W31CA のクチコミ掲示板

W31CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月中旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:143g W31CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31CA のクチコミ掲示板

(888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31CA」のクチコミ掲示板に
W31CAを新規書き込みW31CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値段とかって・・・

2005/08/04 13:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 ゆか.さん
クチコミ投稿数:16件

私は東京都(23区)に住んでるんですが、
W31CAはどこが一番安く買えるんでしょうか?
色は関係ないかと思いますが、
一応シルバーを買う予定です。
auの累計ポイントを使いたいので、
使えるところがいいんです。

また、W31Tとの違いが
(メール送受信速度とか、カメラや充電持ちなど)
わかる方居らっしゃったら教えて下さい★

書込番号:4326092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2005/08/08 19:22(1年以上前)

ゆかさん こんばんは。W31Tとの違いについてお答えしたいと思います。メール送受信速度については、あまり変わりありません。カメラ性能はW31CAが断然イイです。逆に電池の持ちはW31Tに分がありますね。

書込番号:4334869

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆか.さん
クチコミ投稿数:16件

2005/08/09 00:45(1年以上前)

購入しました★
確かに画質すごいいいです!

書込番号:4335761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動電源ON、OFF

2005/08/04 13:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 kote2さん
クチコミ投稿数:2件

自動電源ON、OFFはあるんですかね〜?

目覚まし時計代わりに使いたいんですが…。

書込番号:4326088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/08/04 14:05(1年以上前)

勿論付いてます。
オートパワーON
オートパワーOFF
の設定が個別に出来ます。

アラームも5種類設定出来ます。

書込番号:4326117

ナイスクチコミ!0


スレ主 kote2さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/04 17:32(1年以上前)

有難うございます。
今使ってるINFOBARはいまいち使い勝手が…。

書込番号:4326399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/08/04 19:12(1年以上前)

使い勝手はサンヨーよりも遙かに良いと思いますが…(笑)

書込番号:4326543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/08/05 20:09(1年以上前)

感度良好. さん
感度良好 さん

の偽者!?

書込番号:4328618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/07 21:50(1年以上前)

前のハンドルのpass忘れただけっしょ。

書込番号:4333139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/08/07 22:00(1年以上前)

>[4328618]ピースケ☆さん

文体は「感度良好」さんと「感度良好さん.」も同じですね。
姓名判断で字数を変えたのかも?

書込番号:4333173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラ性能について A5406CA比較

2005/08/03 01:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 rectさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして、よろしくお願いします。

私は先日 A5406CA から W31CA に機種変更したのですが
同じ設定で撮り比べると、あきらかに
W31CAの方が画像にノイズが多いのですが
同じように A5406CA から機種変更した方いたら
どんな感じが教えていただけないでしょうか?

私が、このタイプ(液晶の裏でなくキー側にカメラが付いてる)の
携帯カメラに慣れて無いという事もあるので
単に手ブレしてるだけかもしれません…。

書込番号:4323357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件

2005/08/03 04:01(1年以上前)

これは

あたしの推測ですが

31CAはカメラ性能は落として来てると思います。

5406はカメラに特化した機種です。

それだからだと思います。

書込番号:4323442

ナイスクチコミ!0


スレ主 rectさん
クチコミ投稿数:14件

2005/08/03 15:43(1年以上前)

テケテケテヶさんへ

書き込みありがとうございます。
W31CAはカメラでなく他の性能(WIN,PCサイトビューアー等)を
重点に置いた携帯って事でなんですかね
機種変更した目的がPCサイトビュアーを使いたかったからなので
目的にあってると言えばあってるのですが、
ちょっと残念です。
ありがとうございました。

書込番号:4324175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/08/03 15:52(1年以上前)

初期不良という可能性もあるのでは?当方も31CAを入手する予定ですので、検証してみます。

書込番号:4324182

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2005/08/04 00:07(1年以上前)

W21CAからW31CAへ乗り換えましたが、条件の良い場所(屋外等の明るい場所等)で取り比べると、流石に100万画素以上違うのでW31CAの方が綺麗ですね。逆に条件の余り良くない場所(屋内等多少暗めの場所)では、W21CAの方が微妙に綺麗に思われます。 勿論些少な違いですが。
画質等については、個人の主観も結構出ますので、あくまでも参考程度で聞いてください。

書込番号:4325200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/08/04 01:27(1年以上前)

