W31T のクチコミ掲示板

W31T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月30日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:236万画素 重量:116g W31Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W31Tをお気に入り製品に登録<8
W31Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W31T のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31T」のクチコミ掲示板に
W31Tを新規書き込みW31Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ランプ点灯について教えてください

2005/10/19 09:41(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:2件

購入を考えております。
そこで、質問ですがメール受信後(未読時)や着信後(不在)の時に知らせてくれるランプの点滅はありますか?是非教えてください。

書込番号:4514590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/19 09:49(1年以上前)

ありますよ〜!

書込番号:4514602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/19 10:00(1年以上前)

まっしろさん ★
早々のご回答ありがとうございました!!!

書込番号:4514613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本体の塗装について

2005/10/19 02:33(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

スレ主 C500XIさん
クチコミ投稿数:70件

先日、W21Tがあまりにも不具合多かったので、2度目の修理に出す気にもなれずショップで機種変しました。
自分の買った色はホワイトなのですが、つや消しの塗装にちょっととまどいながらも購入しました。
普段の使い方で、移動時にズボンのポケットに入れておくのですが、濃い色のズボンとかに入れておくと本体が真っ青になったりして、すぐ色うつりしてしまうのが気になります。
この機種を購入された皆さんはこういった体験をされているのでしょうか?
また、塗装がはげてしまったりなど不都合な点はありますか?
何か対策などありましたら教えていただければと思います。

書込番号:4514297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/10/19 08:29(1年以上前)

ホワイトですと何となく手あか等でも目立ちそうな感じが・・・
店頭で飾られている汚れたモックを見て、何となくそう感じます。

ズボンのポケット・・・ということですが、(この薄い端末)特にサブ液晶回りのプラスチック辺り、ポケットに入れて「パキッ!!」といかないでしょうか?。(杞憂だと良いのですが)

外装塗装で心配されるのでしたら、フィルムペイントや「まもるくん」などはいかがでしょうか?。
(多分そのまま装着では、充電時に卓上ホルダには乗らないとは思いますが・・・)

書込番号:4514492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/10/19 15:59(1年以上前)

どっかで、ちょっとした汚れはプラスチック消しゴムで取れたと聞いた事があります。

書込番号:4515096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/10/19 18:08(1年以上前)

車のガラスコーティング剤でコーティングするとかは?

書込番号:4515272

ナイスクチコミ!0


スレ主 C500XIさん
クチコミ投稿数:70件

2005/10/19 19:53(1年以上前)

レスありがとうございます。

>ゆきのんち さん
http://www.mamorukun.jp/
こんな物が販売されているなんて知りませんでした。
汚れや傷が防げてドレスアップにも良さそうだけどもたしかに、充電ホルダに乗らなそうですね。
ちなみに、私はポケットに入れたまま座ったりとかせず今まで壊したことはないです。
液晶周りのプラスティックは多少の圧力にも耐えられそうです。
ただ、すぐ傷が付いてしまいました(涙)

>えのでん さん
確かに消しゴムでこすると、汚れは取れますけども毎回やってると薄くなりそうです。

>TRAIN さん
ガラスコーティング剤って、アルコールなどが含まれているかと思うので、塗装が溶けてしまいそうですね。
なにか、特殊なコーティング剤とかがあるのでしょうか?
最初、考えついたのがクリアラッカーで塗装ってのが浮かんだのですが
保証の対象外になるかと思い…

なんだか、難しいですね。

書込番号:4515462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/10/20 01:15(1年以上前)

端末は使っていくうちに色が付着したり塗装が剥げてしまうのは仕方がないですし過去に不都合と感じたことはないですが、消しゴムで簡単な汚れ落しには使えそうな感じですね。

「まもるくん」はちょっと高い・・・というのがネックでしょうか。
それでしたら、散々汚しまくって外装交換(5250円)の方が良さそうな感じがします。(個人的には)

書込番号:4516461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/10/20 17:20(1年以上前)

道具なんですから、あまり神経質になさらないで使いましょうよ。

書込番号:4517422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/10/21 07:13(1年以上前)

携帯シールや、携帯シートと呼ばれているモノが一番良いと思います。
あれなら充電にも支障ありませんし、見た目もさほど変わりません。
シートだけでも売ってますが、私は露天でやってもらいました。
模様やワンポイントがついてますが、見本を見ていた時、透明で、模様無しのもあった気がします。
…もうこのスレ見てないかな?

