A5511T のクチコミ掲示板

A5511T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月中旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:115g A5511Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5511T のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5511T」のクチコミ掲示板に
A5511Tを新規書き込みA5511Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

miniSDメモリカードについて

2005/08/22 19:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

スレ主 tarako_QPさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。miniSDメモリカードについて質問させて頂きます。
この機種は、電子辞書を収録したminiSDが付属しているようですが、
全容量に電子辞書が入っているのでしょうか。
それとも、残りのスペースがある程度確保されていて、写真や、
アドレス帳のバックアップを保存できたりしますでしょうか。
もし写真の保存が可能なら、何枚くらいまでしょうか?

あともう一つ質問です。TVですが、書き込みを見ていますと
映りは悪いようですので、画面は消して、閉じたままにして、
音声だけを聞くことができますでしょうか。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お教え下さいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4366619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/22 20:11(1年以上前)

辞書のファイル自体は6.4MBくらいです。

書込番号:4366685

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarako_QPさん
クチコミ投稿数:4件

2005/08/30 18:45(1年以上前)

お返事ありがとうございました!
買っちゃいました!
新しい機種はよいですね。画面きれいだしかっこいいし。
TVは、思ったより映るし(都市部在住)、
音声はとてもきれいに聞こえます。
折りたたんだ状態でも聞こえます。
通勤時など重宝しますね〜携帯って便利!

ただ、新しい機種は、いろんな着メロやゲームに
対応していなくて、びっくり&残念です。
もうしばらく待たなくてはいけないかな。。。

書込番号:4387315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダについて

2005/08/27 10:05(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

クチコミ投稿数:2件

ボイスレコーダについてご質問します。

@ボイスレコーダの連続録音可能時間
パンフには「データフォルダ容量18MBを使用時、約3時間録音可能」とありますが、連続録音可能時間については明記していません。ご存知の方教えてください。

Aボイスレコーダの精度
取扱説明書をダウンロードして読みましたが「7〜8人程度が使う会議室での録音や少人数での対談の録音など」と記載されていました。正直よくわからないです。オプション的な機能だと思うので大きな期待はしていませんが、実際に使用した方どの程度の精度だったのか教えてください。

BEZテレビの連続閲覧可能時間
題名とは異なりますが、EZテレビの連続閲覧可能時間についても教えてください。auショップの店員の話では約1時間だそうですが本当ですか?

書込番号:4378316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件

2005/08/27 10:54(1年以上前)

>ボイスレコーダの連続録音可能時間
>パンフには「データフォルダ容量18MBを使用時、約3時間録音可
>能」とありますが
であれば、3時間録音が可能なのでは。
それ以外であれば不良と思いますが・・。

>ボイスレコーダの精度
書かれているとおり、付属ですので期待しない方が
いいと思います。
ただし、自分はauのユーザではありませんので
2番目については感覚論で記述しています。

書込番号:4378428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/27 11:52(1年以上前)

yoshiチャン2 さん、即レスありがとうございます。

@については、私もそう思いました。ただ「データフォルダ容量18MBを使用時、約3時間録音可能」というのは保存できる合計時間のことであって連続して録音できる時間ではありません、と購入した後に言われたくないんです。わがまま言うと裏づけがほしいんです。

Aについては、auショップで試行するしかなさそうですね。ボイスレコーダ自体初めてなので何を基準に選べばいいかよくわかりません。

書込番号:4378549

ナイスクチコミ!0


dyなさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/28 14:02(1年以上前)

@について、
録音開始すると、161mが分母に来て、カウントします。なので、内蔵メモリの残り容量によるのでしょうが、僕の場合161分はいけます。電池も保ちとの関係は不明。

Aについて
あまりよくないです。マイクの方向など工夫をして、使える程度だと思います。マイクを通さない声は、しんどいので、使い方としては、自分でのボイスメモ程度しか使えないかも。

Bのテレビ連続視聴ですが、結局はバッテリの保ちですけど、2時間は見たことあります。

書込番号:4381470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新規で・・・・

2005/08/24 20:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

スレ主 AKANE0830さん
クチコミ投稿数:2件

A5511Tを購入しようかA5509Tにしようかかなり迷っています><

デザインやボタンはA5509の方が好きなのですが、
やはりテレビが見れるものがいいです。
ですが結構テレビの画質が良くないという書き込みが多く、
悩んでいます。

どちらが良いでしょうか・・・・;;

書込番号:4371750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/24 23:10(1年以上前)

素直に5509Tで良いのでは?TVあんまり実用的ではないですし・・・

書込番号:4372187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/08/25 00:11(1年以上前)

こんちは。
5511Tユーザーですっ。
確かにTVは実用的ではないですね。
でも、あると便利ですよ。
先日も帰宅中にサッカー中継が始まってしまい、
帰宅しながらみてました(笑)
確かに写りはばらつきますが、そんなものだと思ってれば、よいのでは?
家庭にあるTVのような写りを期待するようですと無理がありますね。
あと、ここ数日は、台風のニュースをときたま見たりします。
鮮明な画像を期待しなければ、便利ですよ(^^)

