
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2005年9月17日 22:49 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月12日 15:39 |
![]() |
0 | 9 | 2005年9月14日 21:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月10日 15:37 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月10日 11:56 |
![]() |
0 | 12 | 2005年9月11日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


すみません。疑問が出てきてしまいましたのでお尋ね致します。
着うたフルと、オーディオプレーヤーの音楽に違いが有るのでしょうか。
又、オーディオプレーヤーに入れた曲で着信時に鳴らす事は可能でしょうか。
どうも最先端機種にうとくなってきてしまいました。
関係各位、わかる範囲で教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点

[着うたフル]
EZWebを介することによって携帯にダウンロードする。
よって、音源を持っている必要がない。
音楽の一部分の着信音に設定できる。
音質はMP3の96〜128kbps相当だと私は感じています。
[オーディオプレーヤー]
自分の音源からPCを使ってminiSDに保存する。
よって、音源を持っている必要がある。
着信音設定ができない。
音質はある程度設定が可能。
よって、
>又、オーディオプレーヤーに入れた曲で着信時に鳴らす事は可能でしょうか。
こちらはできません。
書込番号:4422359
0点


自作も可能なものは可能ですね。
ただW31CAは1.5MB規制があったはず?なので、自作だと良い音質は難しいですよ。
書込番号:4422423
0点

/(・。・) 了解!です。
無理しないほうが無難ですね。
所でオーディオプレーヤーに音源入れるのはMP3でしょうか?
度々申し訳ありません。
書込番号:4422433
0点

MP3では入れられないですね。
AACという形式になる(はず…)と思います。
書込番号:4422464
0点

はじめまして。
ただいまauを勉強中のものです。
W31CAが有力候補です。
カタログを見るとW31CAは、SD―Audio対応と書いてませんがオーディオプレーヤーとして使えるのですか?
手持ちのCDをSD−miniカードに入れて聴けるのであれば大変うれしいのですが。
書込番号:4422730
0点

SD-オーディオは付いていないですね。
現在付いているのが、W31SA/W32SA/W32Hの3機種かな?(もっとありそう)
さきほど申したように、自作で良ければ聴くことは可能ですね。
書込番号:4422801
0点

確かにカシオも次の機種からSD-Audioに対応して欲しいですよね。
書込番号:4427722
0点

僕もW31CAを使っています。W31CAはSDオーディオには対応していませんが、もちろん自作音楽ファイルを聞けます。音楽だけなら1.5MBまでしか再生できませんが、動画偽装という方法を使えば無制限に再生できます。ビットレート偽装をすれば320kbpsまで再生できますので、音質も良いですよ。
僕のBLOGでも以前取り上げましたので、ご参考までに・・・。
書込番号:4435574
0点



はじめまして、今A5406CAを使っていて、W31CAへの機種変を検討中です。
今日、店頭で見てきたのですが、この機種って液晶画面の部分が回転しますよね。
何度も使っていると、簡単に回転するようになってしまったりとか、
回転部分が壊れたりとか、そういった事はないのでしょうか?
今まで、普通の折りたたみしか使ってこなかったので、それが気になりました。
利用者の方、教えて下さい。
0点



W31CA(赤)購入考えてます。
色々なサイトや本を見ましたが、ちょっと分からないので、質問します。
128MBのminiSDで着うたフル(1曲5分前後)何曲くらい入りますか?
噂に依れば、50曲くらい入るとう様な事を聞いたのですが、本当でしょうか?
お教え下さい。
0点

ファファファ・・・さん、ご無沙汰です。
回答有難うございます。
そんなに入るんですね。
う〜ん、どうしよう、128買うか64買うか・・・迷うな・・・ (笑)
書込番号:4419342
0点

アドレスのバックアップや、メールの保存などの事も考慮すると128MBがいいのではないですか?
値段も1000円ほどの違いだったはずですしね。
書込番号:4419383
0点

写真とか、動画もとってたり・・・とか欲張りなことをいってたりしてると、512Mでも足りません。(512M実際に使えるかは知りませんが。)
今買うなら、とりあえず、最低128M以上買えばいいと思いますけどね。出来れば、256M。
書込番号:4420392
0点

あくまで着うたフルの為のminiSDなので・・・ (^_^;)
アドレスとかのバックアップ用には考えてませんが、後々の事を考えるとバックアップ用のminiSDも有った方がいいんですかね?
ってか、バックアップしなさそうな気も・・・ (笑)
書込番号:4420618
0点

というかドコモを裏切って、auに移っちゃうのね。
書込番号:4427803
0点



すみません、どなたか知っていたら教えてほしいのですが、
W31CAで、Eメール作成時の文字サイズって
変更できないのでしょうか?
ほかのCASIO製携帯もサイズ変更できないのでしょうか?
閲覧の時の文字サイズは変更できるのに、入力時が・・・。
0点



