W32SA のクチコミ掲示板

W32SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月15日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:129g W32SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32SA のクチコミ掲示板

(790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32SA」のクチコミ掲示板に
W32SAを新規書き込みW32SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

音楽再生に関して

2005/07/24 15:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

スレ主 悩多子さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。ご助言よろしくお願いします。
W32SAにADTEC製512MBminiSDを使っています。
W31SAの情報にありましたように、itunesの後m4aを3g2にして、AU_INOUT
にいれ、本体に移動しても再生できません。
AU_INOUTに入れると、すでにW32SA上では不明なファイルアイコン
となってしまいます。本体に移動すると、サウンドのところに
そのファイルは行くのですが、やっぱり不明なファイル状態のままです
PCからminiSDへのファイル移動はPanasonicのSD Adapter Setを使い
miniSD-SD-CF-PCカードとしてPCのカードスロットからやっています
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4301738

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 悩多子さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/24 21:06(1年以上前)

ごめんなさい。自己完結です。
itunesのビットレート128のままでした。
お騒がせしました。

書込番号:4302406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/07/30 18:06(1年以上前)

32SA でitunesから音楽を取り込んで再生しようとしていますが、
再生してくれなくて困っています。
31SAの過去ログを参照したりしていますが行き詰まっています。

基本的には
itunesのm4aファイルをPC上でSDS_****.3g2に変換
miniSDのデータフォルダにD_SDフォルダを作成しコピー

すると
32SAの画面上はファイルのアイコンにXマークがでて
再生しようとすると当然「再生できません」という
メッセージがでます。

カードは東芝の16MB
A−DATAの512MBの2つでやってみましたが
どちらも同じ結果です。
どちらのカードも画像の保存等は問題なくできています。

悩多子さんはビットレートを下げて解決されたんでしょうか
31SAの書き込みを拝見すると
31SAでは128k、サンプリング44.1khzで
問題なく再生できていたということなので
32SAで後退するということも考えにくいのですが、
どなたか解決のヒントをいただけないでしょうか。

ちなみにSDカード上で拡張子を3g2からm4aに変更して
32SAとPCをUSBケーブルでつないで
itunesで再生すると問題なく再生できるので
転送でファイルが壊れているということも
なさそうなのです。

よろしくお願いします。

書込番号:4315523

ナイスクチコミ!0


zion0836さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/30 22:38(1年以上前)

私もシュバンツさんと何から何まで全く同じ状態です。
昨日W32SAを購入し、今日は朝から寝食を忘れて取り組んできましたが、
どう頑張ってもファイルアイコンには『×』が付いて「再生できません」の
冷たい文字が・・・。 誰か助けて。

一つ懸念があるのは、今日iTunesを最初に起動した際、自動アップデート
によりVer4.9となったのですが、この辺りに原因があるんじゃないかと責
任転嫁して自分を慰めてます。(泣)

書込番号:4316154

ナイスクチコミ!0


zion0836さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/30 23:57(1年以上前)

解決しましたので報告します。
諦めようと思いつつも、どうしても納得がいかなかったので、気を取り直して再度
挑戦する事にしました。
まず価格comに挙げられている情報は主にW31SAのものであり、純粋にW32SAに
関する情報というは発売直後ということもあってか極端に少ないんですね。
その中でも再生できた悩多子さんの「itunesのビットレート128のままでした」を
ヒントに、ビットレートを下げながらAAC変換して試したところ、64KHzでよう
やく再生できました。
しかしW31SA用の情報では128KHzでも再生できるらしいので、ちょっと悔しさ
が残りますが、まずは再生不可の問題をクリアできたという事で今夜はぐっすりと
眠れそうです。(笑)
というかムダな一日を過ごしてしまった事が口惜しい。

書込番号:4316396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/07/31 00:38(1年以上前)

やっぱりビットレートの問題なんでしょうか。
取説見てもそのあたりの仕様等については書いてないんで。
31SAとは違うんですかねえ。
私もビットレート下げてやってみます。

書込番号:4316515

ナイスクチコミ!0


zion0836さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/31 01:33(1年以上前)

シュバンツさん

悲しいですよね。
64KHzに変換した曲と通常(私はいつも256KHz)の曲、同じものをiPodで聴き比べると、
その音質の差は一目(聴)瞭然です。
まあ聴けなくて枕を濡らすよりは100倍マシですが。(苦笑)
64KHz以上のビットレートでも聴けるようにする手段はあるのかな?

