W31CA のクチコミ掲示板

W31CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月中旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:143g W31CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31CA のクチコミ掲示板

(888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31CA」のクチコミ掲示板に
W31CAを新規書き込みW31CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたかご存知ありませんか?

2005/12/12 22:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

クチコミ投稿数:2件

W31CAは機能等非常に気に入っているのですが色(カラー)が
もう一つで二の足をふんでます。W31CAUって出る予定ないですかね?

書込番号:4651665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/12/12 22:45(1年以上前)

後継機種は、W41CAの予定ですね!!

書込番号:4651687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDビデオについてです。

2005/12/06 02:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

当該機種に関心を持っています。SDビデオについてなんですが、当方は現在、NECのテレビパソコンを使用していて、付属のスマートビジョンというソフトでASFファイル形式に変換できます。
 そのファイルをW31CAにコピーすれば、当該機種で番組等の動画が楽しめることはパンフレットでわかりました。
 miniSDの指定のフォルダにコピーすれば見れるのだと思います。そこで、質問ですが、この機種はクレードルでPCと接続して外部メモリのようにドラッグ&ドロップでファイルをコピーや移動させることは可能でしょうか?
 これが可能ならば、いちいちminiSDを取り出して、PCでコピーして、また携帯に戻して…という労力不要になるためありがたいのですが。
 なお、現在、当方はA5406CAを使用していますが、USBケーブルを通じて、ドラッグ&ドロップでファイルのやりとりができないため、かなりストレスを感じます…

書込番号:4634445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

料金について&特価情報

2005/11/29 23:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

クチコミ投稿数:12件

今までドコモを使っていましたがW31CAを11月23日に購入しました。
 定額制を契約してますがauの料金照会サイトで確認したら3万円を超えていました(28日現在)有料サービスは着うた900円位しか心当たりありません、他にメールとPCサイトビューアーを使いましたが4日で3万超にはびっくりしました。この紹介のとおり請求が来るのでしょうか? どなたかご存知の方に私の不安を解消して頂きたいと思いまして書き込みしました。お願いします。
 ちなみに、携帯は秋葉原の「ポケッツ、プラス、ワン」というお店で家族の分4個まとめ買いしました、価格は¥1050/1個でした。
 ○ド○シカメラでは4個まとめ買いの交渉でも1個10倍の¥10000でこれ以上安くできないので他で探してくださいとあっさり交渉決裂!!
 お店はJR中央線のガード下にありました。詳しくないのでゴメンナサイ。購入をお考えの方スクープです。

書込番号:4617796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/29 23:32(1年以上前)

auの料金照会サイトをもう一度よく確認してみましょう。
「※無料通話、各種割引は計算されておりません。」と記載されているはずです。

定額サービスがきちんと適用されているかどうかは「各種申込」から「料金割引サービス変更」を選び、
「2 パケット割引サービス」内にて「ダブル定額(ライト)」をい廃止があれば適用されています。

書込番号:4617829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/11/29 23:34(1年以上前)

料金サイトの但し書きにも書いてありますが、あくまでも目安です。割引、定額適用前の加算金額なので、定額や割引きに加入しているなら金額以上を請求される事はありません。
総合カタログなどで、シッカリ料金体系を確認しておくと安心できます。

書込番号:4617840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/29 23:42(1年以上前)

すみません。タイプミスです。
>「ダブル定額(ライト)」をい廃止があれば適用されています。
正しくは、
「ダブル定額(ライト)を廃止する」があれば適用されています。

書込番号:4617879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/30 00:00(1年以上前)

「まっしろさん」「アパートの鍵貸しますさん」ご親切にお早いご回答ありがとうございます。ダブル定額ライトは間違いなく契約したので問題ないと思います、確認したいのですが恥ずかしながら、我が家は圏外になっておりまして(スミマセン)。
 料金体系を熟知した結果ドコモからauに変えたわけですが、どうもあのような料金を見せられると不安になります。お二人のアドバイスを受けて安心しました、ありがとうございます。
 これからも宜しくお願いします。

書込番号:4617950

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2005/11/30 00:45(1年以上前)

PCサイトビューアを使えば、その位直ぐにいくでしょうね。

今は、トップメニュー→料金・申し込み・インフォ→各種申込/契約情報照会で、契約内容が確認できますよ。

書込番号:4618101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/30 07:40(1年以上前)

 氷結さん ありがとうございます。早速調べてみます。
 今までドコモ歴7年なのでauのシステムになれるのに時間がかかりそうです、もっと勉強しなければいけませんね、これからも宜しく。

書込番号:4618495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

W31CAについて

2005/11/05 19:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 籠球魂さん
クチコミ投稿数:35件

W31CAとW21CAUではどう違うんですか?僕的にはそんなに変わらないと思うんですが。。。

あと、W31CAのライトキーの色って何色ですか??

