
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年8月20日 18:02 |
![]() |
0 | 6 | 2005年8月16日 15:20 |
![]() |
0 | 1 | 2005年8月16日 12:55 |
![]() |
0 | 5 | 2005年8月12日 19:03 |
![]() |
0 | 10 | 2005年8月12日 17:26 |
![]() |
0 | 18 | 2005年8月11日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボーダフォンチックなデザインにひかれて買い換えました。Winにしようか迷いましたが、ブロードバンドは当分パソコンで十分なので・・・。テレビの感度が悪いという情報が多数あり不安でしたが、室内窓際でアンテナを立てればかなり綺麗に映りました。(家は東海地方の田舎)アンテナ無しで持ち歩こうとすればギリギリ見れるかどうかですが・・・。操作性も以前使っていたカシオより若干いいです。音楽も3g2を使えば聴けますしなかなか快適です。
難点を言えば、メニュー画面を開くときの反応が少し遅いこと、カスタマイズ性が不十分、カメラの機能が少ないことでしょうか。
テレビが見れるということ以外、ここがすごい!という性能は無いみたいですが、総合的に見ていい買い物だったと思います。
0点

全体的にソツ無くまとめてるのが、東芝の良い(好き)な所だったりします^^;
書込番号:4361625
0点



普通にauショップで変更しました。13800円から2000円値引きしてくれた。ポイント1000円分使って、アダプターを購入して総額12327円でした!こんなもんかな?
さきほどから触りまくってるけど、やっぱ新しいのはええです。カラーのシルバーは高級感抜群。肝心のテレビやけど、結構綺麗ですよ。室内の窓際ではアンテナなしで充分高校野球が見れた。さすがに得点とかの字幕は見づらいけど、付属のアンテナイヤホンを付ければバッチリです。じゅうぶん使えます。(クリップアンテナはまだ試してない)テレビは期待してなかっただけに、嬉しい誤算です。
その他の機能的にはソニエリ(A5402S〜A1402S)の前に東芝を使ってたので、違和感なしです。今のところの唯一の不満はオリジナルマナーモードの設定で、着信音が一括して設定されてしまう点。普通は通常着信・Eメール・Cメールなどそれぞれ個別に設定できると思うんやけどなぁ。それとも自分の操作ミス?
また使用感レポートしますわ。
0点

auショップでは当然しているけど、関東だけみたいだからね。
スレ主さんは関東ではないのでは?
書込番号:4350745
0点

ダブルオフキャンペーンのハガキきたけど、対象機種にA5511Tがなかったんですわ。A5509Tはあったんやけど。あっ、ちなみにこちらは京都どす。
書込番号:4351594
0点

ダブルオフキャンペーンって関西もやってましたっけ?
それとも関東契約?
書込番号:4351658
0点

ハガキ捨てちゃったんで、詳しい事忘れたけど現在の使用機種がA1402SかA55XX(忘れた)SAの2機種で、13ケ月以上使用してれば5000円offって事でした。機種変するにも対象機種があって、PENCK・W31SA・A5509T・A5507SA・Sweetsの5機種やった。これって皆さんがいうダブルオフキャンペーンとはまた別?
ちなみにうちの姉にも同じようなハガキがきて、自分には対象機種に入ってなかったA1404Sがあってそれに変更したみたい。
書込番号:4351782
0点

関西でやっている案内ですね。13ヶ月以上機種を継続利用してい
る人に案内しているらしいです。
書込番号:4352011
0点



初めて書き込みします。
おとといA5511Tをついに買いました。音楽をたくさん保存したいので、miniSDカードを512MBの物に買い換えたいのですが、対応しているのでしょうか?
ご存知の硬い増したら、教えてください。よろしくお願いします。。
0点




ドコモから新規でA5511Tに変えようと思っています。
しかしTV写りが悪いとかで、良いのか分かりません。
同じTV付きだとV603SHなどがありますが、どれが一番良いのでしょうか? 総合的にお願いします。。。
0点

一番のお勧めはW32SAです。
付属のステレオイヤホンを接続するとかなり良く映ります。
書込番号:4342847
0点

成る程。しかしW32SAだと本体自体が高いので無理なんです・・・。
auって他にもTV付きってありましたっけ?
書込番号:4342931
0点

auのテレビ付は2機種のみです。
W32SAは、新規通販最安値は8000円から有ります。
ハイエンド機種の割には安いと思いますが!!
書込番号:4343123
0点