書込番号:4316625

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩多子さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/31 14:55(1年以上前)

皆さん同じような状態ですね・・
最近「ビットレート偽装」というキーワードで
ぼちぼち情報を集めてますが・・・
今のところここにUPできるような決定打はありません。
いろいろ難しいですね。

書込番号:4317527

ナイスクチコミ!0


zion0836さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/31 17:42(1年以上前)

悩多子さん

私も「ビットレート偽装」情報までは辿り着きましたが、新規でシュバンツさんも
書かれているとおり、何もそこまでして・・・という思いで萎え気味です。
それにしてもW32SA固有の情報がまだまだ少ないですね。
今後コアな方々から有益なテクニックも出てくるかも知れませんが、いっそ素直に
SD-Jukeboxを買ってしまった方が幸せかも。

ビットレート64KHzで聴くピアノの音は最悪です。(泣)

書込番号:4317814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご教授おねがいします。

2005/07/31 01:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:1件

明日待ちに待ったW32SAが届くのですが、久しぶりの機種変なのでバッテリーの慣らし方を忘れてしまいました。下記のやり方で正しいのか教えてください。

@届いたら充電せずに残りの残量を使い切る。
A使い切ったら電源を切ったまま充電する。
Bこの作業(使いきり、切ったまま充電)を五回ほど繰り返す。

これで間違いないですか?他にアドバイスが合ったら是非教えてください。

書込番号:4316605

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/07/31 08:42(1年以上前)

電源は切らなくても大丈夫だと思います。
切ってもいいですけどね

書込番号:4316943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

値段

2005/07/19 17:56(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

スレ主 Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

こんにちは、これを新規購入しようと考えてる者です。
auの携帯で一番ピンときた(スペック的にも)商品で、購入をしようと思ったら…。まだ発売されたばかりで、本体が高いですよね。
それで、この本体の値段が少なくとも5000円ぐらいになるには、どれぐらいかかるでしょうか?
俺/私は安い金額で買ったぞ!!と言う人も返信してくれると嬉しいです。
色々契約とかでもお金がかかるから財布と相談中です…。(汗

書込番号:4291047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/07/19 20:26(1年以上前)

この手の質問にマジレスする気にはなれんが
冬モデルの登場まで待ってみては如何かな。
それまでには特売で5000円ってのも
見かける事あるかもしれないね。

書込番号:4291325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/19 21:45(1年以上前)

定価70000円以上はするだろうしなぁ。
auも純増しっぱなしだし、期待は薄いですよ。

書込番号:4291537

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/07/20 10:23(1年以上前)

八月一日さん>マジレス有難う。(笑 これを買ってもいいんだけど、WINシリーズを購入した場合、学割がきかないんですよね…。だからやはりできるだけ安いのが欲しい…。
TRAINさん>au人気がすごいありますからね…。どうしようか困ってます。

質問攻めで悪いんですが、この機種と同じぐらいのスペック/機能を持つ携帯って他にありますか?

書込番号:4292652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/07/20 10:25(1年以上前)

今月末は微妙だけど、来月末なら新規1円でしょうね。
一昨日の時点で7140円@サクラヤ新宿西口店のタイムセール

書込番号:4292656

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/20 11:44(1年以上前)

>この機種と同じぐらいのスペック/機能を持つ携帯

自分で調べてみましたか?
価格コムの各機種の掲示板読んでみました?
どの機能が同等であって欲しいとか、そう言う基準くらい出しましょうね。

ケータイWATCH・ITMEDIAなどのサイトでチェックされることをオススメします。

書込番号:4292736

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/07/20 13:00(1年以上前)