書込番号:4518768

ナイスクチコミ!0


スレ主 C500XIさん
クチコミ投稿数:70件

2005/10/21 20:04(1年以上前)

>ゆきのんち さん
外装交換って手段もありましたね。
一年も使っていれば、新しい機種も続々出てくるしある程度の割り切りは必要ですかね。

>えのでん さん
やはり毎日使用するものだからえのでんさんのおっしゃる通り
神経質になるのは精神衛生上良くないのか…

>デビクロ さん
シートなら安価でできそうなので、試してみる価値はありそうですね。
近くのお店で見てみようかと思います。


しかし、最近のau携帯ってどれも質の高い塗装ではげにくいのが魅力
だったので、今回はどうしたものなのか。
今回はいろいろと提案いただきましてありがとうございました。
実際にためしてみますね。m(__)m

書込番号:4519792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ezwebにつながります?

2005/10/18 22:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:251件

私は札幌市中央区に住んでいますが、平日朝の8時30分から23時くらいまで、ezwebにはほとんど繋がりません。
PCSVもほとんど繋がりません。
以前はここまで接続しづらくはなかったのですが、ここ数ヶ月でひどい輻輳が起きるようになりました。
朝方の3時から4時くらいはすごい快適です。見たいwebがさくさく表示されて。
しかし、8時近くになるとWEBが表示されるまで1分くらいかかるようになり、表示されるとまだいい方で、「接続されませんもう一度リトライしてください」とう言うメッセージが延々と繰り返されます。
この間もパッケト料金は取られているんですよね。どうせダブル定額に加入はしていますが。

このところauは加入者が急増していて設備が追いついていないのではないかと思います。
東京や名古屋へたまに出張で行きますが、まだ繋がります。

妻がW21Sを使用していますが同じような状況です。

なにかいい解決策はないでしょうか?

書込番号:4513629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/10/18 22:35(1年以上前)

auに通報して調査してもらえばいいんじゃない。

書込番号:4513653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/10/19 00:13(1年以上前)

いったんEZWEBを解約して再加入すると収容サーバが変わる(偶然変わらないときもあるけど)ので改善される可能性があります。
メールアドレスも変わってしまいますが。

書込番号:4514007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/10/19 09:05(1年以上前)

当方も北海道ですが(札幌ではありませんが)、全然問題なくezwebは使えます。
やはりezwebの(収容サーバ)状態を、客センに電話して調べて貰った方が良いと思いますよ。

ほぃほぃさんの仰る方法も、一つの手だと思いますよ。

書込番号:4514539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2005/10/20 07:25(1年以上前)

推測の域ですが
ある程度決まった時間帯に接続しにくくなるというのは
不法電波の類の影響を受けている可能性もありますね。
例えば企業が休日であることの多い日曜日なら
日中でも繋がり易いとか
規則的な現象がないか観察してみて。
最終的にはauに調査してもらう必要はありますがね。

書込番号:4516710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W21〜T31Wへ

2005/10/14 02:45(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

スレ主 きぅいさん
クチコミ投稿数:13件

11月中に機種変可能で他に気に入った機種がなく今のところキー操作.(21Tは堅い)デザイン的に31Tが候補なのですが容量が21Tに比べ少ないのが若干気になります。サイトビューアーはの使用はあまり考えてません。アプリとサイト観覧が主な者にはどんなもんでしょうか。他12月迄に新機種の発売ご存じの方是非教えて頂けますでしょうか。

書込番号:4502225

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/14 09:00(1年以上前)

21Tと31Tの一番の違いは、薄型ボディとPCサイトビューア。
その2点に魅力を感じるならば機種変しても良いでしょう。
確かに容量は減ってますが、容量を食う着うた(フル)はSDカードに移動出来るものが増えてきているので、そこまで気にする必要はないと思います。

ちなみに、10月下旬あたりからauの新商品説明会があるらしいので、それまでには新機種の公式発表がされるでしょう。来週あたりに動きがありそう。

書込番号:4502437

ナイスクチコミ!0


スレ主 きぅいさん
クチコミ投稿数:13件

2005/10/14 22:22(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。外見は今ので気に入ってますしサイトビューアーは使わないので今後の新機種に期待することにしました。でも古い21Tの方が31T比べ機種変価格が高いのは何故?

書込番号:4503701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/10/16 03:51(1年以上前)

品物(在庫)が無いからでは?

