
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年5月7日 22:24 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月5日 19:55 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月29日 14:02 |
![]() |
0 | 8 | 2006年5月10日 17:21 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月18日 02:32 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月8日 14:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


まずラジオのアプリを起動し、『スピーカー/イヤホン設定』でスピーカーを選択します。(ラジオの音量は0にしなくても大丈夫です)
その後、ラジオのアプリを中断しリモコンを装着してミュージックプレイヤーを起動するとリモコンを使いながらスピーカーで音楽が聞けます。これは私自身が発見した方法ですのでできなかったらすみません。でも私の32Hではできました。
※ラジオは新アプリが望ましいです
書込番号:5059536
0点



ここに書き込むのは初めてなので多少わかりずらいかもしれませんが宜しくお願いします。
現在Panasonicのホームオーディオ(ハードディスク搭載SDカード内臓)SX400を所有していますがこの機器からminiSDカードに書き込んだ曲はW32Hで直に聞くことが可能なのでしょうか?素人なのですいませんがどなたか教えてくださいませ。お願いします。
0点



こんにちは。
初めて書き込みをしてみる者です。
昨年の12月からこの機種を使っていて、大変満足してます。
(このサイトのクチコミが大変参考になりました。有難うございました。)
もしご存知でしたら、教えて下さい。
メールの転送機能を使って、携帯の受信メールをPCメール(ヤフーメール)にも転送しているのですが、自分の送信メールも自動的にPCメール等に送ることは可能でしょうか?
(要は、自分の送信メールも、保存しておきたいのです。)
もちろん毎回BCCでヤフーメールに送れば、可能なんでしょうが、それも面倒ですし、何かいい方法をご存知でしたら教えて下さい。
0点



今年の初めに32Hに変えたのですが、この頃バッテリーのもちがよくありません。ふだんの使用状況は待ち受け専門で、たまにCメールを1〜2回します。こんな感じで、1日半ぐらいしかバッテリーがもちません。ちなみに、1〜2週間前にauショップに持ち込み中の基盤は交換してもらいました。日立の携帯は初めてなのでわかりません。みなさんの、携帯はどのくらいバッテリーが持ちますか?
0点

その間に通話無し、その他の機能の利用無し、待ち受け時に画面を消している。
この状態で一日半しか保たないなら、何処かがおかしい。
書込番号:5038856
0点

わたしも利用時間は似たようなもの(プラス音楽をたまに聴く)ですが、6日くらいは持ちますね。
各種設定を見直してみて、省エネ化された方がいいと思います。既にされているということであれば修理行きもしくは電池不良だと思います。
書込番号:5039958
0点

みなさん、大変ありがとうございました。もう一度auショップに持ち込んで調べてもらうことにします。
書込番号:5041338
0点

買ったばかりでもEZ助手席ナビを使っていたら2〜3時間で電池がなくなってました。
あとは電波が弱い地域に住んでいる人はすぐに無くなるので諦めた方がいいのでは?
書込番号:5061179
0点

ああ、圏外になると通じる所をケータイが探して電池食いまくるっていいますもんね。
うちのW32Hは去年の10月から、1日通話2、3分、メールは数回、音楽を平均5曲きき、サイトを少々見るくらいで、いま現在充電は2日に一度です。
書込番号:5066924
0点



この機種を簡易映像記録として便利に使っております。
日記のような感じで音声と映像を記録しております。画像もきれいで
非常にいいのですが・・・・一つだけ不満な点があります。
それはmini SD カードに記録したMovieが本体で切った/張った出来ない点です。
本体メモリー内であれば本体で切った/張った出来ますが30秒しか記録できません。
皆様はmini SD カード上のMovieの編集はどうされていますか?
何かお勧めのソフトとか御座いましたら教えてくださいませんか?
宜しくお願い致します。
0点

QuickTimePROがあればできると思いますが、試したことないので、よくわかりません。
あと、本体でトリミングできませんでしたっけ?
書込番号:5006225
0点



店頭に置いてあった端末のデザインが気に入って、購入を決めました。
実際使ってみると、キーの照明で文字みづらくなり、
目の悪い私は、気分が悪くなってしまいます。
なんとかこのキー照明をオフにすることはできないのでしょうか?
このキー照明以外はとても満足してます。
よろしくお願いします。
0点

32Hだとできないですね。
分解して無理やりLEDつかないようにするぐらいしか回避できないですね。
書込番号:4981658
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)