カメラってメーカーだけじゃなくて、機種によっても性質がけっこう変わるものです。
(シャープネスでカリカリになってる画質や自然な雰囲気の写真など)
そして、人のカメラの画質へのこだわりって意外と大きな違いがあるものです。

そんな理由だとするとrectさんは前の機種の画質が好みだったということもあり得るかもしれませんね。

全機種のW21CAと今回のW31CAの大きな違いはやはりカメラの画素を上げたということを
全面に押し出していますので、そこを落とすことはまず考えられないと思います。
カメラの質はカシオの売りのひとつでもありますから。

書込番号:4325358

ナイスクチコミ!0


スレ主 rectさん
クチコミ投稿数:14件

2005/08/04 21:03(1年以上前)

本日、近所のauショップへ
点検と言うことで、預けてきました。
結果として何も異常が見つからないかもしれませんが
A54706CAとの違いについても、解答をお願いしたので
何らかの反応があると思います。

機種が違うので、絵のつくりが違うと言うことなら
それはそれで仕方ないと割り切って使えるので
何もしないよりはよいかなぁと…

書込番号:4326727

ナイスクチコミ!0


スレ主 rectさん
クチコミ投稿数:14件

2005/08/05 01:45(1年以上前)

代換えで借りたW21SAでも、同解像度で撮影してみたのですが
W31CAで撮影したのもより、さらに画像が荒く見える…
もしかして、高望みしすぎなだけでW31CAは正常だったのかもしれない
今の所、個人的なカメラ性能比較としては
A5406CA > W31CA > W21SA
です。

書込番号:4327489

ナイスクチコミ!0


スレ主 rectさん
クチコミ投稿数:14件

2005/08/08 17:01(1年以上前)

先ほど点検から戻ってきました。
点検の結果は、何も異常が無いとの回答でした。
念のためという事でカメラ基盤の交換を行ってくれたようです。
A5406CAとの違いについては、
全く同じものを使用しているとの回答でした。<本当なのかなぁ
ゆがんで写る事や、画面が荒く写るのは
広角レンズを使用してるため、ゆがむことがある。
暗い場所ではざらつくことがあるとの回答。
帰ってきた機体で再度チェックしたのですが
やはり、変化なしでした。
ソフト面で何か動作が違うため同じカメラでも
違いが出たのかと思います。
まぁ、a5406caより荒くても
他の携帯カメラよりは良いようなので、よしとします。

みなさま、おさわがせしてすいませんでした。

書込番号:4334667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写真とムービー

2005/08/02 01:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

クチコミ投稿数:3件

お初です。W31CAに機種変を考えているのですが、室内での写真とムービーの撮影も、きれいに撮れるのでしょうか?以前カシオの携帯だったのですが、そのときは外ではきれいに撮れるけど、室内で少し暗くなるとブレがひどくて、まともな写真が撮れませんでした。

書込番号:4321036

ナイスクチコミ!0


返信する
W31CAさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/05 16:20(1年以上前)

ムービー撮影について

以前使用していたVodafoneの902SHに比べて劣るというか、
まともなムービーが撮れないんですけど
(私のは壊れてるのかなぁ。。。)

ビデオモードの画質"なめらか"で撮影しているのですが、
Vodafoneの902SHに比べて画質が悪く、また、
カクッ…カクッ…っと変な間隔でコマ落ちして(私のだけ?)
全然滑らかな動画を取ることが出来ません。

画質"きれい"は、1秒あたりのコマ数を減らして
1フレームごとの画質をあげるものらしく、確かに
コマごとは比較的綺麗な画質なのですが、1秒あたり
5コマ(憶測)ほどの、私的に動画とはいい難いものでした。

飲み会とかで、ムービーをよく撮って楽しんでたので、
これはかなり辛い…
(バグとかで直るものなら良いのですが…)

写真撮影については、まだあまり使ってないうえに、
他の機種との比較もできないのでなんとも言えません。
他の人よろしくお願いします。
(携帯で見る用にしか撮影をしない私にとっては
100万画素もあれば十二分なので、画素数上げるより
感度を上げてほしいと思う今日この頃)

書込番号:4328315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/09 01:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先日auショップでW31CAの実機を触らせてもらいました。
カメラの追従性も問題なく、以前使っていたカシオの携帯とは比べものになりませんでした。
ムービーは少し画像が落ちますが、私のよりはるかに良いので、この機種に決めようと思っています。あとはお金だけです。

書込番号:4335862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/08/12 22:12(1年以上前)

こんにちは
W21CAを愛用していますが、ビデオモードにすれば綺麗に撮影できますよ。「携帯使いこなし楽園」にW21CAのムービーを投稿していますので、宜しければ見てね。
悪くても、W21CAと同等か、それ以上に撮影できると思うのですが?

