
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月2日 21:48 |
![]() |
0 | 10 | 2005年12月31日 15:37 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月30日 19:45 |
![]() |
0 | 6 | 2005年12月28日 23:37 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月1日 22:17 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月27日 01:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。
CDを、SD-Jukeboxを使ってminiSDへ変換
しました。
「イヤホン効果の切替」を行っても、
いまいち私の望む音質になりません。
以前、PanasonicのMDプレーヤを使用して
いて、これにはTRAINモードというのが
ありました。
文字通り電車で使うためのモードで、
シャカシャカ音が大幅にカットされて、
低音もそこそこ出るため、好んで使用して
いました。(ちなみに、ヘッドホンは
MDプレーヤもW32Hも同じ物を使用)
W32Hでも同じようなモードがあれば
良かったんですが、ないようです。
という事は、このような事がしたければ
CD〜HDDへ変換する前に、イコライザなどを
通した音を用意するのがいいのかなぁと
思うのですが、心当たりがありません。
PanasonicのMDプレーヤのTRAINモードの
ような音質が再現できれば構わないので、
何か良い方法をご存知の方、いらっしゃ
いませんか?
別途ソフトが必要なのであれば、フリー
ソフトを希望します。
0点

一度WAVファイルに戻して、SoundEngineFreeで編集してみては?
書込番号:4698451
0点

ファファファ・・・さん、ありがとうございました。
ただ、SoundEngine Freeでの編集方法が良くわかりませんでした。
もう少し勉強してみます。
書込番号:4701925
0点



今日、この機種を新規で申し込みをしようとしましたが、
auの加入審査で断られました。
理由は、「短期間で、加入・解約を繰り返ししたから」
とのこと・・・
どこかの掲示板で見た様な記憶があるのですが、
数ヶ月待てば再度加入可能であると。
どれくらい待てば加入可能なんでしょうか?
もしかして、もう契約不可能???
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

契約できないのは残念でしたね。
どれぐらいの間隔で、何回繰り返したのか興味があります。
よろしければ教えてください。
書込番号:4693221
0点

アパートの鍵貸しますさん、こんばんわ!
3ヶ月の間で確か3回だったと思うのですが・・・
ちなみに、料金の不払いなどは全くありません。
結構、auって厳しいんですね。
書込番号:4693253
0点

オークションサイトに
新品・未使用品・白ロム等と明記されてる携帯端末機が数多く出品されてますが、おそらくは即解約で小遣いしている確信犯でしょうね!!
インセンティブ販売が存在する以上、
キャリア側も、この様な悪質者に対して、更に厳しく対抗して貰いたいです。
書込番号:4694214
0点

au側に問い合わせるしかないんじゃないですかね?
おそらく決まった期間というのはau側で判断するしかないでしょうし。
auって厳しいという発言があるってことは「他キャリアでも同様のことをしている」と、
基準を持っているからこその発言だとどうしても類推してしまいますね。
違っていれば申し訳ないのですが。
インセンティブ制度がはやくなくなってくれればいいのですね。
そうすれば通話料にも影響が出てくる可能性もありますし。
書込番号:4694648
0点

私の質問の書き込みの文章がいけなかったのだと思うのですが、
なぜ短期間に加入・解約を繰り返したか説明します。
・契約した3回線の名義は全て私の名義
・田舎に住んでいる父が「携帯が欲しい」というので1回線加入
・続けて母も「私も携帯が欲しい」というので更に一回線加入
・ドコモで単独契約していた私は「家族割で安くなるから」と更に一回線加入。一定期間ドコモとauを併用してauに移行予定だった
・その後、父が病気で倒れて他界し、母も後を追うように他界
・私自身auを続ける予定だったが、両親が他界してしまった為に
「家族割」の意味がなくなり結局auを解約しドコモに戻った。
・「auは厳しいですね・・・」の私の発言は、ドコモに加入している友人がいて、最新機種が出る度に新規で加入して即解約。その友人は単に新し物好き(携帯マニア)で、今まで使用した機種はオークションには出品せず全て手元にあるそうです。その友人に今回の件を話したところ「ドコモではそういうことは一度もない」とのことを聞いた為の発言です。
ここに記したことは全て本当の話です。「お涙ちょうだい」や「嘘」ではありません!私の文章が勘違いさせる一番の原因だったと思っていますが、オークション等を利用して携帯を売ったこともありませんし、買ったこともありません!私自身、機種変更しても最低1年はその携帯を使用します。なのに「小遣い稼ぎ」他にもiモードから書き込みされた最低な発言等、頭ごなしに決め付けないでください。相手にもう少しどんな状況かヒアリングしてから「こいつは馬鹿なことしている!」と断定してもいいのではないでしょうか?私自身の文書力の無さを反省しながら「この掲示板で質問しなきゃよかった・・・」と思っています。
書込番号:4696215
0点

