
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年7月29日 01:05 |
![]() |
0 | 2 | 2005年7月28日 15:55 |
![]() |
0 | 9 | 2005年7月26日 17:40 |
![]() |
0 | 3 | 2005年7月24日 11:02 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月22日 19:58 |
![]() |
0 | 4 | 2005年7月22日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W32SA使用してちょっと気になる所があります。
効果音設定で、キータッチ音をONにしたときに、
キータッチ音「ピッ」のあとに雑音のように「パチ」と
スピーカーから聞こえて耳障りです。
初期設定でキータッチ音がオフなのは、この音が鳴るから??と
勘ぐってしまいます^^;
みなさんはいかがでしょうか?
下の書き込み [4307581]壊れているのかな?? とは、
ちょっと違うような気がしたので、新規に書き込みいたしました。
わたしだけの症状ならショップに持って行こうと
思っているのですが・・・
0点

それはそんなもんや思いますよ。自分は普段は無音ですが、さっきやってみたらそのような音しましたから。大丈夫です!!”
書込番号:4311529
0点

wataru000さん、レスありがとうございました。
それはそんなもんなんですね(笑)
壊れてなくてちょっと安心したような、
複雑な気持ちですが^^;
わたしも今日からキー操作音OFFします〜
もう1つみなさまにご質問です。
SDカードを抜き差しするときに
ちょっと何かに引っかかる感じありますか?
以前使ってたカシオの携帯では、
そんな引っかかりは無かったので…
書込番号:4311923
0点



32SAを購入したかたがたにご質問ですが、ezムービー、ezTVを見ているときにTV以外のパリパリという音が混入するのですがこれは壊れているのでしょうか?32SAがきたときはこんなものかと思っていたのですが、最近きになってます。そして自分でムービーを撮影してもパリパリ音がします。どなたかお教えください。
0点

着うたフルをミュージックプレーヤーで再生中も同じ現象があります。
書込番号:4307727
0点

着うたフルをプレイヤーできいたら、すごく高音質できけますよ!?自分の携帯はムービーとかTVだけです。
書込番号:4310637
0点




使いやすいかどうかはそれぞれ人の判断によると思うんだけど…。
悪いところは、まずご自分で調べられてはどうですか?
書込番号:4291386
0点

人によって悪いと感じるところは様々ですので…。
私があんまり良くないと感じるところは、
1.文字入力変換機能があまり良くない
2.端末の厚みがかなりある
(W31Tと並べて置いてあるとなおさら厚く見えます)
書込番号:4291811
0点

音には大満足ですよ。ミュージックプレーヤーとしてはいけます。
テレビはノイズだらけで実用性はないかも。
電車の中は×。自宅でも×でした。
音声は聞き取れますけど。
あとは個人的に指が大きいので、下のキー押そうとすると、
頻繁にクリアーキーが反応しちゃうのがネックかな。
書込番号:4292183
0点

W31Sと比較して見ます。変換は、w31Sの方が断然いいですが、同機は操作キーがやや小さく他キーと接近しているので、慣れないと間違ってしまいます。
W32SAは変換を除くと満足しています。テレビは期待していませんでしたが、田舎なのに結構受信できました。ただテレビを使うと説明書にも記載されていますが、機種が熱を帯び熱く成るのが解消されるといいのですが。それから、ディズニーキャラクターのメニュ・待受け画面も結構楽しめると思います。音楽もきれいで、これはW32SAもW31Sも着フルにはお勧めです。
書込番号:4293016
0点

( ̄ー ̄)ゞ フッさん、まっしろさん 、MAC0213さん、koubunnさんお返事ありがとうございます。やっぱり文字変換はよくないんですね…あっ操作キーは同感です…。えっテレビはあまりよくないんですか…ちょっとショックです…
でも音が良いっていいですね!!やっぱりなかなか完璧な携帯は難しいんですね…早くまた新しい携帯がでてほしいです!!
書込番号:4293221
0点