書込番号:4506940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種でE−TRADEしたいのですが

2005/10/09 17:20(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:1件

初めまして、どうか教えて下さい。
携帯を初めて買おうとしているのですが、株をやりたいのです。
それで、どの機種を買おうか、迷っているんですけど。
値段も安いし、これに決めようかなと思っているんですが、
これってE−TRADEできますか?
どうか詳しい方、教えて下さい。
他にオススメの機種があったら、教えて下さい。
お願いします<(_ _)>。

書込番号:4490897

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/09 18:01(1年以上前)

私はW31SとW32Hですが、ライブドア証券ではezweb・PCサイトビューアー共に出来ました。
でも、ライブドア証券はezwebでの使い勝手がいまいちなんで、カブドットコム証券と併用する為に口座開設手続き中なんで出来るかどうか分かったら新規書き込み報告します。

書込番号:4490990

ナイスクチコミ!0


Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2005/10/16 00:58(1年以上前)

楽天証券は使えるでしょうか。ご存知ありませんか。
携帯専用のiSPEEDが使えるがいいんでしょうけど、NTTドコモ専用のようですし。
Webが使えるこれが使えればと思っています。

書込番号:4506678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/19 20:42(1年以上前)

>Blue321さん
もう遅いかもしれませんが、楽天証券は使えますよ。私は毎日出先で株トレードをしています。ispeedに関しては(auだとezspeed?)、楽天の担当者が対応を前向きに考えているとのコメントをどこかの雑誌(トレンディだったかな?)にしていましたよ。早く対応してくれるといいですね。
>アエリアさん
もしezspeedができるとしたら、画面が大きいほど快適だと思いますよ。だとしたらやっぱりW32CAでしょうか?

書込番号:4515594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

512MBのminiSD

2005/10/06 23:30(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:382件 桜の花びら.net 

W31Tを愛用中ですが、
128MBじゃまったく足りないため、512MBを購入しようとしているのですが、
この携帯電話で512MBのMiniSDが正常に使用できている方はいらっしゃいますか?
居るのであれば、そのSDカードのメーカーも教えてください。
(購入することは確定しています。もし、対応していなかったらデジカメにまわします。デジカメは対応しています。ですが、全く動くか分からないより、少しでも動くという希望があったほうがいいので書き込みました。)

よろしくお願いします。

書込番号:4484274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:382件 桜の花びら.net 

2005/10/06 23:31(1年以上前)

追記
 マニュアルには256MBまでと書いているのは分かっています。

書込番号:4484277

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/06 23:38(1年以上前)

参考になるかわかりませんが。

『長期ロードテスト「W31T」 No.2:カスタマイズ、筆者の場合』
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/05/news007.html
(ITmediaより)

書込番号:4484306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 桜の花びら.net 

2005/10/07 20:03(1年以上前)

>参考になるかわかりませんが。
大変参考になりました。
まぁ、使用できなくても使い道はあるので購入しようかな…
もっと報告がほしいので購入は11月を予定しています。

書込番号:4485961

ナイスクチコミ!0


tobo2さん
クチコミ投稿数:72件

2005/10/08 08:41(1年以上前)

知り合いは「Transcend 512MB」を使ってますが
特に不具合なく使用できています。
私は「ADATA 512MB」を使っていますが
こちらも快適です。
ADATAは512MBでも4000円前半で購入できると思うので
お買い得だと思います。
ただ長期使用においての信頼性についてはまだ
わかりませんが・・・。

書込番号:4487343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 桜の花びら.net 

2005/10/08 23:57(1年以上前)

>ただ長期使用においての信頼性についてはまだ
>わかりませんが・・・。
そうですか、一応使えているのですね。
どうなんだろ?256MB超えでデータ書き込めてるのかな?

書込番号:4489266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/10/09 00:13(1年以上前)

tobo2さんとかぶりますが、どちらも使えております。
31Tの前に21CAでも使ってましたが1年たってもまだ使えてます。
すぐにパソコンの方へバックアップするようにすれば安心も出来るのでは?

書込番号:4489314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 桜の花びら.net 

2005/10/30 13:39(1年以上前)

結果報告

先々週くらいにTranscendの512MBを購入し、W31Tに挿入し、フォーマットを施したことろ、492288KBと認識されて現在462976KB使用していますが、順調に使えています。80xらしいですが、若干読み書きが早くなった気がします。
著作権有りデータ(着うたフル)もきちんと再生できています。

状況を教えてくれた皆さん。本当にありがとうございました。

書込番号:4539836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31T」のクチコミ掲示板に
W31Tを新規書き込みW31Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31T
東芝

W31T

発売日:2005年 6月30日

W31Tをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)