
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年11月25日 01:27 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月16日 11:11 |
![]() |
0 | 10 | 2005年11月22日 04:13 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月15日 01:15 |
![]() |
0 | 7 | 2005年11月25日 18:58 |
![]() |
0 | 8 | 2005年11月16日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W21SAから機種変し、フォーマットせずに新機W31CAにSDカードを入れてしまい、使えなくなりました。いろいろ試してみましたが、まったくアクセスもフォーマットもできない状態に陥ってます。
Windowsパソコンでは認識すらされず、パナソニックのフォーマットソフトだと一応認識してくれますが「書込み禁止になっています」と出ます。
家で眠っていた白ロム機(3機種)でも不可。もちろん21SAでも試したのですがアクセス、フォーマット共できませんでした。
中のデータはあきらめましたが、miniSDそのものを何とかして復活させたいと思っています。何か方法ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
トランセンドの256MBの製品です。同社128MBも所持していますが怖くて差し替えてません。
あきらめるしかないのでしょうか?
0点

W21SA=>W21CA=>W31CA=>W32Hと1枚のminiSDで使用していますが、購入時にフォーマットしただけで問題なく全機種で使用できています(使い回しています)。
WindowsPCでも認識しないので有れば、miniSD自体が壊れているのではないでしょうか。
もう1枚同じメーカー製を持っているようなので、PCまたは、W21SAに挿入して確認してみてはどうでしょうか。
認識、読み込みが可能で有れば、機種の問題でなく偶然壊れた可能性が高いと思います。
ダメで有れば一度購入店等でチェックして貰ってはどうでしょうか。
書込番号:4593646
0点

書き忘れましたが、ADTECの128MBです。W21SAから現在使用中のW32Hまで、フォーマットしたのは、W21SAで最初の1回のみです。それ以降は1回もフォーマットしていません。
I/Oデータの512MBについても、W21CAでフォーマットしてから、W32Hまで、フォーマットせずに問題なく使用できています。
トランセンドのminiSDは良く解りませんが、中味はPanasonicだった気がしましたが。 間違っていたらすいません。
書込番号:4593689
0点

アドバイスありがとうございます。 そうですか…破損の可能性がやはり高そうですね…。高い方の破損は非常に残念な展開です。 同社128MBの方は二の舞いになりそうでコワイので31CAでは試してませんが21SA、PCともに問題なく読み書き出来ています。 困ったことに新しくカード買う予算がたたずです(泣)
書込番号:4595132
0点

書き込みスイッチ弄ったんではないですか?
それを戻せば直ると思うけど。
自分はフォーマットすらしてません。
そのまま機種に入れて認識しますよ。
今まで何十機種とそうしてましたが未だに大丈夫です。
たぶんスイッチで直ると思います。
書込番号:4595562
0点

またまた助言ありがとうございます。
当方の所持トランセンドには書込み禁止スイッチは無いみたいです。
一瞬、
「そうか!!直るかもっ!」と思って虫めがねで隅々までスイッチ探しましたが発見できませんでした。
知人にメモリ関係は長期保証のが多いと聞いたので、
ただ今、購入店の保証書を捜索しています。
今年買った製品なのでまだ保証内だといいんですが。
ちなみにサンディスク製のカードでは今のところ21SA、31CA間またがって使えてます。16MBと貧弱ですが。
また何か進展ありましたら報告させていただきます。
書込番号:4595801
0点

一度アダプターに入れてみました?
最初にアダプターに入れてパソコンに入れますよね?
そのアダプターに書き込み防止スイッチが有ります。
それで切り替えてみてください。
miniSD自体には無いので。
それでも駄目だとやはり故障ですかね・・・
書込番号:4602348
0点

たびたび助言ありがとうございます。 SDアダプタも調べてみましたが正常でした。やはり故障みたいです。楽天にあるノーブランドの安い製品買ってみようかと思います。
書込番号:4604810
0点



W31CAを先日購入しました。
困ったことにMySync Suiteの自動起動が反応しません。
「カシオ製クレードル」を使ってMySync Suiteで写真の手動取り込みは出来るので認識自体はしているようです。
常駐プログラムの中の「MySyncAuto Run」の自動読み込みの設定はしてあるしUSBケーブルも問題なさそうですし・・・。
CASIOの方にも問い合わせしているのですが解決しません。
デジカメを持っていない私はこの自動読込機能が魅力で購入したのですがショックです。
良くある問題だと過去ログにも出てきそうなものですが、
それに似た問題が発生している人はいないようですし・・・・。
0点



はじめまして。いきなりですみませんが、質問です。
現在使われていらっしゃる方にお尋ねしたいのですが、PCサイトビューアで閲覧できないサイトは多いですか?購入を考えているのですが、閲覧可能サイトが少なければ諦めようかと考えています。
また、東京は安い店が多いみたいで、書き込みには月末0円というのも読んだのですが、月末でも平日と土日では違うのでしょうか?今月の第4週の週末にちょうど東京に行く予定があるのでよろしければ教えてください。お願いします。
0点

java Scriptには対応していないので、
MSN Hotmailなどは使用できませんね。
それ以外では特に使えないものは私の使用範囲ではありません。
十分使うに耐えうる性能だと思います。
あとは定額料金が下がればベストですね。
書込番号:4578211
0点

