A5511T のクチコミ掲示板

A5511T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 6月中旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:115g A5511Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5511T のクチコミ掲示板

(364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5511T」のクチコミ掲示板に
A5511Tを新規書き込みA5511Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

二点

2005/09/16 12:41(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

@五日前この機種を購入しました。家に帰ってから気づいたのですがカメラ内側レンズに指紋のような汚れが付着していました。気になったので交換してもらいたく、次の日購入した小売店へ行きました。ところが一度登録がかかった機種の交換となるとauショップに行かなければならないといわれ、時間が取れなかったので数日後(昨日)少し離れたauショップへ行ってきました。しかしそこでは交換ではなく修理という形で扱われメーカーへ送られてしまいました。あからさまに製造時のミスであり、こちらとしては一種の不良品を買わされた訳ですから当然交換してもらえると思っていたのですがだめでした。結構しつこく話したのですが、お客様センターを紹介されるだけでした。私は無理なことを言っているのですか?
Aテレビの感度は悪くないとの書き込みを拝見させていただいたのですが、ほとんど見えません。電波状態はいいです。3本たってます。どういうことなんでしょう???

書込番号:4431704

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/16 12:54(1年以上前)

無料だからいいんじゃないかと・・・
auショップで購入したわけでもないし 直っていれば問題ないわけだし。
購入した小売店で言っている「交換となるとauショップに行かなければならない」というのが なんだか追い払われただけのような。

書込番号:4431723

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/16 13:23(1年以上前)

>電波状態はいいです。3本たってます。

これって携帯の電波状況のこと?
携帯とTVは同じ電波なの?

書込番号:4431761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/16 13:29(1年以上前)

当たり前ですが、携帯とTVは電波が違います。

書込番号:4431768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/09/16 13:43(1年以上前)

↑んだね〜〜〜(^^;


もうちょい冷静になりましょう。


メーカーっていうのはなんでもそうだけど、修理対応です。交換ってことはほとんど有りません。小売店で在庫と交換してくれる場合がありますが、携帯のような登録関係がある場合は、その小売店の言われることが通常です。

書込番号:4431787

ナイスクチコミ!0


舞砂樹さん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/16 14:49(1年以上前)

>当たり前ですが、携帯とTVは電波が違います。

( ̄△ ̄) ダヨネー!

書込番号:4431880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2005/09/16 17:35(1年以上前)

お気の毒としか言いようがないです。
自分は登録前に傷とかないか確認していますけど。

書込番号:4432167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/09/17 04:16(1年以上前)

私が行っている店なら交換するだろうなぁ、たぶん。
購入者に非があるわけではないし、買ってから指紋を付けられるわ
けもないし。

書込番号:4433677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/17 09:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます。そうですか・・・そんなもんですかぁ。ちょっとショックですね。まぁ十分文句は言ったし直って帰ってくるならいいですかね。次からは買うときにちゃんと確認しよっと。

そうですね、携帯とテレビの電波は違いますね。じゃあ自分の地域のテレビ電波が弱いってことで諦めですかね。ところで下の書き込みにあったのですが、テレビはいずれ使えなくなるってどういうことでしょうか?地上波アナログって?

書込番号:4433976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

2005/09/17 14:01(1年以上前)

>テレビはいずれ使えなくなるってどういうことでしょうか
地上デジタル放送への移行に伴い現行のアナログ放送はいずれ終了します。(2011年7月頃だったかな?)

書込番号:4434418

ナイスクチコミ!0


可夢偉さん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/21 03:52(1年以上前)

現品の確認は通販で無い限りした方が良いですね。
私の知り合いのお店では携帯に登録する前に画面、カメラの写り具合
キーの操作感等必ず現物を確認してもらってから登録してます。
(後からこういったトラブルを防ぐ目的でもあり、客に文句を言わせないためでもあります(苦笑)お店側の逃げ道ですね)
たぶんauショップならその辺は徹底しているとは思います。
今後携帯を買われる方は現物確認は必ずするようにしましょう。
今回は「中年よ大志を抱け」さんが嫌な思いをしてしまいましたが
せっかくこういった場で忠告してくださってるんですから無駄にしないようにしましょう。

テレビに関しては所詮おまけのようなものだと割切っていますよ。
家庭用テレビの室内アンテナだってあんなにごっつくてブースターまで付いてるんですから。。。

書込番号:4444132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面のスクロール機能はありますか?

