
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年1月14日 22:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月10日 09:10 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月10日 09:08 |
![]() |
0 | 9 | 2006年1月9日 12:17 |
![]() |
0 | 8 | 2006年1月8日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月8日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在W21SAを使用しており、PCサイトビューア&ドキュメントビューア搭載であるW31CAに機種変しようか迷っております。
実際店頭に行きホットモックも触れ、非常に使い勝手の良い印象を受けました。
ただ一点だけ残念な点が。本機種はメールのバックグラウンド受信に非対応ですが、皆様不便を感じたことはありませんでしょうか?
私は現在使用しているW21SAで不便を感じることが多かった為、この点が大変気になります。
もしメールを開くこと自体がサクサクできるのであれば、実はそれほど気にならないのかも?
実際に使用されている皆様、よろしければご意見をいただけませんでしょうか?
0点

特に必要と感じた事は有りませんね!!
『お知らせ受信』機能によりセンターにメールが届いてる事が通知されますから、必要に応じて他の作業を中断すれば良いだけの事です。
それよりは、ATOK+APOTの素晴らしさに感謝してます。
書込番号:4732423
0点

過去に何度か書きましたが、バックグラウンド受信ができないことによるデメリットは音楽聴きながらメールしたりwebができない点にあります。
逆に言うと、音楽聴きながらメールetcしないならなくても変わりません。
バックグラウンド受信対応でもEZweb接続中は受信できないなど、制限がありますので…。
書込番号:4732661
0点

バックグラウンド受信はメーカーによって挙動が違うので注意が必
要です。
書込番号:4733578
0点

感度良好.さん、SPEEDYさん、au特攻隊長さん、ありがとうございます。
感度良好.さんのおっしゃるとおり、ATOK+APOTへの欲求が日々高まってまいりました。
そしてバックグラウンド受信をよーく考え直した結果、動画を見ながらメールを受信、返信ができれば自分的にベストという結論に至りました。
こうして自分の欲求に矛盾が生じてしまったので、また改めて機種選定から調べ直そうと思います。
書込番号:4734490
0点

バックグラウンド受信の仕様としては東芝が一番いいようです。
書込番号:4734789
0点



返信ありがとうございました!
スケジュール機能を多用しているので安心して買うことが出来ました!
かなり使いやすいですね!
書込番号:4722480
0点




時間を携帯で確認している人には背面液晶がないのが難になります
ね。
書込番号:4719780
0点

買って2日目ですが、全然不便な点が見つかりません。
私はvodafoneのV603SHからの乗り換えでした。
SHARP端末といえばカメラが綺麗で有名ですが、W31CAの方が画素数も上回りさらに画面が大きいのでワイド撮影すれば迫力満点な写真が撮れるので私はカメラにおいてもW31CAの方が気に入っています。
あとメールなども使いやすく、全然不便におもうところは見つかりませんよ。
端末によるものかは分かりませんが、webがサクサクなのはストレスが溜まらず嬉しいですね。
強いて言うと、赤色は表面に指紋が付きやすいぐらいかな?シルバーは分かりません。
書込番号:4722475
0点



はじめまして、ようやく機種変更が可能になり(W21S)から31CAになりましたがメールの送り方で困っています。
前の機種(W21S)では、ドコモやボーダにEメールを送るときは送信ボタンを押すと
1送信
2フォトメール送信
3マイ絵文字送信(登録済)
4お手軽絵文字送信
の中から選んだ上で送信できていましたので相手方も普通に絵文字のメールを受け取れたのですがW31CAの場合、絵文字メールを作り送信ボタンを押したらそのまま送信されてしまい、相手からは絵文字を見れないといわれました。
マニュアルの詳しいほう(分厚い方)のメール送信部分を探しましたがW21Sのような選択画面を見つけられません。ドメイン部分をいじれば送れるのは分かっているのですが、メールを送るときに携帯のほうで自動的に変更できないものかと思いここに書いてみた次第です。
せめてボタンひとつで「絵文字メール」を送りたいと思っています・・・ソニエリにできてカシオにできないはずがない(自分の調査不足なら申し訳ありません)
もしよければマニュアルの何ページに記載があるということも教えていただければ幸いです。
長々と失礼しました、よろしくお願いします。
0点

たしかメール送信時にメニューを開けば「アドレス自動変換」とかその辺りのメニューがあったはずです。
今、ちょうど手元にないので確認できませんが私はそれで送っていますよ。
書込番号:4684799
0点

送信するときに「送信」ではなく「サブメニュー」を押してみてください。フォトメール便送信がありませんか?W21CAではそうでしたよ。
僕はt-one-wanさん と逆で、カシオからソニー(W32S)にしましたが、送信ボタンで一発送信してくれないので最初はとまどいました笑。
書込番号:4684814
0点

まっしろさん、オレンジな携帯さん、早速ありがとうございました。
まっしろさんの言われた「たしかメール送信時にメニューを開けば・・・」このメニューってサブメニューのことですか?それとも他に「メニュー」というボタンがあるのですか?サブメニューには見当たりませんでした・・・
オレンジな携帯さん、確かにサブメニューにはフォトメール便がありましたが説明書を見ると絵文字メールのアドレスとは違いますけどこれで他社の携帯に送信できるのでしょうか?
自分で試すことができないのでなんともいえませんが、引き続き情報をお待ちしております。とは言え、おふたかたにはお世話になりました、ありがとうございました。
書込番号:4684928
0点

