W32SA のクチコミ掲示板

W32SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月15日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:129g W32SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32SA のクチコミ掲示板

(790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32SA」のクチコミ掲示板に
W32SAを新規書き込みW32SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CDの楽曲をケータイに取り込むには

2005/11/22 22:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:65件

教えて頂ければ幸いです。
W32SAを購入予定のものですが、CDの楽曲をケータイに取り込むには
@SD-jukeboxを別に購入しないといけないのでしょうか?
W32Hとかには、付属されているみたいなんですが?!
ASD-jukebox特に無くても書き込める方法何かあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4598860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/11/22 23:55(1年以上前)

CDの楽曲をケータイ(W32SA)に取り込むために、
WindowsXPというOSのインストールされたパソコンの他に
mini-SDカード(少なくとも128MB)、
USBケーブルwin(0201HVA)と
松下電器のSD-Jukeboxというソフト(SH-SS41)を購入しました。
著作権保護機能付きというリーダーライター(BN-SDCGP3)も購入しましたが、これは必要ではありませんでした。

携帯電話とデジタルオーディオプレイヤー(I-Pod ナノなど)の2つを持ち歩くことに抵抗のない人は、デジタルオーディオプレーヤーでCDの音楽を聴く方がいいかもしれません。そちらの方が、消費電力が少ないので、長時間音楽を聴けるからです。

書込番号:4599156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2005/11/23 00:35(1年以上前)

>mini-SDカード(少なくとも128MB)、
>USBケーブルwin(0201HVA)と
ふむふむ
>松下電器のSD-Jukeboxというソフト(SH-SS41)を購入し
>ました。
やっぱり
>著作権保護機能付きというリーダーライター(BN-SDCGP3)
>も購入しましたが、これは必要ではありませんでした。
そうですか


>携帯電話とデジタルオーディオプレイヤー(I-Pod ナノなど)
>の2つを持ち歩くことに抵抗のない人は、デジタルオー
>ディオプレーヤーでCDの音楽を聴く方がいいかもしれま
>せん。そちらの方が、消費電力が少ないので、長時間音
>楽を聴けるからです。
え、そうなんですか!!
うーでも納得
すっげー参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:4599321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2005/11/23 01:10(1年以上前)

参考までに購入前にW32SAのカタログが
確認できます。

ttp://www.au.kddi.com/manual/w32sa/index.html

上記URLから「取扱説明書ダウンロード」のリンクが
あります。

書込番号:4599449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/23 19:24(1年以上前)

SD-Jukebox以外に無料で曲を入れられるソフトなんてありませんかね?

書込番号:4601123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/23 19:36(1年以上前)

追加です。USBケーブルwinとSD-Jukeboxは電気屋で普通に売っているでしょうか?

書込番号:4601160

ナイスクチコミ!0


ヌ即さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/23 23:09(1年以上前)


ヌ即さん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/23 23:22(1年以上前)

USBケーブルは↓へ逝け
http://au-shop.kddi.com/cgi-bin/omc?port=33101&req=GPRODUCT&code=usb

書込番号:4601929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2005/11/24 00:11(1年以上前)

クーククククク、シビレル情報を皆さん、どうもです!
これで、W32SA購入に何の障害もなくなりました。

書込番号:4602107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通販

2005/11/20 18:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:37件

以前も携帯を通販新規で購入したのですが、そのときはコットハンディホンというところで購入しました。また変えようと思いそこにいったのですがつぶれてました。
そこで今度はレクサスでかうことにしましたが、自分の地域のところではオレンジがなかったので関東で契約することにしようとしますが、なにか不具合はないでしょうか。料金プランなど。中部契約のときはなにも不具合はなかったです。どなたかよろしくおねがいします。

書込番号:4593148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/20 18:52(1年以上前)

WINのプランは全国共通ですから特に問題はないと思いますよ。

書込番号:4593260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/11/20 21:09(1年以上前)

ありがとうございました(*- -)(*_ _)

書込番号:4593639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビの実用性について

2005/11/20 16:19(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:17件

皆さんに質問です。
12月下旬ぐらいにW32SAを買おうと思っているんですがテレビの実用性ってありますか?映りなど。
使っている又は知っている方の意見が聞きたいです、
ちなみに地域は新潟県です。
ご返答お願いします。

書込番号:4592933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2005/11/20 16:29(1年以上前)

テレビは一時間見ると一旦終了してしまいますし 電池の消費が早いです。 映りはまぁ場所によります。都心部に近いほど映りが綺麗だと思います。 しかし私の所はいなかですが周囲に障害物(例えば山など)がないところや河川敷はきれいにうつってます。 もしかしたらW33SAのほうがいいかもしれませんが個人的には32SAで十分です。

書込番号:4592960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/11/20 19:27(1年以上前)

