W31CA のクチコミ掲示板

W31CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月中旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:143g W31CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31CA のクチコミ掲示板

(888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31CA」のクチコミ掲示板に
W31CAを新規書き込みW31CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

安く購入できるお店を探しています

2005/08/19 13:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 粗挽きさん
クチコミ投稿数:4件

現在ボーダフォンを使っていますが、auにしようと考えています。
W31CAが候補なのですが、いろいろな携帯ショップを廻っていますが、なかなか安いお店がありません。皆さんはいつもどのような所で購入をしているのでしょうか?
当方、安月給のサラリーマンで、少ないおこづかいで購入しようと思っておりますので、とにかく価格重視で探しております。(できれば1万円以内)
交通費なども考慮しないといけませんので、出来れば神奈川県か東京都近辺で良いお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:4358793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/19 13:45(1年以上前)

スレ違いなのですが・・・
○○を探して〜円が最安値だった など自分が探した範囲の最安値を書いたほうがいいかと

書込番号:4358815

ナイスクチコミ!0


スレ主 粗挽きさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/19 14:00(1年以上前)

失礼致しましました。
当方が探している機種はW31CAで、町田のショップで、ダブル定額加入を条件で14000円(充電器別)が一番安かったです。価格.comもこの位が最安値となっているみたいですね。
さすがに人気の新機種で1万円以下は難しいですかね?

書込番号:4358834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/08/19 17:32(1年以上前)

W31CAの機能と性能を考えると14000円 は安いと思います!!!
auは、どこかのキャリアみたいに『安かろう悪かろう』とは違いますからね!!

書込番号:4359143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/08/19 18:02(1年以上前)

>[4359143]感度良好. さん

>W31CAの機能と性能を考えると14000円 は安いと思います!!!
>auは、どこかのキャリアみたいに『安かろう悪かろう』とは違いますからね!!

喧嘩売ってる?

書込番号:4359185

ナイスクチコミ!0


ALL2さん
クチコミ投稿数:22件

2005/08/19 19:54(1年以上前)

私はもう買ってしまいましたが(機種変更)、首都圏内で見ている範囲では新規でも14,000円はかなり安い方だと思いますね。
週末特価だとか台数限定タイムサービスとかだと店によっては1万切りもあるかも知れませんが。

書込番号:4359380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/19 21:30(1年以上前)

喧嘩売っているんだろう。
ドットが付いても相変わらずだな・・・。

書込番号:4359610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/08/19 21:59(1年以上前)

神奈川県だと代理店がノジマの所が安いかな?
都内だと3カメか光通信系。
月末のタイムセールに期待ですね。

書込番号:4359697

ナイスクチコミ!0


スレ主 粗挽きさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/19 22:12(1年以上前)

そうですか。貴重なご意見ありがとうございました。早速週末を利用して探しに行こうと思います。
それと、当方は今ボーダフォンを利用していますが、昔はドコモでした。今回auにしようとしたきっかけは、自宅はドコモが圏外になるし、職場ではボーダフォンが圏外になってしまうことが理由で、それ以外で特にどちらのキャリアも不満を感じたことはありませんでしたよ!
『安かろう悪かろう』というのは、どこのキャリアでも機種によっては人それぞれ意見があると思うので、一概には言えないと思いますね。

書込番号:4359738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/08/20 00:22(1年以上前)

4359143は無視で…
今にはじまった事ではありません…

書込番号:4360142

ナイスクチコミ!0


温度計さん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/20 11:36(1年以上前)

え?みなさん気づかないのですか?MTショップ(ベルプラザ)では新規で13800円。家族割orダブル定額割(ライトでも可)で3000円off。クラブモバイルというクレジットカードに入ればさらに2000円offですよ。つまり最安で8800円で購入できると思うのですが・・・。ちなみに番号は元から入っているので自分で下4ケタを探せるサービスは使えません。

書込番号:4360888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/08/20 11:52(1年以上前)

クレジットに入る割引はあまりオススメできないなぁ・・・。
大体アコムとか武富士などのクレジットですから。

それでも10800円で購入できるからけっこう安いですね。

書込番号:4360925

ナイスクチコミ!0


スレ主 粗挽きさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/20 12:01(1年以上前)

本当ですね!お恥ずかしながら全然気づきませんでした!
なんとかこの金額だったら購入できそうです。
ありがとうございました!!

書込番号:4360942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/08/20 17:51(1年以上前)

『喧嘩を売ってる』???
相手の名前書いてありませんよ!!

端末価格に対して敢えて苦言を呈するならば、インセンティブ販売を廃止して、日本の携帯電話業界を活性化させて欲しい。
客寄せの為、5万円以上するも端末の頭金だけを払って残金を毎月の利用料金に上乗せして永久的に払い続けるインセンティブ販売は止めべきである。
携帯電話が普及途中では良い仕組みなんだけど、契約者数も飽和状態の昨今は一刻も早く止めるべき!!