JavaScriptは対応していますが…
FLASHはダメですが。
それでも見れないサイトはありますけどね…
某クレジットカードの利用額照会はできませんでしたね。
モバイル向けもあるので困りませんが
書込番号:4578592
0点

Hotmailが使えなかったので、Scriptには対応してないと思ってしまいました。
なんでHotmailは対応していないんだろう?
FLASHは確かに対応していないですね。
Javaアプレットもやっぱり無理かな?
SPEEDYさんご指摘ありがとうございました。
もうちょっと気をつけて書き込みするようにします。
スレ主さんもごめんなさい。
書込番号:4579565
0点

ホームページ作成には詳しくないので、hotmailでなぜ使えないかはわかりません…m(__)m
Javaスクリプト以外にもいろいろ関係してくるのだとは思いますが…
書込番号:4579786
0点

返事ありがとうございます!
みなさん使われてあまり不自由はしていないみたいですね!
今月末に東京で購入しようかと思います。
現物を見てませんが、個人的にはオーソドックスな折りたたみ
型だったらな〜と考えてしまいますが、PCサイトビューアとPC
向けファイルの閲覧ができるのが非常に魅力的なので購入した
いと思います。あとは新宿のソフマップが0¥等の激安価格で
販売していることを願うばかりです。
返事を下さった方ありがとうございました。
購入後にまた使用した感想等を書き込みにくるつもりですので
、またよろしくお願いします。
書込番号:4581169
0点

今知ったのですが、W41CAってのもすでに発売が予定されいているのですね!でも、これはまだ先なのでしょうか?年内には新しいのを買おうかと思っていあたので…
しかも、自分は安さに釣られて新規にしようかと思ったら今年割り入ってるから解約に違約金が発生しそう…でも機種変だといくら東京で月末でも安くなりませんよね?う〜ん…もう一度検討しないといけません。
書込番号:4581208
0点

Hotmailがつかえないのは
携帯のプラウザがSSLに対応してないからでしょうか。
※SSLとは暗号化の技術のことです。
書込番号:4589657
0点

今試してみましたが、PCSVからhotmailの送受信は問題なく出来ました。 W31CAは10日位まで使用していましたが、今までhotmailはPCSVでは使用したことは有りませんでした。 現在W32Hなので、このPCSVで試してみたところ、送信も受信も問題なく行うことが出来ました。 hotmailと自分のau携帯で送受信してみました(ただしビュアーなので添付ファイルは無理な様です)。
ただ、非常に画面が見づらい(表示自体はPC同様にされていました)のとEZWEBからもhotmailは送受信可能なので、今まで必要に迫られずに今日初めてやってみました。
W31CA、W32H共に対象機種には入っていませんが、EZWEBから問題なく使用できているので。
同じ日立カシオなので、W31CAのPCSVでも出来るとは思うのですが、どうなのでしょうか(現在、W31CAには番号が入っていないので試せませんので)。
基本的にFLASH等を使っていなければ、かなりのサイトの閲覧は可能です。
インターネットバンク等も使用出来ています(全てが可能か不明ですが)。
書込番号:4594005
0点

単に(簡易的にメール確認・文字メール送信等の使用で)MSN Hotmailを使用するのでしたら、ワザワザPCSVを使わなくても(EZwebでのアクセスでも)良いのでは?
書込番号:4597262
0点



一週間前ドコモからauのW31CAに乗り換えた者です。
W32CAを選んだ理由にPCのPDFファイルを閲覧できて
デジカメに遜色ない画像が撮影できることありまして購入しました。
電池の持ちが悪いこと以外は不満なく使っています。
さて、一週間使ってみてちょっと分らないことがあるので皆様のお知恵をお貸しください。
1.語学テキストをスキャンしてPDFファイルを作成し本体に転送をしてPCドキュメントを起動したところ、表示はされるはされるのですが、そのままでは文字が小さく読めないので拡大すると今度はぼやけて見えません。表示するには一定のファイルサイズ以内に抑えなければならないらしいのでファイルファイズを増やす訳にもいきません。どのようにPDFファイルを作れば拡大してもぼやけず読むことができるようなりますでしょうか?
自分で作ったPDFファイル以外は拡大してもくっきり表示されます。
2.PC内にあるjpgファイルを転送しjpgファイルを表示させようとしましたが、斜線が付いたアイコンで選択しても「このデータは再生できません」と出て表示されません。多分規格外のjpgで表示されなかったのではないかと考えられますが、本体で表示できるjpgファイルの規格はあるのでしょうか?本体で表示できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
皆様よろしくお願いします。
0点

