
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年11月9日 07:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月8日 16:50 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月8日 08:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月1日 11:25 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月26日 08:55 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月25日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


気持ちよく使用していたのですが、ちょっと落として(落下)しまってから、発信方法が変わってしまいました。
というのも、今までは発信ボタン(通話ボタン?)を押した後、相手先の電話番号(メモリダイヤル以外)を押して通話していたのですが、落としてからは発信ボタンを押すとペア機能画面になります。
先に相手先の番号を押してから発信ボタンを押すと通常発信できますが、この機種をお使いの方は先に発信ボタンを押すとどのように表示されますか?
取扱説明書を読む限りでは、先に発信ボタンを押すとペア機能・・・と記述がありそのとおりなのですが、では今まで使えていたのはなんなの?と疑問になっています。
故障のような、でも取説どおりのような・・・
auの他の機種をもっていますが、他の機種は先に発信ボタンを押したら『ツー』と音が鳴り相手先番号を押したら通話できます。
落下自体もそんなにひどく落下させたわけではありません。
どこかの設定で、発信かペア機能か選べるのでしょうか?
どうか教えてください。
0点

僕のA5511Tでは最初からペア機能が働きますね…
ペア機能が付いてる機種(最近だとほぼ全機種に付いてますけど)は、どの機種もそういう動作をするはずなんですが。
不思議ですね…
書込番号:4565114
0点



どうしても分らないというか、腑に落ちないのでお願いします。
要は、待ち受け画面にフラッシュ壁紙を設定すると、指定に拘わらず時計表示が小さい文字になってしまう点です。
設定の方法は 機能→画面表示→メインディスプレイ→待受画面
ここで現在の設定での表示がされ、壁紙と時計と登録のボタンが見えています。壁紙のボタンをクリック→固定データ(本体に元々用意されているもの)このうち静止画と注してある2枚はオッケーなのですが、他の5枚(フラッシュ?)を選び、こんどは時計のボタンをクリックして2行時計(ORカレンダーも)など小さい時計以外を選び登録のボタン押して完了する。
そうして待ち受け画面に戻ると壁紙の動き(それぞれなかなかカッコイイ)はあるが、時計は小さい表示になってしまっている?
ただよく分らないのは、ここで電源ボタンを一回クリックすると時計は設定希望した表示の大きさになることです。ただし、今度は壁紙の動きがなくなり、フラッシュというより静止画になってしまう。携帯を一回閉じた後開くと上記と同様で時計表示は小さくなってしまっており、電源ボタンを一回クリックすると希望した大きさになる。
この時計が希望の表示にならない現象は壁紙に静止画を選んだときには出ない。
希望通りにするには、閉じて開くたびに電源ボタンを一回押さないといけないのはオカシイと思うのですが。
購入した皆さんはいかがでしょうか?
0点

私もそれが気なっています。
せっかく、デザインが良いのに!
特に時間表示が
小さ過ぎるから
余計にそれが気になります。
書込番号:4563459
0点



11月3日にA5506TからA5511Tに
携帯変更しました。機種変じゃなくて新規です
テレビのことで質問です。
説明書には「番組表検索・曲検索」をした場合にだけ
通信料がかかると書いていたのですが
3日から2日で料金照会の料金が1600円いってました
メールは100件ほどしかしてません。
でもテレビは結構ヒマなときに観てたので・・
それで1600円もいったのかなぁと。。
テレビつけるときにいつも「受信感度がよくありません」
という表示が出てきます。もしかしてその設定を
しているときも料金とられるんでしょうか・・?
過去ログ見ても見つからなかったので書き込ませて
いただきました
0点

メール100件もすれば1600円はおかしくない金額だと思いますよ。
100件というのは受信・送信合わせてでしょうか?
その他にもウェブはまったくしてない状態ですか?
あとは料金紹介の金額は各割引金額適用前なので、あくまで参考程度です。
テレビに関しても受信感度が悪い時だけでは料金は発生していないはずです。
書込番号:4557760
0点

とても早い返信どうもです
はい、受信・送信合わせて100件ほどです
そんなもんでしょうか。
安心しました、じゃあこれからもテレビ観まくります!
本当にありがとうございました
書込番号:4557782
0点

