W31T のクチコミ掲示板

W31T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月30日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:236万画素 重量:116g W31Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
W31Tをお気に入り製品に登録<8
W31Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

W31T のクチコミ掲示板

(697件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31T」のクチコミ掲示板に
W31Tを新規書き込みW31Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W21〜T31Wへ

2005/10/14 02:45(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

スレ主 きぅいさん
クチコミ投稿数:13件

11月中に機種変可能で他に気に入った機種がなく今のところキー操作.(21Tは堅い)デザイン的に31Tが候補なのですが容量が21Tに比べ少ないのが若干気になります。サイトビューアーはの使用はあまり考えてません。アプリとサイト観覧が主な者にはどんなもんでしょうか。他12月迄に新機種の発売ご存じの方是非教えて頂けますでしょうか。

書込番号:4502225

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/14 09:00(1年以上前)

21Tと31Tの一番の違いは、薄型ボディとPCサイトビューア。
その2点に魅力を感じるならば機種変しても良いでしょう。
確かに容量は減ってますが、容量を食う着うた(フル)はSDカードに移動出来るものが増えてきているので、そこまで気にする必要はないと思います。

ちなみに、10月下旬あたりからauの新商品説明会があるらしいので、それまでには新機種の公式発表がされるでしょう。来週あたりに動きがありそう。

書込番号:4502437

ナイスクチコミ!0


スレ主 きぅいさん
クチコミ投稿数:13件

2005/10/14 22:22(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。外見は今ので気に入ってますしサイトビューアーは使わないので今後の新機種に期待することにしました。でも古い21Tの方が31T比べ機種変価格が高いのは何故?

書込番号:4503701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/10/16 03:51(1年以上前)

品物(在庫)が無いからでは?

書込番号:4506940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再び失礼します。

2005/10/06 23:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:6件

W31Tはみなさん電池の持ちが悪いとかおっしゃってますが、実際お使いの方はどんな感じですか?

書込番号:4484199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2005/10/06 23:21(1年以上前)

>W31Tはみなさん電池の持ちが悪いとかおっしゃってますが、実
>際お使いの方はどんな感じですか?

みんなそう言ってるならそうなんじゃないの?
つーか過去ログぐらい見ようよ?

書込番号:4484243

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/10/06 23:33(1年以上前)

ここの掲示板に書き込むような人で、W31Tを買う人は大抵、PCサイトビューアを使うと思われます。
当たり前のことですが、PCサイトビューアでweb見てるとあっという間に電池はなくなります。EZwebよりも電池の減りは速いような気もしますし。

で、PCSVを使わなければ電池は持つ方だと思いますよ。

書込番号:4484287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/06 23:37(1年以上前)

過去ログですか...。こういうサイトはあまり利用しないもので..。今後は気をつけたいと思います。答えてくださってありがとうございました。

書込番号:4484303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰かおしえて!

2005/10/06 01:07(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

スレ主 kazukunn31さん
クチコミ投稿数:5件

今日、秋葉原のヨドバシカメラに行ってきました。
W31Tが表示4000円になっていましたが、実は1円での販売でした。
これってまた次のモデルが出る前の価格暴落?

書込番号:4482273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

めでたく購入!

2005/09/04 22:34(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:24件

9/7の誕生日にW31Tを購入することになったのですが、ドコモのiモードにあると聞いた「翌日9時からiモード使用可能」とかあるのでしょうか?それとも開通後即使えるのですか?

今から購入が楽しみです!
それから購入したらW31Tで何をしましたか?

書込番号:4401066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/04 22:42(1年以上前)

すぐ使えるようになりますよ。
iモードと違ってEZwebには初期設定が必要ですが、30秒程度で終了します。

とりあえずPCSVを試してみました。
それからBluetoothだったかな?

書込番号:4401097

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/04 22:45(1年以上前)

ひたすらPCSVですかね。
あとはW21Tと色々比較してみたり。

書込番号:4401109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/09/04 22:53(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!
初期設定とはどういうことをやるのでしょうか?

