W32H のクチコミ掲示板

W32H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 9月 9日

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:126g W32Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W32H のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCサイトビューアー

2005/11/18 17:03(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:19件

PCサイトビューアー機能がついていますが、これはWINの使いたい放題の料金プラン(4410円)とは別扱いになるのでしょうか?
一度、PCサイトを開くと別途請求になるのでしょうか?
あと、このPCサイトを開かないように設定はできるのでしょうか?
教えてください。お願いします。

書込番号:4587571

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/11/18 19:34(1年以上前)

PCサイトビューアを使った場合は、ダブル定額の上限が5985円で使い放題になります。

書込番号:4587845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/11/18 20:50(1年以上前)

SPEEDYさんの話に追記すると、
要するにPCSVを使った上限がezwebの上限4200円に+1500円の5700円が上限になります。(税抜き)
ですんでPCSVとezwebを使いたいだけ使って5700円となります。
ezwebだけなら4200円が上限で請求が来ます。

書込番号:4588009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/21 11:31(1年以上前)

SPEEDYさん、アパートの鍵貸しますさん

早々のご返答ありがとうございます。
もう1つお聞きしたいのですが・・・
一度、PCサイトを開くと別途請求になるのでしょうか?
あと、このPCサイトを開かないように設定はできるのでしょうか?
教えてください。お願いします。

書込番号:4595152

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/11/21 13:05(1年以上前)

PCサイトビューアは、通常のEZwebとはまったくの別のところから起動するものなので、意識して操作しなければ起動しないので大丈夫ですよ。

書込番号:4595313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/11/21 13:52(1年以上前)

SPEEDYさん

ありがとうございました。
助かりました(*^_^*)
また何か質問するした時は、よろしくお願いします。

書込番号:4595403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/11/22 03:40(1年以上前)

>一度、PCサイトを開くと別途請求になるのでしょうか?

PCサイトビューアーを開くと、というよりも通信をするとですが、これはauの請求書での同一請求です。
PCサイトビューアー使用でどうしても気にされるようでしたら、アクセス制限でロックを掛けると宜しいかと・・・

書込番号:4597249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDjukeBOX

2005/11/17 17:00(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 P.G.A.H.さん
クチコミ投稿数:65件

W32HはSDjukeBOXを使って曲を取り込んでますよね?
その時、チェックイン、チェックアウトがあると思うんですが、
何度も曲を入れ替えることによって音質が悪くなったりしませんか?

書込番号:4585398

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/11/17 19:06(1年以上前)

デジタルなんで悪くなりません。

書込番号:4585587

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.G.A.H.さん
クチコミ投稿数:65件

2005/11/17 21:53(1年以上前)

早速返信本当にありがとうございます!!!
とても参考になりました!!
あと、他にもW32Hの音楽面での
良いところ、悪いところなどありましたら
教えていただいてもよろしいでしょうか?

書込番号:4585948

ナイスクチコミ!0


スレ主 P.G.A.H.さん
クチコミ投稿数:65件

2005/11/22 17:41(1年以上前)

また質問なんですが、
CDを一回取り込むだけで
複数のminiSDに書きこむことは出来るのでしょうか?
それとも、一回PCに戻さないと他のSDには移せないのでしょうか?

書込番号:4598115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

miniSDカードが認識されません

2005/11/17 01:05(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:4件

2日前に通販でW31Kから機種変更をしました。CDを取りこもうと
手順通りにやってみたのですが、miniSDカードが認識されないようです。そのような事を経験された方はみえませんか?説明書を読んでも解りかねるので・・詳しい方みえましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4584424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:938件

2005/11/17 01:10(1年以上前)

携帯が miniSD を認識しないんですか?
それとも、
パソコンが miniSD を認識しないんですか?

書込番号:4584433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/17 12:33(1年以上前)

マスストレージモードにしてますか?
コードをつないだときに携帯電話のほうで
接続モードを選択する画面になると思うのですが・・・
私はこれでつまづきましたので

書込番号:4585033

ナイスクチコミ!0


P.G.A.H.さん
クチコミ投稿数:65件

2005/11/17 16:52(1年以上前)

始めまして。
P.G.A.H.
と申します。
早速本題ですが、
miniSDのメーカー、容量はどうなっているのでしょうか?

