W31CA のクチコミ掲示板

W31CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月中旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:143g W31CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31CA のクチコミ掲示板

(888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31CA」のクチコミ掲示板に
W31CAを新規書き込みW31CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更でクリムゾンレッド

2006/01/30 00:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 mayariaさん
クチコミ投稿数:2件

機種変更でW31CAクリムゾンレッドが欲しいのですが、今は入手困難なのでしょうか?W41CAが発売してW31CAが無くなってしまう前にどうしても欲しいのですが、大体いくらくらいなんでしょうか?

埼玉、東京らへんで安いお店等あったら教えていただけると助かります。

書込番号:4778662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2006/01/30 06:41(1年以上前)

昨日W31CAのクリムゾンレッドに機種変更してきましたが、近場の店はほぼ壊滅状態で在庫があってもシルバーのみというのがほとんどで、結局車で一時間近く探し回ってようやく一台のみ在庫がありました。
価格は本体が約13000円でそこからキャンペーンで3150円引かれさらにポイント利用で7000円ちょっとでした。

他メーカーからの機種変ですが操作や機能の違いに思った以上に戸惑っています。
概ね満足ですがスペックだけで判断して期待しすぎたかな?という部分もあります。


書込番号:4778895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画が・・・

2006/01/25 18:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 fs10004さん
クチコミ投稿数:8件 W31CAの満足度5

近々このW31CAを買おうと思っているので、ちょっと質問します。静止画は320万画素と分かるのですが、動画の画素数が分からないので知っている人はぜひ教えて下さい。

書込番号:4765276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/01/25 19:52(1年以上前)

QVGAだったかと

書込番号:4765435

ナイスクチコミ!0


スレ主 fs10004さん
クチコミ投稿数:8件 W31CAの満足度5

2006/01/26 23:47(1年以上前)

つまらないこと聞いてすいませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:4769017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EZweb時の着信について

2006/01/25 12:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて下さい。
この機種を検討していますが、EZwebを使用している時に電話やメールの着信があったことがわかるのでしょうか。
EZwebを多用する予定なので使用されていらっしゃる方お教え願いませんか。

書込番号:4764582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/25 14:27(1年以上前)

電話は普通に着信音が鳴り、出ることができます。
メールはアイコンが画面上部に表示され、サーバーに届いてることが分かります。

こんな感じだったと思います。

書込番号:4764749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/25 20:53(1年以上前)

ありがとうございます。
支障が無い様なのでホッとしました。
お世話になりました。

書込番号:4765598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

vodafoneからauへ

2006/01/22 20:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 理沙112さん
クチコミ投稿数:2件

皆さんはじめまして。理沙112と申します。
私は今vodafoneのV603Tなのですが、auのW31CAに
変えたいと思っています。
ですが、auは初めてで色々と不安なことがありますので
質問いたします。

@WINは学割ができないと聞きました。
学生で学割がないのはキツイのでしょうか?
定額にしたら少しはマシになりますか?

A私の携帯は三月末まで買い換えできないのですが(一年経たないと解約料金が下がらないので…)、
三月末までW31CAは店頭に並んでいるでしょうか?

ご意見お願い致します。

書込番号:4757500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/01/22 20:39(1年以上前)

1番の質問。

学割はありません。キツイかどうかは本人さんの金銭状態にもより
ますが、WEB上限まで使って最低でも8000円程度は掛かると思ってく
ださい。WINはダブル定額(ライト)は加入しておかないとカナリ悲惨な
状況(パケ死)になる可能性がありますので、ほぼ必須です。

2番の質問。

状況によります。運がよければ手に入ると思います。W41CAが出ると
アッサリ店頭から消える可能性があります。

書込番号:4757550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/01/22 21:05(1年以上前)

ガク割は適用外ですが、来月スタートする1人家族割(my割)に加入すれば、一年目2295円+4200円+300円=6795円(税別)からスタート出来ます。

3月末にW31CAが残ってる確率は低いと思います。

書込番号:4757656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/22 23:34(1年以上前)

@の質問の答え
私は学生ですが、CDMAの学割→WINに変えたとき
ちょっと高くなった程度でした。
まぁ、心おきなくメールやWebができるので、
定額だと安心感があり満足しています。

Aの質問の答え
おそらくW41CAに変わっているでしょう。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27367.html
こちらの方が小型軽量でデザインもやさしいので
女の子には受け入れられやすいのかもしれません。
(もちろん人の趣味によりますが)
しかし、カメラの性能を若干落しているのと、
新機種なので価格があまり安くないと思います。
ただし、ネットで買った音楽が聴けますが、
その場合結構な値段するカード追加したりして
容量増やさないとつらいと思います。
どうしてもW31CAが欲しい場合、Yahooオークションなどで
W31CAの白ロム(用は、契約していない携帯)を購入しておいて、
3月末にショップに持っていきそれで契約するという手があります。
しかし、ショップに比べると機種の信頼性は若干落ちるかと思います。

書込番号:4758334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/22 23:42(1年以上前)