書込番号:4372409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/08/25 00:38(1年以上前)

画質は悪いようですが、(番組によるけど)音声だけでも聴こえて
いたら状況が分かるということもありますし・・・。
テレビの画質を求めるならW32SAでしょうね。

書込番号:4372512

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKANE0830さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/27 13:01(1年以上前)

3人方有り難う御座いました!!
参考にしてまた考えたいと思います^^

書込番号:4378701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビについて

2005/08/22 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

クチコミ投稿数:2件

掲示板を見ると、受診感度はまちまちみたいですが(悪い方なのでしょうか・・・)、この機種かW32SAの購入を考えています。普段あまりテレビを使う頻度はないと思うのですが、サッカーの試合などを帰宅途中に見れたらいいなと。電車の中で利用した方いましたら、どんな状況か教えて頂けると参考になります。

書込番号:4366175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/08/22 18:41(1年以上前)

W32SAのステレオイヤホンをアンテナ代わりに使うと映りはかなり満足出来ます。
東京タワーから30Km以内であれば車や電車で移動しながらでも大丈夫ですね。(勿論ちらつきは有ります)
ビルの陰や地形に駄目な場所も当然有ります。
A5511TはW32SAよりもかなり映りが悪いです。

書込番号:4366496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/08/22 20:10(1年以上前)

W32SAのテレビ感度ですが、今日、帰りに試してみました。
東横線ですが電車が止まってる間はかなり綺麗に写ります。
動いている間は見れることは見れますが、綺麗とは言いにくいですね。

それよりもかなり悪いとのことですので、電車に乗りながらは厳しいかも。
ITmediaでも電車に乗ってる時の感度についての記事があったはずですよ。

書込番号:4366683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2005/08/22 20:32(1年以上前)

テレビ塔とかが極端に近くにじゃないと電車走りながらだと期待できませんよ…

書込番号:4366741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/08/23 19:40(1年以上前)

受信感度悪くないよ。もちろん場所や受信状況によるやろうけど、自分の周囲は綺麗に映ります(イヤホンマイク使用時)。買う時にW32SAとA5511Tの実機があって比べたけど、テレビ映りの差はほとんどなかった。むしろ32SAは本体にアンテナ装着してるし、5511Tのようにアンテナを挿したりする手間がない、画面が32SAの方がでかいって事が32SA>5511Tかな?と思った。自分はWINの料金プランが自分には割高やと思ったので、5511Tにしたけど。でも充分満足できるよ5511Tは。携帯の基本性能はSANYOより東芝が上やと思うし。

書込番号:4369140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/24 11:06(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
購入したらレポートしたいと思います!

書込番号:4370777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

miniSDカードの521MBへの対応

2005/08/16 01:06(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みします。
おとといA5511Tをついに買いました。音楽をたくさん保存したいので、miniSDカードを512MBの物に買い換えたいのですが、対応しているのでしょうか?
ご存知の硬い増したら、教えてください。よろしくお願いします。。

書込番号:4350983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2005/08/16 12:55(1年以上前)

http://www.adtec.co.jp/support/flashmemory/usable/AD-MSDP/

対応してるね。

書込番号:4351743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めてのau

2005/08/12 11:40(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

スレ主 任天堂さん
クチコミ投稿数:7件

ドコモから新規でA5511Tに変えようと思っています。
しかしTV写りが悪いとかで、良いのか分かりません。
同じTV付きだとV603SHなどがありますが、どれが一番良いのでしょうか? 総合的にお願いします。。。

書込番号:4342723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件

2005/08/12 11:54(1年以上前)

auでTVなら三洋をお勧め。
5511TのTV受信感度は良くない。

書込番号:4342745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/08/12 12:46(1年以上前)

一番のお勧めはW32SAです。
付属のステレオイヤホンを接続するとかなり良く映ります。

書込番号:4342847

ナイスクチコミ!0


スレ主 任天堂さん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/12 13:36(1年以上前)

成る程。しかしW32SAだと本体自体が高いので無理なんです・・・。
auって他にもTV付きってありましたっけ?

書込番号:4342931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/08/12 15:40(1年以上前)

auのテレビ付は2機種のみです。
W32SAは、新規通販最安値は8000円から有ります。
ハイエンド機種の割には安いと思いますが!!

書込番号:4343123

ナイスクチコミ!0


スレ主 任天堂さん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/12 19:03(1年以上前)

ホントだ、結構安いですね!
ありがとうございます!
良い参考になりました!!

書込番号:4343449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5511T」のクチコミ掲示板に
A5511Tを新規書き込みA5511Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5511T
東芝

A5511T

発売日:2005年 6月中旬

A5511Tをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)