
このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年10月30日 13:39 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月6日 23:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月6日 01:07 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月1日 11:34 |
![]() |
0 | 9 | 2005年9月28日 22:30 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月28日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W31Tを愛用中ですが、
128MBじゃまったく足りないため、512MBを購入しようとしているのですが、
この携帯電話で512MBのMiniSDが正常に使用できている方はいらっしゃいますか?
居るのであれば、そのSDカードのメーカーも教えてください。
(購入することは確定しています。もし、対応していなかったらデジカメにまわします。デジカメは対応しています。ですが、全く動くか分からないより、少しでも動くという希望があったほうがいいので書き込みました。)
よろしくお願いします。
0点

参考になるかわかりませんが。
『長期ロードテスト「W31T」 No.2:カスタマイズ、筆者の場合』
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/05/news007.html
(ITmediaより)
書込番号:4484306
0点

>参考になるかわかりませんが。
大変参考になりました。
まぁ、使用できなくても使い道はあるので購入しようかな…
もっと報告がほしいので購入は11月を予定しています。
書込番号:4485961
0点

知り合いは「Transcend 512MB」を使ってますが
特に不具合なく使用できています。
私は「ADATA 512MB」を使っていますが
こちらも快適です。
ADATAは512MBでも4000円前半で購入できると思うので
お買い得だと思います。
ただ長期使用においての信頼性についてはまだ
わかりませんが・・・。
書込番号:4487343
0点

>ただ長期使用においての信頼性についてはまだ
>わかりませんが・・・。
そうですか、一応使えているのですね。
どうなんだろ?256MB超えでデータ書き込めてるのかな?
書込番号:4489266
0点

tobo2さんとかぶりますが、どちらも使えております。
31Tの前に21CAでも使ってましたが1年たってもまだ使えてます。
すぐにパソコンの方へバックアップするようにすれば安心も出来るのでは?
書込番号:4489314
0点

結果報告
先々週くらいにTranscendの512MBを購入し、W31Tに挿入し、フォーマットを施したことろ、492288KBと認識されて現在462976KB使用していますが、順調に使えています。80xらしいですが、若干読み書きが早くなった気がします。
著作権有りデータ(着うたフル)もきちんと再生できています。
状況を教えてくれた皆さん。本当にありがとうございました。
書込番号:4539836
0点




>W31Tはみなさん電池の持ちが悪いとかおっしゃってますが、実
>際お使いの方はどんな感じですか?
みんなそう言ってるならそうなんじゃないの?
つーか過去ログぐらい見ようよ?
書込番号:4484243
0点

ここの掲示板に書き込むような人で、W31Tを買う人は大抵、PCサイトビューアを使うと思われます。
当たり前のことですが、PCサイトビューアでweb見てるとあっという間に電池はなくなります。EZwebよりも電池の減りは速いような気もしますし。
で、PCSVを使わなければ電池は持つ方だと思いますよ。
書込番号:4484287
0点

過去ログですか...。こういうサイトはあまり利用しないもので..。今後は気をつけたいと思います。答えてくださってありがとうございました。
書込番号:4484303
0点



http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_09/pr_j2901.htm
次期東芝機のカメラは良くなっているのでしょうか。
期待していいのかな?
0点



僕は携帯を使い始めて半年で、来月WINにしたいとおもうのですが、半年でも差し支えなく機種変できるのでしょうか??どなたか教えて下さい。ちなみに今使ってるのはA5406CAです
0点

半年でも差し支えなく機種変できます 高いだけです。
書込番号:4461099
0点

>ちなみに価格はどのくらい割高になるのでしょうか??
なぜ自分で調べるという事をしないんですか?
書込番号:4461473
0点

>一ヶ月待ってからの方が安上がりですよ。(7ヶ月目以降)
auは機種変更価格が優遇価格になるのが半年以降(ROM更新日から181日目以降)なので1ヶ月待たなくてもいいと思いますが。
ただし、7〜12ヶ月目の価格もそれなりに高いですが。
W31Tであれば、2万円台半ばか2万円くらいでしょうかね。
書込番号:4461858
0点

どうせ割高になるのでしたら一旦解約してから新規契約したほうが安くつくのではないでしょうか?たびたび申し訳ありません
書込番号:4463496
0点

>どうせ割高になるのでしたら一旦解約してから新規契約したほうが
>安くつくのではないでしょうか?たびたび申し訳ありません
過去ログに腐るほどありますが、機種変更の度にそんな事ばっかして
ると困るのは自分ですよ。
書込番号:4463591
0点

そうですか...。解約→新規ができるのならその路線でいこうとおもいます。僕の質問に丁寧に答えてくださったみなさん、ありがとうございました。
書込番号:4463999
0点



今日、千葉県柏市のビックカメラで、W31TのWhiteが新規1円でした。
家族割りになるので0円でした。
もっともACアダプタ代945円かかりましたが…。
表示価格は数千円でしたが、「新規なら1円。」の声に気が取られて表示価格がいくらだったか忘れてしまった…。
0点

上大岡のヨドバシも同様でした。表示価格は15540円だったかと思います。
決算月の月末だからか、最近の値段の落ち方には驚くばかりです。
書込番号:4462131
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)