AMCなどで、800KB迄なら、再生は可能です。
フォルダ毎に、オートプレイは可能なので、ちゃちいプレーヤとしてつかえると思います。
256MBを購入し、オーディオプレーヤにもしようと思ってます。
でも、音は悪いですね(24kbpsくらい。)
書込番号:4272892
0点

ちょっとまったぁ!A5511TでAMCは聞けませんよ!3g2は800kbまでなら再生できます。3gpも再生できて同様です。
書込番号:4273971
0点

ちょっとまったぁ!A5511TでAMCは聞けませんよ!3g2は800kbまでなら再生できます。3gpも再生できて同様です!
書込番号:4273976
0点

マニュアル上では、AMC、3g2、3gp共に再生可能となってますね。
実物をまだ触っていないので詳細はわかりませんが。
書込番号:4275898
0点

いろいろなご意見ありがとうございました!!この機種ってTVの受信感度が低いのが穴ですよね・・・。
書込番号:4276320
0点

田んぼだったら映りいいです!
AMCは再生できますが、携帯で撮った動画のみなので注意!ネット等でAMCのデータを再生しようとすると、不正データとなったり、不明なフォルダに入れられます。なので、AMCを着うたなどにして再生するというのはムリな訳です。
書込番号:4278071
0点

EZmovie(3GPP2)を作成する方法
QuickTimePro ・TEPGEnc
を使って
3GPP2を作成すれば 動画も再生できるのでしょうか?
A5406CAはこれでできるの様子ですが
もう、在庫がなく
A5511の購入を考えています
どうかお知恵をお分けください
よろしくお願い致します
書込番号:4340646
0点



A5511Tを a u のダブネキャンペーンにて購入しました。まだ、買ったばかりなので、これから操作方法などを覚えていきたいと思っています。前機種よりも液晶画面が大きくなったので、見やすくなりました。
今回の a u ダブルキャンペーン についてですが、a u 及び KDDI という会社の悪い体質が露呈したと思います。A5511Tを購入する数日前から、家電量販店等を回って、値段を調べていたのです。結局、ヤフオクに出ていた業者の値段が一番安かったので、入札しました。その直後、a u からキャンペーンの知らせが届いたのです。結局、キャンペーンを利用して地元の携帯ショップから買いました。ヤフオクはキャンセル料金を払ってキャンセルしました。そのキャンペーンですが、a u にTELして聞いたところ、7/27〜から始まったと言っていました。しかし、当方に知らせが届いたのは 8/2 になってからです。キャンペーンが始まる前に、なぜ、知らせないのかと問いただしたのですが、その事に関してはぜんぜん反省している様子はありませんでした。a u のその態度が許せなかったので、今度は KDDI を通して苦情を言いました。a u 及び KDDI 側に何度も嘘を言われたあげくのはてに、最終的に a u 及び KDDI 側からのTELは一度もありませんでした。4〜5回くらい KDDI に催促のTELを行なったのは当方からです。相手側(KDDI)からのTELは一回も掛かってきません。何度も当方に対してTELすると平気でうそを言って、平然としている会社でした。私は今回の a u 及び KDDI の対応に対して怒っているなんてもんじゃありません。仕方なく、監督官庁(総務省)に苦情のTELを入れました。今後、携帯のナンバー移行制度が始まったら、速攻で a u から NTTドコモに変更します。もう二度と、 a u 及び kDDI グループには関わりあいたくありません。対お客様対応の悪い会社は、自然と淘汰される事を願っています。以上でした。
0点

私なら一時の感情に流されたりはしません。
auとDoCoMoの両キャリアとお付き合いしてますが、一長一短が有ります。
お客様対応については、末端オペレーターやSVは両社ともピンからキリと当たり外れがあります。
その上の課長クラスになるとさすがに天下のNTTグループの豊富な人材を登用されてるDoCoMoが格上です。
但しDoCoMoの弱点は市場占有率が56%であり独占禁止法に抵触する60%を超えないように、サービス向上に対する大胆な活動を自粛せざるを得ない状況です。
これが官僚的な体質的に繋がってます。
auは昨年度の契約者の増加数bPおよび増収増益で最近は他社に追従して値下げ等のサービス向上には消極的です。
それならば、その利益をmovaに匹敵するような広いサービスエリアの構築や先月末関東地方で発生した二度の地震で復旧までの時間が最も遅かった汚名を返上して貰いたいです。
書込番号:4329759
0点