てか、納得して頂けるような回答を出すのが非常に難しいですね。
新潟県だからとか東京都だからとか、そう言う単位ではなく非常に奇麗に映っていたのに
場所を5m移動したら、或いは携帯の向きを変えたら全然映らなくなったみたいな感じです。
多分ですがアンテナがテレビの周波数、特にVHF帯に於いて短すぎるのが原因ではないかと
思います。
と言うのもVHF帯と比較して波長が更に短いUHF帯の方が映り良かったりするからです。

書込番号:4593347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/20 20:49(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
まぁテレビはあっても良いと思いましたのでこれに決めたいと思います。
貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:4593571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音質について

2005/11/20 13:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

スレ主 zonozonoさん
クチコミ投稿数:2件

W32SAをお使いの方にお聞きしたいのですが、折りたたんだ状態の時の音と、広げた時の音とかなりの違いがあるのでしょうか?

書込番号:4592656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2005/11/20 16:15(1年以上前)

閉じたときも開いたときも基本的には音がせず(カチッというおと)そんなに違いはないと思いますよ。

書込番号:4592922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2005/11/20 16:17(1年以上前)

 ↑すいません まちがえました 音質は閉じたときに内側にスピーカーがあるので少し音が小さくなります。音質自体はSDなんとかをつかえば曲一曲をいれれてかなりきれいですよ。

書込番号:4592924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/20 16:59(1年以上前)

スピーカーの両側の外側にも2つ穴がありますが、そこからも音が出るんではないでしょうか?
たしかに閉じると多少音は小さくなりますが音質には問題ないですね。

書込番号:4593016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/11/20 21:21(1年以上前)

まぁ音が小さくなるのが嫌ならイヤホンでしのげるかもしれませんね。

書込番号:4593683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自分撮り

2005/11/19 06:03(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:2件

A5505SAからの機種変更を検討しています。
sanyo製端末の操作に馴染んでることとデータエリアの大きさに魅力を感じているのですが、ふとした疑問が・・・。

取説を見る限りこの端末はサブ画面での撮影ができないようですが、例えば自分を撮影したい場合、現在使用中のみなさんはどのようにされてますか?
レンズを自分に向けて、手探り撮影しか方法はないのでしょうか。

メインの機能にあまり関係のない質問で申し訳ないです・・・。
どうかご解答よろしくお願いします。

書込番号:4589076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/11/20 19:32(1年以上前)

私は自分取りをしませんが、やろうと思うなら鏡を前に置くなどするしかないでしょうね。

書込番号:4593358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/21 22:32(1年以上前)

やはりそうですか。
みどりがめ4さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:4596505

ナイスクチコミ!0


zonozonoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/22 22:40(1年以上前)

貴重なお話、ありがとうございました。子供がPENKを使っていて、音質が違うような気がして、気になっていたものですから。
機種変、検討してみます。

書込番号:4598849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

携帯のテレビ

2005/11/17 20:46(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:6件

W32SAはテレビが見られるというので購入を検討していたのですが、私の住んでいる埼玉中部ではテレビは見られない、とauショップの人に言われました。
携帯のテレビは、例えば関東地方でしたら、どのエリアまで見ることが出来るのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか?
よろしくお願い致します。

書込番号:4585795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/17 23:27(1年以上前)

W32SAはアナログチューナーなので、家でテレビが見られる所なら
見られるはずですが。
たぶんですが、電波がよくなく、綺麗に映らないということではな
いでしょうか?

書込番号:4586260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/18 23:36(1年以上前)

滋賀県の近江八幡市に住んでいます。朝日放送,関西テレビ、読売テレビのUHFのチャンネルを見るために、きれいに映る位置に携帯電話を動かしています。サッカーや野球の途中経過を一時的に見るのには十分なきれいさです。ずっと見ようと思うと、手が疲れます。”松と田んぼ”さんは、埼玉中部の、デモ機のある少し大きめのAUショップでどのくらいきれいに映るか試した方がいいと思います。

書込番号:4588552

ナイスクチコミ!0


Disc-manさん
クチコミ投稿数:21件

2005/11/19 13:17(1年以上前)

アナログテレビ電波は障害物に極めて弱いです。
山手線の電車の中でも厳しいです。
毎日山手線を利用していますが、携帯電話でテレビ受信している人を時折見かけます。
電話機を上に持ち上げたりいろいろな角度にしたりして涙ぐましい努力をしています。
それほどやっても映像は乱れ放題です。
地上波デジタル1セグ放送対応でしたらマシになるかもしれません。
W33SAが発売されて評価してみないことにはなんともいえませんけど。

書込番号:4589769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W32SA」のクチコミ掲示板に
W32SAを新規書き込みW32SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32SA
三洋電機

W32SA

発売日:2005年 7月15日

W32SAをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)