書込番号:4585387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/17 22:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

*パソコンが認識しないようです。

*マスストレージモードにしていません。

*PQIと言うメーカーの256MBの物を使用しています。

説明不足でごめんなさい。


マスストレージモードにしてもう一度やってみます。
また 駄目でしたら ご相談します。
ありがとうございました。

書込番号:4586014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/18 10:31(1年以上前)

昨日 教えていただいたようにやりましたところCDを取り込むことができました。ありがとうございました。また分からない事が合えいましたらご相談しますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:4586991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 日立 > W32H

W32Hをあまり使用してないのですが、アドレス帳に登録されていないEメールは表示できなく、アドレス帳に登録されていない受信メールからアドレス帳登録もできない状況で困っています。いろいろ試したのですが、解決策はないでしょうか。
毎回、アドレス帳に手登録しないと、Eメールが参照できないのでは使い勝手が非常に悪いです。。。

書込番号:4584107

ナイスクチコミ!0


返信する
tcpipさん
クチコミ投稿数:44件

2005/11/18 21:10(1年以上前)

ティーンズモードになってませんか?

書込番号:4588066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/19 16:07(1年以上前)

tcpipさん。
ありがとうございます。
ティーンズモードに知らない間になっていました。
解決しました!

書込番号:4590111

ナイスクチコミ!0


tcpipさん
クチコミ投稿数:44件

2005/11/23 23:24(1年以上前)

お役に立てて何よりです。
ちなみに私はいい歳してティーンズモードです^^;

書込番号:4601939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買います

2005/11/16 17:16(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

スレ主 thingumbobさん
クチコミ投稿数:14件

すでに購入は決めています。
今一番気になっている事はバッテリーの持ち具合です。
ひとそれぞれ違いはあるでしょうが、大まかでいいので教えて頂けないでしょうか?

ちなみに私の使い方としては、
・待ち受け(充電していない時間) 18時間
・音楽再生 2時間程度
・PCサイトビュア 1時間程度
・FM 30分程度
・通話 10分程度

いずれも1日(24時間)内での使用です。 …もつかな?

宜しくお願いいたします。

書込番号:4583265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2005/11/16 19:42(1年以上前)

すいません。
このスレに対する返信じゃないんですけど・・・。
まだ新しくレスのないこのスレッドを下に追いやって書くことでもないんですが、どうしても書きたい。
まぁ、購入しようとしている人皆様に情報です。

本日この機種に変えようと思って、何件か携帯ショップを回りました。
なんとなく、携帯を通販で買うのが嫌なので・・・

町田付近で1番安かったのが18000円。
他はだいたい18800円。
で、うちの近くにAUショップが10月にオープンして、1000円割引の券を持ってたので、そのお店行きました。
「この携帯ください!」
「色は?」
「白で!」
「こちらにお座りください。」
店員、奥から在庫を持ってくる。
「こちらでよろしいでしょうか?」
「はい」
「実はこちらの商品、18日に値下がりするんですよ」
「あ、そうなんですか????」
「ちょっと調べてきますね。」
奥から細かい字の表を持ってくる。
「6000円下がります。急いでなかったら18日まで待った方がいいですね♪」
「え、あ、あ、そんな貴重な情報ありがとうございます。」

普通、値下がりの情報教えます???
AUショップじゃなくて、普通の携帯屋だったら、絶対買わされてる!
むしろ、AUショップの店員がその人じゃなかったら、かわされてたかも・・・。
ホント感動しました。

書込番号:4583508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/11/16 21:07(1年以上前)

常時アンテナがフルに立っていてヘッドホンの音量も小さいなど、一番いい条件で音楽再生・PCサイトビュア・FM・通話合わせて2時間持つかどうかではないでしょうか。

書込番号:4583712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/16 22:34(1年以上前)

先週w32H買いました。今までw31sを使ってましたがバッテリの
持ちが悪く(2時間程度)予備バッテリ(w21sのものを流用)を持
たざるを得ませんでしたが、w32Hは音楽聞きっぱなしで5時間、
途中webやメール等使いましたが、バッテリー残量も1目盛り
減る位で..今のところ大満足してます。W31sに比べ256MBのmini
-SDが使えMSを使ってた頃とは煩雑性(MS入替え等の)は抜群
に改善されました。朝、家を出てから夜帰宅する迄バッテリを
気にすることなく使えたのは初めてですね!!今まで、w21S、
W21CA、W31s、w31T、そして今回のw31Hと遍歴を重ねましたが、
液晶のサイズを除けば1番の携帯だと思うのは私だけでしょう
か?!