キャンペーンくらいでって思いますね。
それで、ドコモで似たようなことされたら、一体どこのキャリア使うんでしょうね。
書込番号:4329776
0点

>TRAIN さん
vodafoneとかWillcomとか
自分は地震の時DoCoMo PHSで通話してました。
au(KDDI)って未だに旧第二電電時代の社風が残ってて、嫌な思いをするときありますね。
代理店の不祥事とか隠蔽するし。
書込番号:4329823
0点

>big1さん
キャンペーン等の通知を遅滞なく連絡受ける契約をされていて、契約不履行について苦情を申し立てられたということでしたら、こんな所に書き込みしていてもらちはあきませんよ。
もし、裁判所に申し立てることになったら、ここに書き込んだことは、かえって不利になります。
私は、そのような契約をしていないので、キャンペーン等の通知があろうがなかろうが、通知が遅れようが、KDDIに苦情を言えば言い掛かりになってしまう立場なので、big1さんには頑張ってとしか言えません。
書込番号:4330112
0点

"キャンペーン等の通知を遅滞なく連絡受ける契約をされていて・・・" と書かれていますが、当方はそのような契約は行なっておりません。また、そのような契約が存在するのも聞いた事がありません。私が言いたいのは、契約だからとか契約じゃないからなどと言っているのではなく、もう少し、ユーザー側の立場になって、早めにお知らせして欲しかったという事なのです。裁判がどうのこうのなどとは、少しも考えていません。あと、rosejiさんは "KDDIに苦情を言えば言い掛かりになってしまう立場" と書いてありますが、a u 及び KDDI の関係者の方なのでしょうか ? なぜ、苦情が言い掛かりになるのかさっぱり理解できません。ユーザー側からの、苦情も含めた意見を聞こうとしない会社は、ユーザー側の信頼をなくしてしまうのは当然だと思います。どんなに高性能な携帯電話を発売しても、アフターフォローがいいかげんな会社と付き合っていて、不愉快な思いをするのは a u 及び KDDI 側ではなくユーザー側なのですから・・・ 今回、購入した機種(A5511T)自体は気に入っているのですが・・・ A5511Tの使い勝っての評価などは、分かり次第、また書き込んでみようと思っています。
書込番号:4330450
0点

>big1さん
なるほど、キャンペーンの通知が開始日に間に合わなかったことは問題視されているのではなく、開始日に間に合うように通知してほしいと要望を出されたということですね。
私には、そのように理解できなかったので、頓珍漢なレスをしたようです。
そうすると、要望を伝えるだけなのに、何故何度も電話をして、折り返しの電話がないことを憤慨されているか、やはり私には理解できません。
最初の電話で、要望は伝えられたのでしょう?
それとも、要望を伝える部署が分からなくて、それを電話で聞いても教えてもらえなくて憤慨されているのでしょうか。
書込番号:4330743
0点

要望ならメールで送ってください。
ちやんと返事がありますよ。
書込番号:4330892
0点

IDO時代から利用していますが、キャンペーンのお知らせ等は1度も来た事がありませんよ。利用明細とその中に入っているチラシ以外はauから送ってきた事はありません。だからお知らせが来ると言うのをきいてびっくりしています。
今回のキャンペーンはたまたま店頭で見て訊いてみましたが、使用機種が対象外で利用は出来ません。古すぎますねと言われました…継続契約者に少し優遇してほしいです。
購入はすべてショップでしているので、お安くなるのは助かるんですけど。
書込番号:4333376
0点

このダブル何とかキャンペーン、気になったので電話したら、
該当機種を持っていて、関東で契約し、13ヶ月以上の人にのみ7/27〜8/5に送付したそうですよ。
でもって、俺は該当機種にもかかわらず中部で契約なのでダメでした。
なんだかなぁ。
書込番号:4334119
0点

ダブルキャンペーンですが、近所のauショップにてダメモトで聞いてみたところ、
他地区で契約した携帯でも大丈夫でした。
今回はこの機種でなく別機種にしましたけれど。
聞いてみるものですね。
書込番号:4334472
0点

