W31T のクチコミ掲示板

W31T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月30日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:236万画素 重量:116g W31Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W31Tをお気に入り製品に登録<8
W31Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W31T のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31T」のクチコミ掲示板に
W31Tを新規書き込みW31Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

画面の中にほこりが・・・

2006/02/12 04:39(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:2件

昨年の9月にW31Tを購入しました。当初から気になっていたのだが画面の中に無数のほこり(ゴミ)が入っていました!!
年末にauショップへ持ち込んで修理。基板か何かを交換したと言っていました。
それから1ヶ月・・・。前にもまして無数のホコリが混入。頭にきてauショップへ再度持ち込んだのだが、「初めて聞くケースなので
再度修理をしますが・・・構造上ホコリが混入するのかもしれません。その場合はどうしようもありません。」との回答。どなたかW31Tで同じように画面の中にホコリが混入する症状が出ている方はいませんか?それとも自分だけでしょうか!?FOMA D902iでも問題になった為気になってしょうがありません・・・。

書込番号:4814251

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/12 09:28(1年以上前)

31Tじゃ無いけど、21S・31Sで埃が入りました。
機種問わず、使っていれば多少なりとも埃の混入は避けられないと思います。
生活空間で埃が無い所なんか有りませんよね?

書込番号:4814487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/02/12 10:47(1年以上前)

発売当初からW31Tを使っていますが、誇りやゴミは入っていないですね。

書込番号:4814684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/12 10:59(1年以上前)

やはり我慢するしかないのかな・・・。多少であれば我慢できるのですがPCサイト等見ていてスクロールするとホコリがたくさん入っている為キラキラ光っています。今までに何台も機種変更してきたけどこんな症状は初めてなので気になってしまうのかな??toonaさん、アパートの鍵貸しますさん返信ありがとうございます。

書込番号:4814714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/02/13 17:27(1年以上前)

僕も入ってますよ。
ただメールブロックを画面に貼っているせいか気になりません。
メールブロックを剥がせば非常に気になりますがね(汗)
購入から5ヶ月…あと7ヶ月くらい我慢します。

書込番号:4818700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/31 00:00(1年以上前)

私の31Tは、使用期間が7ヶ月目になりますが、
非常に多くのホコリが入っています。
ちなみに、同僚の31Tも同様です。
構造上の欠陥かとは思いますが、43Tの気密性が高いことを
祈るばかりです…。

書込番号:4959589

ナイスクチコミ!0


捕手さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/11 21:44(1年以上前)

私のW31Tにもほこり入ってますね。
一度auショップに預けて綺麗に取って貰ったんだけどまた入ってます。
気にしだすと止まらないのでしばらく見ないふり?でいようと思ってます。
修理出して代替機に使ってデータ移し替えたりするほうが面倒だしまた?ってショップの人に思われたく無いですから

書込番号:4990119

ナイスクチコミ!0


昌也さん
クチコミ投稿数:12件

2006/05/02 12:06(1年以上前)

自分もW31Tですがほこりが入っています。
交換してくれとおいあわせたところ無理だそうです。

書込番号:5042986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/05/03 09:56(1年以上前)

[4814684]のアパートの鍵貸しますです。
とうとう自分のW31Tにも埃が入りました。
端末としてして気に入っているし、性格的に気になら
ないようにしていられるのでまだまだ使えます。
すり傷や打痕の方が目立つしね。
最悪、そろそろ1年経つので機種変の時期が来ます
んで問題ないかな。

書込番号:5045567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手放し通話……

2006/02/08 21:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:1283件

W31Tって、手放し通話が可能ですか?

スピーカー音だけしかなりません(T.T)

教えて下さい。

書込番号:4804739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2006/02/08 22:01(1年以上前)

手ぶらは無理だと思いますが。
東芝は昔からスピーカーで音声を流す機能がついていますが、
これは周りに聞き取れるようにするだけの機能で、
ハンズフリーにはなりません。

書込番号:4804920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2006/02/09 12:50(1年以上前)

TRAINさんありがとうございました。

無理ですか? 分かりました。

書込番号:4806454

ナイスクチコミ!0


捕手さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/11 12:33(1年以上前)

マイク付イヤホンで話すと手放し出来ますがそれじゃ駄目ですか?
私はかなり楽なんですけど。外で話してたら友人に怪しい人に見えるって言われました
マイク部分がクリップで服に止めてあってあまりにも馴染んでいる為独り言言ってるように見えたそうです

書込番号:4989080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメ画像を携帯で見るの可能?

2006/04/06 22:38(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:4件

松下のデジカメで撮影した画像をパソコンで編集してカードリーダーで付属のミニSDに取り込み、この携帯で見ようとした所なにも映りません、取り込む場所(ホルダー)や画像サイズ(小さくする)をいろいろ換えてみてもだめでした、デジカメ画像は携帯に合わないのでしょうか?

