
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年12月27日 07:00 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月9日 20:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月7日 17:04 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月7日 11:42 |
![]() |
0 | 4 | 2005年12月8日 19:13 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月7日 02:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。仕事がら電源を切らずに電波が入らないようにしなきゃいけない時があります。手動で変更操作ができるのかが知りたいのです。
よろしくお願いします。
ここをクリアすると、購入決定だったりします。
0点

ミシマトーコさん、ありがとうございます。
今僕がもっている機種はできないので不安でした。
さっそく購入します(^A^)
書込番号:4644326
0点

この機能はどうゆう時に使うのでしょうか?
この機種を使い始めて、最初からショートカットで
アイコンがあるので、なにに使うのだろう?
って思っていました、音なら消せばいいし、
もっとコンタクト取りたくないなら、
電源切ればいいでしょ?どんな時に使うのですか?
書込番号:4644868
0点

ただ単純に電話が来て欲しくない時とかメール来てほしくない時に、
カメラや電話帳など携帯に入ってるデータを使いたい時とかじゃないですかね?
寝る前にアプリを楽しみたいけど電話とかは来て欲しくない時ってありませんか?
私もたまに使うのでけっこうあると助かりますね。
書込番号:4644886
0点

何時かは知りたく、アラームも使いたい。
でも集中したいときに電波オフモード使います。
仕事中大事な時は内に入りたいので。
書込番号:4645058
0点

電車の優先席ではペースメーカー等の医療機器に影響を及ぼすから、電源を切ってくれ。っていうあれにも使えますね。病院とか。
書込番号:4687278
0点



今携帯W21SAから乗り換えようと思ってるのですが、
W32Hではパソコンの音楽を取り込めて聞けるんですよね!?
その時の形式はMP3はいけるのでしょうか?
初歩的な質問すみません。
それと音はどうですか?質とか音量とか良かったら教えてください。
0点

「SD-jukebox」で検索して調べてください。
結論でいえば「可能」です。
詳細については検索した先のサイトでどうぞ。
質・音量は感じる個人差がありますが、私は十分満足できますね。
書込番号:4643356
0点




返信ありがとうございます。
しかし、以前にも取説読み今回も再度読み返しました。
どこにも、記載がありません。
もしよろしければ、何ページにのっているのか
教えていただければありがたいのですが
書込番号:4637937
0点

今、説明書を読める状況じゃないので調べることができないのですが、
本体設定でイヤホンマイクの設定等してもダメでしょうか?
または、音楽再生時にスピーカー設定をイヤホンか本体に設定できませんか?
アバウトですみませんが…。
書込番号:4637999
0点



はじめまして。
今はCDMA1X使用中ですが、この機種を気に入って購入考えてます。
一番はCDから落とした音楽を聴きたいのが理由です。
普段メールはそんなにやらないし1日1、2回PCサイトを見に行くくらいです。 通話もたまにしかかけません。
申し込むとしたらプランSS(無料通話1000円ついてるやつ)にしようと 思うのですがこの程度のウェブならダブル定額入らなくても無料通話分でおさまるでしょうか?
着うたとかはダウンロードしないと思います。
よろしくお願いします。
0点

1日みるPCサイトによると思います。
何ページにもよるものをみるのか、1ページのみなのか。
フルブラウザでの考えでしたら範囲外ですが。
SSプランでも定額可能になるとのことで、使って超えるようなら1000タイプから試しては?
価格.comでの料金プラン適正検索かけるのもありですね。
通話の料金結構かさむプランですけど
書込番号:4637161
0点