現在使用していますが、TVやFMはやはり割り切りが必要ですね。
以前使用していたボーダのシャープ製と比べてしまうのですが・
文字入力があまり良いとはいえないし、フォントが汚い気がします
あとクリアキーの反応良過ぎ・
書込番号:4299723
0点

米米米米さんお返事ありがとうございます。ちょっと悪いところはあるんですね…どうして文字入力とか悪くなってしまうのか不思議ですね…
書込番号:4300001
0点

スケジューラもイマイチですよ。
イベントアイコンの種類が少なすぎます。
開発担当者の生活パターンが単純なのか、携帯でスケジュール管理する概念が切り捨てられているのか…
書込番号:4301347
0点

T2K5さんお返事ありがとうございます。そうだったんですかぁ…それは知りませんでした…
今までの携帯もそれほど多くなかったのですが…やっぱり多い方がいいですよね。もっと考えてほしかったですね…
書込番号:4306456
0点



W32SAの購入を検討中です。
さて、内蔵のFMトランスミッターを使って車などで音楽を聴き続けた
場合、バッテリーはどのくらい持つのでしょうか???
電波発信をONのままの場合とOFFにした場合での、バッテリーの持ち
を知りたいのです。それによって、予備のバッテリーや車載充電器
を購入する事も考えなければならないので。
また、音質の方も気になります。どなたか教えて下さい。
0点

車なら車載充電器などで、対応できるんじゃないんですかぁ?これはひとつの案ですが…。どうでしょうか?今では300円ぐらいで車載充電器は購入できると思います!
書込番号:4295513
0点



ただいまw31sかw32SAのどちらに機種変しようか迷っています。
テレビがどれほど映るのか使ってみた感想を教えていただけますか?
テレビ受信時にバッテリーはどれほど持つものなんでしょうか
詳しい方お願いいたします
0点

一緒に質問させてください。
画像の映りが悪かった時、音声はどうでしょうか?
映りが悪い=音声の状態も悪いというのが現状でしょうか?
それとも映像が悪くても音声の聞こえは良いでしょうか?
ご返事よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:4293701
0点

お店の方で、テレビをつけて見てみました。 外では以外と画像はきれいでしたが建物の中だと画像がチラついて見れませんでしたね・・・ 店員さんに「車の中や移動中とかはどうなのか?」聞いてみましたが、「それはちょっとわからないですね〜」と言われました。 車の移動中などの状況が分かればうれしいですが・・・ まだテレビを見れる機種は出たばかりなのでこれからの改良が必要になるとおもいますが・・・ 専用のアンテナが欲しいくらいです。
書込番号:4296840
0点

W32SAのブラウンを使用して1週間たちました。LEO&さくらさんの言う通り外ではそこそこ画像はきれいでした。電波状況によりますけど。建物の中だときれいには見れません。音声は画像の移りが悪くてもそこそこクリアに聞けますよ。あまり期待(CMのようなクリアな画像)しない方がいいです。なんで、私はテレビ録画したものをパソコンで変換してminiSDにコピーして見てますよ。あたりまえですがその方がきれいです。テレビ受信時のバッテリーはメーカサイトに1時間と書いてありますが、それより早い気がします。
書込番号:4296899
0点




音楽転送に使うSD-jukeboxですが、松下のサイトで品切れになっているようです。
これがないとSD-Audioが使えないですよね。
ソースネクストからケータイサウンドメーカーなるソフトがでていますが、これを使えば同じように使えるでしょうか?
0点

ituneでCDをAAC記録してこれをどなたが作成したか忘れましたが、フォーマットを変えると通常のSDカードリーダーライターで歌を書き込めます。すいません。肝心なその変換ソフト(フリー)がどこにあったのか忘れました。なんかうまく検索できないかな。
書込番号:4293855
0点

参考になるかどうか判りませんが
W21SAの場合は、これで出来ます。
http://f53.aaa.livedoor.jp/~winsanyo/pukiwiki.php?PukiWiki
書込番号:4295332
0点

パナソニックから返事がありました。
26日にソフト発送の連絡あったので、待ちます。
すでに3日で着うたフル12件ダウンロードしてしまいましたが。
書込番号:4296386
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)