
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年3月9日 13:19 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月6日 21:35 |
![]() |
0 | 5 | 2006年3月3日 23:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月26日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月26日 22:10 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月25日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無理だと思います。僕もJUKEBOX持ってて曲SDに入れてますが、それはできませんでした。
書込番号:4895603
0点

ありがとございました。
本当にお気に入りな曲だけSD-Jukeboxでコピーして、
それ以外は無料で掲示板から落としたものを聞くことにします。
それでも僕には十分です♪
書込番号:4895611
0点



miniSDを購入したいのですが、質問があります。
掲示板でダウンロードした3g2等の着うたフルをminiSDに移すと、
SD-Audio内で、本体にあったときとファイル名が変わると聞いたのですが、本当でしょうか。
もし本当なら、そのファイル名を編集することは可能でしょうか。
どなたかおしえてください。
0点



OSはwindows MEです。
音楽を聴きたいと思いUSBドライバーをインストールしようとしていますが、うまくいきません。
マニュアルによると2000/XP対応となっていますが、無理でしょうか?
ソフトはSD−JUKEBOX Vr4.を持っており、ドライバーさえ入れば問題ないと思うのですが・・・
0点

PCのOSを2000/XPにすれば対応するでしょう
windows MEのドライバは今後も出てこないと思います
書込番号:4875356
0点

そうするしか無いですかね。
XPに投資する位なら、オーディオプレーヤー買った方がいいかなと。
書込番号:4875399
0点

自分もちょっと疑問なところなのですが、
WindowsMeにおいてマスストレージモードで接続したとき
汎用のドライバがインストールされることはないのでしょうか?
カードリーダーなどでは特定のドライバを
インストールすることなく使用できるものがあるので、
もしかしたら挿すだけでマスストレージとして使えませんか?
書込番号:4875406
0点

ていうか、マスストレージモードはMeに対応しているようですが。。。
W32SAのマニュアルP269を見てみましょう。
ということは、SD-Jukebox Ver.4でも認識できると思いますが・・・・
書込番号:4875493
0点

貴重なご意見ありがとうございます。
私自身昨晩マイストレージ機能の事をふと思いつき、今日チャレンジしました。
結果はOKでした。問題無く音楽データの取り込み、再生を行っています。
ありがとうございました。
書込番号:4878348
0点




↑間違えました。
受信リストではなくて、拒否リストのことです。
拒否リストに登録したメールアドレスの解除方法が分かりません。
よろしくお願いします。
書込番号:4861607
0点

受信リストとは拒否リストのことでしょうか?
もしそうでしたら、下記の手順で指定受信拒否に設定されたアドレスの編集ができます。
Eメールメニュー→Eメール設定→その他の設定(webに行く)
→メールフィルター→アドレスフィルター→送信
違ってたらすみません。
書込番号:4861610
0点

TRAIN様、お返事ありがとうございました。
おかげ様で解除することができました。
本当にありがとうございました。
書込番号:4861709
0点



W32SAをつかって2ヶ月になります、非常に気に入って使っていますが、一つだけ気になる事があります。
受話音量がとても低いように感じて仕方がありません、もちろん最大にして使っていますが、とても聞き取りにくくて困っています。
前機種がW21SAでその時も気になっていました。
W21SAの前はボーダフォンでしたが、まったく不満はなかったのですが、キャリア的な仕様なのか、メーカー的な仕様なのかわかりませんが、皆さんはどうですか?
0点

私も使っていますが、特に問題があるほど小さいとは感じませんね。
たしかに大きいとは思いませんが十分なレベルだと思っています。
騒がしい場所だとちょっと聞き取りにくいかもしれません。
書込番号:4824380
0点

私の32SAも時々同じ現象が起こります。
聞こえにくいときはほとんど聞こえませんね。
調子のよいときは普通に聞こえます。
不具合なのか、電波の具合なのかよく分かりません。
書込番号:4861549
0点



・・・公式のマニュアルくらい見ような。
メール、アドレス帳、デジカメデータ、PCデータとのやりとり(動画、音楽など)
詳しくは、公式マニュアル(取扱説明書)の259ページ辺りを、じっくり何回も読もう。
分からない単語などは、Google(http://www.google.co.jp/)で検索してくれ!。
ちょいちょいと検索するとこんなページも直ぐ見つかる。参考にどうぞ。
なんでも直ぐ頼る癖を今のウチから直しておこう。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/features/au05s/w32sa.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050613/112479/index7.shtml
http://www.memn0ck.com/d/index.cgi?au%2fW32SA
http://d.hatena.ne.jp/fashi/20050718/p1
他にも色々みつかるとおもう。
書込番号:4854659
0点


雲ン式さんありがとうございます!
でもなぜか取扱説明書が見ることができません・・・。
書込番号:4856570
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)