あまり詳しく記載できるほど知識はないのですが、わかる範囲でお答えさせていただきます。
1.自作したPDFファイルというのはけっこう重いファイルサイズだったりしないでしょうか?
拡大するとぼやけますが、しばらくすると綺麗に見えてくるはずです。
重いファイルだったりすると綺麗に見えるまで時間がかかったりしますね。
2.合っているか分かりませんが、よくある事例ですとプログレッシプJPGになっている可能性があります。
そちらだと見れないことが多いので、そちらを確認してみてください。
書込番号:4575835
0点

スキャンして作成したPDFファイルは、基本的に画像ファイルなので、ファイルサイズも大きいし、拡大すると文字がぼやけます。
これを解決する方法としては、OCRソフトを使って文字部分をテキスト化してやる、というのがあります。これなら、いくら拡大しても文字くっきりです。
店に行くとそれ用のソフトがいろいろあると思うので、自分の目的に合いそうなものを探してみてください。
ファイルサイズも方法によっては大幅に減らすこともできます。その分手間はかかるけどね。
書込番号:4577425
0点

重いデータの場合はぼやけて表示されてから、かなり待たされてク
ッキリ表示されます。
書込番号:4579854
0点



だれか、SDカードの 512 Mbを使用している人いますか?
SHOPで聞いたらカタログを見て、256MBしか対応していないと言われました。たぶん 対応確認が256MBまでしか、とれていないのでは と思いまして、
もしかして、512MBが、使用できれば、512MBのSDカードを購入したいのですが・・ 宜しくお願いします。
0点

現在私の持っているW31CAには512MBのminiSDを使用していますよ。
まったく問題なく使えることができています。
ただ、メーカーがどこだったか記載されていなく、
忘れてしまったのでどこか分かりませんが…。
おそらくあまりマイナーなところじゃなかったので、
ADTECかSanDiskあたりだったと思います。
書込番号:4575831
0点

私も512MB使ってます。
miniSDカードのとこにもカキコしてますが
超マイナーなA-DATAというメーカーですが
\3000台で買えましたので満足してます。
但し、auで動作確認されていないものは、使えなくても自己責任となりますので注意願います。
書込番号:4576037
0点

ありがとうございます。
SDの512Mbが使用できると解りましたので、今度
購入します。
書込番号:4576536
0点

私はKINGMAXを使用中。しかし、フォーマットせずに買ったそのま
まで使っているから、フォーマットできないという不具合は抱えて
いる可能性はあるかも。
書込番号:4579856
0点

解決したようですが参考までに書き込んでおきます。私はSANDISKの1Gの物を使用しています。データ保存、フォーマットともに問題がありません。参考までに書き込ませていただきます。
書込番号:4584935
0点

こんばんは。僕はKINGMAX製の512MBをW31CAで使用していますが、ちゃんと使えています。もちろんフォーマットも出来ますよ。
書込番号:4591320
0点

SanDiskの1Gをクレイバリーで購入しまいた。今週は1000円ぐらい値上がりしていました。
バッチリ認識しています。バシャバシャ撮れて、最高ッス!
http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=0619659022181
書込番号:4605975
0点



携帯を買い換えるにあたって、カメラ性能に優れているものを望んでいるのですが、w31caにするか、ドコモのsh901isにするか、悩んでいます。
そこで、両者の値段を比較した上で決めたいと思っています。
w31caの新規価格が安いお店を教えてください!!
3000円以内で購入志望です!
情報をいただけることを願っています。
よろしくおねがいします。
0点

3000円以内はないだろ〜 とくにこの機種はなかなか値段が下がらないみたいだから
書込番号:4561062
0点

月末で都内の小さいところなどでは有るかな。
飯田橋で見たような感じはしましたが店の名前まではわかりません。
新宿のソフマップも月末0円になったはずです。
自分が見かけたのはいずれも月末なんで今はわかりません。
書込番号:4562159
0点

0円になることもあるんですか!?
おどろきました!
今度、新宿のソフマップで確認してみたいと思います。
よい情報、ありがとうございます!!
書込番号:4562274
0点

ソフマップの新宿店で確認しましたが、0円では販売していないとのことでした。
残念です…。
他のお店の情報もいただけると幸いです。
お願いします。
書込番号:4565504
0点

auは月末が買い時なので月末まで待たれてはいかがですか?
土日より確実に安くなってますよ。
書込番号:4565761
0点

月末…。
まだ、ちょっと先ですね。
早く手に入れたいという気持ちが強くて、月末までは待てそうにありません…。
書込番号:4565795
0点

待てませんか・・・
そうすると土日に回るしかないですね。
しばらく都内へ行く予定が無いんで見てこれませんのでお役に立てそうにありません。
書込番号:4566495
0点

横浜のヨドバシで4980円でしたよ。
「価格はご相談ください」というようなことが書いてありましたが、
2万いくらという値札があったので、まさかこんなに安くなるとは思いませんでした。
店舗移転で特別に安かったのかもしれません。ラッキーでした。
書込番号:4583724
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)