書込番号:4583945

ナイスクチコミ!0


スレ主 thingumbobさん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/17 15:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。随分極端に違う内容に少々驚いています。まだ他にお使いの方、簡単でいいんでどうか書き込みお願い致します。

書込番号:4585311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/18 12:48(1年以上前)

W32Hを使い始めてから1ヶ月ちょっと経ちます。
基本的には、電話10分、メール20通、FMRadio・ゲーム合計2時間くらいの使用ですが、朝6時から夜12時くらいまで18時間はもってます。
結局液晶の点灯が一番電力を食うので、ゲームが影響大だと思いますが、これだけやってもまだバッテリーが1〜2目盛はあるので悪くないんじゃないでしょうか。
不満は液晶がちょっと小さめというところくらいかな?
まぁまぁですよ。

書込番号:4587195

ナイスクチコミ!0


スレ主 thingumbobさん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/22 21:57(1年以上前)

安心して購入できそうな情報をありがとうございます。もうすぐ手元に入ります。待ち遠しいです。v(^^

書込番号:4598713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どちらを購入するか迷っています。

2005/11/16 15:26(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W32H

クチコミ投稿数:8件

こんにちは。

今talbyを使っているのですが、さすがに様々な不便(メールの保存件数の少なさ・通話のしづらさが特に気になります)が出てきまして、今度買い替えを検討しています。

新しい携帯に求めるものは
◎PCサイトビューアがあること
◎PCサイトビューアを使うのでWIN対応端末であること
○メールの保存件数が多めであること
○スケジュール機能やメモ帳機能が充実していること
です。これらの条件に合うものを検討して、
今迷っているのはW32HかW31CAです。
2つともPCサイトビューアの性能に関してはあまり違いがないようなので、以下の点でどちらにするか迷っています。

W32Hは
・FMがついていること(家でラジオを聴けないので)
・サブ液晶がついていること
に惹かれていますが、デザインが如何せん好みではないことと
液晶のサイズが小さいことから、PCサイトを見るのに不便なのではないか・・・と思って迷っています。

W31CAは
・カメラが高画質
・デザインがカッコいい
・液晶が大きくてサイトの閲覧がしやすいのでは?
・以前CAシリーズを使っていたことがある
ことから気になっていますが、サブ液晶が無いことが不安です。


そこで購入者の皆さんにお聞きしたいのですが、W32HでPCサイトを見るのに不便はないのでしょうか?また私の場合、どちらを買った方が良いでしょうか?アドバイスをお願いします。
正直、つい先ほどまではCAにしようかと思っていたのですが、サブ液晶がないというのは非常に不便なのではないかと思って悩んでいます。宜しくお願いします。

書込番号:4583140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/11/16 15:48(1年以上前)

そこまで調べていらっしゃると逆にコメントするのも難しいような気もしますね。

懸案事項として、
・サブウインドウの有無
・液晶のサイズの大小
・デザイン

以上の3点に絞られているように見受けられます。
私はW31CAを使っていますが、サブウインドウが無いのは慣れたので、
それほど不便だとは思っていないです。
時計代わりにしてるとちょっと不便かもしれませんね。
(私は腕時計を使うので時計代わりとして使用しません)

液晶のサイズですが、PCSVを使うならW32Hはちょっと小さいかも。
W31CAと比べると確実に見づらくなるでしょう。

個人的にはサブウインドウと液晶サイズでお互いに一長一短で、
最後はデザインで決めるべきかなと思いました。
私はW31CAのデザインの方が断然好きですね。

書込番号:4583164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/16 18:26(1年以上前)

