A5512CA のクチコミ掲示板

A5512CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月 8日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:105g A5512CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5512CAをお気に入り製品に登録<3
A5512CAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5512CA のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5512CA」のクチコミ掲示板に
A5512CAを新規書き込みA5512CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話料金の内容に気になる点があります

2006/03/18 18:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5512CA

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
電話料金の利用内訳に次のような困った点があり,どなたか詳しい方,同じようなケースをご存じの方,教えてください。

妻がA5512CAを,私がG'zOneを以下の似たような内容で使っています。
○利用内訳で同額
・CDMAコミコミコールS
・学割(年割)
・Ezmulti&オプション高速パケット料金
・ガク割/au,固定電話向け通話
・無料通話料
・ご利用通話料もほぼ同じ
○違う点
・私はパケット割定額料(1000円)に対し妻には無し。
これで,「ご利用パケット通信料」が,私の15円に対し妻はHPを見ていないのに約8800円(ちなみに先月は様々なHPを見たため約3500円)なのです。

質問点は,
@特別変な使い方をしていないのに妻の「ご利用パケット通信料」が異常に高いのは,「私がパケット割定額料(1000円)に対し妻には無し」だからでしょうか?。
A@以外に,妻のほうが高額になる仕組みがあるのでしょうか?。
よろしくお願いします。

書込番号:4923751

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/03/18 19:34(1年以上前)

HPを見ていなくても、画像付きメールをたくさん送ったりetcすると当然、パケット通信料は高くつきます。
HP閲覧をしていないのであって、8800円という請求は有り得ないので、必ず他になにかしているはず。確認してください。
本当に使っていないのであればauに問い合わせるしかありませんね。

書込番号:4923960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/18 21:03(1年以上前)

SPEEDYさん,有り難うございます。

妻に確認しますと,先月も先々月も,ご指摘のありましたような「画像付きメールをたくさん送ったりetcする」事はないそうなんですが。しかし,もしかしたら,妻が忘れている点があるかもしれませんね。もし,他に何もなければ,auに問い合わせてみることにします。
それでも不明の場合は,私の契約内容の方は月に約3.5千円なので,それと同じにないように変更もして様子をみることも考えています。

いずれにしても,参考になりました。感謝します。

書込番号:4924250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても使いやすい。

2006/02/04 22:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5512CA

スレ主 BANANA7さん
クチコミ投稿数:75件 A5512CAのオーナーA5512CAの満足度5

買って4ケ月程度経ちます。
決して多機能ではありませんが、自分にとっては必要十分な機能ととても使いやすい操作性でとても満足しています。
本体も、プラスティックの素材をそのまま活かしたような作りのため、とても傷が付きにくいようです。
今現在、傷ひとつ付いておりません。
今後もこのうような商品の開発を望んでやみません。

書込番号:4793669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動電源ON

2006/01/19 18:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5512CA

クチコミ投稿数:63件

この機種に変更したばかりです。質問なのですがどなたか教えてください。設定した時刻に自動で電源ONとOFFは出来ないのでしょうか?説明書を見ても載っていないので出来ないと言うことでしょうか?それとも何か特別な操作が必要なのでしょうか?
今まで自動で電源ON・OFFが出来る機種だったので大変不便です。どなたかお分かりの方よろしくお願いします。

書込番号:4748271

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/19 19:01(1年以上前)

何回も見掛けた質問ですが、過去ログは見ましたか?
自動電源ON・OFFはありません。
アラームで自動電源ONは代用出来ますが。

書込番号:4748280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/01/19 19:12(1年以上前)

toonaさん書き込みありがとうございました
すみません・・過去ログうっかりして見忘れてました。
そうですか、アラームで代用できるんですか?そうしますと
OFFはアラームで代用とはいかないでしょうね?

書込番号:4748308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2006/01/19 19:30(1年以上前)

OFFは代用不可ですね。。

書込番号:4748352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

時計は、秒まで表示できますか?

2005/10/29 23:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5512CA

スレ主 omoideさん
クチコミ投稿数:3件

A1301Sから機種変更を、考えているのですが、HP、カタログ等調べてもわかりませんでした。

 A1301Sはメイン画面で、秒まで時計が表示できたのですが、A5512CAはどうでしょうか?

 使われてる方教えてください。地味な機能ですが、あると便利です。
 ・・・遅刻しそうなときとか(汗)


書込番号:4538622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/30 00:55(1年以上前)

同じカシオ製のW31CAならば秒まで表示可能ですね。
ただ、A5512CAも可能かまではわかりません。

auのサイトに行って、A5512CAの説明書をダウンロードして調べればわかるはずですよ。

書込番号:4538851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2005/10/30 09:52(1年以上前)

こんにちはomoideさん。

待ち受け画面で時計表示にすれば秒まで出ました。

アナログ、デジタルともに出ます。

画面右上隅の小さな時計には秒表示はありません。

残念ながらサブディスプレーの方は秒は出ませんね。
…omoideさんの使い方だとここに出ると便利ですが。

ちなみに取説も見てみましたが秒が出るかは分かりませんでした。(どんな待ち受け画面があるのかは見当たりませんです)
300数十ページ全部見た訳ではないので見落としかもしれませんが...