>ネットで買った音楽が聴けますが

といいましたが、W31CAでも着歌フルは聴けます。
W41CAはパソコンでauの音楽配信サイト(4月にオープン)
から買った音楽を送ったりして聴けるんです。
でも1曲いくらぐらいかかるのかとかはまだわからないので、
CDと比べて割安なのかそうでないのかもわかりません。
ちなみに、CD→パソコン→携帯もできるそうです。
前にも書きましたが・・・miniSDカードっていう1万円ぐらいする
カード買わないとたくさんの音楽は入れられないので、
その点は注意です。

書込番号:4758364

ナイスクチコミ!0


スレ主 理沙112さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/23 15:53(1年以上前)

アパートの鍵貸しますさん、感度良好さん、ユキトさん、
ご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。

8000円くらいなら大丈夫そうです。
今の携帯でも一万越えたりしてますし…(苦笑)

そうですか、三月末は難しいですよね…残念です。
私は平和堂の中にあるショップで買うんですけど、
そこのお店は結構すぐに消えちゃうときが多いんで
期待はしないほうがいいですね。
W31CAのカクカクして、ちょっとメカニックなところが
気に入って欲しかったんですよ。
残念です…

皆さん、本当にありがとうございました。
また何かありましたら、そのときも宜しくお願いします。

書込番号:4759637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通話音量について

2006/01/21 15:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 MINACさん
クチコミ投稿数:1件

昨日、W31CA購入し使ってみたところ、どうも通話音量が小さく感じます。通話音量は最大にしてみても、やはり前使っていたA5404Sに比べると聞こえづらいです。静かな場所では大丈夫なのですが、うるさい場所だと耳に押し当てても少し聞こえづらいです。
この機種は通話音量が小さめなのでしょうか?それとも初期不良なのでしょうか?

ご意見宜しくお願いします。

書込番号:4753623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/01/21 17:16(1年以上前)

たしかにちょっと小さめかもしれませんね。
仕様だと思います。

書込番号:4753843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/21 17:22(1年以上前)

A5404Sとは比較したことはありませんが、
同じソニエリのA1402Sを使っていた頃より、
ずっと大きいような気がします。
かなりクリアに聞こえるし、通話に関して不満を感じたことはありません。
個体差があるのかどうかわかりませんが、疑問に思われるのなら
auショップで相談されることをお奨めします。

書込番号:4753861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/01/21 19:43(1年以上前)

音量は特に小さいとは思いませんね。

但し音質があまり良くない為、相手の声が若干聞き取り難い感じがしますね。

書込番号:4754253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バックグラウンド受信がないことについて

2006/01/14 00:22(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 睦月@さん
クチコミ投稿数:54件

現在W21SAを使用しており、PCサイトビューア&ドキュメントビューア搭載であるW31CAに機種変しようか迷っております。
実際店頭に行きホットモックも触れ、非常に使い勝手の良い印象を受けました。

ただ一点だけ残念な点が。本機種はメールのバックグラウンド受信に非対応ですが、皆様不便を感じたことはありませんでしょうか?
私は現在使用しているW21SAで不便を感じることが多かった為、この点が大変気になります。
もしメールを開くこと自体がサクサクできるのであれば、実はそれほど気にならないのかも?

実際に使用されている皆様、よろしければご意見をいただけませんでしょうか?

書込番号:4731915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2006/01/14 07:09(1年以上前)

特に必要と感じた事は有りませんね!!
『お知らせ受信』機能によりセンターにメールが届いてる事が通知されますから、必要に応じて他の作業を中断すれば良いだけの事です。
それよりは、ATOK+APOTの素晴らしさに感謝してます。

書込番号:4732423

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/01/14 10:11(1年以上前)

過去に何度か書きましたが、バックグラウンド受信ができないことによるデメリットは音楽聴きながらメールしたりwebができない点にあります。
逆に言うと、音楽聴きながらメールetcしないならなくても変わりません。
バックグラウンド受信対応でもEZweb接続中は受信できないなど、制限がありますので…。

書込番号:4732661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/01/14 16:16(1年以上前)

バックグラウンド受信はメーカーによって挙動が違うので注意が必
要です。

書込番号:4733578

ナイスクチコミ!0


スレ主 睦月@さん
クチコミ投稿数:54件

2006/01/14 21:25(1年以上前)

感度良好.さん、SPEEDYさん、au特攻隊長さん、ありがとうございます。

感度良好.さんのおっしゃるとおり、ATOK+APOTへの欲求が日々高まってまいりました。
そしてバックグラウンド受信をよーく考え直した結果、動画を見ながらメールを受信、返信ができれば自分的にベストという結論に至りました。

こうして自分の欲求に矛盾が生じてしまったので、また改めて機種選定から調べ直そうと思います。

書込番号:4734490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/01/14 22:27(1年以上前)

バックグラウンド受信の仕様としては東芝が一番いいようです。

書込番号:4734789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31CA」のクチコミ掲示板に
W31CAを新規書き込みW31CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31CA
カシオ

W31CA

発売日:2005年 6月中旬

W31CAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)