それと、(赤)と(シルバー)どっちがカッコイイでしょうか??

書込番号:4555391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/11/05 20:26(1年以上前)

カメラの画素数、フルブラウザの細かいところなどetc...
ライトの色は黄緑だったかな。

書込番号:4555501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/05 20:40(1年以上前)

たしか過去スレに違いについて触れているものがあったと思います。
そちらを確認してみてください。

ライトの色はオレンジですね。
私が持っているのは赤なのでカラーによってライトの色が変わるのかも。
W21CAのシルバーは黄緑色でしたので。

私は赤のが好きですね。
落ち着いた赤ですので、スーツなどには良く映えると思ってます。

書込番号:4555545

ナイスクチコミ!0


スレ主 籠球魂さん
クチコミ投稿数:35件

2005/11/05 20:40(1年以上前)

赤とシルバーどちらがかっこいいでしょうかね??

書込番号:4555548

ナイスクチコミ!0


スレ主 籠球魂さん
クチコミ投稿数:35件

2005/11/05 20:42(1年以上前)

W31CAのシルバーのライトキーの色はわかりませんか?

書込番号:4555556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/05 20:48(1年以上前)

W21CAと同じと仮定するなら黄緑でしょうね。
ただ私自身は持ってないのでわからないです。

カラーについては意見が千差万別なので、どちらがかっこいいのかは本人が決めればいいかと。
人に言われて良いと思ったのを買っても、いざ持てばすぐ飽きてしまうことも多いですしね。

書込番号:4555567

ナイスクチコミ!0


スレ主 籠球魂さん
クチコミ投稿数:35件

2005/11/05 21:02(1年以上前)

過去スレを見ていたら赤色の方は手のしもんなどがついてめだつと書いてあったんですけど、本当でしょうか??

書込番号:4555611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/05 21:13(1年以上前)

シルバー使ってますが、
キーのライトの色はオレンジです。
赤と同じですよね?
センターキーの下のブルーが、結構映えて綺麗です。

あと、スレ主さんの質問とは無関係ですが、
通常開いたときは通話しやすいように角度がついていますが、
自分撮りスタイルで開いたときは真っ直ぐ開きます。
以前使っていたW21SAは、自分撮りでも角度が変わらず不便に
感じました。こういう細かい配慮は嬉しいです。

赤とシルバーではキーのデザインが違います。
私的には、外側が赤で、内側のキーのデザインがシルバーならば最高です。

書込番号:4555653

ナイスクチコミ!0


スレ主 籠球魂さん
クチコミ投稿数:35件

2005/11/05 21:36(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございました!
僕は、シルバーを買うことにしました!

書込番号:4555720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/05 21:42(1年以上前)

もう決めたみたいなので、いまさらですが赤は指紋は目立ちますね。
それを気にするか気にならないかも本人次第でしょう。
私はそれも良いところとは言いませんが愛着が湧くところのポイントです。
できない男ほどかわいいと言われるように…ちょっと違うかな。

>ブルーベリさん
たしかに、赤のキーのデザインはあまり好きじゃないですねぇ。
なんで赤にしたのに中はあんなに単調なのかは疑問です。
シルバーの中身にしたいですね。

書込番号:4555741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/05 21:55(1年以上前)

>まっしろさん

いつも書き込み拝見させていただいてます。
いろいろ参考にさせていただいてます。
有難うございます。
ご意見が同じで嬉しいです。


>籠球魂さん

シルバー仲間が増えましたね。よろしく!

書込番号:4555788

ナイスクチコミ!0


ALL2さん
クチコミ投稿数:22件

2005/11/06 10:46(1年以上前)

駄レスですが、私は21CAのブラウン(31CAレッド型キー)、31CAのシルバーを持ってまして、そのどちらのキーデザインもそれぞれ良いと思っています。
「硬い」とも云われますが、31CAレッド型キーも節度感があって好きですねぇ(笑)

書込番号:4557184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/06 19:22(1年以上前)

赤は指紋が付きますが拭けば綺麗になります。が、シルバーはマットなのでアブラ性の自分はダメですね〜。テンキーボタン部が全部明るくなる赤のボタンデザインが良くて、赤にしました。

書込番号:4558476

ナイスクチコミ!0


スレ主 籠球魂さん
クチコミ投稿数:35件

2005/11/06 20:38(1年以上前)

赤色もセンターキーの下青色なんでしょうか??