PCサイト見るならダブル定額は必須と思いますよ。
まぁ、付けるか付けないか迷うとのことであれば、とりあえずは付けないでおいて、付けた方が安くなる状況になったら付ける、ということが可能なのでそうすればいいかと。
auのパケット割引サービスは当月適用が可能であり、かつ既に使ってしまった分に関しても割引が適用される、ということを利用するわけです。
具体的には、例えば今日(12/7)機種変&ダブル定額は申し込まない→12/20くらいに料金照会で今まで使った金額を調べる→ダブル定額を適用して安くなるかどうかを計算(もちろん、残りの10日間分も頭に入れておく)→適用して安くなるようであれば、当月適用(これが大事)で申し込む、という流れです。
ここでの注意点は、既に何かしらのパケット割引サービス(WINであればすべて定額サービスになるため、これはあまり気にしなくてもいいかも)に加入している場合は当月適用は選べないこと、月末(25日を過ぎる前に申し込んだ方がいいかも)になると当月適用が間に合わない可能性があること、これをしようとしていること自体忘れてしまわないようにするの3点です。
この手法は1xでもWINでも使え、どれくらい使うかわからない場合にオススメです。
スレ違いになりますが、1xの場合はパケ割、ミドルパック、スーパーパックと種類があり、割引率がそれぞれ違うので当月適用し、手続きが完了した時点で(Cメールが来ます)翌月に廃止を申し込めば(パケット割オプションに入っていると、当月内の変更ができないため)、その翌月も同じように月末に料金照会…ということができます。
書込番号:4637420
0点



最近W32Hを購入しました。miniSDカードを購入しようと思っているのですが皆様に質問です。256Mと512Mで迷っています!使用目的はほとんどCDからの曲の保存のみです。256Mですとだいたいどれくらい曲が入るのでしょうか?また皆様だったらどちらにされますか?512Mですと動作状況がきになってしまいます。
0点

AACの128kbpsだと1分=1MB程度だったと思います。
よって、256MBだと約4時間分ぐらいは入りますね。
(もちろん他のデータを入れないでの話ですよ)
特に写真をたくさん撮るというわけでなければ256MBあれば十分かな。
写真も大きいサイズをたくさん撮りたいならば512MBでしょうか。
書込番号:4634786
0点

512MBの場合、対応不可のメモリもありますので、
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html
で確認された方がいいですよ。今のところ、このW32Hで512MB対応のものはないようです。
書込番号:4639872
0点

お返事ありがとうございます。パナソンイクの512Mがよかったのですが動作確認できているかたいらっしゃいますでしょうか?また他のメーカーで確認取れているメーカーがありましたら教えてください。
書込番号:4640142
0点

panasonicの512M、W32Hで問題なく使えています。
たくさんの曲を持ち歩き、カメラ画像のための容量も残したいなら512がオススメです。
書込番号:4640768
0点



初めまして、質問です。
現在新規購入を考えていて、候補はW32HとW31Tです。
機能等は調べましたが、私の使用範囲においてはそんなに違いはないようなので気にしていません。
ただ、W32Hの特殊な形状について悩んでいます。
この機種は本体を開いたときに上半分が奥に引っ込むようになっていますが、
電話するときに音が聞こえにくいということはありますか?
私はもともと携帯を耳に強くあてて電話をする癖がありますので、気になります。
ショップでモックを耳に当てたときも、少し気になったので…。
実際に使われている方の意見を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。
過去ログは11月分からは読ませていただいたのですが、同様の質問がなかったのでスレを立てさせていただきました。
もっと前に同様の質問があったらすみません。
0点

液晶はたしかに凹んでいることになりますが、
聞くところと受話口はほぼ直線になっているので問題ないと思います。
A1404Sなども同じような形ですがまったく問題ないですよ。
むしろ液晶が汚れなくていいかも。
書込番号:4634788
0点

過去にA1402Sを使っていましたが、
やはり液晶がほとんど汚れず重宝しました。
それに、開いた状態で人差し指に乗るようなかたちに
なりますので、とても軽く感じられました。
W32Hは、持ったときの手触りとかを相当意識して
設計されてるみたいですね・・・
書込番号:4635775
0点

まっしろさん、ブルーベリさん返信ありがとうございました。
本日購入してきました!
まだ一度も通話していないので使い心地はわからないのですが、
画面が汚れないのはいいですね!
あと全体が丸いフォルムになっているので、本当につかみ心地がいいですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:4636923
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)