2005/09/18 11:58(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

クチコミ投稿数:64件

初めて書き込みします。子供のA1404が壊れたのと私もツーカーからの買い替えでA5511TとW32SAを購入しました。まる1日あちこち探し回りましたが此方の情報の様なA5511T新規1円やW32SAの1万円以下の価格は見当たらずA5511Tは12800円前後、W32SAは20000円前後の価格から6000円引きしか有りませんでした。諦めて自宅に一番近いauショップで思い切って値切った所、A5511Tがアダプター込みで5250円、W32SAが11000円になりました。兵庫県では此方の情報の様な店は無いと思い諦め、auショップで半額近くに値切れたと云う事で自己満足しようと思っています。前置きが長くなってしまいましたが、A5511Tは長文メールを読む時に画面スクロールは出来ないのでしょうか(1行送りでは無くページ単位で送る機能)。ツーカーのTT31は出来たので同じ東芝製だから出来ると思っていましたが、説明書を色々読みましたが親父の頭では分かりません。何方かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。お願いします。

書込番号:4436699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/09/18 12:47(1年以上前)

5506TならメールキーとEZキーでスクロールできます

書込番号:4436791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/18 14:38(1年以上前)

コッカー親父 さん こんにちは
5511Tの場合、ページ送りは4方向キー(真中の丸いキーの着信履歴と
発信履歴キー)でページ送りができます。
ちなみにEzweb画面の時のページ送りはメールキー(<)とEzキー
(>)になってますね。
同じ機能を使おうとしているのに表示画面によって操作方法が異なるのは
ちょっと使いにくいですが、今確認したところ私が5511Tの前に使用
していた5304Tでも同じ操作方法でしたのでこれが東芝流?なので
しょう(他メーカーの端末ではどうなのかな)。

書込番号:4436987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2005/09/19 12:05(1年以上前)

ファファファ・・・さん、sweet inspirationさん、早速のご返事有り難う御座います。夜勤の為ご返事遅れ申し訳ありません。教えて頂いた通り操作するとページ単位で送る事が出来ました。これで歯痒い思いをせずに済みます。もう一度説明書を精読したいと思います。ひょっとしてら思わぬ隠し技が有るかもしれません。有り難う御座いました。

書込番号:4439418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種はどうでしょうか?

2005/09/17 19:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

スレ主 osarubpさん
クチコミ投稿数:1件

A5511Tへの機種変更を検討していますが、使い勝手等どうでしょうか?
何か情報あればおしえてください。

書込番号:4435092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2005/09/17 20:06(1年以上前)

過 去 ロ グ 調 べ ろ !!

書込番号:4435126

ナイスクチコミ!0


neinubitoさん
クチコミ投稿数:1件

2005/09/17 20:18(1年以上前)

私は最近A1404Sから機種変更したものですが、かなり使い勝手いいです。電卓の中に割り勘やゴチ割が入っているのも驚きました。
カメラ画像も私は満足しています。

書込番号:4435149

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/17 20:40(1年以上前)

使い勝手は良いと思いますよ。
フォントに対しての印象に個人差があり、賛否両論なのでそれを見ていただければ良いと思います。
ただ、テレビの映りには期待してはいけません。

書込番号:4435198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/09/18 12:33(1年以上前)

( ̄ー ̄)ゞ フッ さん

ただスルーすればいいのでは?

書込番号:4436758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画・着うた作成について

2005/09/16 20:07(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

スレ主 xxxmikuxxxさん
クチコミ投稿数:5件

ステレオ再生機能を備え、MPEG4の動画にAAC(ステレオ)の音声を付加された動画を再生することが出来まか?

下記参考(ただし機種が違います)
www.geocities.jp/casio_a5406ca/

また
着うたは
3GPP Movie Importer 形式で
3,000KB は再生できますか?

先ほど
書き込みをしたのですが 掲載されておらず
再度書き込みしました
もしも、ダブって書き込みされていましたら
申し訳ございません

書込番号:4432447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > A5511T

スレ主 daisukiさん
クチコミ投稿数:31件

パソコンで入れたMP3ファイルを再生できますか?
音楽等聞けるといいですね。

書込番号:4430944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/09/16 04:23(1年以上前)

できないでしょ。AACならビットレートとサンプリング周波数を下げて着うたに登録できるだろうけど。

書込番号:4431210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

TVが賢くない(かな〜り)