書込番号:4977689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/04/06 23:04(1年以上前)

AU_INOUTフォルダに入れる

書込番号:4977779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/07 01:05(1年以上前)

AU_INOUTフォルダに入れるとよいのですね。
ありがとうございます。

書込番号:4978118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

256MBより大きいmini-SD

2006/03/08 12:04(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:28件

カタログデータではmini-SDは256MBまでとなっていますが,512MB以上を試された方はおられますでしょうか?

・使えない
・256MBまで使える
・全容量使える

どうでしたでしょうか?

書込番号:4892532

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/03/09 06:20(1年以上前)

使えるには使えるでしょうが、メーカー保証はありませんので自己責任で。
カードの相性もないわけではないようです。

書込番号:4895039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/03/09 15:41(1年以上前)

自己レスです.過去にも同じ質問が出ていました.

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4484274

失礼いたしました.

書込番号:4895886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:8件

2006/03/25 22:42(1年以上前)

以前W31Tを使っていた者です。

GREEN HOUSE/GH-SDCM1GC 1GBが使えました。

現在は機種変して、W41CAで使用中です。

W31Tでダウンロードした着うたフルもW41CAで使えています。

書込番号:4944648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

W32Tとの違い

2006/03/05 01:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

スレ主 Elliottさん
クチコミ投稿数:573件 W31TのオーナーW31Tの満足度5 煩悩は108じゃ足りない 

Vodafoneがソフトバンクに買収されたらカスタマーサービスが低下しそうで嫌なので、auに乗り換えようかと考えています。
W32Tを店頭店頭で見てデザイン的に気に入ったのですが、色がピンクと白だけ・・・という訳でこっちのグレーにしようかと思っているのですが、W32Tとの違いが分からない・・・。メーカーの案内見てもさっぱりです。どなたか違いが分かる方いませんか?
あと、W31Tはauのカタログからも消されてるし、量販店でもあまり見かけませんが(しかも入荷未定)、もう製造していないんですかね???

書込番号:4882164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2006/03/05 01:51(1年以上前)

製造はしていないでしょうね・・。

書込番号:4882200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2006/03/05 02:12(1年以上前)

32Tは31Tと比べて、音質/カメラの改善、HelloMessengerの搭載などとのこと。

書込番号:4882242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/06 08:11(1年以上前)

っていうか、カスタマーサービスが向上しそうな気がするのは僕だけでしょうか?

書込番号:4885983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2006/03/06 23:42(1年以上前)

w31Tのブルークォーツを使ってました。ターマックグレーも最初は良いかもって思ってましたが、キー部分のカラーリングがどうもしっくりこなくて、結果的にブルーで正解かなって思ってます。
本題ですが、"いちごほしいかも..."さんの言う機能上の違いと、デザインおよび厚さの変更ですかね。
デザインてきにはw31Tの方がいいかなって思います(個人的に)

>カスタマーサービスが向上しそうな気がするのは僕だけでしょうか?

ヤフーBBの劣悪なサポート体制をみると、基本的には資本をソフトバンクが持つってことで現状とは急激に変化することはないと考えますが、今後ソフトバンクが経営にも加わった時にどうなるか?懸念されますね...

書込番号:4888488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/03/07 00:05(1年以上前)

安かろう悪かろう。。
安くなるだけでもいいかな。

書込番号:4888592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/03/07 00:08(1年以上前)

ちなみに、W32Tなら探せば在庫があるかも。
W31Tの白にしましたが、良かったです。
でも、新規なら安く買えますので、W41CAなんかいかがでしょう?

書込番号:4888610

ナイスクチコミ!0


スレ主 Elliottさん
クチコミ投稿数:573件 W31TのオーナーW31Tの満足度5 煩悩は108じゃ足りない 

2006/03/07 00:25(1年以上前)

書き込みありがとうございます。32Tのほうが若干性能がいいなら、在庫の少ない31Tを急いで契約するよりも、32Tで新色が出るのを待とうかな(まだ買収も正式には決まってないし)。

ちなみに私はやはりソフトバンクに資本が移ると段階的にYahooと同レベルのカスタマーサービスになるのではないかと思います・・・向上することはまずないのでは?

書込番号:4888684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/07 07:28(1年以上前)

本題とは違いますがサービスの件、
なるほどそうなんですか...参考になりました。

書込番号:4889107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メールのアドレス表示について

2005/10/28 20:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:32件

今日、W31Tに機種変更しました。

ちょっと使って、早速不具合(?)発見しました。

メール画面で、アドレス張に登録してあるにもかかわらず、名前ではなくメールアドレス本体が表示されてしまいます。
受信・送信メール共にアドレスが表示されます。

アドレス張からメール作成画面へ以降した時は正常に名前が表示されていました。
それを保存して、アドレス張を閉じて待ち受け画面に戻り、Eメールを開いて保存したメールを見るとやはり名前ではなく、アドレスが直接表示されてしまいます。

取り説を読んでもそれらしいことは書いてなかったので、これは何か不具合でしょうか?
それとも、ただ単に設定ミス…?

