
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月13日 01:37 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月13日 12:23 |
![]() |
0 | 7 | 2005年10月10日 23:54 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月11日 23:21 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月11日 20:35 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月12日 02:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W31Tを手に入れ早1週間たちますが、マニュアルをみててフッと気付い
たんですが、着うたフルのファイル拡張子が"3g2(HE-AAC)"→"kmf"にな
っていますよね??
このサイトで以前着うた作成のカキコみて着うた変換君をダウンロード
して着うたファイルを作成し、W31Tへ登録し何とか再生はできたんです
が、やっぱりミュージックプレーヤーへは登録できず再生もできません
でした。
何とかAACファイルの拡張子を"kmf"へ変換しW31Tへ登録してみたのです
が、結果は同じでした...何方か、W31Tでミュージックプレーヤーへの
登録を成功された方居ますか??
もし、居たら是非登録方法を教えて下さい!!
0点



9月に入り値段もこなれてきたので最安値BELLNETさんで購入し1週間が
過ぎましたが、今日近所のサトー無線に行ったところ、なんと¥1.- で
販売してました(ショックです!!)
何でも埼玉県下セールで新規加入(EZweb,家族割り,ダブル定額加入が
条件)特価だそうです...メーカー(東芝)さん9月の棚卸しで在庫処分で
もしたのでしょうか?!あまりの値下がりに少し不安もありますが...
やっぱりFeliCa対応のW32Tを冬モデルで投入するのでしょうか??
最近矢継ぎ早にA5516 & A5517と新規モデルを投入してるし、カメラの
不満や液晶の荒さの不満も多く聞きますし...でも買って損はない機種
です。結構使い心地良く気にいってまぁす!!
0点

もう1円ですか〜早いものですね。
場所によっては1円というところをまちまちと聞くので、
都内の行動範囲で探ってみましたけど1円にはほど遠い値段しか聞けないですね。
(私の交渉が下手ということもありますけど)
冬にW32Tが出るかどうかは分かりませんが、個人的にはW31Tはかなりお気に入りなので
期待したいところですね。
書込番号:4422970
0点

今の所W31Tが気に入っているので時期モデル(W32T)は1年位後でも良いですね。
書込番号:4423060
0点

液晶は荒いというか、コントラストが高すぎますね。
W21Tくらいのコントラストで良かったんですがね(W31TのコントラストはW21Tの2倍)。
ただまぁ、W21Tよりも白の黄ばみが取れてるので良いかなと。
W32Tはどうでしょうね。W21T→W31Tが8ヶ月の間隔があったので、次はW41Tで来年1〜2月くらいになるといいんですが。HDD搭載の噂もありますが…
書込番号:4423924
0点



A5501Tから買い替えましたが、この機種のボタンが押しづらくて最悪です。ボタン自体が柔らかいのと、「5」のボタンが他のボタンよりも少しへこんでいる(不良品?)親指でボタンを押すと、上下のボタンでない硬い部分に指が当たり思い通りの文字が大変打ちづらいです。こんな思いしている人他にいませんか?買ってまだ2ヶ月ですが、はっきりいってもう買い替えたい。東芝の機種自体もう買いたくない。
0点

好みの問題ですから仕方だ無いですね。
よい端末だと思いますよ、W31T。
書込番号:4422349
0点

好みが分かれるみたいですね。
私はこの柔らかい感触大好きですよ。
カチカチうるさいボタン感触よりもよっぽど良いと私は思います。
よって、人それぞれってことですね。
「5」が少しへこんでいるのも分かりやすいようにされている仕様です。
私もとてもいい端末だと思います。
書込番号:4422368
0点

5のボタンはどの携帯でも丸ポチや凹みは共通の使用ですよ。
目の不自由な人への配慮です。
書込番号:4422698
0点

W31Tの柔らかいキータッチは、羨ましいです。
CASIOのW21CAやW31CAは、硬過ぎて筋肉痛に成ります。(笑)
書込番号:4423444
0点

パソコンのキーボードでもキーストロークの浅いものが好きな僕は、W31Tは最高の端末です。
確かにW31CAじゃ腱鞘炎になりそうですから
書込番号:4466228
0点