2005/08/05 21:25(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5511T

クチコミ投稿数:5件

機種変で購入しました。
今週、AUからダブル何チャラというキャンペーンの手紙がきて、古い携帯を使ってる人には5000円引きのようなことが書いてあり、
さらに、トヨタのピピットショップで3000円クーポンがチラシに入り、なけなしの500ポイントを使い、13400円の機種変が3900ぐらいになりました。(支店によって、店員さんによって複重割引できるとか出来ないとか違うみたいだけど。)
うれしくってわくわくし放題。が、TV,,,,,,意地やけるくらいうつらない。
音は入るのに、画像は、、、、たまーーーにざらざらの白黒に薄い色が入ったり入らなかったり。(モチロン画像だけで人物を特定するのは不可) あまりに入らないので親が横から不良品だと言ってます… 場所は、関東平野、郊外の住宅地です
地球はくで前に並んでた人がボーダフォンのケータイでアニメを見てたときはあまりの綺麗さに感動したのに、。。。この機種、TV付きと宣伝しないほうがいいんじゃないか、、、、ってくらい見えない。よって録画機能は全く無用。
しかーーーし、0円携帯から(A1304T)かなりのグレードアップなのでそれなりに喜んでます。なんせ4000円ですから。根気良く電波を探すことにします。見つかる前に機種変の時期がきそう。
同じ東芝なのに操作方法が変わってたのは何か悲しいです。進化してるから?

書込番号:4328730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/05 22:52(1年以上前)

野外でも悪いですか?
家の中なら無理ないと思いますけど。
試しに、自宅のテレビに卓上アンテナつけて比べてみれば、
どれくらい屋内での電波が悪いか分かるでしょう。

書込番号:4328951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/05 23:00(1年以上前)

日経トレンディでTV付きケータイのテストをやっていましたが、TVの受信感度の悪さではA5511Tがピカイチでしたね。

書込番号:4328979

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/08/06 01:29(1年以上前)

付属のクリップアンテナを付けた状態のA5511Tと、本体のアンテナを伸ばしただけの状態のV603SHを比較した場合、V603SHのが感度良いんですよね。
それだけ、A5511TのTV受信感度はダメです。

書込番号:4329358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/08/06 01:52(1年以上前)

そんなに悪いんですか。
失礼しました。

書込番号:4329395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/06 02:20(1年以上前)

残念ながら周りには住宅地しかないモンで。わずかに残ってる田んぼは地層ひとつ下に下がるし。海とかなら映るんですかね?
明日近所の公園でも行ってみます。
自分の部屋にテレビケーブルを引くのがめんどくさいから何とかしてこのケータイで見たいのに…かといってボーダに変える勇気は毛頭ないし。
これまでのスレで結構このTV機能を擁護してる人がいたんですが、
ここへの返信にはいませんねぇ。そこで、
    新しくこの携帯をTV目当てで考えてる人へ。
全くTVは考えないほうがいいです。余計なお世話にならないくらい冗談きついですよ〜。部屋の電気を消そうが、家のTVにアンテナをタッチさせようが、ベランダに出ようが、家の前のとおりに出ようが、自分の頭にアンテナをくっつけようが。。。。色々試しているうちに機体が熱くなって触れなくなります。

しかし、WIN以外ではなかなかかっこいい外見なのでオサレにみえる。(ブルーいいですよ〜コンパクトに見えるし。一応気に入ってマフ。)文字入力のレスは速いけど、機能系ボタンは0.5秒くらいかかるかも。写真も液晶も綺麗(あくまでA1304T比)ボタンがやわらかい。キーのバックライトは黄緑で少し暗め(弱め)、右手片手で持って、親指だけで開けようとすると少しつらい。(親指が入りにくい)メールや着歴が残ったときにぴかぴか点滅する光が弱め。
外見はそんな感じでしょうか。またほうこくします〜〜
つぎ買うときは、地上波デジタルだといいなぁ〜〜〜(カーナビと同じ感じで)

書込番号:4329427

ナイスクチコミ!0


hanpajinさん
クチコミ投稿数:14件 A5511TのオーナーA5511Tの満足度4

2005/09/06 14:17(1年以上前)

私の使用実感として、感度は悪くないのに
悪いと言われる方がいるのが不思議でしたが、
ひょっとして、その地域の受信チャンネルにあってますか?
オートではその地域の代表的な都市のチャンネル設定になってしまいます。
UHFでの受信等ではチャンネルを自分で設定する必要があります。
一度設定してしまって、登録すれば、次からは設定する必要はありません。

書込番号:4405217

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/07 05:13(1年以上前)

僕のはもちろん合ってますよ。

まあ、感度なんてのは他機種と比べない限りあまり気付かないものですから。
それに電波状況が良い場所ではさほど問題にはなりません。
問題になるのは電波が微妙な場所のみです。

hanpajinさんは他のTV付きと比較されたのですか?