以前はA5501Tを使用していました。

書込番号:4535490

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/29 22:10(1年以上前)

一番簡単なところで、アドレス帳制限をONにしているとか。

書込番号:4538344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/10/30 00:17(1年以上前)

ショップに持っていったら…

店員の方がすこしいじって…


「わかった!」と言ったのです。

そして

「アドレス帳制限をオフにしてください」
と一言……

制限をオフにした途端、正常に表示されるようになりました。


レスを見る前に解決していました。


お手数かけました(汗
m(_ _)m

書込番号:4538751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/11/04 02:24(1年以上前)

こんな時間でもやってるショップって凄いですね。

書込番号:4551116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/04 21:34(1年以上前)

>こんな時間でもやってるショップって凄いですね。
書込時間から10/29の営業時間内の出来事みたいですけどね。

書込番号:4552725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/11/04 23:40(1年以上前)

確かに。
見落としてました(-_-;)

書込番号:4553159

ナイスクチコミ!0


VivioRXRさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/03 12:49(1年以上前)

自分も先日、東芝製の青が欲しくて購入しました。

アドレス帳に登録しているのに、受信メールのアドレスが表示されるので、「?」 と思っていたら、ここに書いてあったんですね。
購入前に、ここを一通り読んだつもりだったのですが…。
自分が使うつもりのないカメラのことだけ覚えていて、大事なところを忘れていたみたいです。

で、質問なのですが、着信音の設定も、やっぱり、アドレス帳制限をOFFにしていないと、グループや個別の設定は無視されてしまうんですよね?

今まで 2年間使ってきた、A1304T(青) では、アドレス帳制限していても、ちゃんと送信者名が表示され、個別の着信音も鳴っていたので、「あれっ?」、と思いました。
最近の東芝製は、W31Tみたいのがデフォルトなのでしょうか?

他の部分は、ほとんど満足しているので、この点だけ、ちょっと残念です。
それにしても、説明書に明記されていないのは、不親切に感じました。

書込番号:4876530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2006/03/03 13:01(1年以上前)

>VivioRXRさん

ここ最近のau端末共通の仕様みたいです。
アドレス帳の中身を人に見られないためのものなので、
かかってきた時に名前等の表示がされては意味がないという考えなのでしょうかね?
着信音等の設定も同様に無視されると思います。

アドレス帳制限については説明書に記載されていませんか?
説明書に記載されてるような気がするのですが・・・。

書込番号:4876572

ナイスクチコミ!0


VivioRXRさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/04 07:15(1年以上前)

>まっしろさん
アドレス帳制限、説明書 P298 に、「それっぽいこと」 が書いてありました。
この一文、完全にスルーしていたようです。失礼いたしました。

ただ、個人的には、着信音で発信者・送信者がわかるのは、基本的には持ち主だけのはずであり、特に不都合がないように思うのですが。
さらに、メールを見る画面については、メール制限とアドレス帳制限のロックNo. が同じなのに、メール制限を解除してメールを見るときに、送信者名が表示されないのは、どうなの?って思います。
※前の機種では、ほとんどの機能制限をONにして利用していました。

自分の中では、アドレス帳制限は、アドレス帳の画面を表示するときの制限、メール制限は、メール画面を表示するときの制限と思っていた (前の機種がそんな感じだった) ので、それと今のメーカーや au との考え方の違いなのかな、と思いました。

現行のロックNo. は、全部共通の数字 4桁だけだし、待ち受け画面からログインする方式にして、ログインすると、各機能を制限なしに利用できて、ログインしていない場合は、制限されている機能は利用できない、とすると、ちょっと便利そうかな。
ついでに、アドレス帳制限していても、個別着信音を有効にするか選択できるようにするのも欲しい。
これでは電話の着信時に発信者名が表示されないけど、個別着信音さえ設定できれば、かなりいいかと。
こんな考えって、かなり独りよがりですかね。

それはともかくとして、気になるのは、皆さんは、普段アドレス帳制限をしていないのでしょうか?
あるいは、個別・グループ別着信音設定をしていないのでしょうか?
そうでないと、自分と同じような現象 (発信・送信者名が表示されない、個別着信音が鳴らない) が起きないので。

ついでに質問させて下さい。
今、説明書を読み直したり、いろいろ操作してみたりして思ったのですが、着信・発信履歴を見ることは、制限できないのでしょうか?
前の機種では、ダイヤル発信制限で、着信・発信履歴を見ることを制限できたのですが、この機種は、着信・発信履歴を呼び出すのには制限がなく、そこに載っている電話番号に発信することにだけ制限がかかっているみたいなので。

長文、失礼いたしました。

書込番号:4879128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31T」のクチコミ掲示板に
W31Tを新規書き込みW31Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31T
東芝

W31T

発売日:2005年 6月30日

W31Tをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)