ほぃほぃさん>お、それなら少しは期待できそうですねー。1円じゃなくても言いから、5000円を切ってくれることを願うばかり。(笑
魚類さん>すいませんでした。とりあえず自分で調べた結果、VodafoneのV603SHあたりがいいかなぁと思ったんですけど、やっぱりauの料金プランのほうがいいですね…。それに、通話品質など、結構Vodafoneの携帯は劣る、ときいたんで。

もし安い価格を見つけた人は、随時報告してもらえるとほんとに嬉しいです。

書込番号:4292831

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/20 13:34(1年以上前)

ボーダは携帯が劣るんじゃなく、キャリア自体が・・・

安い価格っていってもね、あなたがどこに住んでいるかとか
重要だと思いますが?

書き込み前に読み直して、何も知らない相手に伝わるかを
確認したほうがいいですよ。

書込番号:4292882

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/07/20 17:53(1年以上前)

あ、すいません。すっかり地域のこと忘れてました。
自分はとりあえず静岡県東部に住んでます。

ちなみに、色々な携帯をHPで調べたりして見た結果、この携帯にすることにしました。
まぁ値段が安くなるまで待つつもりですけど…。

書込番号:4293213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/07/20 20:27(1年以上前)

>もし安い価格を見つけた人は、随時報告してもらえるとほんとに嬉
>しいです。

他力本願もいいところだな。

書込番号:4293431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/20 22:16(1年以上前)

TV省いただけのW31SAなら1円で売ってるよ。

書込番号:4293704

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/07/21 14:39(1年以上前)

( ̄ー ̄)ゞ フッさん>まぁこっちも色々あるわけで、なかなか外で携帯を見に行ける状態じゃないですよ。(笑
TRAINさん>正直、自分はTV (とFM)機能でも迷ってるんですよね。話をきくとなんだか、テレビの映りも結構悪いらしいし…。特に自分は田舎に住んでるんで、余計に不安です。まぁもともと期待してはいないんですけどね。(笑

書込番号:4295015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/21 19:22(1年以上前)

田舎ならFMはちゃんと入りますが、TVはあきらめた方がいいでしょう。
卓上アンテナでなんとかTVが映る程度なら、まず映りません。

書込番号:4295434

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/07/22 10:01(1年以上前)

田舎であり、なおかつ山の上なんですよね。(汗 山の上って言っても、そんなに高くなく、周りに家も結構あるんですが…。
まぁテレビには期待せず、FMに期待することにします。(笑

書込番号:4296858

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/07/22 15:35(1年以上前)

連レスすいません。
今日、ようやく外に出る時間を得ることが出来たので、エーユーの代理店を見てきました。
さすが田舎ですね…。この機種、一週間前に店に届いたとのこと。よって、6000円ぐらい割り引いてもらっても、2万円…。
さすがにこの値段には驚きました。
とりあえず、報告として。

書込番号:4297244

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/22 16:58(1年以上前)

東京だって量販店なら新規でも2万超えてますよ?
お金が無いなら最新機種を欲しがるのはやめましょう。

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/24919.html

書込番号:4297344

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/07/22 19:47(1年以上前)

ちょっと痛いところついてきますね〜。まぁ、高くても欲しくなるのは、しょうがない。(笑笑
まぁ、でもそうやって言われてみると、W22SAでいいかなぁ (贅沢)と…。来月携帯を購入するんで、そのときまでに満足のいく値段だったら買います。
W22SAと大差はないように見えるし。

書込番号:4297639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/23 01:40(1年以上前)

1.イヤホンを使用しないで頻繁にラジオ、TVを見る。
2.SD-AUDIOで音楽を聞きまくる。
3.外部メモリで画像を集める。
4.FMトランスミッタで、車内ラジオに音楽を飛ばす。

上記に当てはまらないなら、W22SAでいいでしょうね。
逆にW22SAなら背面でメール読んだり出来ますし、
メールやメモ、着信時に相手の名前を読み上げたりする機能があって
W32SAに無い機能もあります。

書込番号:4298547

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/07/23 08:23(1年以上前)

