
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年12月15日 09:02 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月14日 22:26 |
![]() |
0 | 5 | 2005年12月13日 01:11 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月12日 22:45 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月6日 02:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月6日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして
W31CAを2ヶ月使用しているのですが、どうしても気になることがあって・・・
通話中に「ピポピポ・・」と電子音が鳴るのですが・・・
(結構不快になります)
また、待機中にも「ジージーギーギー」と鳴ります。
(夜など、静かな時はかなり気になります)
みなさんはこういう症状ありませんか?
このことについてお知りの方がいらっしゃれば、教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願い致します。
0点

auに問い合わせましたか?
異常だと気が付いた際、まずやるべき事は、他人に頼らず自助努力です。
書込番号:4657479
0点

早々のご返信ありがとうございます。
まず他の方にもこういう症状があるのかをお聞きいたしたく、
自分だけでしたらauにご相談申し上げようと思い書き込ませていただきました。すみませんでした。
auショップに問い合わせしてみます。
書込番号:4657590
0点



年割り、家族割り、ダブル定額、指定割り加入で新規無料でした
三ヶ月加入が条件ですが・・・。
その他新規auとドコモは条件付で全て無料となってました。
東京都足立区、五反野スーパーサミット内です。
いつまでかは不明ですが・・・(^0^)
確か、価格コムにも店名が載っていたような気がするのですが・・・
0点

どれが・・・とはわかりませんが、W31CAの価格を聞いたところ『店内ドコモとauは条件付きで新規は全て無料』との店員の返答でした。
そして条件は全て三ヶ月間との話でしたが・・・
auしか見てませんでしたが、W33もありました。
いつまでなのかも聞きませんでしたが。
お近くでしたら行ってみてはいかがでしょうか??
頼りない返答でごめんなさい。。。
書込番号:4649739
0点

返信ありがとうございます。
買うつもりは無かったのですが、まあ0円なら親にでも使って貰おうかと行ってみました。(近くに行く用事があったのでついでですが・・・)
店員が一人いました。
W33SAも902も0円では無かったです。
しかもなかなか面白い店員さんで、買う気が無くなりました。
W33SAの発売日もまだ来てないとか・・・
(自分はいつも行ってる店などで聞いてましたので)
902を持ってないという前提で話していたんですが、ちんぷんかんぷんなことばかりいってました。
901iSと比べても早くないとかあまり変わらないとか・・・
タイムラグが無いのはWINですよとかね。
いやぁ〜WINもタイムラグは有るんだけどなぁ〜と思いつつ
じゃあ0円で買える901iSでお勧めは?(一番早いのは?)と聞いたら、すべて遅いです。と答えてました。
ちなみにN902とN901比べても遅いですか?とも聞いてますがあまり変わらないという回答でした。
あちゃー
こんなところで買っては駄目ですね。
アフターも有ったもんじゃないですよ。
W31CAの値段だけは安いと思いますけど、foma(902)に関してはグットランに行った方が遙かに安いです。
上尾のでんきちやノジマの方が安かったです。
ほんとは新スレ立てようかと思いましたが、やめました。
あと価格.COM掲載店と大きく書いて有りました。
今度は違う店員に質問してみようかな。
書込番号:4656690
0点



いろいろ不満な点があったので書き込みします。
今後買おうとしている人の参考になれば幸いです。
・同じ機能のボタンが多い。
・上下スクロールは1行スクロールとページスクロールとに分けることは出来たはずなのにあまりにもページスクロール対応無さ過ぎ。
・待ち受けショートカットに入れたいのに入れれないのがある。
特にパソコンビューアはこの機種の目玉なのにショートカットに入れれないのはつらい。
・。、ーはよく使うのにすぐ出ない。
・もっとボタンの役割を考えれば便利になった。例えば上ボタンとかは使い道がない。
・いろんな機能に数字ボタンを対応させてるのはいいが、どうせならwebのお気に入りにも数字ボタンを対応させて欲しかった。
・メールを本体からSDカードに入れれるのにSDから本体に戻せないのはなぜ?
・メール受信したのを見るのに真ん中のボタンを押すのに着信の時真ん中のボタンを押すと着信拒否になるのは困る。
カシオの人がこういった違憲を参考にして新しいのを作ってくれればいいのですが、もうすでにW41CAも作ってるみたいだし多分このあたりは次の機種でも解消されないだろうな・・・
0点