質問その一
W21CA(W21CAU)と比較して
値段の差以外にW31CAを選ぶ理由は何かあるでしょうか?
細かいスペックに大差ない気がします。
質問その二
「助手席ナビ」使ってみた方いらっしゃいますか?
ほぼその為に機種変するようなものなので。
使用感、感想などお聞かせ頂けましたら是非。
0点

◎スペックの差
T.メールの送受信添付ファイル容量が150KB→500KB
U.カメラのCCD画素数が200万→320万
V.PDFドキュメントビューア搭載
◎助手席
↓の4411106を参照して下さい。
書込番号:4414238
0点

こんにちは、僕はW31CAを一ヶ月使用しているものです。
>質問その一
僕の場合、ちょっと高くても新しいものを手に入れたかったです。
あとは、320万画素のカメラ、外装の色(クリムゾンレッド)に惹かれて購入しました。
>質問その二
まだ使っていません。スイマセン。
僕はW31CAの使用感をレポートしたBlogを運営していますので、ぜひ参考にしてみてください。
書込番号:4415611
0点



初めて書き込み致します。
今W21Kを使用していますが、変換が・・・位変です。
その他含めて質問ですが、
@変換機能は良いほうでしょうか(過去VのSHばかり使用していたので
その勘か運送で言ってしまっています。)
APCサイトの閲覧と、現行の携帯サイトの閲覧が選択できるのでしょうか。
B写真を大きいサイズで撮って転送できるのでしょうか。
ショップで相手にされず、一人いじってましたが分かりませんでした。
利用者各位、情報保有者各位皆様の感想はどうでしょうか。
新参者で申し訳有りませんが宜しくお願い致します。
0点

ATOK+APOTで変換は賢いです。
普通は携帯のブラウザで開くと思います。
500kbまでメール添付できます。
書込番号:4413823
0点

丸数字は機種依存文字なので使用禁止です。
T.今出回って携帯の中でも最高です。
U.PCSVは、センターkey→PCサイトビューアから入ります。
EZ-webは、EZ専用keyから入ります。
V.従来の150KB→500KBに拡大されてます。UXGAサイズ迄送受信可能です。
書込番号:4414357
0点

>感度良好.さん
機種依存文字を注意してる人間が機種依存文字使ってたら
説得力ありませんよ。
ヒント ローマ数字
書込番号:4414379
0点

有難う御座います。
本当はW31K安いし、21Kの後継だからそれでいこうと思いましたが、
漢字変換を考えたり、カメラの事、HPを考えたら31CAにしようと思います。
ポイント使っても高いですが、この先使う事思えば安いかと思います。
しかし、初カキコなので色々御迷惑をお掛けして申し訳ありません。
書込番号:4414510
0点

PCサイトビューアで不便に思うことは、携帯のブラウザで見ていて
PCサイトのリンクが張られていたとき。リンク先がフレームのある
サイトだと携帯のブラウザで見られないからアドレスをコピペでき
ないから、PCサイトビューアで最初から見ていかなければならない。
書込番号:4414833
0点

さっきショップで話をして来ましたが、疑問が1つ・・・
充電器が別売りとの事。
理由は今後共通になる為・・・・
???
共通にするから別売り?
何か●欺にあった気がします。
1000円もしませんが、一緒にセットにしない理由が分かりませんでした。
今行って31CAに決心が付きました。
電池の持ちは悪そうですが・
書込番号:4416883
0点

次買うときに同じの買ってもしょうがないでしょう。
今までは買っていたんだから今回も買ってもいいじゃない。次に買
う必要なくなるんだから助かるじゃない。
バッテリの持ちは思いっきり悪いと思いましたね。連続通話時間で
10分しか差のないW31Tは持ちがいいと思いましたね。
抽象的ですが、私の使い方だと、W31Tは1日持ちましたが、W31CA
は途中で充電する必要があります。
書込番号:4417047
0点

au特攻隊長>
そうですよね。普通は・・・
私は会社、家、車と複数必要なのでなんで?と考えてしまいました。
申し訳ありません。
今の21Kは10回位電話(5分ずつ)して半日位です。目盛りが2から1へ数分で減って、そこから不安でしょうがないので、充電します。
車用の充電器も使えなくなりそうで困ってしまいます。
次はAM付きのラジヲが出たら機種変ですね!
書込番号:4418778
0点

今まで使ってた充電器のプラグのリブをカットすれば使えます。
私の車は、AC100が使えるようにDC→ACインバーターを積んでます。(小容量タイプは2000円程度)
移動中は充電状態なのでバッテリー切れの経験は有りません。
書込番号:4419127
0点

電池の持ち悪いですか・・・。
やっぱスペア(電池のスペア)も一緒に買おうかな・・・
結構高いけど。
書込番号:4419318
0点

車では今までのサードパティの汎用品をそのまま使っています。
問題あるかどうかは分かりませんが、充電は出来ています。
書込番号:4419681
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)