TRAINさん>毎回の返信、どうもありがとうございます。とりあえず、1はあてはまりますが、他は当てはまらないんですよね…。音楽もきくけど、CDできいてるし。外部メモリはもともと考慮に入れてなかったし…。ちょっと再検討してみます。

書込番号:4298837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/27 01:48(1年以上前)

今日、新規で7800円で買いました。
ビックカメラ池袋駅前店で買ったのですが、
価格.COMで8400円で売ってるって店員に言ったら、
他店対応で7800円まで下げてくれましたよ。
他店対応してくれる店に聞いてみるのも一つの手かな?!
ビックカメラは、在庫もまだあるみたいでしたよ。
店頭価格は、20790円でした。
20790円が7800円にしてくれたので、
うれしかったです。

書込番号:4307703

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cookdoさん
クチコミ投稿数:46件

2005/07/28 16:39(1年以上前)

池袋ライオンズさん>いいですねぇー、その金額。うらやましい。(笑 今度東京などの都会に出かけた際に、一度色々と回ってみる必要ありそうですね…。今日はアピタにでかけ、たまたま携帯が目に入ったので見てみたら、なんと3万円…。家族割年割に加入して3万だそうです。W22SAも1万円ほど。あとベイシア電気でも携帯を見かけたので価格をチェックしたところ、アピタと同値段。携帯を見る場所は間違ってるけど、さすがに3万はびっくり。(笑

書込番号:4310703

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

miniSDに送る方法

2005/07/26 18:59(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
質問させていただきたいのですが、miniSDに音楽や動画などを送る際
必要な物はなんでしょうか?winケーブルなら持っていますが、他に必要な物はありますか?

書込番号:4306609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2005/07/26 19:54(1年以上前)

いい加減にこういう書き込み無くならないのかな? ぜってー説明書読んでないし、ここの規約も読んでない。

書込番号:4306704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/07/26 20:19(1年以上前)

>必要な物はなんでしょうか?winケーブルなら持っていますが、他に必要な物はありますか?

やる気。日本語もしくは、英語を理解出来る能力。これは確実に必要です。

>いい加減にこういう書き込み無くならないのかな?

永遠になくなることはないと思う・・・

書込番号:4306759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/26 21:13(1年以上前)

miniSDに音楽や動画を入れるなら ケーブルなんて不要ですよ!!

ただたんにカードリーダー(SD)を使えば一発ですよ!!
詳しくは、電気屋さんで聞いてみると良いですよ!!

書込番号:4306916

ナイスクチコミ!0


sattoさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/30 08:28(1年以上前)

動画は所定の場所に3GP2形式で、保存したら再生可でしたが
audioとなると???

書込番号:4314477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段。

2005/07/29 13:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

スレ主 健 承Yさん
クチコミ投稿数:17件

いつ頃になれば、安くなるんでしょうか??まだ5000円を切らないので、なかなか買えないんですけど・・・。くだらない質問ですいません。特価情報(東京近辺)があれば教えてください。

書込番号:4312721

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 健 承Yさん
クチコミ投稿数:17件

2005/07/29 13:55(1年以上前)

ごめんなさい。。この質問に対してのお答えは必要ないです・・・。下でCookdoさんが質問してらっしゃいましたね・・・。

書込番号:4312728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体価格のことなんですけど・・・。

2005/07/29 13:45(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

スレ主 健 承Yさん
クチコミ投稿数:17件

いつ頃になれば、安くなるんでしょうか??まだ5000円を切らないので、なかなか買えないんですけど・・・。くだらない質問ですいません。

書込番号:4312711

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 健 承Yさん
クチコミ投稿数:17件

2005/07/29 13:48(1年以上前)

ごめんなさい。。この質問に対してのお答えは必要ないです・・・。新規のことを聞こうとしてるのに、機種変PAGEで聞いちゃダメですよね・・・。

書込番号:4312715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W32SA」のクチコミ掲示板に
W32SAを新規書き込みW32SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32SA
三洋電機

W32SA

発売日:2005年 7月15日

W32SAをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)