TVの写りにはどの機種も期待は禁物なものの、その中でもA5511Tは期待できない機種です。
綺麗に写る場所に住んでいる方はラッキーですね。
その点を含めても、A5511Tはかなり良い機種だとは思いますけどね。

書込番号:4407242

ナイスクチコミ!0


hanpajinさん
クチコミ投稿数:14件 A5511TのオーナーA5511Tの満足度4

2005/09/07 13:34(1年以上前)

SPEEDYさんに反論したつもりはなく、トピ主さんに返信したつもりだったので、ちょっとびっくりしましたが、
携帯ではありませんが、家にあるTVや、カーナビのTV、
5台くらいと広島市内(決して受信状態は良いとは言えない所)
10ヶ所や車で走行中に助手席でと比べてみましたが

殆どおなじくらいか
これのTVの方が感度がいいものもありました。
それも殆ど内臓アンテナだけの受信です。
電波の強い場所では返って専用アンテナをつけない方が状態が良い場所もあります。

この携帯のTVの受信感度が良いというつもりは毛頭ありませんが、
ここのトピ主さんが言われるほど悪いとは思われないのですが?

となると、他のTVを持って来ても同じ位しか映らない所なのか、
前述したようにオートと言っても固定オートなので、
チャンネルが合っていないのかということになるような気がしたのです。

他のトピを見ても、私と同じように感度は悪くないと言う人もいるし、
使い物にならないと言う人もいると言うように、極端に2分化されているのは不思議ですね。




書込番号:4407959

ナイスクチコミ!0


hanpajinさん
クチコミ投稿数:14件 A5511TのオーナーA5511Tの満足度4

2005/09/07 13:45(1年以上前)

また、今、思いついたのですが、
sometime userさんの書き込みの中にTVケーブルをひっぱるのがめんどうと書かれていますが、
CATVでしか受信画良好でない地域(実は家がそうなのです)とか、
家のTVには途中ブースターがつけてあるような電波の弱い地域とかと言うことはないですか?

書込番号:4407977

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/09/07 14:08(1年以上前)

確かにスレ主さんが書くほどは悪くないですね。

クリップアンテナ付けて窓際に置けばそれなりに見れます。

書込番号:4408016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/15 01:30(1年以上前)

ほっほっほ、、、、、う。
私がTVの感度の話してから皆さんよく見えるとの書き込みが多数。
私もあれから色々TVをつけて歩いてみました。
まず、山。家のテレビも満足に見れないところで、やはり無理でした。音も聞こえず。
次に開発中の平野。(詳しく言うと茨城県庁のあたり)田んぼが多いせいかアンテナを立てれば見れたんです!しっかりワイドショウも理解できました。
次に東京御徒町。アンテナ、イヤホン、何にもつけずに音はクリアに聞こえて。ちなみにトークショーのゲストの顔もはっきり見えました。さっすがぁ!
東京駅大丸前。音は聞こえたけどアンテナなしは無理でしたー。
名誉挽回のために、家はTVはっきり見えてます。一戸建ての住宅地ですが近所でテレビがみれないと言うのは聞いたことはありません。ブースターも聞いた事も見たこともないっす。

TVが見れる人が住んでいる所は都会もしくは障害物のない平地の幸せな場所なのではなかろうかと勝手に推測させてください。 
東京、大阪、名古屋とか広島とか発展している場所とは比べ物になりませんよ。なんせ県内に独自のTV局自体ないし。アナログなのに車の走行中に映るなんて凄すぎですよ。
へんぴな場所でもこの携帯を手にする人はいる筈だから、そういう方は大いに期待しないほうが良いと思います。(特に一つでも携帯会社の電波が弱いようなところ…とか電波が何年も改善されない見捨てられたような土地とか。。。)

TVが見れないんだからFMがついてりゃ暇つぶしになるのに、、、と。
今はもうTVがだめならAUでなくてもピッチで充分って気がする。そのくらい当初期待してたんですよTVには。ふぅ。

書込番号:4428653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5511T」のクチコミ掲示板に
A5511Tを新規書き込みA5511Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5511T
東芝

A5511T

発売日:2005年 6月中旬

A5511Tをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)