書込番号:4401139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/09/04 23:01(1年以上前)

やりましたね。winならやはりwebでしょう。
PCSV、EZweb、着うた(フル)、壁紙などのDLでしょうか。通話よりもそちらの方が多いですね。でも、プランSSでダブル定額(ライト)でPCSVなどで上限まで使ってしまうと月の支払いが1万円程度になります。家族割になっていれば多少安くはなりますが。ですので、webをする時はくれぐれも注意してくださいね。覚悟ができていれば思いっきりwebで楽しみましょう。東芝のオフィシャルサイトで無料DLもあるのでまずは行ってみるといいと思います。あとauはプランの無料通話分はパケット通信料には使えませんので、コールが少ないと損した気になります。EZナビウォーク、聴かせて検索なども使うと便利ですよ。

書込番号:4401170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/09/04 23:04(1年以上前)

初期設定というのはサーバー側の設定ですので、ボタンを押して待つだけで済みますよ。

書込番号:4401184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/09/06 18:28(1年以上前)

アパートの鍵貸します さん、まっしろ さん、お返事ありがとうございます!
僕は着うたフルとJALの待ちうけと友達とのメールとサイト閲覧をやると思います!
ああ、土曜日が楽しみ・・・・(笑)
ヤマダ電機横浜泉店で何円かが気になります・・・。
通販ではない方でも聞いたのですが、電話をかける勇気がなくて・・・。
偵察しに行って見るとかって帰りたくなくなってしまいます・・(笑)
誰かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:4405646

ナイスクチコミ!0


B-VAIKERさん
クチコミ投稿数:40件

2005/09/07 01:10(1年以上前)

携帯の値段は結構値切れますよ。頑張れば0円で買えるかも。ちなみに自分は場所は違いますが0円で買えましたよ、月末でしたが。
検討を祈ります。

書込番号:4407026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/09/07 18:37(1年以上前)

B-VAIKERさん、お返事ありがとうございます!
1万以内で売っているといいなぁ・・・・。
12000くらいでしたら値切って見ます!
ファイトー、おぉー!(ごくせん風)

書込番号:4408489

ナイスクチコミ!0


B-VAIKERさん
クチコミ投稿数:40件

2005/09/07 21:19(1年以上前)

携帯は月末が一番値切れますよ。店員が勝手に表示価格より下の値段を提示してくる事も多々あります。なのでホントは月末まで、もしくは月の最後の週末まで待つのが得策だと思うのですが、誕生日に購入したいという気持ちはよく分かります。
ちなみに自分がかったのはヨドバシですが、別の投稿にもヨドバシで1円で買えたというのがあったので、取りあえず友達がヨドバシで1円で買ったんだけど1円にならない?と聞いてみたらイイですよ。店員によっては向こうから他に安い店あった?と聞いてくる事もありますし。
全く取り合ってもらえなかったら、予算一万なんだけど今日誕生日だからどうしても今日買いたい!と言ってみたらまけてくれるかもしれません(笑
以上ご検討祈ります。

書込番号:4408904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/09/07 22:39(1年以上前)

B-VAIKERさん、ありがとうございます。
そうですね、ヤマダで確か15000円でしたので、1万はきりたいですねぇ・・・・。
「友達はベスト電器で1万円前後で購入したって言ってたんですけど・・・」とか「15000円は高いです。もう少し安くなりませんか?」って聞いて見ます!
ヤマダの対抗馬にベストを使う奇襲ですw

書込番号:4409218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/09/28 23:09(1年以上前)

レスが遅くなりました
サイトビューアーでカキコしています
最高のケータイです!!
レスして下さった皆さんありがとうごさいました!
これから大切に使って行きたいと思います!
本当にありがとうごさいました!

書込番号:4464169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:6件

僕は携帯を使い始めて半年で、来月WINにしたいとおもうのですが、半年でも差し支えなく機種変できるのでしょうか??どなたか教えて下さい。ちなみに今使ってるのはA5406CAです

書込番号:4461075

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/27 19:25(1年以上前)

半年でも差し支えなく機種変できます 高いだけです。

書込番号:4461099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/09/27 19:25(1年以上前)

可。auは、システム上翌日以降でなければ機種変更が行えません。

書込番号:4461100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/27 20:30(1年以上前)

ちなみに価格はどのくらい割高になるのでしょうか??

書込番号:4461270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/09/27 21:49(1年以上前)

>ちなみに価格はどのくらい割高になるのでしょうか??

なぜ自分で調べるという事をしないんですか?