書込番号:4343793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/19 00:14(1年以上前)

買いました。
心配していたブレも問題なく、大満足です。
ムービーは、ちょっとカクカクしてますが、全然OKです。
写真もきれいに撮れるので、この休み中で撮りまくりました。
デジカメを持っていましたが、つい携帯でばっか撮っていました。
写真屋でプリントもしましたが、細部までくっきりでデジカメと比較しても
劣らないと思います。(SXGA)
画像効果がなかなか楽しいですね。携帯サイズだけなのが、ちょっと残念です。

書込番号:4357928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

miniSD

2005/07/31 13:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

クチコミ投稿数:37件

おはつです。miniSDの容量が足りないので、miniSDを通販で買おうと思います。
メーカーはどこでもいいので256MBで一番やすいところorおすすめのところを教えてください。
自分で調べたのですが4000円のところしかみつかりませんでした。友達は3000ほどで手に入れたといっていたのですが。
よろしくおねがいします。また、買った方、いくらで手に入れたか などの情報もよろしくおねがいします。

書込番号:4317398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/07/31 13:49(1年以上前)

上海問屋が安いです。
http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/543183/

書込番号:4317426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2005/07/31 16:53(1年以上前)

あきばおーも安いです
http://www.akibaoo.co.jp/

書込番号:4317717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/08/01 22:16(1年以上前)

ノーブランドの512MBのMiniSDを認識しましたよ(4,999円でした)。

書込番号:4320489

ナイスクチコミ!0


Calrossさん
クチコミ投稿数:17件

2005/08/02 23:47(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが、秋葉原の「秋葉館」というお店で128MB(ADATA社製品)を\1,990で店頭購入しました。今のところ問題無く使えてます。(はっきり覚えていませんが、256MBは\3,000弱だったと思います)
ネットでの販売状況は判りませんので、下記参考にして下さい。

http://www.akibakan.com/

書込番号:4323090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/08/15 14:15(1年以上前)

ありがとうございました。返事遅れて申し分けません。
それで、上海問屋にしようとおもってるんですが、256MBのminiSDをよめるカードリーダーは、「miniSDもよめる!」とかってかいてあるやつじゃなきゃむりですか?よろしくおねがいします。

書込番号:4349421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/15 14:25(1年以上前)

『miniSDも読める』というのが、『アダプタ利用でminiSDも読める』
ということなら、『miniSDも読める』のほうがいいでしょう。
アダプタでSDになるんだから読めて当然と思ってしまいますが、読
めないものもありますので。
『miniSDも読める』が『miniSDスロットもある』ということなら、
上記のものでもいいでしょう。

書込番号:4349446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/08/15 15:04(1年以上前)

ありがとうございます。
どこも3千円くらいするんですが、2000円くらいで売ってるところはありませんか?

書込番号:4349510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/15 17:01(1年以上前)

レスされているリンク先見ていないのか・・・。
それとも、2,229円は2,000円くらいにならないのか・・・。
送料は必要だけど、近くに安いところがないんなら仕方ないだろう。

書込番号:4349784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/08/15 19:09(1年以上前)

そうですかぁ。。。
やはり、送料・税込み・代引き込で2000くらいのはないんですか?

書込番号:4349988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/15 23:14(1年以上前)

そんな都合のいいこと・・・。

そうなると、買いに行けるところで探さないといけませんね。
電車賃がかかってもいけませんから、お住まいを町名まで書いてみ
ては?

書込番号:4350639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

W31CAのムービーについて教えて

2005/07/30 21:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

クチコミ投稿数:13件

現在、W21CAUを使っていますが、ムービー仕様はこの機種と同じですか。300万画素になったので少しは良くなったのかな。

書込番号:4316027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/07/31 09:17(1年以上前)

基本的仕様は同じです。
唯一違うのは
ズームが21段階/5倍から28段階/6.4倍になってます。

書込番号:4317016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31CA」のクチコミ掲示板に
W31CAを新規書き込みW31CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31CA
カシオ

W31CA

発売日:2005年 6月中旬

W31CAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)