たいていの部分には賛同できますね。
私個人もあまりカシオソフトは肌に合わない気が最近しています。
ただ、
>メールを本体からSDカードに入れれるのにSDから本体に戻せないのはなぜ?
この部分に関してはauの仕様みたいですね。
情報保護のためなのかな?
書込番号:4637224
0点

私的にはW31CAは他機種に比べて大変満足してます。
よく『隣の芝生は青い』と云う言葉が有りますが、私にとってはW31CAが一番青かったです。(笑)
カシオは2005年のメーカー別満足度ランキングの1位ですが、このランキングには同調出来ます。
私が苦手なNとFがワースト2の中に入ってるのには、納得しちゃいました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0511/17/news083.html
書込番号:4637405
0点

なんだか粗探しみたいですねー。
不満を言う前に、使いやすくなるように自分でも工夫してみたらどうですか?
私は『。』や『、』は、自分で単語登録して『ま』や『て』と打てば出るようにしてます。
他の機種を使ったとしても、絶対に完璧なものはないので、不満ばかり言う前に、自分で使いやすく工夫するようにしてみることをお勧めします。
そうすることによって、自分の携帯にさらに愛着も湧いてくるし、あらゆる機能を酷使して工夫して使いやすくすることが、本当の意味で『使いこなす』って言うことだと思います。
書込番号:4637979
0点

W21CAUですが、
上下スクロール
。、ーはよく使うのにすぐ出ない
SDからメールを戻せない
は同意ですね。まあ、au共通の仕様部分については仕方ないですが。
文字入力にはどうも「?」と思うような部分が多い。
。、ーの呼び出しは何とか慣れましたが、文字種の切り替えはいまだに納得できないし、慣れない。押すたびに切り替わる方式でよいと思う。
荒探しってほど厳しい指摘では無いと思いますよ。もちろん工夫は大事ですけどね。
まあ、挙げるとしてもこの程度なんで基本的には満足してるんですけど(^^)。
書込番号:4648354
0点

エルモ05さん、いいご意見ありがとうございます。
確かに単語登録という手がありましたね。
すっかり頭から抜けてました。
私はこの機種の前まではずっとソニー製のを使っていたのでスクロールに関してはどうしても使いづらくなるとは思っていたのですが、どんな場合でも使えるページ送りキーはあると絶対便利だと思うので、実際使っているユーザーの意見としてこのような書き込みをしたのです。
ちなみに不満をいろいろ書きましたが私自身は満足して使っています。
ただ、さらにこうなったらいいのになぁということで書いただけです。
書込番号:4652219
0点





当該機種に関心を持っています。SDビデオについてなんですが、当方は現在、NECのテレビパソコンを使用していて、付属のスマートビジョンというソフトでASFファイル形式に変換できます。
そのファイルをW31CAにコピーすれば、当該機種で番組等の動画が楽しめることはパンフレットでわかりました。
miniSDの指定のフォルダにコピーすれば見れるのだと思います。そこで、質問ですが、この機種はクレードルでPCと接続して外部メモリのようにドラッグ&ドロップでファイルをコピーや移動させることは可能でしょうか?
これが可能ならば、いちいちminiSDを取り出して、PCでコピーして、また携帯に戻して…という労力不要になるためありがたいのですが。
なお、現在、当方はA5406CAを使用していますが、USBケーブルを通じて、ドラッグ&ドロップでファイルのやりとりができないため、かなりストレスを感じます…
0点



アクベンスさんの書き込みを見て、秋葉原のPokets+ONE(ポケッツプラスワンと読むようです)
に行ってきました。
2台まとめて買う事と、ずいぶん安くしてくれたと聞いて来た、と告げると、
「じゃあ、1台1,050円で結構です」となりました。
新しく出来た店なので、表示価格より値引きします、と店の前で店員さんが呼び込みをしていましたが、うそじゃなかったです。
秋葉原中央通のガード下、ゲームセンターの横です、すぐわかる場所で、ラオックスの系列のようです。
ご検討されている方は交渉されてみてはいかがでしょう。
アクベンスさん 、貴重な情報ありがとうございました。
0点

場所まで詳しく書いていただいてありがとうございます。
2台以上買わないと安くならないのでしょうか?
1台だけで買った場合いくらになるか知ってる方教えてください。
書込番号:4634071
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)