すみません。フォトメール便と勘違いして書き込みしていました。
あとはメールアドレスの指定時にサブメニュー等で変換できるかどうかぐらいでしょうか。
三洋製などはそんな方法でアドレスの変換を行うので可能性はあるかと。
(これもけっこう面倒なんですよね)
東芝とかソニエリのように送信時に選べるのが一番便利かもしれないですよね。
使わない人は選択をスキップする設定にできますし。
書込番号:4685114
0点

すいません、僕もフォトメール便と勘違いしてました。
フォトメール便送信なら絵文字もwebメールの形で送ることができますが、画像を添付しなければいけません。絵文字だけというのはやったことが無いのでわかりません。
力になれなくて申し訳ないです。
書込番号:4685468
0点

http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tasha.html
auのここのページに、
Wシリーズ (PENCK・W32H・W31CA・W22H・W21CA/CA II・W21H・W03H・W02H・W01K除く)・Sweets・talby・A5500シリーズ (A5512CA・A5502K除く)・A5405SA・A5404S・A1405PT・A1404S/S II・A1403K・A1402S II・A1402S・A1305SA・A1303SAでは「アドレス自動変更送信」でアドレスを変えずにワンタッチで送信できます。
って、書いてあります。
日立、カシオはできないようですね・・・
書込番号:4686260
0点

まっしろさん、オレンジな携帯さん、そしてブルーベリさんレスありがとうございました。
リンク先見ました・・・
ショックでした・・・
まさか、本当にないなんて・・・
登録してあるアドレスを絵文字用に変換して登録し直さなきゃいけないのかなぁ・・・
事前に分かっていればこの機種は選ばなかったかもしれない・・・
すいません、愚痴ってしまいました・・・
書込番号:4686418
0点

こんにちわ(^^ゞ
僕もW21Sから31CAに機種変したのですが、電子コンパス
機能が無かったのがショックでした(^_^;)
前までauのサイトに電子コンパス付携帯とか書いて有ったのが、
最近では、書かなくなってるみたいだから、新しい機種には、どれ
でも入ってるのだと思い込んでいたため、ガッカリでした。
自動で進行方向に地図が回転しないと使いづらい…(-_-;)
書込番号:4696610
0点

私はW21CAなんですが、Eメール設定の送信・作成設定→アドレス自動変更で絵文字メールに変更可能ですよ。その代わりフォトメール便をこの機能を利用して送信することはできませんが・・・。
でも、私は絵文字メールを利用する方が圧倒的に多いので、この方法で絵文字メールを送信しています。
書込番号:4719622
0点



皆さん、初めまして。お尋ねします。
今度docomoからauに乗り換えしようと思っているのですが、
auには電話番号の下の4桁の番号が選べると聞きました。
それはauショップ等でしかしてくれないみたいですが、
街で売っている携帯屋さんでは、その様なサービスは
してくれないのでしょうか?。
W31CAは、こちらで見ると0円のところも出ているみたいですし、
suショップで買うと、価格差が15,000円くらいの開きがあるので悩んでいます。
長く使うものだから気に入った番号にしたいし、それで悩んでいます。
教えて下さい。
0点

基本的にはauショップ、PiPitショップのみのようです。
ただ、YOU選番号サービスは新規加入時だけでなく、後からでも可能です。
15,000円も差があれば、番号変更時YOU選番号サービスは手数料2,100円(税込み)なので十分安くなると思います。(安い店で買ってauショップでYOU選番号サービスを受ける)
書込番号:4717623
0点

これも店舗によりますがビックカメラ等、大規模量販店でも扱っている場合がありますね。
希望する番号は月初の方が見つかる可能性は高いみたいですね。
書込番号:4717689
0点

そう言えば、ヨドバシ梅田でもauショップ扱いだと言っていましたね。
書込番号:4717939
0点

みなさん 返信有り難うございますm(_ _)m
YOU選番号というサービスもあるのですか!
早速それにしてみようと思います
ご教授有り難うございました
書込番号:4717988
0点

ヤマダでは出来ます。
YOU選番号サービス=下4桁を選べる事ですよ!
書込番号:4718009
0点

契約後のYOU選番号は、購入店から見たら解約されたことになるの
ではないでしょうか?
書込番号:4718320
0点



W31CAのカメラは全てオートフォーカスでしょうか?
普通と近接とか切り替えはありますか?
近接で綺麗に撮れる様なら欲しいのですが!
現在”使っているA5504Tは近接が苦手なので(-.-)
0点

W31CAには
オートフォーカス
設定⇔解除
マクロ撮影
設定⇔解除
が可能です。
因みにマクロ撮影設定にすると、5cm程度の距離はちゃんとピントが
合います。
個人的には、W31CAのカメラ画質は、現行携帯のなかで最高画質だと思います!!
書込番号:4717849
0点

こちらに実写写真がありますよ。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=134748&key=1489498&m=0
W31CAの写真しかないので比べられないのが残念ですが。
書込番号:4717953
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)