はじめまして。
私もW31CAを使っています。買うときにやはりW32Hと比較しました。
CAはサブウィンドウがないことが気になりましたが、慣れてしまったので不自由は感じません。
高級感のあるCAのデザインのほうが気に入っていたので、最終的にCAに決めました。
時間を確認するのにちょこっと開けるぐらいなんでもありません。
デザインの気に入ったほうを買われたほうがよいかと。
ちいさな不便はすぐに慣れると思います。

書込番号:4583377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:4件

2005/11/16 22:53(1年以上前)

えっと、私もw21CAのPCサイトビューワーとカメラの画素数に惹か

て購入しましたが、PCSVはw31Tの方が観やすいです。w21CAは
2.6インチを謳っていますが、横幅が狭いため2.4インチの他機種と
変わりません(と思う?!)
そこで、最終的には個人の価値観によると思うのですが、
@音楽携帯(SD-AudioやFMラジオが聴ける)
AFeliCa機能
Bグローバルパスポート機能
Cコンパクト
の四点を無視するなら、w31CAは良い携帯だと思います。
またm-atokの変換機能も同じですし...ただw32Hの画面は最低で
もあと0.1インチの2.3インチは欲しかった処ですが...そうそう、
バッテリの持ちはw21CAよりもw32Hはいいですよ(^o^)

書込番号:4584013

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2005/11/16 22:55(1年以上前)

W31CAが故障し、代替機の関係でW32Hに変更しました。PCSVについて言えば、W32Hでも特に見にくいとは思いませんでした。 1つ大きな違いは、前画面、次画面等を切り替えるときに、W31CAはメニューの中からいちいち選択する必要が有りますが、W32Hはキーボードのキーでダイレクトに選択可能です。 HPを戻ったり、進めたり(IEで言う戻る、進むボタンに当たる物)を頻繁にする自分には、W32Hの使い買っての方が合っています(非常に便利です)。 W31CAからW32Hに替えたとき、カタログ値以上に小さく、軽く感じました。 あとは自分の好みで決めるしかないと思います。 ただ、この様な細かい部分が重要な場合も有るかなとおもいます。

書込番号:4584021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/11/17 11:22(1年以上前)

デジカメ兼用なら断然CAですよ。

書込番号:4584934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/18 14:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
未だに悩んでいます。auは月末に安くなるということなので暫く考えようかと思っています。

PCSVの次へ進む、前に戻るなどの操作がCAは面倒だという点がネックになり、W32Hにしようかと思ったのですが、やはりデザインが気になります。。。W31CAのPCSVはそれほど操作性が悪いのでしょうか?進むや戻るなどのキーを自分で割り当てることは出来ないのでしょうか??
もし知っている方がおられれば教えて下さい、お願いします。

書込番号:4587299

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2005/11/19 00:01(1年以上前)

>進むや戻るなどのキーを自分で割り当てることは出来ないのでしょうか??
これについては、残念ながら出来ません。
現在、キーから出来るのはW32HとW31Tのみだったと思います。
使い勝手については、人それぞれなので何とも言い難いですが、私の主観としては進む・戻るを頻繁に行うので有れば、使い勝手は良くないと思います。
あと、W32Hの便利な機能としてメール等にサイトのリンクが有った場合、EZWEBで接続するか、PCSVで接続するかを選択できることです。 他のPCSV対応機で、これが出来る機種は無かったと思います。
W31CAのカメラについては非常に写りがよいので、カメラを重視したければW31CAしか有りません。
デザインについては個人の趣味の問題なのでコメントしませんが、W31CAの大きさと重さは辛い物が有ると思いますし、レッドは非常に綺麗ですが、指紋が非常に目立ちますので細かいことを気にする方にはお薦めできません。

書込番号:4588633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/11/21 23:40(1年以上前)

遅れてスミマセン、ありがとうございます。

それにしても今見ていて驚いたのですが、この機種には赤外線通信機能がないんですね・・・いまどきの携帯には全て着いていると思っていました。赤外線通信がなくてかなり不便な思いをしているので赤外線通信がある機種がいいのですが、PCSVを搭載している機種は全て赤外線通信に対応していないようで、かなり不便です・・・。

書込番号:4596787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W32H」のクチコミ掲示板に
W32Hを新規書き込みW32Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W32H
日立

W32H

発売日:2005年 9月 9日

W32Hをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

W32Hで撮影した写真

by 頑張れ!てんちゃんさん

もっと見る