W32SA のクチコミ掲示板

W32SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月15日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:126万画素 重量:129g W32SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32SA のクチコミ掲示板

(790件)
RSS

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32SA」のクチコミ掲示板に
W32SAを新規書き込みW32SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

条件あり0円(σ・Д・)σゲッツ!!

2005/08/31 15:09(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:728件

渋谷のYBBの広告(YBB公式代理店?)がでかでかかいてるとこで32SA 31T G'zが0円でしたので32かってきました

話きくと条件あって店のクレカかYBB入ればOKでしたちなみに私はYBBにしておきました。超感じの(・∀.)イイ!店員でした。YBBは後から工事費かかるならキャンセルしてもいいといってました

書込番号:4389472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBカメラ機能について

2005/08/28 02:20(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

スレ主 GON2006さん
クチコミ投稿数:1件

買い換えから一週間、マルチメディア携帯電話として
ほぼ満足してます。しかしながら、
USBカメラ機能が期待通り動きません。
仕様外の使い方なのかもしれませんが、W32SAを使用し
WINDOS 2000で使用や、YaフーのVIDEOチャットで使用している
親切な方いましたら、コメント願います。

書込番号:4380565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/08/28 14:20(1年以上前)

私が実際にやった訳ではないので、他からの情報になりますが
ヤフチャでは使えないそうです。

書込番号:4381506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2005/10/10 22:06(1年以上前)

それはウィンドウズXPのみ使える機能です
ちゃんと説明書にかいてありますよね

書込番号:4494620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電池パックの熱について

2005/08/25 20:08(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:4件

昨日、機種変でW32SAを手に入れました。
ひとつ質問があるのですが、この機種でEZTVを使用する際に熱が生じるのはしょうがないと思っているのですが、EZwebをしているときも使用し始めて10分もしないうちに電池パックが熱くなり正直困っています↓
こんなもんだと思ってあきらめるしかないのでしょうか...??

書込番号:4373984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/25 20:19(1年以上前)

触れない位じゃ無いならそんなもんでしょう

書込番号:4374020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/08/25 20:49(1年以上前)

最近の携帯はみんなそんなもんですね。
W32SAは熱くならない方ですよ、W31Tの方が薄い分かなり熱く感じますから。

書込番号:4374117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/25 23:03(1年以上前)

ファファファ・・・さん、まっしろさんありがとうございます。
しょうがないんですね(泣)

書込番号:4374647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/25 23:13(1年以上前)

W31CAも熱いよ。

書込番号:4374685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/08/25 23:58(1年以上前)

熱くて持てない、または火傷してしまうという場合は問題があります。
しかし、熱いなぁって感じる程度でしたら正常ですね。
そのうち慣れてくると思います。

書込番号:4374895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/26 09:30(1年以上前)

正常なことだとわかり安心しました。
みなさんどうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4375510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TVやムービーの再生について。

2005/08/23 17:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

スレ主 wataru000さん
クチコミ投稿数:12件

なんかTVとかムビ再生したらパリパリ音しませんか?みなさんコメントお願いします。

書込番号:4368866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/08/23 20:11(1年以上前)

音楽再生すると曲と曲の間でプツプツ音がしますね
あんまり気にしてないけど

書込番号:4369204

ナイスクチコミ!0


スレ主 wataru000さん
クチコミ投稿数:12件

2005/08/25 17:31(1年以上前)

TVやムービーの時はパリパリ音しないですか?

書込番号:4373643

ナイスクチコミ!0


瑠璃子さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/25 18:15(1年以上前)

あたしのはパリパリ音しないですよ。さっき試しにムービー撮ってみたけど大丈夫でしたよ。

書込番号:4373725

ナイスクチコミ!0


スレ主 wataru000さん
クチコミ投稿数:12件

2005/08/26 18:44(1年以上前)

瑠璃子さん、その言葉を待ってました!!わざわざすみません。早速明日auSHOPに持って行きます!!瑠璃子さん、あばばばばばさん返答感謝します。

書込番号:4376552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SD-Jukeboxについて

2005/08/21 18:11(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

スレ主 TK007さん
クチコミ投稿数:13件

SD-Jukeboxは、PCにある音楽(mp3ファイル)も SD-Jukeboxmで変換して miniSDに入れてW32SAで普通に音楽が聞けますか?

書込番号:4364168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/21 18:32(1年以上前)

SD-Jukeboxのサイトを見る限りでは、SD-Jukeboxにインポートする
際にはMP3のままみたいですが、miniSDに移すときにAACに変換する
ことができるようです。

http://panasonic.jp/support/software/sdjb/prod/v5/v5se/index.html

書込番号:4364215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感想

2005/08/21 17:07(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W32SA

クチコミ投稿数:7件

間違っていたら訂正お願いします。

●充電中操作しにくい
●オートパワーオフ・オンがなくなっている(代用はありませんか?)
●記号ボタンの順番を変更できない
(顔文字より記号を一番使うので)

書込番号:4364032

ナイスクチコミ!0


返信する
ILHさん
クチコミ投稿数:16件

2005/08/23 12:23(1年以上前)

ひとつだけお答えします。

オートパワーオンは、電源を入れたい時刻に目覚ましの設定をしておけば、目覚ましの鳴るチョッと前に電源が入ります。

書込番号:4368328

ナイスクチコミ!0


Gen.Mさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/29 14:49(1年以上前)

成るほど、良いアイディアですね。参考にします。

書込番号:4384188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W32SA」のクチコミ掲示板に
W32SAを新規書き込みW32SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32SA
三洋電機

W32SA

発売日:2005年 7月15日

W32SAをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)