W21SAを使用していた私にとってはかなり打ちやすいです。
稀に指があたっちゃうときがありますが、
コツは指をボタンと垂直にし、斜め30度付近から押すのが一番押しやすいように思えますがどうでしょうか?
キータッチと本体の貧弱さを除けば、動画再生も1Mくらいいけるし、かなり良い機種だとは思いますがね。
書込番号:4468429
0点



非常にこの機種気にいっていて購入を考えているのですが一つ分からないことが有るので何方か教えて下さい。着信音についてなのですが、自分のCDを何らかの変換で着信音に出来るのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

早速の御回答ありがとうございます。出来ないんですか。残念… でも買ってから出来ないのを知るより買う前に知れたのでラッキーです。今のW21SAが気に入らないのでこれに決めます。どうもありがとうございました。
書込番号:4420389
0点




ダブル定額に加入すれば、PCSVも適用されます。
但し、4200円+1500円の5700円が定額料金になります。
書込番号:4419566
0点

ダブル定額は適用されますが上限が違います。EZwebだと上限が4200円ですがPCSVを使用して上限を越すと5700円になります。
ダブル定額に加入していればPCSV用に新たに加入する物はありませんがダブル定額(ライト)は月極めの加入になります。日割りではありません。
書込番号:4419580
0点

感度良好.さん・アパートの鍵貸しますさんそっこうのレスありがとうございます。
良く解りました。
書込番号:4419761
0点



W31Tはたまたま機種変更しようとパンフレット見てのめりこんで比較しこの機種に決めた。地味な商品アピールなのでフラッグシップが高すぎるのでこの機種に落ち着いた。買ってから、この機種の拡張性の高さにうなされた。
よく仕事で運転するのでハンズフリーは必要かとつくづく感じていたが、乗り降りするのにセットするのが面倒で使わずじまいだがブルートゥースならスマートキー並みに簡単になるのは嬉しい。まだ使っていないので予想で語っているが。あとPCV機能も中々使える、やはり携帯サイトだと出先で探すのも面倒だしモバイルPCもっていくと秋葉お宅のようにリュックサックスタイルで仕事のパソコンをデートにも持ち運ぶことになりリスク管理が大変である。
はじめは、ドコモのPDAタイプのM10000にしようかと思ったが仕事上、番号変更ができない関係上、ナンバーポータビリティが導入されるH18年度までは買い控えようと思ったがPCV機能が付いていればPDA機能まで必要がないと判断し、このPCV機能付きに的を絞った。次に、お財布携帯だが現在でも
カード類で充分だし、さほど手間もかからない上、その機能を使うために1万円近く高い機種を選ぶのは完全にメーカーに踊らされていると思い興味をなくした。テレビラジオも同様、カーナビもあればインターネットもある時代にあの小さな画面でわざわざ聞くほどモノ好きでないと考え必要ないと判断した。
SDカードはポータブルオーディオとして利用するのに必須と考えた。これらの事情を踏まえるとこの機種はとてもまじめに実用的に作られていると感じた。これらを考えると価格はこの機能にして、他と比較しても充分安いと感じた。
あえて注文したいのは、二つ折りでなくストレート型やスライド型を採用して欲しいということ。毎回使うたびに隙間に爪を入れて開くのは面倒なため。また、今までインフォバーを使っていたのでストレートタイプの欠点を述べるとキーロックをして誤作動防止をしていたが面倒なので十字の中央ボタンやOFFボタンを押してから2秒以内に他のボタンを押すと反応するように設計してやればキーロックをしたりボタンがバックの中で押されて電池が消耗することも防げると思うし、使い勝手も向上すると思う。
スライド式は、側面ボタンを押せばバネで伸縮するように設計してあればかなりスピーディになると思う。その際に、両脇はスライドせず中身だけスライドするように(フリスクの容器のように)してあれば持つ箇所にも余裕が生まれ落としにくくなるのではないのか?
0点

ICカード対応機種は、新機種であること,性能,付加機能を考えればかなり安い
と思う。auがICカード端末普及のために安い価格設定にしていると思う。
書込番号:4420814
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)