いや〜・・・ こういった書き込み情報によって、少しの方にでも役立ってもらえたらうれしい事です。
" 2ちゃんねる " のような書き込みサイトはまったく信用出来ませんけどね〜・・・
a u は " 浮さん " のように長年、使用しているユーザーに対して、気の利いたキャンペーンなどを行なった事が無いようですね・・・
比較的新しいユーザーしか相手にしていないのでしょうか ?
同じように使用料金を払っているのにね〜
とても残念な事です。
ところで A5511T の使い勝ってですが、今回の機種は、メール文の読み書き時の状態が、" 白いバック画面に黒文字 " なので、前機種(A5303H)に比べてとても見やすく感じます。この点は評価出来るのではないでしょうか・・・ また、何か感じた事が発生したら書き込み追加を行ないたいと思います。
書込番号:4334906
0点

ここで書き込みしてもしゃあないやん。auが嫌ならさっさと解約したらいいやん。それとも不買を煽ってんのかな?気に入ってau使ってる者からしたら、非常に不愉快な書き込みやわ。
書込番号:4337310
0点

親切心に文句言うヤツ、久しぶりに見た。
キャンペーンの案内をハガキでしているのはauの親切。auショ
ップに行けばチラシが置いてあるだろうし、電車の吊り広告もあっ
たんでないの?
書込番号:4337810
0点

" 親切心に文句言うヤツ、久しぶりに見た。"
気の利いた親切心ならありがたいのですが・・・
" auショップに行けばチラシが置いてあるだろうし、"
私は a u ショップにはめったに行きません。家の近くにも無いし・・・
" 電車の吊り広告もあったんでないの? "
私の現在の生活において、電車はめったに利用しません。したがって、電車の吊り広告を見る機会もほとんどありません。
すべての事に言えると思いますが、人それぞれ、生活環境が違います。自分を中心に物事を決め付けるのは良くない傾向です。あと、"au特攻隊長さん" は、携帯電話に関する内容とは無関係の " 馬を撮る! " という内容を貼り付けていますが、これ自体、いったい何の意味があるのですか ? 単なる自己ピーアールですか ? このような関係の無い内容を出してくる事自体、おかしな行為なのでは ? このような事を行なっている人が、他人をよく理解しようともしないで、批判できるのですか ? 何でも言いたい事を言えばいいってもんじゃないと思うのですが・・・
私は今回をもって書き込みを終了したいと思います。肝心の携帯関係の書き込みコーナーではなくなってきている様子なので・・・ それでは・・・
書込番号:4339091
0点

>A5511Tを購入する数日前から、家電量販店等を回って、値段を調べていたのです。
なぜauショップも調べなかったのかなぁ?
近くに無いといっても、家電量販店の近くには大抵あると思うんですけど。
その上、他人のHP批判ですか・・・。
最初は多少は同情しましたが、4339091の書き込みで一気に気が失せましたね。
一刻も早くお得情報を知りたいならメルマガ登録すればいいのにね。
書込番号:4339283
0点

しょうもない指摘だな。掲示板の使い方を読んでいないのか?
引き篭もってチラシとか見られない人のためにわざわざ経費かけて
案内してあげているんだから、思いっきり気が利いている。それな
のに、案内がなければもっと金がかかっていたという点には目を向
けず文句を言うヤツがいるんだから、auもやってられんだろうな。
私はキャンペーンの案内ハガキなんて要らないから止めてもらった
ほうがいいな。経費もかからんし、それで電話代を少しでも下げて
くれたほうが助かる。
行動には結果が付いてくるというほうが私はいい。
書込番号:4339579
0点

>TRAINさん
自分で携帯以外のことを持ち出すんですから、同情は端から要らん
かったってことですよ。
ところで、
キャンペーンって家電量販店ではしていない?
書込番号:4339605
0点

一番うるさい消費者が日本人だとすると、企業も融通がきかなくしようとがんばるはず。AUは唯一家で繋がる携帯なので大好きです!機種もへんてこなデザインばっかり出してきて苦労しますが、そのおかげで無駄に機種変をしなくて助かってると思います。
今回のキャンペーンはがきには、(これが届く前に機種変をしてしまった方は後から適応は出来ません)とかなんとか小さく書いてありました。お詫びの意味も含まれた感じであったような。
なんならヤフオクの業者にもこのキャンペーンを適応するように掛け合えばよかったのでは…? AU取扱店で適応と書いてあったので可能かと思いますが…
企業に頼ってはいけません。常に疑い、地道に割引、値引き、ポイント稼ぎを探します。キャンペーンは降ってわいたラッキー賞だと思って。
損した分はピピットショップで利用料を払ったり、ネットマイルでポイントを稼ぎましょう。ね。
書込番号:4340891
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)