
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年9月24日 21:55 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月27日 22:38 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月22日 10:35 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月22日 18:55 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月21日 22:06 |
![]() |
0 | 9 | 2005年9月25日 03:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めまして☆
今携帯変えようと思ってて、W32Hがいいかなぁって思ってるんですけど、いくつか質問があるんです。
データフォルダ容量が41.5MBで、そのうちデータ専用が約20MBって書いてあるんですが、データ専用ってなんですか&着うたフルはどのくらい保存できますか??
あとW31TとW32Hだったらどちらがオススメですか?
是非教えてください。
0点

すみません、追加の質問です。
今日お店で触ってみたんですが、ボタンが柔らかく、文字を入力する時に隣のボタンまで触ってしまったんですが、この機種を使っている方はこの件についてはどうでしょうか?そのようなことはないですか?
書込番号:4453329
0点

41.5(40)の約半分がBREWのデータフォルダと共有で、残り半分はデータ専用です。(1.5MはBREW専用)
書込番号:4453447
0点



先日この機種を店頭でいじらせてもらったのですが少し気になる所があります。まず、起動時の音。店頭では操作が慣れず消せなかったのですが実際どうなのでしょうか?on/offする度にあの音がしたままなのでしょうか?音のせいでW31Tは断念したので気になってます。
あと、外側のメッシュにゴミの付着具合が気になるのですが、簡単に掃除できそうな物なのでしょうか?
機能は非常に優れていて好きなのですがこの問題が少し気がかりです。
0点

起動音は消せない見たいです。
電源切る前にマナーモードにしてたら、つけた時に音はなりませんが。
メッシュの部分は、買って2週間ですが私は気になりません。
書込番号:4452611
0点

レス有り難う御座います。音が消えないのは非常に残念です;
アラーム用にマナーモードを解除しなければなりませんからね...。
書込番号:4454308
0点

私はカシオ5406CAを使っていますがマナーモードにしていても「アラーム優先」に設定しておくとアラームのみ音が鳴りますよ。
これって他の機種にもあると思っていましたが、違う‥??
書込番号:4457567
0点

W31Tにもありますよ。
オリジナルマナーで設定できます。
W21CAの時は覚えてないですが、出来たと思います。
W32Hは中身カシオだから出来ると思うけど、どうなんでしょ?
書込番号:4461640
0点

三洋もアラーム設定で優先に出来ます。
東芝もアラーム設定でできます。
書込番号:4461655
0点



この機種は、パソコン上の動画をQuick Time などを使って3gpp2に変換し、音声をAAC-LC(ステレオ音源)にしても再生できますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点




イヤホンを挿すと、スピーカーからは鳴らない見たいです。
書込番号:4445830
0点




auのサイトで取扱説明書(PDF)をダウンロードしてご確認ください。
書込番号:4444772
0点

レスありがとうございます。
早速ダウンロードしてみましたが、今までずっとdocomoの機種なので
どの語句が当てはまるのか今一わからないのです。
実際購入された方いらっしゃいましたらお教え頂ければと思います。
書込番号:4444831
0点

DLしたのなら取りあえず読みましょう。読み終わった頃には使いきれるようになっていますよ、きっと・・。
書込番号:4445569
0点

皆さん SPEEDYさん有り難うございました。
P304確かにありました。
やはりよく読まないと・・・です。
この機能はdocomoにはもう無いので早速購入しようと思います。
書込番号:4445795
0点



W22Hを使っており、不満は無いんですがそろそろ新しいのが欲しいなと思っているのですが、W32Hは画面が2.2inchで小さいですよね。
友達のFOMA(P901?)も前機種よりちっちゃくなっちゃったと言ってましたが、過去ログによると仕入れ価格の関係とか。
画面の大きさというのは、皆さんあまり重要視されないのでしょうか?
スペックダウンされちゃうとがっかりです。
0点

気にする人とそうでない人がいるでしょう。
僕は大きいほうが良いですね。やはり2.4インチは欲しいです。液晶が綺麗なことは大前提として。
まぁ、画面がでかくて困ることは本体が大きくなりがちなのと、電池消費が速いことくらいですから、大きいことに越したことはないでしょうけど…
書込番号:4444260
0点

横幅が2.2インチ相当のW31CAのQVGA表示がものすごく小さく
感じたので、私も2.4インチはほしいです。
書込番号:4445053
0点

SPEEDYさん、au特攻隊長さん、こんばんは。
確かに人それぞれなので、
画面の大きさにさほどこだわらないと言う方もいらっしゃるでしょうね。
でも、W32Hとかのような最新フルスペックで、
画面だけ2.2インチはなんかアンバランスのような気がしちゃいます。
期待していただけに特に残念です。
FOMAも全部2.2インチなのかと思ったら、
P901以外はほとんど2.4インチで、中には2.5インチなんていうものもありました。
確かN901(?)だったと思うのですが、
本体があまり大きくなかったので液晶の大きさが際立ち、
auでも出してほしいと思いました。
今日暇だったので、携帯屋さん巡りをしてみたんですが、
au特攻隊長さんのおっしゃるとおり、
W31CAは液晶の大きさの割に、表示が小さく感じられ、
また本体も大きくて重すぎる感じがしました。
ちなみに12ヶ月未満だと26,000円前後でした。
W32Hも機種変更だとそのくらいですが、
新規だと1万円台前半が大半で、
最安9,800円というところがありました。
ショップの店員さんのお話では
どうもあまり売れていないらしいです。
買う気がなかったのでお店は忘れてしまいましたが、
渋谷・新宿いずれかの小さなショップです。
冬モデルに期待ですが、
いつ頃発表になるんでしょうか?
ご存知であれば教えていただければ幸いですm(__)m。
書込番号:4445331
0点

W32HもW32Sも二年目夏モデルでいうと、W21Sのような位置づけではないでしょうか?
書込番号:4445668
0点

>でも、W32Hとかのような最新フルスペックで、
画面だけ2.2インチはなんかアンバランスのような気がしちゃいます。
最新端末でも、W32HとW32Sにおいては開発コンセプトがコンパクト(スマートだったかも)だそうで、本体サイズが他のWIN機よりも小さくなっています。
液晶が2.2インチなのはそういう本体サイズのことも関係してくる結果なので、最新だから画面が2.4インチ以上あるというわけじゃないですね。
>P901以外はほとんど2.4インチで、中には2.5インチなんていうものもありました。
確かN901(?)だったと思うのですが、
本体があまり大きくなかったので液晶の大きさが際立ち、
auでも出してほしいと思いました。
N901iSですね。W31CAの2.6インチ液晶は細長いという印象ですが、N901iSのは2.4インチ液晶を縦に0.1インチ大きくしたものですが、かなり大きい印象を受けますね。
書込番号:4445697
0点

なるほど。コンセプトがスマート(コンパクト)では大きな画面は難しいかもしれないですね。
何気にW31Tに興味が出てきました。
でも日立の予測変換は捨て難いんだよなぁ。
迷うところです。
書込番号:4445851
0点

2.2インチの画面が我慢出来るなら、W32Hはお勧めです。
書込番号:4445857
0点

W32Hの実機も触ってきたんですが、レスポンスも早く、文字変換も優秀でした。
でも今のW22Hからの画面サイズダウンはやはりストレスが溜まりそうな気がします。
冬モデル発表まで待ってみることにします。
情報ありがとうございました。
書込番号:4446251
0点

>N901iSのは2.4インチ液晶を縦に0.1インチ大きくしたもの
およそディスプレイのインチ数というものは、テレビのでもPCのでもケータイのでも、縦の長さではなく対角線の長さです。念のため。
書込番号:4454279
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)