書込番号:4461473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/09/27 21:50(1年以上前)

一ヶ月待ってからの方が安上がりですよ。(7ヶ月目以降)

書込番号:4461475

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/27 23:36(1年以上前)

>一ヶ月待ってからの方が安上がりですよ。(7ヶ月目以降)

auは機種変更価格が優遇価格になるのが半年以降(ROM更新日から181日目以降)なので1ヶ月待たなくてもいいと思いますが。
ただし、7〜12ヶ月目の価格もそれなりに高いですが。
W31Tであれば、2万円台半ばか2万円くらいでしょうかね。

書込番号:4461858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/28 19:47(1年以上前)

どうせ割高になるのでしたら一旦解約してから新規契約したほうが安くつくのではないでしょうか?たびたび申し訳ありません

書込番号:4463496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/09/28 20:25(1年以上前)

>どうせ割高になるのでしたら一旦解約してから新規契約したほうが
>安くつくのではないでしょうか?たびたび申し訳ありません

過去ログに腐るほどありますが、機種変更の度にそんな事ばっかして
ると困るのは自分ですよ。

書込番号:4463591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/09/28 22:30(1年以上前)

そうですか...。解約→新規ができるのならその路線でいこうとおもいます。僕の質問に丁寧に答えてくださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:4463999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Mac対応は・・・

2005/09/25 18:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W31T

クチコミ投稿数:12件

USBケーブルWINというもので、ウインドウズのパソコンとは接続できて
ネットも出来るようですが、Mac対応にはなっていないようですね。
どなたか、Mac用のドライバーを配布している等の情報を
ご存じの方はいらっしゃいませんか。
また、BluetoothでMacと接続できるか
試した方はいらっしゃいませんか。
私の理想としては、定額料金でBluetoothを使用して
2.4Mbpsでネットし放題なんですが・・。

書込番号:4455923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2005/09/25 19:03(1年以上前)

定額ではないので料金で死にます。

書込番号:4455938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/09/25 20:05(1年以上前)

Macでよかったね。Winなら質問せずに使ってしまっていたでしょう
から。

書込番号:4456099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/09/25 20:56(1年以上前)

>Mac用のドライバーを配布している等の情報を
>ご存じの方はいらっしゃいませんか。

東芝のサイト見ました? Windowsしか対応してないって書いてあった
はずですけど。仮にマック用のがあったとしても、東芝から出てない
限り非公式なものであるはずですから、どんな事がおきても文句は言
えませんね。

書込番号:4456244

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/25 22:10(1年以上前)

Mac Fanの10月号にある編集者が検証を行うコーナーで編集者がMac miniと通信をしている記事がありました。
内容は、ダイヤルアップ通信自体はあっさりできたようですが、編集者的にはMacに画像を送る事がしたかったようでダイヤルアップ通信についてはあまり載ってませんでした。

書込番号:4456487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/09/26 01:49(1年以上前)


定額の意味を理解してからにしましょう。

携帯でしかも2.4Mで定額使用でこの値段ならみんなやってますよ。
macの人もネット用にwin機買うでしょう。

書込番号:4457192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2005/09/26 15:35(1年以上前)

MacOS10.4でBluetooth-31T経由でインターネット接続できますよ。
下り速度は300kbps程度。過去ログにあるから探してください

USBケーブルのドライバは見たことない

書込番号:4458075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/26 22:55(1年以上前)

みなさん、いろいろご助言ありがとうございました。
インフォバーを見てauを衝動買いしましたが
エアーエッジや妻の携帯も合わせると
6回線所有しており、使用料金もかさむので
回線を減らしたいなあと考えていたとき
Bluetooth内蔵のW31Tが発売になったので
興味を持ちました。
東芝は、所有のDVDレコーダーがMacにも対応していたので
個人的に気に入っていたのです(ネットDEリモコンなど)。

でも、私の使い方だとこのWIN機に機種変しても
あまりメリットがないようですね。
(パソコンでの使用が定額ではないので)

京ポンが、つなぎ放題x4に対応したら
すぐに結論は出るんですが・・・。

書込番号:4459191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/09/26 22:57(1年以上前)

京ぽんの次機種に期待しましょう。

書込番号:4459204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/27 19:52(1年以上前)

どーも。
http://www.kyocera.co.jp/news/2005/0902.html
京ポン出ましたんで、こっちにします。
お騒がせしました(^^)/。

書込番号:4461181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/09/27 22:07(1年以上前)

出るのは11月末くらいみたいですね。
早く出てほしいです。

書込番号:4461542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31T」のクチコミ掲示板に
W31Tを新規書き込みW31Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31T
東芝

W31T

発売日:2005年 6月30日

W31Tをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)