書込番号:4558694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/06 20:47(1年以上前)

赤もセンターキーの下はブルーですね。

書込番号:4558720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/11/29 11:34(1年以上前)

私も迷った末に赤を買いました!

でも着せかえカバー【まもるくん】をしたいので、その場合、地の色が所々で出る部分があるので、その場合にはシルバーのほうが何色でも合わせやすくてよかったかなとちょっと思ったりしてます…。

カバーをしないなら赤の方がおしゃれな感じで好きです。

車のようなつるつる感がお気に入りです☆

書込番号:4616168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W31CAのサクサク感について

2005/11/20 21:17(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W31CA

クチコミ投稿数:1件

こんばんわ、現在ドコモのFOMA SH901iSを使用している者です。
今度、WINに乗り換え予定検討しておりますが、
SH901iSと比べ操作のサクサク(レスポンス)などはどうか知りたいです。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:4593671

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/20 21:31(1年以上前)

902系はマシになった見たいですが、FOMAと比べたらauの方がサクサクしてると思いますよ。

書込番号:4593723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2005/11/20 22:38(1年以上前)

メニュー選ぶ部分以外は快適に思えると思います。
それでもメニューがとてつもなく遅いとかではありませんけど

書込番号:4593986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/27 01:31(1年以上前)

メニュー部分は軽いものもあるし作ることもできます

作成ソフト
http://auicon.freeownhost.com/pc/tools/fiora/
メニューアイコン
http://qwe.ne.jp/

書込番号:4609866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W31CA

スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

だれか、SDカードの 512 Mbを使用している人いますか?

SHOPで聞いたらカタログを見て、256MBしか対応していないと言われました。たぶん 対応確認が256MBまでしか、とれていないのでは と思いまして、
もしかして、512MBが、使用できれば、512MBのSDカードを購入したいのですが・・ 宜しくお願いします。

書込番号:4575730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/13 16:55(1年以上前)

現在私の持っているW31CAには512MBのminiSDを使用していますよ。
まったく問題なく使えることができています。

ただ、メーカーがどこだったか記載されていなく、
忘れてしまったのでどこか分かりませんが…。
おそらくあまりマイナーなところじゃなかったので、
ADTECかSanDiskあたりだったと思います。

書込番号:4575831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 W31CAのオーナーW31CAの満足度4 HONDA Spiker's konta 

2005/11/13 18:28(1年以上前)

私も512MB使ってます。
miniSDカードのとこにもカキコしてますが
超マイナーなA-DATAというメーカーですが
\3000台で買えましたので満足してます。

但し、auで動作確認されていないものは、使えなくても自己責任となりますので注意願います。

書込番号:4576037

ナイスクチコミ!0


スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

2005/11/13 21:22(1年以上前)

ありがとうございます。

SDの512Mbが使用できると解りましたので、今度
購入します。

書込番号:4576536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/15 01:17(1年以上前)

私はKINGMAXを使用中。しかし、フォーマットせずに買ったそのま
まで使っているから、フォーマットできないという不具合は抱えて
いる可能性はあるかも。

書込番号:4579856

ナイスクチコミ!0


Kenro6さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/17 11:22(1年以上前)

解決したようですが参考までに書き込んでおきます。私はSANDISKの1Gの物を使用しています。データ保存、フォーマットともに問題がありません。参考までに書き込ませていただきます。

書込番号:4584935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/19 23:35(1年以上前)

こんばんは。僕はKINGMAX製の512MBをW31CAで使用していますが、ちゃんと使えています。もちろんフォーマットも出来ますよ。

書込番号:4591320

ナイスクチコミ!0


スレ主 2CPUさん
クチコミ投稿数:282件

2005/11/25 18:58(1年以上前)

SanDiskの1Gをクレイバリーで購入しまいた。今週は1000円ぐらい値上がりしていました。
 バッチリ認識しています。バシャバシャ撮れて、最高ッス!

http://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=0619659022181

書込番号:4605975

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31CA」のクチコミ掲示板に
W31CAを新規書き込みW31CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31CA
カシオ

W31CA

発売日:2005年 6月中旬

W31CAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)