書込番号:4361606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/08/20 18:05(1年以上前)

はいはい・・(憫笑

書込番号:4361634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯に装着したminiSDにPCからアクセス

2005/08/18 14:53(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 kwinproさん
クチコミ投稿数:4件

現在、MySync Bizを使って携帯のデータフォルダにはUSB経由でアクセスできますが、携帯に装着したminiSDにはアクセスできません。
そこで、miniSDを取り出してカードリーダーでデータに直接アクセスしています。
miniSDを携帯から取り出すことなく、USB経由で直接miniSDにアクセスすることは可能なのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:4356621

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kwinproさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/23 23:00(1年以上前)

自己レスです。
MySync Suiteを使用したら携帯に装着したminiSDにアクセスできました。
MySync Bizではアクセスできないようです。

書込番号:4369770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入したけど対応アプリがまだ...

2005/08/17 15:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

クチコミ投稿数:1件

新規で購入したものです。機能はまだ使い切れていませんが、内臓ゲームってないのでしょうか?仕方なくダウンロードしようかとネットで探しても、まだ未対応でダウンロードできません(泣)。
どなたか対応アプリのURL教えて下さい!!できれば無料アプリも教えて下さい!!

書込番号:4354489

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/08/17 16:08(1年以上前)

内蔵のアプリカタログに載っていなければ、対応アプリは他にはありません。
毎週木曜日に更新される(更新があるときは)ので、木曜になったらアプリカタログを見てみると良いかも。

ちなみに6月末に発売されたW31Tも対応アプリはかなり少ないです。

書込番号:4354569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2005/08/18 13:26(1年以上前)

よけいなお世話ですけど
内臓とは

体内の臓器です。

書込番号:4356472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCサイト閲覧について

2005/08/17 13:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 makutakuさん
クチコミ投稿数:2件

W31CAを購入を検討していますが、PCサイト閲覧時の速度ってどのくらいなのでしょうか?また見づらいのではないかと気になっています。

書込番号:4354250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件

2005/08/17 13:33(1年以上前)

auショップ行くと○
百聞は一見に如かず

書込番号:4354259

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/08/17 16:05(1年以上前)

WINの高速通信圏内であれば、128Kbpsのデータカードより確実に高速です。
ヤフーのトップページを表示し終わるのに20秒くらいでしょうか。

個人的にはけっこう使えると思ってますが、見やすい見やすくないの判断は個人差がありますから、実際に見てみることをオススメします。

書込番号:4354557

ナイスクチコミ!0


スレ主 makutakuさん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/18 11:01(1年以上前)

そうですね。実際手にとって見て見ます。ありがとうございました。

書込番号:4356230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBクレードル充電台

2005/08/16 22:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 kwinproさん
クチコミ投稿数:4件

W31CAを購入しました。
そこでもう1台卓上ホルダを購入したく、ネットで検索しましたが
販売店が見つかりませんでした。
auショップで購入可能なのでしょうか
また、いくら位でしょうか
ご存じの方はお教えください。

書込番号:4352917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/16 22:54(1年以上前)

確かauの総合カタログに載ってた気がします。

書込番号:4353032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/17 00:27(1年以上前)

総合カタログでは1396円(税込)となっていますね。
auショップで注文すればいいでしょう。(在庫なさそうなので)

書込番号:4353313

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwinproさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/17 08:20(1年以上前)

ありがとうございました
早速注文にauショップへ行ってみます

書込番号:4353754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/09/05 15:19(1年以上前)

1000円ショップのダイソーでAU用買いましたが充電だけなら充分
つかえます。ちなみに機種はW21CAです。

書込番号:4402568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2005/09/05 15:20(1年以上前)

スレ違いでした・・・・・すいません

書込番号:4402573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUは変わったのか?

2005/08/15 21:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

クチコミ投稿数:567件

W21CAを使っていますが、操作したときの反応が遅いのが気になっています。
31CAは軽快になったんでしょうか?
基本操作やカメラ起動。などなど。

書込番号:4350331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2005/08/15 22:48(1年以上前)

CPUというかベースバンドチップはMSM6500で共通です。
アプリケーションプロセッサもμPD77540(MP100)で同じ。

書込番号:4350555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件

2005/08/15 23:39(1年以上前)

ありがとう。

では、まだ機種変はお預けにします。

書込番号:4350720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31CA」のクチコミ掲示板に
W31CAを新規書き込みW31CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31CA
カシオ

W31CA

発売日:2005年 6月中旬

W31CAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)