:2件

W32SAをお使いの方にお聞きしたいのですが、折りたたんだ状態の時の音と、広げた時の音とかなりの違いがあるのでしょうか?

書込番号:4592656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2005/11/20 16:15(1年以上前)

閉じたときも開いたときも基本的には音がせず(カチッというおと)そんなに違いはないと思いますよ。

書込番号:4592922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/11/20 16:17(1年以上前)

 ↑すいません まちがえました 音質は閉じたときに内側にスピーカーがあるので少し音が小さくなります。音質自体はSDなんとかをつかえば曲一曲をいれれてかなりきれいですよ。

書込番号:4592924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/20 16:59(1年以上前)

スピーカーの両側の外側にも2つ穴がありますが、そこからも音が出るんではないでしょうか?
たしかに閉じると多少音は小さくなりますが音質には問題ないですね。

書込番号:4593016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/20 21:21(1年以上前)

まぁ音が小さくなるのが嫌ならイヤホンでしのげるかもしれませんね。

書込番号:4593683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通販

2005/11/20 18:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:37件

以前も携帯を通販新規で購入したのですが、そのときはコットハンディホンというところで購入しました。また変えようと思いそこにいったのですがつぶれてました。
そこで今度はレクサスでかうことにしましたが、自分の地域のところではオレンジがなかったので関東で契約することにしようとしますが、なにか不具合はないでしょうか。料金プランなど。中部契約のときはなにも不具合はなかったです。どなたかよろしくおねがいします。

書込番号:4593148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/20 18:52(1年以上前)

WINのプランは全国共通ですから特に問題はないと思いますよ。

書込番号:4593260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/11/20 21:09(1年以上前)

ありがとうございました(*- -)(*_ _)

書込番号:4593639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビの実用性について

2005/11/20 16:19(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:17件

皆さんに質問です。
12月下旬ぐらいにW32SAを買おうと思っているんですがテレビの実用性ってありますか?映りなど。
使っている又は知っている方の意見が聞きたいです、
ちなみに地域は新潟県です。
ご返答お願いします。

書込番号:4592933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2005/11/20 16:29(1年以上前)

テレビは一時間見ると一旦終了してしまいますし 電池の消費が早いです。 映りはまぁ場所によります。都心部に近いほど映りが綺麗だと思います。 しかし私の所はいなかですが周囲に障害物(例えば山など)がないところや河川敷はきれいにうつってます。 もしかしたらW33SAのほうがいいかもしれませんが個人的には32SAで十分です。

書込番号:4592960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/11/20 19:27(1年以上前)

てか、納得して頂けるような回答を出すのが非常に難しいですね。
新潟県だからとか東京都だからとか、そう言う単位ではなく非常に奇麗に映っていたのに
場所を5m移動したら、或いは携帯の向きを変えたら全然映らなくなったみたいな感じです。
多分ですがアンテナがテレビの周波数、特にVHF帯に於いて短すぎるのが原因ではないかと
思います。
と言うのもVHF帯と比較して波長が更に短いUHF帯の方が映り良かったりするからです。

書込番号:4593347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/20 20:49(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
まぁテレビはあっても良いと思いましたのでこれに決めたいと思います。
貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:4593571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯のテレビ

2005/11/17 20:46(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:6件

W32SAはテレビが見られるというので購入を検討していたのですが、私の住んでいる埼玉中部ではテレビは見られない、とauショップの人に言われました。
携帯のテレビは、例えば関東地方でしたら、どのエリアまで見ることが出来るのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:4585795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/17 23:27(1年以上前)

W32SAはアナログチューナーなので、家でテレビが見られる所なら
見られるはずですが。
たぶんですが、電波がよくなく、綺麗に映らないということではな
いでしょうか?

書込番号:4586260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/18 23:36(1年以上前)

滋賀県の近江八幡市に住んでいます。朝日放送,関西テレビ、読売テレビのUHFのチャンネルを見るために、きれいに映る位置に携帯電話を動かしています。サッカーや野球の途中経過を一時的に見るのには十分なきれいさです。ずっと見ようと思うと、手が疲れます。”松と田んぼ”さんは、埼玉中部の、デモ機のある少し大きめのAUショップでどのくらいきれいに映るか試した方がいいと思います。

書込番号:4588552

ナイスクチコミ!0


Disc-manさん
クチコミ投稿数:21件

2005/11/19 13:17(1年以上前)

アナログテレビ電波は障害物に極めて弱いです。
山手線の電車の中でも厳しいです。
毎日山手線を利用していますが、携帯電話でテレビ受信している人を時折見かけます。
電話機を上に持ち上げたりいろいろな角度にしたりして涙ぐましい努力をしています。
それほどやっても映像は乱れ放題です。
地上波デジタル1セグ放送対応でしたらマシになるかもしれません。
W33SAが発売されて評価してみないことにはなんともいえませんけど。

書込番号:4589769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターについて

2005/08/20 06:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:3件

機種変更しようと思っています。
既にW32SAを利用している方、教えて下さい。
この機種は国内携帯初のFMトランスミッターを搭載していますが、
音の状態ってどうですか?
家の中、カーステでも問題なく聞けますか?

書込番号:4360512

ナイスクチコミ!0


返信する
ILHさん
クチコミ投稿数:16件

2005/08/20 09:06(1年以上前)

電波は弱いですねえ。

自宅ならステレオのすぐ傍に置く事になります。車は一番感度の良い場所と方向を探して置かないとノイズだらけでした。

書込番号:4360630

ナイスクチコミ!0


瑠璃子さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/20 09:21(1年以上前)

はじめまして。携帯を体にくっつけると綺麗に聞こえますよ。離すとノイズが入ります。

書込番号:4360652

ナイスクチコミ!0


ja25322さん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/20 11:18(1年以上前)

えーとですね。

電波は弱いって言ったら弱いかもしれません。
家の中だと、ぎりぎり二階で聞こえました。

書込番号:4360844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/08/20 11:52(1年以上前)

FMトランスミッターは超微弱な電波発信機です。
出力を上げると、混信したり盗聴される範囲が広がります。
↓参考にして下さい。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/24877.html

書込番号:4360924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/25 22:59(1年以上前)

車で聞いてますが、個人的には大変満足してます。
たまにノイズは入りますけど・・

この携帯を買う前は、デジタルオーディオプレイヤーと
FMトランスミッターとの組み合わせで聞いていましたが、
音質もそんなに変わらないですよ。

書込番号:4374628

ナイスクチコミ!0


HAMONICAさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/17 23:44(1年以上前)

昨日自動車内でトランスミッターを初使用しましたが、
車の多い場所でたまにノイズが乗るくらいで、
後は非常に快適でした。

書込番号:4586328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W32SA」のクチコミ掲示板に
W32SAを新規書き込みW32SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32SA
三洋電機

W32SA

発売日:2005年 7月15日

W32SAをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)