書込番号:4539414

ナイスクチコミ!0


スレ主 omoideさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/30 21:29(1年以上前)

早速、回答ありがとうございます。
 待ち受けで、秒まで表示できれば、OKです!

書込番号:4540842

ナイスクチコミ!0


powderistさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/15 09:09(1年以上前)

サブディスプレーでも、横のマナーボタンを押せば秒表示できますよ!

書込番号:4657597

ナイスクチコミ!0


スレ主 omoideさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/18 21:52(1年以上前)

 横のマナーボタン短押しで、サブディスプレーに秒表示できます・・・って書き込み済みでしたね。
 では、売りのひとつ、サブとメインディスプレーの連携機能は・・・ありませんでした。モードボタンのみ連携ですね。

機種変更しました。大変気に入ってます。
秒表示って、すばらしい!

書込番号:4667116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

起動時の音

2005/10/22 22:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5512CA

スレ主 peekさん
クチコミ投稿数:3件

先日機種変更しました。
この機種は、電源を入れると音楽が必ず鳴るのでしょうか?
鳴らなくすること、もしくは音を小さくすることはできるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えてください。

書込番号:4522520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:828件

2005/10/22 23:34(1年以上前)

こんばんは!!
通常着信音の大きさに連動しています。

書込番号:4522661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/10/22 23:50(1年以上前)

常にマナーモード(またはオリジナル設定)にしていると良いのでは?

書込番号:4522711

ナイスクチコミ!0


スレ主 peekさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/22 23:51(1年以上前)

そうでしたか。それではどうしようもないですね。
ご回答、ありがとうございました。

書込番号:4522715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/10/22 23:57(1年以上前)

しかし、わざと誤爆するのは勘弁してほしいな。

書込番号:4522742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2005/10/23 00:17(1年以上前)

私の回答に疑問があるのかな?
着信音最大→電源入音最大
着信音中→電源入音中
着信音最小→電源入音最小
着信音無音→電源入音無音

スレ主さんの要望通りですよ!!

書込番号:4522787

ナイスクチコミ!0


スレ主 peekさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/23 00:28(1年以上前)

ゆきのんちさん いいアイデアありがとうございます。
結構助かる人多いのでは。

しかし、起動音が消せないのってカシオだけなんだろうか?
サンヨー、東芝と使ってましたが、こんなことはなかった。

感度良好さん
私が聞きたかった事です。ありがとうございました。

書込番号:4522819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/10/23 01:17(1年以上前)

着信音に連動されてもなぁ。
まあ、スレ主さんがいいならそれでいいけど。

書込番号:4522946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/23 02:28(1年以上前)

今、W31CAですが確認取ってみました。

たしかに着信音の音量と連動していますね。

書込番号:4523065

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/23 03:35(1年以上前)

G'zOneも同じですから、カシオの仕様みたいですね・・。

書込番号:4523138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/10/23 06:04(1年以上前)

どうやらスレ主さん、解決されたようで。

>CASI さん

カシオの仕様というよりは、カシオソフト全般のようですね。
やはり(同ソフトの)日立でも同じ現象ですので・・・(悲

書込番号:4523220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買って良かったです!

2005/10/16 19:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A5512CA

スレ主 BANANA7さん
クチコミ投稿数:75件 A5512CAのオーナーA5512CAの満足度5

ちょっとレディース仕様かな?と思い躊躇していましたが、買ってよかったです。とても気に入りました。
本体はシンプルで、作りもしっかりしています。
全ての機能を使ったわけではないですが、使い勝手もとても快適です。
多機能を望まない方には超おすすめです。
形といい、ところどころ出現するアニメーションといい、愛着が沸いてしまいそうです。(^_^)v

書込番号:4508417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/10/19 23:57(1年以上前)

使い始めて約一週間、私も相当気に入ってます。BANANA7さんのおっしゃるとおり、ところどころ出現するアニメーションが楽しくてちっとも飽きません。特に待受画面の「顔」はこの携帯をペットのように感じさせてしまうくらいです。メールの変換も賢いし、思ったよりボタンも押しやすいです。私はツーカーから同番変更したのですが、ツーカーのようにシンプルな機能でかまわない方にはオススメです。賢くて楽しくて可愛くて和ませてくれますよ!

書込番号:4516207

ナイスクチコミ!0


スレ主 BANANA7さん
クチコミ投稿数:75件 A5512CAのオーナーA5512CAの満足度5

2005/10/20 21:21(1年以上前)

バターサンドさん、自分もツーカーからの変更組です!
本当に良くできた携帯電話ですよね。
初めて、携帯電話の待受け画面を変えないで済みそうです。

書込番号:4517904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5512CA」のクチコミ掲示板に
A5512CAを新規書き込みA5512CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5512CA
カシオ

A5512CA

発売日:2005年 7月 8日

A5512CAをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)