で、断られた契約は何故またauに加入しようとしたのでしょう?
書込番号:4696336
0点

たぶんなんですけど、友人の方は常に一つの回線を維持している(継続している)状態だから許されているのかな?
au・ドコモでどの程度実際の違いがあるかはわかりませんが、判断は難しいとこですね。
説明不足というのもあるでしょうし、書き込む側で配慮を欠く人がいますね。
ただ、話題として「新規即解」についてはけっこうデリケートな話なので、
過剰に反応されることが予想されるのでより注意して書き込む必要があるでしょう。
書込番号:4697082
0点

質問に答えていただきありがとうございます。
ショップで尋ねたことありますが、特に即解回数やペナルティー
期間について「決まっていません」言われましたね。
ですんで、気になったものですから質問しました。
大体、噂では半年と聴いた事あります。とりあえずそれぐらいは
腰をすえて待ちましょう。
それまではプリペイドで我慢するしかないと思います。
書込番号:4697190
0点





初めてカキコします。DOCOMOからの乗換えでW32Hの購入を考えています。通常メモリーカード(miniSDカード等)は別途購入されていると思いますが、サービスで付けて貰ったというツワモノがいらっしゃいましたら店名・カードの容量・総額等教えてください。よろしくお願いします。
0点

ベスト電器では128MBのプレゼントがあっているようです。
書込番号:4686574
0点

森野 まさひこさん、ほぃほぃさん、Msa_Kreさん、早々のご意見・情報ありがとうございます。先日BEST電器に行ってみた(Msa_Kreさんのおっしゃる通り128MBプレゼントでした)のですが、携帯本体価格自体が高く、店員も値引きに応じる気全くナシって感じでした。あと、少し長くなりますが、近所にauショップができ”新規加入で−5000円、家族割りでさらに−3000円です”との店員の説明だったので、”W32H(本体価格4980円)の場合、計算上のマイナス3000円分miniSDカード付けられないの?”と返したところ店長が出てきて”ちょっと厳しいですね”と言われました。現実問題として虫のいい話なのでしょうね。
書込番号:4686895
0点

私は、発売日の数日後に買ったので新規\17000位しましたが、何故か分りませんが店員の方からminiSDカード32MB(ハギワラシスコム)をサービスしてくれましたよ。
全然使ってませんが(汗)
書込番号:4688459
0点

toonaさん レスありがとうございます。なんて奇特な店員さんでしょう。気持ちが嬉しいじゃないっすか。
書込番号:4691306
0点



W32Hで1GBのminiSDカードを買って、SD-Audioを利用しようと思っているのですが、登録できる曲数に上限は存在するのですか?
低ビットレートで400曲くらい入れたいと考えています。
0点

ビットレートは決まっている(64/96/128)ので、容量次第で1GBに入る分だけ曲数をminiSDに入れることは出来ますが、着うたフルなどと併用再生しようすると、トラック分けをしなければならず、この場合1トラック(普通のmp3プレイヤーで言うところのフォルダ)に20曲までしか入れることが出来ません。
本体キーでトラックの変更はできますが、付属のリモコンではトラックの変更が出来ず、結構期待はずれの印象を持ちました。
また、1GBのminiSDが判定されるかどうかという問題もあるので、気をつけた方が無難です。
(今のところauも含めてメーカーは1GBのminiSDは推奨していないはずです)
書込番号:4699805
0点



こんばんは。
最近私の家の周りでは最新のW33SAのモックばかりで
こちらの機種のモックがありません。
触って確かめることが出来ないので
こちらで教えて頂けると光栄です。
W32Hにこのような機能は付いていますか?
@コピーした文字が何件か保存され選択貼り付けが出来る
AWEBの文字をコピーできる
Bメール作成時の文字サイズを変えられる
C個別のメールフォルダにロックをかけれる
D機能ではないのですが文字は滑らかでしょうか?
使用している方の感想をお聞かせくださいませ。
長所や短所なども教えて頂けると幸いです。
ちなみにW32Tと悩んでおります。
どちらのほうがオススメでしょうか?
メールとWEB重視ですので文字の打ちやすさなど教えてくださいませ。
よろしくお願い致します<(_ _)>
0点

カムジさん、こんばんは。
質問の答えは以下の通りです。
A1.貼り付けリスト10個より選択して貼り付けできます。
A2.出来ないと思います。
A3.作成時の文字サイズは変更できないようです。受信メールおよび送信済みメールに関しては5種類のサイズより選べますが・・・。
A4.試していませんが、それぞれロックできそうです。
A5.なにをもって滑らかと判断するのかは、人それぞれですが、少なくとも私は普通だと思います。
私短所というか不便なところは、イヤホン使用時にスピーカーから音が出ない点、携帯自体のロックが電源を切ったときにしかかからない点、あと、当初の機種変更の目的はPCサイトビューアーとPCドキュメントビューアーでしたが、どちらもあまり使い物にならなかった点があります。
まあツーカーからの乗換えなのでそれでも十分といえば十分の機能ですがですが・・・。
書込番号:4687059
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)