>受信・送信合わせて100件ほどです
>そんなもんでしょうか。
確か、100件で1600円でしたよね?
であれば1600÷100=16円/1件あたりになりますので
1件あたりの文字数にも影響されますから、その程度でしょうね。
書込番号:4557873
0点

文字だけメール(250文字)で1通あたり2円弱が目安ですけどね。
書込番号:4558366
0点

それでも、仮にメールのみの通信でメール100件で1600円はちょっと高い気もするのですが、どういう使い方をされたか分からないので何とも言いようがないですが・・・。
昔1xで文字のみメールでパケットを測ってみたことがありますが、通信状態の良い・受信(送信どちらでも良いですが)片道1通「全角5000文字」(83パケット)で約23円でした。
(WINの方は総合カタログに出ていますが)
片道1通で16円くらいですと、だいたい「全角3500文字」くらいでしょうか。
もし文字数が少なくても(画像などの)添付ファイルを用いてメールをすれば、1600円と聞いてもそれほど不思議には思いませんが・・・。
書込番号:4562707
0点



こんにちは。
ここに載っている店を利用して機種変(ちなみにこの機種の予定なのでここに書かせて頂きました)を考えているのですが
通販の場合も前の携帯に入っているデータ(アドレス帳や着うた(著作権等ないもの)や画像)はそのまま移行されるのか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
0点

通販での機種変更は 新しい端末が届いてからお店に連絡して 番号移行の手続きをするのが普通ですから、旧端末のデーターの移しかえは 改めてauSHOPへ新旧端末を持ち込んでやらないといけません。SHOPによってはお気に入りまで移してくれますが、確認された方が 確実に移してもらえます。
書込番号:4540028
0点

前機種が東芝(miniSD対応)端末でしたら、そのままデータ移行は出来ないでしょうか?
「マイシンク」がありましたら、データ移行は自宅でも出来ますよ。
このソフトではお気に入りまでは移行出来ないのと、あと着うたのファイル容量がちょっと大きいものは、「マイシンク」経由で出来るかはファイル容量にも寄りますが・・・
書込番号:4543893
0点



私は旧タイプの5506Tを持っていますが、不在中の着信を知らせるアクセスサインが、暗いのと6秒に1回のフラッシュなので、気付く事がなく困っています。以前のボーダーフォンは非常に明るく、点滅も3秒に1回なので直ぐに分って使い勝手が良かったです。バッテリーの消耗対策もきちんとしてました。今回のこの機種ではどうでしょか。ガチャブルはいちいち開けてみないといけないので、この機能に期待しているのですが。出来ればボーダーの様に受信の種類毎にランプの色が違えば最高なのですが。感想ですが、auは着信ランプ関係はあまりこだわってはいない感じがしました。
0点

私も同じ事を思います。
でも、AU全般に言えることではなく、一部機種でのことです。
私の前のAUの機種はちゃんと光ってましたから。
どうやら、子液晶がある機種はそういう機能が少ない感じがします。
書込番号:4529025
0点

A5511T(またはW31T)は分かりませんが、確かにA5501T以降の東芝の着信お知らせのランプは分かりにくいですね。それでもA1304Tの時は結構早い感覚で点滅していたので分かりやすかったですが・・・。
auでも、やはり機種に寄ると思いますよ。
書込番号:4530118
0点

A5511Tは着信ランプが小さいので余計気付きにくいですね…
W31TであればWINってロゴが青く光るので分かりやすいのですが。
ゆきのんちさんの仰るとおり、機種によりますね。
書込番号:4530293
0点



この機種を使用して、おおむね満足なんですが、
皆さんの試用品のアンテナの感度はどんな感じですか?
私の場合、
イヤホンを付けると感度がアップしますが、
クリップアンテナだと、本体のみ(アンテナ無し)と同程度の感度しか得られません。
もちろん、あちこちの方向を向けてみてでもです。
(元々、感度の良くない地域ではあるのですが...)
こんなもんなのでしょうか?それとも、アンテナ線の接触不良の可能性があるのでしょうか?
受信感度:本体<イヤホン<クリップ
が普通のようですが。
みなさんのご意見お聞きしたいです。よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)